goo blog サービス終了のお知らせ 

フリースクールやすづか学園物語

新潟県にある不登校生の居場所「やすづか学園」での毎日がここに・・・。
すたっふ・ひろたが綴ります♪

フォトコン準備。

2024年10月22日 11時15分23秒 | Weblog

 10月31日に、日帰り旅行に行きます。修学旅行のかわりのイベントです。

 近い距離ですが、グループで話し合い、電車に乗って出かけます。

 どこに行く?何を食べる?何を見る?

 タブレットで写真を撮り、どの写真が素敵か投票する予定です。

 楽しい1日になるといいな。

 

    すたっふ・ひろ


美術の授業は、こんな感じ。

2024年10月21日 11時09分46秒 | Weblog

 学園の活動は、生徒それぞれの個性を尊重します。

 美術も「こうしなさい」「技術が足りない」「お手本に忠実に」といったような指導はなく、美術担当のスタッフがいつも笑顔でしえんしてくれます☺

 ね、楽しそうでしょ?

 私も学生時代に、こんな美術の授業を受けたかったな。

 

     すたっふ・ひろ


きみの記念日。

2024年10月18日 10時54分38秒 | Weblog

 10月に誕生日を迎えたのは、Cちゃん。

 みんなからバースデーカードを受け取ると、この笑顔(*^^*)

 

リクエストメニューは、今年も海鮮丼!お刺身大好き♪

生魚がダメな生徒には、鳥の照り焼き丼でした。

 

 きみたちの成長には、いつも驚かされるよ。日々、心身ともに大きくなっていくみんな。

これからも、ずっとずっと成長していってね。

 お誕生日おめでとう、Cちゃん!!

 

     すたっふ・ひろ

 

 

 

 


脱穀をしました。

2024年10月17日 10時49分17秒 | Weblog

 天日乾燥が終わり、いよいよ脱穀です。

 みんなで次々にはさ掛け米を運びました。

機械にかけると、米が外されて出てきます。お米になったんだなぁ…と実感☺

 

 最高においしいお米のはず!試食が楽しみだ!(^^)!

 

   すたっふ・ひろ


山崎パンさん、ありがとう☺

2024年10月15日 10時26分05秒 | Weblog

 毎月12日はパンの日です。

山崎パンさんは、このような小さな山あいにあるフリースクールのことを忘れずに、毎月たくさんのパンを届けてくださいます。

学園の生徒ができる一番の恩返しは、社会に巣立った時に元気に活躍することではないかな。

こうして支援してくださる人がいる。その温かい手を忘れずに、学園を巣立った後も勇気をもって次の一歩を踏み出してほしいな。

 

 山崎パンさん、今月もありがとうございました!