来週の方針 資金戻し、8月優待、PF売買
週末、SBI等の資金をJNBに集めて、3,000万を大和主口座へ移動。
7月末時点での資産残高を5,000万以上にすることで、プレミアムサービスのステージを
プラチナにあげ、家族分のIPOチャンス回数を10回にすることができます。
8月優待関係のクロス確保はもう開始されているところがありますが、IPOの当選確率を高める
ための資金移動を優先。
で、8月になったら、この資金を出して、またカブドットコム、SBIに戻す形をとります。
7月は優待が少なく、資金枠があきます。なので、今回と同様に7月末に大和に資金を戻す形を
とれば、家族口座分もプラチナのステージを保つことができます。
8月優待は優先順位を考えつつ、順次、取得予定です。
いつも、カブドットコム、SBIなので、楽天も使ってみないといけないですね。
ポートフォリオの売買は引き続き、丁寧に。
とりあえず、週末に買ったエスプールの売却を検討。
IRセミナー関係、来週は特にありません。
週末、SBI等の資金をJNBに集めて、3,000万を大和主口座へ移動。
7月末時点での資産残高を5,000万以上にすることで、プレミアムサービスのステージを
プラチナにあげ、家族分のIPOチャンス回数を10回にすることができます。
8月優待関係のクロス確保はもう開始されているところがありますが、IPOの当選確率を高める
ための資金移動を優先。
で、8月になったら、この資金を出して、またカブドットコム、SBIに戻す形をとります。
7月は優待が少なく、資金枠があきます。なので、今回と同様に7月末に大和に資金を戻す形を
とれば、家族口座分もプラチナのステージを保つことができます。
8月優待は優先順位を考えつつ、順次、取得予定です。
いつも、カブドットコム、SBIなので、楽天も使ってみないといけないですね。
ポートフォリオの売買は引き続き、丁寧に。
とりあえず、週末に買ったエスプールの売却を検討。
IRセミナー関係、来週は特にありません。