goo blog サービス終了のお知らせ 

プラネタリブレス

溜まる言葉 旋回のメロディ

それこそが自分を繋げていく魔法とリアリティなんだ

約束しろよハートのランプ

2008-11-19 08:45:20 | Weblog
首筋にツンツン突き刺さる風

髪もコートも気ままに暴れて再会を祝う


ふと子供時代を思い出した

まだ7,8歳
祖母の家に皆で住んでた頃だ

厭きれるくらいタフで我慢強い祖母
その祖母が飼ってたしめやかな賢猫


あの頃を思いだすと
いつも不思議な感覚に囚われる

あれは本当にワタシだったのだろうか
よく似た誰かとあぶくのように湧いては潰れていく切り取られた景色




ともかく今日は
そんな童話にも似たノスタルジィの風だ


もう出かけよう
この風に巻かれよう



北風のBGM:BUMP OF CHICKEN 「ランプ」

BUMP OF CHICKEN 2008.11.9だよ ポンツカ№2

2008-11-19 07:43:26 | ポンツカ
太陽暦からどうやってあのような下ネタになったのか
未だ経緯が不明ですが(元凶:下ちゃま)

架空とはいえその破廉恥なメンバーの様子が
浮かんできて困ります(変態)






はいポンツカ№2の始まりー

まずは「ふつおた」

Q:「皆さん最近起こったショックな事ってどんなことがありますか?私は昨日の事なのですが、夜雨戸を閉めようと窓を閉めてたら窓の下の所から何かポロッと出てきたのです。分かりづらかったのですが蛙でした。あまりのショックにもう見れませんでした」

うわーキモチ悪い・・・両生類苦手

藤原さん「そっか!・・女の子は蛙とか苦手な人とか居るもんな」

ワタシもその女の子枠に混ぜて貰っていいですか(真顔)


升さん「さて、最近ショックな事ですけども・・・」
直井さん「ショックだってよ藤くん?」

まずは乙女仙人にバトンを廻した
下ちゃま

藤原さん「俺は特にないかなぁ」

もとおノーショック(ちょっと残念)

直井さん「ヒロは?」
増川さん「へっ・・?うーん・・なんだろな・・そうねー・・あのー・・・・あれねー何か・・・雷が・・結構怖かったかな・・ふへへへへへ・・結構前だったんだけどさ(笑)」

ショックな出来事発表
・・・子供か!!

藤原さん「雷怖い?」
直井さん「いや。ヒロにとってすっげーショックだったんだよ(笑)」

まるきり子供扱い
メンバーいちデカイ子供

増川さん「うん(笑)」
藤原さん「こんなに大きいなんて!みたいな・・(爆)」

メンバー大爆笑

ヒロ神童
自らの発言によりイジラレ始めました

升さん「雷なのにぃぃ~って(笑)」
増川さん「ちょっとショック~ってなってた。へへへ」

大海原ヒロ
恥じることなど何もないのです

升さん「ショックってのでもないね」
増川さん「ショックって難しい・・へへ・・ショックって何だソレ!(笑)」
藤原さん「ガーンッてね」

根源的質問にすり替え

しかしサンダーヒロ
マジショック思い出したようで

増川さん「あっ!コレでも俺ある!・・・あの・・・あのさー・・i-tuneって使ってたんだけどさ・・・それがねー・・・・消えた!」

プッ!

直井さん「ふはははは!ショックだなー」
升さん「ショックだなー(笑)」

マジへこむわそれ

増川さん「色々なんか・・・色々・・重なって消えた(笑)」

あなたのPCに魔法がかかったんですね

増川さん「直そうとして”あっやべー”ってなって・・何か消えてたみたいな・・・ふへへへへ」

データまさかの消去

それぞファンタジスタヒロ

増川さん「これちげーっみたいな(笑)」
直井さん「重ね重ね消えた!?ふはははは」

悲惨過ぎて笑うしかない・・・

直井さん「ソレお前さー真っ先に思いつけよ!・・雷の話いらねーよ(笑)」

”結構前の雷>i-tune消去”

ショック度でいうと雷の勝ちだったようです

直井さん仕方ないんですだってヒロさんですからヒロさんだもの(ウケる)


直井さん「お前その前に、PC診て貰った方がいいんでねぇの?」

寵愛を受ける平和王子

増川さん「いやその何か・・その・・外付けの何とかってやつなのさ」

もうグダグダ

増川さん「その・・まぁ・・別にソレ見せれば直る・・直るんだけどー・・もういいやーと思って」
直井さん「ねっ!何かHDとか他人に見せるの怖いよね」

あぁ・・・・そういう意味で

直井さん「情報が漏れそうで」
升さん「何か撮ったことない自分の裸の画像が・・ふへへ・・出てきそうな気がするし(笑)撮った覚えないのに」
直井さん「ねーっ。出てきそうな気がするね。撮った覚えないのにね」

普通は出ません

・・・撮ったんですかセルフヌードを(興味津々)


増川さん「そんな感じ・・そう」
升さん「何だろうアレ」
直井さん「アレは何だろねー・・怖い怖いよー・・もうやだっ」

あんたらが怖いわ!

BUMPのPC、トップシークレット
あ。携帯もか(変顔ばっかとってるから)

そんでPC系の話になると
大人しくなる藤原さんが可愛くて仕方ありません(ひいき)

・・ハァー可愛いわ(しみじみ)






はいポンツカ№2ここまでー

ショックな出来事に
まずイの一番に”雷”が浮かぶ増川さんは
やはり逸材だと痛感しました

そして目下気がかりは
メンバーのHD(やばっさん)



既にハイテンションですが
これからあの企画に向けて更に盛り上げを見せるだろうポンツカ

油断大敵ですね


























つむじ風舞う心に届けよ

2008-11-18 08:11:30 | くるり
天空をびゅんびゅん掻き廻す風
冬のグライダー



今日はマフラーデビューに最適じゃないですか
巻いちゃいますようぐるぐるに




昨日は友達と食事会だったのだけれど
口ぐちにワタシの抜け具合について心配されたり笑われたりで
恥ずかしかった

とりあえず「・・・そんなことないなぁ」とだけ
言ってコーヒー飲んでました


他人の認識と自分の感覚

気のおける友人たちからの言葉は
冬眠前の孤独な動物たちに
養分を蓄えてくれる


今日は約束に間に合いそうだ

ワタシだってやれば出来る
そう願いたいどこ吹く風で



今朝のBGM:くるり 「雨上がり」

BUMP OF CHICKEN 2008.11.9だよ ポンツカ№1

2008-11-18 00:14:50 | ポンツカ
先週は
まさかの全員出席というプチミラクルで進行したポンツカ


今週も真面目にあの人達はやってくるのか来ないのか
(仕事だから来るんじゃね)

そして何気に
ヘビロテ出席中の白シャツもとおが気掛かりです







はいポンツカ№1の始まりー


まずはコレ
「升コーナー」

今週の呪文伝授なるか(興味対象外)

おっ。
半ズボンおじさんの声

どうやら通常体制に戻りつつあるようです

「最近秀ちゃんにそっくりな人を見かけました。そのそっくりさんは、通学途中に会う銀行マンで髪型は涙のふるさとの時くらいで、眼鏡をかけています」

・・・若干変質者的なそっくりさんが浮かんだワタシをお許し下さい

「この前雨が降っていた時に、傘をさしながら自転車に乗るその人を見かけて思わず顔がにやけてしまいました」

あぁ・・・・・何で?

「これは秀ちゃんに何か関係するのですか?」

こういう質問で攻めるあたりが
流石のポンツカリスナー


升さん「これはってことだからね・・・自転車に乗る・・まぁいいや関係ない」


えーーーーーぇ!?

唯一の常識人ノーマルドラマー
まさかのボイコット

ジングル明け

「今晩はー」

いっつも可愛い藤原さんじゃないですか(俄然やる気UP)

藤原さん「太陽暦と太陰暦では、太陽暦の方が体に合ってると思う・・って言うしかないじゃんねぇ(笑)」

不思議な質問ですね

増川さん「太陽暦と太陰暦で・・・・うーんと・・・・太陽暦の方かなー(笑)体に合ってると思う」

考えたフリを見せつつ
まんま同じことリピート

升さん「太陽暦と太陰暦で・・まっどっちかって・・た、太陽暦の方が体に合ってると思う」

デジャブ

ムードメーカーエロアンカー
ひとつお願いしますよ

直井さん「太陽暦と太陰暦で、太陽暦の方が体に合ってると思う」


あーーーーー(オチなし)


この質問は何目的だったんですか
(冒頭から不安)


直井さん「さて、今日11月9日は”太陽暦採用記念日”だそうです」

それで絡めてきたんですね

直井さん「今から136年前、明治5年の今日。太陽暦採用が決まったそうです」
藤原さん「太陽暦って言葉は、よく聞いたことある気がするけどさぁ・・あんまよく分からんよね」

確かによく分からない・・・

直井さん「それまで何暦だったの秀ちゃん?」

不意打ち攻撃

升さん「太陰暦ってことになるんじゃないの?」

どっちも分からんけれども(仙人の真似っこ)

直井さん「そういうことになんでしょ?」
増川さん「そうだよ!へへへ」

自由王子
何故か上から目線でカットイン

増川さん「旧暦ってやつだろ!」

自慢げです

藤原さん「グレゴリオ暦っての聞いたことあるよ俺」

コアな事言いだしました(可愛いね)

増川さん「あぁ・・・何か・・アルね」

ヒロさんもご存じで!?(ウケる)

直井さん「・・・1人くらい詳しい奴居ろよ!”それはねー”ってなればいいんだけど(笑)」
藤原さん「なればいいんだけどね」

4人揃えども文殊の知恵成らず
(ある意味なってるか)

ぼんやりした知識を提示しただけに
グレゴリオ暦の謎深まる

まぁ他に言うことも無いので
台本に戻ります

直井さん「実際にはこの年1872年の12月3日が明治6年1月1日となってスタートしたそうです」
増川さん「ソレ結構凄いよな」

フリーダムヒロ
簡単な意見陳述

直井さん「凄いよね!!だって12月3日→1月1日になっちゃうんだよ!」
増川さん「じゃあ明日新年ねってことでしょ?」
升さん「まぁ・・大晦日なくなっちゃったんだね」

明治人大混乱

直井さん「だからアレだねー・・俺らが普通にさ”おい今日俺ん家でシコろうぜいっいいぜっ(笑)”ってなっててさ。”おい明日正月になるぜい”って・・ふはははは」

例え話が大気圏外

何の躊躇いもなく
下ワード全開

・・・・皆で集まってするんですか(驚愕)

なるほど・・・・・・・・・・(長い沈黙)
誰ですかその絵が浮かんだ人は

そして何故かしばらく黙っていた藤原さん
このタイミングで満を持して登場


藤原さん「待って待って!(笑)いくら何でもそれは無かったよ?」
増川さん「それは無かった・・ふははは」
升さん「そこまではしてない・・・」

そりゃそうでしょう

藤原さん「暇な時シコろうぜいーって・・それは無かったいくらなんでも(笑)」

乙女仙人の口から
男子発言が出ましたよ

ぎぎゃーーーーーーーーー(大喜び)

増川さん「無かった無かった。それはやっぱプレイベートだったから(小声)」

危うくエロ妄想家の策略で
変態バンドになるとこでした

そしてヒロ少年の最後の一言が
生生しいです(青い春)


一方サプライズ発言をした下ちゃま
否定に慌てるメンバーを見て大爆笑


藤原さん「せいぜいエロ本バザーでしょ・ふふ・・それはナイよ」
直井さん「ヒロ!ヒロ!顔真っ赤だよ!ふははははは」
増川さん「いやいやいやいや・・・あったみてーに言うなお前!それはナイよそれは!」


平和王子
下妄想家のキテレツな思惑により嫌疑を受ける

直井さん「現在トルコやペルシアなどイスラム教徒の皆さんは、純太陰暦のイスラム暦で生活してるそうです・・・え?意味がわかんない(笑)」

もう何暦でもよくね

升さん「ふへへへへへ・・・書いてある通りじゃねぇか!」

でも分からないの

藤原さん「えっ・・じゃあそのさ・・トルコとかペルシアとか行ったらさ・・つまり1月1日が12月3日になってるって事?・・そういうことなのかな・・?」

リアリストもとお
黙っちゃいられず迅速質疑

ブース内の面子では解答不可能ゆえ
外野に確認中

直井さん「そういうことでしょう?」

はい(そろそろ飽きてきた人)

藤原さん「じゃあ一般的なのは太陽暦の方ですか?・・その・・世界的にも?」

しかしさらに探究せずにおられぬ宇宙カリスマ
再度外野に確認
(それ放送終わってから確認して貰っていいかな)

藤原さん「ってことはアレじゃね?両方知ってる感じなんじゃないのかなもしかしたら」
増川さん「そうかもね」

あーなるほど(上の空)

直井さん「だから得してる感アルね!両方知ってるから!」

得してる感アリましたか

一方ピースフルヒロ
オリジナリティ溢れる見解供述

増川さん「何かさー・・どっちの1月1日をさー盛大に祝うんだろうな・・・なんつーのその・・ハッピーニューイヤーとかさ」

ディティール魂
ここに来て発揮

升さん「それはやっぱ太陰暦なんじゃない」

暦ネタデッドヒート

直井さん「中国とかもそうじゃない旧正月みたいな・・・そういうのと似てるんじゃない?・・日本にはないのかな?・・日本も地方によってはあるんじゃない!?」

これだけ長く引っ張って
最後適当に解決



増川さん「ふへへへ・・予想で収めた」
藤原さん「サッと流すの」


妖精コンビ
ふわふわ感想言いあうの図








はいポンツカ№1ここまでー



今週もまさかの4人勢揃いに
期待と懸念で胸が躍ります


初っ端からエロベーシストの
奇々怪々下ネタ炸裂

そして暦の話は必要だったのでしょうか(迷子)


今週も長くなりそうですね・・えぇ・・









小夜曲の帰り道

2008-11-17 23:24:29 | ひとりごと
早足の今日

今週も何故か忙しい
時間の約束なんてあぁヤダな


トライアングルの夜道
光の真砂を籠に乗せて
シンメトリーの星々と人知れず連奏


目の悪いワタシには
どちらも全く同じだよ

きらきら星を歌い終わる頃
沸き立つ純然の月


分かってる
本当にどちらも必要さ
実のところ照らされたいんだキミに

BUMP OF CHICKEN 2008.11.2だよ ポンツカ№10

2008-11-17 07:43:25 | ポンツカ
予想通り長編になった今週ですが
そろそろ締め


久しぶりに4人揃ったエンディングトーク
どんな名言が飛び出すのでしょうか(ワックワク)








はいポンツカ№10の始まりー

「さて現在秋を満喫中のバンプオブチキンですが近況・・・」

最近普通ですねここ(あの全く意味のナイ嘘が恋しいちょっと淋しい)


直井さん「orbital periodのスコアブックが先月発売されました!」

他3人おっさんテンションで
一応盛り上げる

直井さん「出来はいかかがでしょうか?って言ってるんですけど・・・高橋さん持ってきてくれました?スコアブック・・・(確認中)」

困った時の高橋マネ
(ダイアリー更新しない曲者天の邪鬼高橋マネ)

人気バンドのマネージャーとして
実務はきちんとこなしているのかいないのか


直井さん「・・・持ってきてないですねぇ」

やっぱり(嬉々)

持ってきてなくてもノープロブレムノークレーム
それがBUMP体制


直井さん「orbital periodのスコアブック、学校帰りに急いで買いに行きました。スコアブックを買うのは初めてで、正直読んでも理解出来ないかなぁと思ったのですが。そんな事は全くなく、とても面白かったです」
増川さん「凄いねー!」
藤原さん「凄い」

譜面読めない畑のカリスマ達
素直に驚く

直井さん「orbital periodを聴きながら譜面を読んでいて、ギターの音が特に難しかったのですが”あっ!これがこの音かな!?”とか分かった時嬉しかったです」

そんなこと言われたら
監修した当人も嬉しいですね

藤原さん「コレは楽しいだろうなぁ」
増川さん「そうだねー」

まるで他人事

直井さん「何よりバンプオブチキンの皆さんの丁寧さに感動しました。これからも大切に読ませて頂きます」

譜面読めて楽器が弾けるって素敵だ!

直井さん「ていうか。これだけね、ちゃんとした子が言ってくれてんだよこういう事を・・じゃ大丈夫だ!」
藤原さん「大丈夫だよ」
升さん「ふへへっ。そういう事だね」
直井さん「そういう事なんです」

若干不安だった模様



さていよいよ最後の締め

藤原さん「集中してる時の増川は・・・えとねぇ・・・”っすっ!(息を吸い込む音)”ってのが多くなるよね」

よく聞きますその音

アコギ仙人
ここでヒロ物真似スイッチon

藤原さん「”ちょっと待って・・っすっ・・ちょっと待って・・っすっ”てのが多くなるよね」
増川さん「アルねー」

何気に物真似好き
審美眼もとお

ほんでもう
平和王子の相槌が不思議過ぎて
どうしたらいいんですか(辟易)



増川さん「集中してる時の升は・・・えーとね・・うーーーん・・・アルね何かね・・・・あんまり何か話が出来なくなってくる(笑)」

はい意味不明

増川さん「はいって言ってうんって言って、多分しばらく考えるような感じの・・・無口になるのかな?じゃあ・・・顔でしょ!?」

出ました

ヒロ的自問自答
不思議発見

自分で考えたことに疑問→メンバー困惑&巻き込むという上級テク


増川さん「うーん・・・まぁでも・・そうですねー」
直井さん「長げっ!長げっ!(爆)」


升さんに特に興味ないようです


藤原さん「真剣に考えてるんだよ」
直井さん「いい事だ!ふははは」

ヒロ少年を甘やかすの構図

何を言われようと
全く我関せずのポイズン王子

増川さん「ちょっとね一点見てるような顔になってると思う」

時間とった割には
顔のみに集中

升さん「集中してる時のちゃまの動きは・・・もう忙しないのなんか(笑)もうカタカタカタカタ何か会議室をぐるぐる廻っちゃって」
直井さん「マジで?くしししし・・・そんな事1回も無い(笑)」

嘘つき狼おじさん
お得意の分かり辛い嘘でクリア目論む

藤原さん「でも活発になる気がする。集中してると」

しゃしゃり出てきました

いつでも陸亀のような瞳で
メンバーを見守っているいちご仙人が

升さん「動きが早くなるよね何かしら」
直井さん「ほんとですか?」

ほんとか嘘かが目下論点

升さん「わからないですけれどもね(笑)アレが集中してんのかなーと思うと、そういう風に見えなくもない」

事実不透明

含みを持たせるあたりがウルフ秀夫の話術

次は不動エロアンカー直井

直井さん「これね集中してる時の藤くんのオーラは何色ですか?って・・・やっぱりね・・俺色だよね!」
増川さん「ほんとぉ」
藤原さん「ちゃまの色ってこと?(笑)」
升さん「お前色ってことでしょ?ふへへ」

またこんがらがってきました

とりあえずヒロさんは黙っといてもらっていいですか
(・・・なんだ!”ほんとぉ”って!)

そして直井さん
どんだけもとおLOVEなんですか

直井さん「(俺色)完っ全に染まってると思う」
藤原さん「ちゃま色に俺が染まってる状態?(笑)」

もう願望ですね直井さんの(恐)







はいポンツカ終了ー!




久々の全員集合に
リスナー以上に当人達が浮かれた今週

おかげで色んなお便りコーナーがカットされるという
非常事態(貫録)


・・・・・さすがですね・・この冬は忙しくなりそうです・・・



































二人で鳴らす足音のオーケストラ

2008-11-16 18:44:55 | Weblog
ニコルマフラー買いました

これ首に巻いて、横断歩道誘導旗持って
歩きたいです雪原に埋もれたいです時の鍵を拾いたいです(無理)


そっと体を丸めたら
雪煙と忍びやかにダンス

瞬く間に白がほどけて
銀世界に舞い上がる気まぐれな光子



融点のさよなら
消えない記憶






冬気分のBGM:BUMP OF CHICKEN 「スノースマイル」

BUMP OF CHICKEN 2008.11.2だよ ポンツカ№9

2008-11-15 23:19:11 | ポンツカ
山場のヒロ誕生日企画も完遂しましたので
残すところはアレですか(体力衰退視力低下)








はいポンツカ№9の始まりー

お次は恒例の募集告知


「好きな子がバレエの発表会に出ると聞いて、何としても会場に入り込みたいと思っているそんな気持ちを送ってもらうどっきどきラブメール」

ちなみにこれ先週のハロウィンときも同じ事言ってましたよ
ネタ切れですか

メンバーも阿吽の呼吸でスルー




そして最重要告知

「増川と絡むクリスマス☆」大募集中!!


増川さん「ら・い・げ・つ・20日・ですよ!?」

突如大声で懸念箇所アピール

増川さん「12!・は(←噛んだ)・が・つ・20日!です!」

大事なとこ噛みながら復唱

どうやら以前ポンツカ作家さんに
誕生日をリアル間違いされてたのを根に持ってるようです
きっとそうです


藤原さん「12月8日とかと間違わないようにね」
増川さん「勘違いしちゃってる人結構多いかもしんないね。はっきり言っときますよ」

意外と前へ出てくる平和王子


直井さん「メンバーイチのディティール王・・ぐはは・・これ悪口だよもう(笑)」

それ先週あたり
あなたの大好きな藤原さんが
高らかに宣言してましたけども

藤原さん「でもこの企画はねぇ・・増川にぴったりだよ」
直井さん「俺もそう思った」
藤原さん「こいつ自動的に膨らむから」

四半世紀付き合いの幼馴染からも高支持率

オートマティックマイワールドヒロ企画
不思議世界へトラベリング

直井さん「秀ちゃん今まで覚えてる?こいつ散々だったの!・・だって罰ゲームじゃんアレ!」
升さん「あぁ・・・」

ヒロさんに限らず
メンバー全員大ケガしてきた
ポンツカ的バースデー企画

直井さん「で、こいつ毎回さ・・・倒置法!(笑)」

ヒロ得意技解析済み

増川さん「だってしょうがないじゃん!(笑)そーれじゃ終われねーんだもん」

四面楚歌

升さん「追い詰めてけば面白くなるかなと思ったんだけど・・ふふ」

万事休す
窮鼠猫を噛む

直井さん「何かどんどんどつぼにはまってくの!(笑)」
升さん「お互い辛くなっただけだったの・・ふふ」
藤原さん「聞きたいけどね」

追い詰めて
ヒロさんのアワアワ感を楽しんでこそのあの企画ですから

増川さん「本っ当にそういうの多かったんだよ俺」

メンバー全員のトラウマ企画



藤原さん「でもこの企画はいいよねぇ絡むクリスマスはねぇ」


何気に羨ましそうなハイビスカスもとお

藤原さん時にこの企画だったら
お便り半端ないですよ萌え死にますよーて





はいポンツカ№9ここまでー


メンバーの誕生日が春夏秋冬に分散してるので
お誕生日企画が年中楽しめて(イジレて)
幸せです




12月突入してからの猛攻が
凄まじそうですが
ファンにとってはめっさハッピークリスマスになる事でしょう☆




キリ悪いけどもうちょっと続きます