フェアリーフライ

毎日テレビを見て、ときどき感想を書いています。

寒い国から来たアザラシ

2009年03月10日 | 動物
写真は、温泉に入っている格好の芸をするバイカルアザラシのビリー君。

極寒のロシア・バイカル湖から来たアザラシが、箱根で極楽気分?
神奈川県箱根町の箱根園水族館で、
バイカルアザラシのビリー君が披露している新芸だ。

前脚でたらいをつかみ、頭に手ぬぐいを乗せてプカプカと水面に浮く。
単純な芸に見えるが、7頭いるアザラシの中で、
この芸を披露するのはビリー君だけだ。

バイカルアザラシは、飼育係の服が変わっただけでも寄ってこないほどの臆病者。
人一倍好奇心の強いビリー君も、初めはタライを怖がった。
頭の上に手ぬぐいを置くのも苦労した。
まず、直径15センチほどの輪を使って頭に物を乗せる訓練をし、
それから手ぬぐいに慣れさせた。集中力は10分ほどしか持たない。
習得には約3ヵ月かかり、1月にデビューした。

ビリー君の芸が見られるショーは、平日は午前11時と午後1時の2回、
休日は3時半も加えた3回。

(2009年2月26日 asahi.com)


◇というわけで

「アザラシ温泉」です。以前、当ブログで「おさるさん温泉」を取り上げました。このときのサルたちは本物の温泉で極楽気分なわけで、見ているほうも心温まるものがありました。今回は「温泉に入っている格好の芸をするアザラシ」です。「いい湯だな~」とリラックスしているのではなく、特訓の成果を披露しているわけで、目が真剣です。がんばって「温泉芸」をしている姿に胸を打たれます。ビリーザブート温泉。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿