暇人のぼやき

四十路を越えた廃ゲーマーの徒然日記。

いろいろアップデート

2016-06-30 20:53:04 | ゲーム
木曜日。
親の風邪をうつされた気がする……。
だるい、喉に何か引っかかってる感じ。
でも、明日までは無理を押さにゃならんのが……。


艦これアーケードが確か今日からアップデート。
気になるけどやりに行く時間がない。
まぁ、近いうちに時間作っていこうかな。

速度云々よりも任務だ何だの方が気になるのよね。

このアーケードも早くコンシューマに落ちて欲しいところだけど、まぁ、出たばかりでそんなことは望めんわなぁ^^;
コンシューマ版になったらなったでカードが出なくなるから、デッキ編成等もゲーム内管理にはなるかな。
個人的にはここでVRを利用して遊べるようになると、SEGAを神としてあがめたくなるけど。

妄想はほどほどに。



ブラウザ版もアップデートがあったわけで。
宣言通り朝潮改二。
予想していたLv75よりは低いレベルで改造可能でした。
こんな感じ



で、改装しちゃったZE☆




まだ、江風や霞も改二にできてねぇのに……。
今回は無事に改装できたんだけどさ、最近改二レベルをインフレさせすぎだよなぁ。
いいじゃないか、一律50で。一次改装Lv20~30、二次改装Lv50、三次改装(コンバート含む)Lv75。
したら均等にLv25前後で改装していけるんだからテンポもいいし。
素晴らしいじゃないよ。
そうすれば労力はほぼ同じになるから、必死にレベル上げて改装したのに、○○より強いだの弱いだのそんなのがなくなるだろうし。

コレクション要素があるんだからこの辺りの改装にかかる労力ってのはある程度均一化して欲しいもんだ。
もしくは能力値でランク分けして、その分強いのは高く、そこそこならばそこそこでできるようにするとか。
やはり夕立がレベル55で、睦月が65ってのは実装された時期の差とはいえ、納得いきづらいわな。
……もっと顕著なのはハイパーズだけど。
改装レベルについてはもう少し調整して欲しい。



東シナ海上空で自衛隊機と中国軍がドッグファイト寸前にって記事があった。
日本の官房副長官は「逸脱した行為じゃない」とか抜かしたそうだが、空戦機動を取った上に、チャフかフレアか知らないが、防御装備を起動させるような状況が戦闘行為以外なにがあるってんだ?
ぶっちゃけ射撃管制システムの動作にかかわらずレーダー照射だけでも国際的には攻撃行動と見なされるんだぞ?
やった側が「そんなことはしていない」なんて発表をしたところで欠片も信用できるわけないし。
特に戦争に繋がる行為をしたわけだから、素直に認めるわけがない。第一に中国政府や韓国人が信用できるわけねぇだろう。

ここまで来たら非常態勢で監視する必要もあるわな。

戦争はない方がいい。こんなモン武器商人以外は万人共通思いだろうが、実際喧嘩はこちらの思惑とは関係なくふっかけられるわけで。
売られた喧嘩に対して守るための仕組みを作るってのは必要なこと。
これに異を唱えると言うことは、殴られても警察に訴えない、反撃しない、自分が死のうが問題にしない人間なんだろうなぁ。
君子危うきに近寄らずとは言うけれど、やっかいなことに危うさってのは往々にして向こうから寄ってくるんだよなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バージョンアップかぁ

2016-06-29 20:51:21 | ゲーム
はい、水曜日。
週半ば。今週末は会議があったりといささか大変ですのぅ。
うちの親がダウンしているので晩ご飯だのなんだの意外と疲れますな。


さて、艦これアーケードのアップデートが明日から実装とのこと。
実装されるのが妙高型姉妹の残り3人と綾波・敷波の5人。
こちらは順当に実装されていくはずなので、今後も楽しみなところですねぃ。
重巡はあとは青葉型・最上型くらいか。
とすると青葉型・最上が同時に入ってくまりんこと鈴熊がその後って感じかなぁ。
最上型は航空巡洋艦の実装も合わせてとなるから場合によっては若干遅いかも。
後は軽巡組の実装待ちが控えているのでこの後は軽巡メインの更新になっていくかもね。
戦艦は大和型を除いて実装済み(……のはず。忘れてたらスマン)なので今後のイベント待ちかなぁ。

まぁ、実装予定については妄想膨らませる程度にしておいて、システムの追加が今回は大きそうだよね。
任務実装に第二開発、建造中の母港操作に戦闘海域での速度調整。

速度調整は基本高速艦で固めている私の艦隊からすると、どこまで影響が出るかわからないけど、1つ大きなメリットとして。
好きな艦娘を旗艦にできる。
回避のために駆逐を旗艦にとか小細工がいらなくなるのは1つの大きなメリットだと思う。
育成でもそうだよね。駆逐・軽巡以外も旗艦にできるようになるわけだし。

他にも任務実装がそのような形になるのか。
とりあえず任務選択中もGP消費はあるようなので、デイリー消化とか本格的に600GP制限の場所だとかなり厳しい気がするぜ。

任務については内容検証の情報が出てから触れてもいいかもしれないねぇ。


後地味に嬉しいのは公式サイトの提督情報がより細かく表示されるように。
装備一覧や艦娘の状態、資源貯蔵状況などもわかるようになるらしいので、ありがたい。
他他実装情報はあれど、第二開発とかは想像も付かないので、実際のプレイ後だぁね。



ブラウザ版も明日アップデート予定らしく、工廠の新たな機能ということは、こちらにも第二開発実装?
そうなるとまた別の資材調達が必要になるのだろうか?う~む。

そして、朝潮に改二がついに実装。駆逐艦の中ではお気に入りの子だったりしますので嬉しい限り。
まずは朝潮をはよ改二にできそうなレベルまで上げにゃ……。レベル69じゃぁ明瞭に足りてねぇよなぁ。
多分本命80、対抗75と予想している。大穴で65……。
ないなw最近の改二レベルのインフレっぷりを見ると65はないw

朝潮改二は素直に嬉しいが、夕張ちゃんの改二実装はまだですか?
着々と二人目が成長中なんですが……。
改二実装お待ちしております。(他にも白露型の子達とか、陽炎型とか。てか、陽炎型って改二になった子いるっけ?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに見るといいものだね。

2016-06-28 21:32:43 | ゲーム
はい、火曜日。
昨日は朝から外勤だわなんのかんの疲れたぜ。
しかも、我が親が土曜日から38度くらいの熱を出したり引っ込めたり、俺の1月の風邪みたいな感じになってる。
おかげでというほどでもないが、微妙に寝不足。眠いっす。


さて、PS4版ProjectDIVAアーケード、少しずつ操作に慣れてきましたが……。
初音ミクの消失、なんじゃありゃ。
ノーマルだというのに、異常な難易度。
わしにゃあ無理かもしれんの。

とりあえずアーケード版ならどうにでもなる同時押しが一番きつい。

いや、まぁ、L2R2に二つボタンのを当て込めばいいだけなのはわかっているけど、それは何か負けた気がするしねぇ。
難易度を下げる要素を目の前にぶら下げられると、とりあえず突っぱねたくなるゲーマーの性。
RPGとかなら遠慮なく使うこともあるけどさ、アクションやシミュレーション、こういうゲームの場合は使いたくないのはなぜなんだろうね。



そういえば、劇場版に触発されてガルパンのBDを見返し始めてます。
やはり、楽しいね。
とりあえずサンダース戦と申し訳程度のアンツィオ戦まで視聴完了。

ここまで視聴して思ったんだけど、大洗チームは一度も聖グロリアーナに勝ってないね。
そう考えるとダージリン最強説。

まぁ、練習試合の時は練度不足ってのもあったんだろうけど。(決勝のティーガーの時とは回り込む位置も狙う位置も違うし)
劇場版のエキシビジョンは……まぁあれだ。あの吶喊を見るための見せ場だw
改めてレギュレーションを練習試合の時のものにして大洗vs聖グロで試合したらどっちが勝つのかは見てみたいな。
大洗の戦車数が増えた分、クルセイダーを入れてくるのかな?何となくこの対戦は妄想がはかどりますな。



最近何度目かわからんPSO2への復帰を果たしました。
とりあえず目指せオフスティアというわけで魔石だのの石集め中ですが、ネロウ150も思いの外辛い……金バッジ3000個でいけるのはわかってるんだけどね。
エクスキューブはほとんど使ってないので600くらいはあるんだけど、うーむ。

一番辛いのはハートキーなんかの魔石系。
アドバンスはとにかく、エクストリームはかったるくてなぁ。
でも、一応頑張らにゃあなるまい。
何のかんの使いにくいと言っていた6ボタン式にしっかり適応している自分がいて、結局操作感は慣れだなぁと実感。




ちょろちょろと夏のワンフェスについて情報が出てき始めているので、次こそは武装神姫プラモデルの続報が出ると期待。
……出るよね?
現状ワンフェスで一番気になるのはその部分なんだよねぃ。

FAGを作ったことがないのでわからないけど、目の部分ってどうなってるのだろう。
これの造り次第では表面加工とかが必要かなぁ。
プラモなのでフィギュアよりも改造の敷居が低めなのが嬉しい。(俺にとっては)
とりあえず今回のワンフェスに期待するのはその一点。
武装神姫の情報をプリーズ。



とりあえず、アトリエ発売日が9月29日に決定。
うーん、またうたわれにぶつかるなぁ。
ま、時間は作るもの。
楽しみが一つ増えたぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終的なエンディングはよかった。そして、アイツは難かしかった。

2016-06-24 21:32:50 | ゲーム
はい、金曜日。
昨日は正午を除いてひたすらゲーム漬け。
いやぁ、充実した。
満足じゃ。



さて、そこで当然全てのルートをクリアしました、ルートレター。
……まぁ、若干ボリューム的に食い足りなさを感じはしますが、最終的なグッドエンドには満足しているのでOK。

そこで完全クリアした上での簡易レビューを。

・シナリオ
他の4つのバッドエンドについては、すれ違い編以外は言ってしまえば蛇足。
なくても何ら問題ないレベル。ただ、ネタとして、ツッコミつつ楽しめばいいかな。
で、最後に攻略した方がいいベストエンドについては、内容的に十分に納得のいくものでした。
1つのドラマ仕立てとしてはいい感じじゃないかな。

とはいえ、一本道的なシナリオだし、1~8章までは共通で内容の変更もないのでボリューム不足感に拍車をかけてるかなぁ。


・手紙
せっかく選択肢を用意しているのだから、内容をもう少しその選択肢に寄らせてもよかったかも。
あまりにも味気なく1~2行ですんじゃうのが残念。
てか、主人公側の選択肢があまりにも脈絡がなさ過ぎてシリアスを気取ったコメディかとw(いやまぁ、すれ違い編と縁結び編以外はほぼコメディの世界だけど^^;)

・やりこみ要素
お酒の材料集め、猫探し、旅作家捜しの3つのみ。
全て8章だけで回収できるので2週目以降やはり1~7章はスキップされる運命か。
全部ヒント付きなので迷わない。イベントクリアでギャラリー開放。


総じて攻略対象が多いわけでもなし、エロゲの紙芝居になれた人間だと物足りなさはある、これは確実。
かまいたちの夜やダブルキャストなどと比べてもエンディング数やシナリオの長さは足りないが、縁結び編の伏線回収などはやってて楽しかった。
謎解きや探索の量はしれてるレベルなので、シナリオを楽しめる人間向けのゲームかな。



さて、昨日はProjectDIVAアーケードの移植版が発売。
予約購入した私も、ルートレター終了後からぼちぼちプレイしてました。

で、その感想ですが……。

これ専コン必須なボタン配置じゃねぇか?!
○×△□を長押ししつつリズムゲームこなすとか、指がつるw
いや、最適解は何にでもあるはずなので今しばらくの練習期間があればどうにかなると思うけど。

いずれにしても、今までのFシリーズとは難易度の質が違うぜ^^;
一応コントローラ用に同時押しのキーを設定できるっぽいけど、それをやったら負けだし。

まぁ、どうせあれだけの楽曲、一通りノーマル終わらすだけでも膨大な時間が必要だし、のんびり行きますわー。



はい、中の人1号のツイッターをつらつら眺めていたら面白そうなのがあったのでチャレンジ(ここからGo)
結果……

重巡洋艦暇人です。

耐久:145
火力:239
雷装:130
回避:153
対空:81
速力:高速
運:12
「装備スロットが有りません。」

これ、装備スロなくても当たれば戦艦すらワンパンじゃねぇか……。
恐るべし、暇人力。

ちなみに本名でやってみた。

駆逐艦暇人改です。

耐久:22
火力:223
雷装:121
回避:21
対空:40
速力:低速
運:40
「艦隊のリーダー格として八面六臂の活躍をします。」

駆逐艦らしいのは耐久だけじゃねぇか!
低速駆逐艦とか糞の役にも立たねぇw
とりあえず私は火力極振りだということはわかった。

で、気になったので神姫界でのHNをやってみる。

重巡洋艦廃人候補生FlagShipです。

耐久:9
火力:211
雷装:245
回避:192
対空:223
速力:高速
運:12
「衣装がすごくあざといので提督がブヒってます」

火力回避極振りの耐久なしって……この作者、SS掲示板出身かと思うレベルでマッチしている……。
恐ろしい子……。とりあえず3種の内で夜戦火力No1。
お勧めです。大丈夫、睦月型よりちょっともろいだけだから。
あとは装甲値があれば、このメーカーは完璧だったな。
嫁艦娘の名前で試してみるのも楽しいぜ。(艦種が違うっつーか、この能力値を移植したい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンプレイ後レビューの予定が1週クリア後レビューに。

2016-06-22 21:18:36 | ゲーム
はい、水曜日。
今の仕事先の総会終了。
やれやれ、これで一山越えたぜ。


さて、今日はルートレターの初期プレイレビュー……
の予定だったんだけど、予定変更で1週クリア後レビュー。
いや、昨日更新しなかったのはこのせい。一昨日プレイしたらなんぞ終わりそうな雰囲気を醸し出し始めたので昨日一気に終わらせちゃいました。大体1週に8~9時間程度と短いもんです。



・難易度
正直難易度らしき難易度は無い。
だって、追及パートもやり直しきくし、そこで必要なアイテムを集めてフラグを立てない限り追及パートにそもそも派生しないし。
ゆっくりと裏側の謎を考えながら物語を楽しめばよい。

・シナリオ
ぶっちゃけアドベンチャーゲームはこれが命。
……ただね、今回クリアしたエンディングだと、もやっとすることは確か。
2週目で追加エンディングが開放されているので、おそらくここにハッピーエンドが含まれているはず。
総合的な評価はそこにたどり着いた時って感じか。
まぁ、もやっとした感じではあるし終盤はすさまじく駆け足な感じするんだけどねー。
とりあえずエンディングは全部で5個あるっぽい。


・操作性
ちょっと悪い。
慣れれば多少はその不便さは解消されるが、もう少し応答性と移動先選択をスムーズに。

・システム
探索・証拠集めのアドベンチャーパートとその集めた証拠を使って相手を追及するシミュレーションっぽいパートで構成。
いずれもスムーズに進むが、追及パートについては最初でセーブお勧め。(まぁ、しくじってもやり直しできるっぽいけどネー)
探索パートではあちこちに行くことになるのだが、基本直前に目的地を示してくれるので、その通りに行けばまず詰まらない。
章冒頭には昔の手紙のやりとりについていろいろやっていく形になるのだが……。
問題はここ。
時系列が合わない。この辺は非常に気になる部分。
2通目の返答が7通目に来て、7通目の返答が4通目に、みたいな感じ。
いや、これはどうあってもおかしいだろう。この辺ゴーサインを出したスタッフは何を考えていたのやら。


・音楽
これは結構悪くないと思う。
まぁ、よほどの不協和音にさえならなければそれでいいと思うんだけどね。

・総評
シナリオについてはまだ全部終わってないので何とも言えないけれど、まとまりは悪くない。
ただ、手紙のやりとりにおける時系列の前後は矛盾とか言う以前の致命的な失敗。
まぁ、シナリオ上の致命的な破綻ではないので気にならない人には失点にならないポイントだけど。
本当に不可解なのはなぜこれでOKが出たのか^^;
それはさておき、追及モードでも失敗に対するペナルティがなく、アイテム集めも普通に進めていれば完全に揃うのでほぼ一本道と言っていい。
ゲームとしては若干物足りないものの、よくある探索ものアドベンチャーゲームとしては及第点。
後はシナリオのベストエンドでどう落とすのかというのが評価の分かれ道か。
現状では73点くらい。

ゲームとして完成度を高めるならば、失敗へのペナルティの実装、探索要素(お遊び要素)の追加などがあるといいかも。
ゲームに必要な分のアイテム収集だけではやはり、発見する楽しさが薄くなっちゃうからねぇ。
余分なアイテム収集も含めて追及モードでの選択肢を増やすってのもありだし。
今のままじゃ一本道過ぎるからな。

こんなもんでいかがでしょ。
とりあえず全エンドコンプにむけてプレイしますわー。



明日はprojectDIVAアーケード移植版の発売日。
とりあえず購入はしているのですが、しばらくの間はルートレターに専念かなぁ。
息抜き程度には遊ぶと思うけど……。
丁度明日は休みだし、一気にやっちゃうか。


明日は沖縄にとって沖縄戦終戦の日と言うことである種の特別な日なのですが、最近の反戦だの何だの言う連中のおかげで表立って追悼の意を示すこともままならん。
米軍がいなくなれば犯罪はなくなるの?米軍がいなくなるだけで平和なの?
この辺の考えがないままただ上っ面の反戦反軍。オブラートより薄っぺらい主張。
戦争を闘った兵士達が何を思って闘ったのか、国を守るというものに対する責任というのを沖縄県民は一から勉強し直すべきだと思う。
頭空っぽにして「9条があるから戦争は起きない」なんて寝言を言っているだけで満足する輩とは相容れないだろうなぁ。
9条で戦争をやめさせたければ諸外国に行って9条の必要性を訴えて、憲法に追加してもらうという活動をするなら認められるんだけどねー。
そうじゃないのに戦争が起きない、なんて何を根拠に言っているんだろう。
戦争を“起こさない”のが憲法9条。往々にして戦争は“起きる”もの。9条の有無は関係ない。
むしろ起きてしまえば、9条はただの足かせでしかないんだけど、それを理解して……ないからこれを根拠に戦争がないなんて言えるのか。
オツムが残念すぎるぜ、日本人。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クソ暑く、クソ熱かった。

2016-06-20 21:18:11 | その他趣味
はい、月曜日。
週が明けてかなりお疲れモードです。

昨日は海洋博公園であったアニソンの日イベントに行ってました。
朝友人と合流し、艦これアーケードをやって、イベントに。
我ながらよく体力が持ったのぅ。

イベントは二日間あり、昨日はメジャー所から影山ヒロノブさん、米倉千尋さん、喜多修平さんの3名+地元から時任良二さんの計4名。
影山さん、ずいぶん日焼けして、リハとかが大変だったのかと思いきや、前日慶良間で潜っていたそうな。
地元の人間で釣り以外で海に行っている知り合いはいないなぁ。大抵海岸線にいるのは観光客だと思ってる。

まぁ、海は眺めるもの。

昨日のライブは一言では表せないレベルで楽しかったです。
体力的・体質的(人混みダメ、大きな音も駄目というおおよそライブには不向き)に二日は無理。
まぁ、年に一度くらいはそれを押して行くのも悪くない。




さて、現在デッキケース型紙3号の微調整中。
こうやって作ってみると、箱の型作りしている人たちのすごさが身にしみる。

特に今回の外箱内箱の分かれたスライドケースタイプだとなおさらな。
可能な限り隙間無く埋めねばならないし、そうすると手作りの場合結構緻密にやらないと引っかかりが出てくるし。
後は実機にぶっ刺してしかわからないこともあるだろうし。
いろいろやってみてわかったのは、二重ケースの内側、デッキを納める本体部分はプラ板を曲げて加工する必要があるということ。
そして、100均のPPプラ板では柔らかくなってからの変形するまでの温度幅がかなり小さく、改めて熱を加えて曲げるというのは現状の機材では無理と判明。
あれだな、ボーナスまで待ってアクリルで作るかw(材料費高騰。何のための自作なのかw)

まぁ、いろいろやっててわかったのは、自作ケースは存外割高になるということ。
それでも自分の好きな形・デザインにできるのがいいのよ。
割高と行っても版権絵をつかって、出された市販ケースよりは安いと思うけどね。
とりあえず直差し版は現行のケース1号を使って、0.1㎜厚のプラ板で補強して使おうかな。
問題は、画像の邪魔をしない透明な接着剤だよなぁ。
手持ちではねぇし、外側補強しないと複数回ぶっさすのに耐えられないだろうし。
そこは知恵と戦術でカバー……できるか!

今回グルーガンを見つけて買ってきたので、早速使ってみた。
比較的利便性も高く、紙とプラ板を貼りつけるには十分な性能を持っていることはわかった。
しかし、こいつは温度が高くて、使う場所を選ばないとインクを溶かします。
なので、使用時は慎重に場所を選択して使いましょう。使うとすればプラ板同士の隙間埋めに使って補強材とするのがいいかもしれない。
やはり、メインの接着は両面テープを用いて、端にできる台紙同士の隙間補填に使うのも1つの使い方か。(意外と消耗量も大きいしね)




さて、気づけば発売されていたルートレター。
昨日ライブの帰りにたまたま寄ったゲオで発見。

あれ?月末だった記憶があったんだが……。

というわけで、PS4版を買ってきました。
まだ1時間もプレイしていないので、何とも言えませんが、とりあえず今日本格的にプレイしてみる予定です。

明日辺りは初期レビュー回になるかな。
出演している女性声優がのきなみオッサンホイホイレベル。
ヒロインが日高さんとか、癒やされるわー。
喜久姉さんや皆口裕子さんとかもう完全に俺にとってはだまされてもいいレベル。

出てきた男性声優はその分あまり知らない方々でした。
でも、結構いい味出していると思う。
島根県どっぷりな世界設定なので、これで面白ければ(ここ非常に重要)このゲームのファンが訪れる機会が増えるんじゃないかなぁ。

しかし、声優の話しかしていないなw
まぁ、中身は今日のプレイ後で。

とにかく、今日は艦これを放置してこのルートレターを楽しもうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりにドロップがよすぎると、いろいろ疑いたくなるレベル。

2016-06-16 22:16:05 | ゲーム
はい、今日は木曜日。
仕事帰りに艦これアーケードを1プレイしてきました。
学生らしき人影が極端に少なく、待ち人数も10人以下。

なんぞあったんかいの?

で、戦果が今日は異常だった。
加賀改(二人目)に加え赤城改、金剛改が相次いで登場。
なんぞこれ。呪われてるのと違うか?

リアルラックをこれで使い切った印象。まぁ、ここまで戦力が整ってしまったのでは、続いての目標は2-4攻略。
その前に艦載機と装備開発を急がねばな。


艦これアーケードは次回の大型アップデートに向けてロケテをするそうな。
主な変更点は

・任務の追加
・建造中の母港操作
・二次開発(ブラウザ版にもない呼称なのでいったい何のことなのか)
・なにがしかのポイントを実装(名前忘れた。任務だか戦果だか。艦これ改のアレと同じようなもんだろう)
・戦闘画面での戦速を旗艦準拠から艦隊平均へ

という感じ。
任務ではいろいろアイテムがもらえたりするそうなので、気になるところ。
でもなぁ、単発クリアできないとウィークリーもデイリーも無理だよなぁ。
この辺どういう調整が入るのか。

建造中に母港操作できるのは地味にありがたい。
より効率よくいろいろ準備ができると言うことだし。
開発までできるのか、それとも装備調整のみなのか、それすらなくて艦娘をいじり倒せるだけなのか。
気になるところ。

二次開発は全く想像付かないけど、現状の装備に対して資源だのポイントだのを使ってアップグレードするものと推測。

で、戦闘画面での速度を調整。
これはまぁ……仕方がねぇやな。
戦艦や空母が駆逐艦と同じ加速ってのはおかしいし、現状駆逐艦を頭に持って行けば容赦なく回避できるからなぁ。
今後は低速艦がいればその分足を引っ張る形になるので、現在と同じような運用はできなくなるわけだ。

そうなると我が嫁金剛さんの相対価値が上がる!
まぁ、それ関係なしに艦隊に居続けますがね。

……アンソロであったなぁ……
駆逐艦金剛雪デース、よろしくお願いしマース。
エンドレス3-2。
アーケード版では出撃すら許されないんだけどな。
そろそろ3-2を見据えて駆逐を育てるかな。

手持ちで選ぶなら吹雪・時雨・夕立・朝潮・霞・五月雨かな。

うん、趣味がばれるメンツw
今後も計画的にプレイしていこう。


ブラウザ版も地道にこつこつ資源貯蔵。
弾薬・鋼材は20万を突破、ボーキも18万を超えたが、燃料未だに17万。
もうちょいだなぁ。
最近のお気に入りはポーラ。あの声は癖になる。
1日1回ポーラボイスまとめを巡るのが日課になってきた。あの緩ーい感じがいい味出してます。
「あ、ごっちそうさまがぁきっこえなーい」
飲むしかないです。




PSO2にまさかの小林幸子さん実装w
なんつーか、本当に垣根がねぇなあの人。

驚きだわさ。



昨日桝添がやめて、そのときの議会の様子を動画で見たけど、あの人全然反省も悪いことをしたって意識もねぇ感じな。
なんつーか、立場を失ったことに対する悔恨だよな。税金の私物化はどうとも思ってねぇよ。おおよそ頭抱えてたのも「子供達に豪華ツアーでブラジルに連れて行ってやるから楽しみにしとけなんて言っちゃったよ、どうしよう」ぐらいしか考えてないだろう。
ここまで来ると政治屋どもの政治活動の萎縮より政治資金の用途限定のが重要な気がしてきた。もう、いろいろありすぎて政治屋の良心なんぞに期待するだけ無理筋。
甘利、上尾、野々村、ここ最近だけでも他にこれだけ出てくる。
違法性がない=何でもいいというのは違う。
歳費や活動費として税金で動くのだから、法律より先に人としての道義や信義が大事なのにね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナーチェンジとフルモデルチェンジが同時に?!

2016-06-15 21:33:38 | ゲーム
はい、水曜日。
今日も今日とて天気があまりよろしくない。
梅雨明け宣言出た後が本番ですと言わんばかりの雨雲ども。
人間完全におちょくられてますな。


桝添、やっとやめる意思を固めたっぽい。
遅すぎる。さんざん他人のことはちょっとした疑惑に対して強い口調で重箱の隅をほじくり回してたのに、自分の時には違法性はないだの、続投するだの。
自分の言動に責任を持てないクズの見本。
はぁ、清々した。次はきちんとした人が日本の首都の顔になって欲しいものです。
どこかで詐欺師海江田が動いているという話も聞くけど。あんたあぐら牧場の件は尻ぬぐったかい?


さてさて、昨日はE3情報を探しつつ型紙作成。
とりあえず簡単に作ったのがこれ。




まぁ、まだ実際に型紙を印刷しての作成を行ってないので、実際の所の調整はまだ検証してません。
頭の中でこんなのどうよ、というレベルです。多分型紙見ただけで完成図を予想できる人はいねぇだろうなぁ^^;

本来ならプラスチック製の凹凸がしっかり作れて初めてできるギミックを紙とラミネートとプラ板でどこまで再現できるのかということへの挑戦がコンセプト。
蓋の部分などはかなりかっちり型で作っているのでマジックテープを基本使わない形状。

いろいろ挑戦してみるぜ。
そういえば昨日は画像添付をすっかり忘れていたのでここで改めて。

型紙1号及び2号







完成形。





内部。ちと見えにくいけど、のりしろ部分が交差して接着されてるのが見えるはず。





こんなんでいかがでしょう。
改めて、絵を使わせて頂いた方々この場を借りて御礼を。
絵心のない俺からするとうらやましい限り。


さて、バイオ7、PSプラス加入者は先行体験版が配信されているので、早速落としてやってみた。

……もう、バイオブランド捨てていいんじゃない?
完全にFPS。さらには雰囲気はそれっぽくしているが、どちらかというとラスアスやアウトラスト。

とりあえずバイオ7としては落第。
ゲームとしては微妙すぎて購買意欲はそそられない。

とりあえずQETは体験版には登場しなかったので、どの程度の頻度かわからず。

グラフィックの進化は正直に褒められるけれど、すでにバイオシリーズの系譜としては破綻していると感じた。
4でゲーム性の転換に成功させたが、5でお祭りゲーに拍車がかかり、6で完全に海外市場に迎合し滅びの道へ。
4がこの原因という人もいるが、3までの操作では確かに限界はあったと思うのよ。

だから4そのものが戦犯とは言わない。
6のスタッフが戦犯。シリーズの名前にあぐらをかいた別物にしてしまった。
逃げる闘うの選択肢が5以降はないからなぁ。



昨日ぱっと見たときには箱1の小型版だけに目が行ってしまったのだが……。
なんとびっくり、箱系列の次世代機も同時発表。

……小型機の存在意義はよ……^^;

さすがに新型出しますといった側で現行機の廉価版を出します、と言われても売り上げに繋がることはあるまい。
……可能性の1つとしては、新型機の価格が6万超えする、とかね。
そうなれば半額未満の廉価機にも需要はあると考えられるか。

しかし、MSは下位互換をしっかり載せてくるなぁ。
どっかのSONYも見習えよ。

さ、今夜ももう少し情報収集しますか。
PSVRかぁ。4万5千はちと高いべぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自作というのはいいものだ。いろいろ調整できるしね。

2016-06-14 21:36:21 | その他趣味
はい、火曜日。
今朝は出勤中の雨がヤバかった。
なにあれ。すさまじい豪雨で前の車が見えねぇでやんの。
気をつけて運転しましょう。


さて、今日はストックケース制作に移る前に1つだけ。

どこかのヒトモドキ都知事、いい加減大人しく政治屋生命を絶たれてくれないかなぁ。
給料返納するからリオオリンピックまでは待ってくれってこういうことでしょ?
「税金使って家族で海外旅行をしたいからそれまでは都知事でいさせろ」

さっさと社会的に死ねばいいと思うの。
まずは今まで支払われてきた給料や政治資金などを一括返納して、給料カットからが交渉のスタートラインだよ?
こんなのが首都の知事とか終わってるよなぁ。

……と、人ごととは思えない生粋の沖縄人
「基地反対」以外の語彙を忘れた無能というか売国知事を掲げてるからなぁ。仕事しない知事としては大田昌秀を超えるね!




さ、ここからはストックケース制作。

材料や道具は全く同じ。
印刷からフィルム加工、切り出しまでは同じ工程。
ただ、今回は2つの型紙をくっつける必要があるため、順番をある程度考える必要がある。

とはいえ、組み上げやすい方法はそれぞれだと思うので、あくまで俺のやった方法。

まずは上蓋と前面上部に当たる部分を作る。
ここはのりしろで閉じた後に前面上部と蓋横のカバーにプラ板を接着。
この時端の部分が尖っていると地味に刺さって痛いので、ちょっと丸めるといいかも。

続いて前面下部。
ここは下の写真のようにのりしろ同士を組み合わせて接着するタイプ
きっちり組み合わせてから前面部にプラ板接着。
続いて底の方の制作を行い、ここは貼り付け次第速プラ板。

背面部を起こして写真のように再びのりしろを組み合わせて貼り付ける。
その後側面と背面にプラ板接着。
2枚のプラ板を微調整するより、背面1枚を調整する方が早いので、プラ板の貼り付け順は側面→背面推奨。

正直ケースの蓋部分にはプラ板はいらないかなぁとも思うけど、その辺はお好みで。
完成後の図がこれ。



カードは正面に対して横向きに並べていく形。この中にすでに60枚ちょっとのカードが入っているので、存外ゆとりがあるのがわかるかと。

強度的にもそこまで支障なく機能しています。
もう少し信頼性を上げるために角やフィルムのはがれ防止の方法など改良点はあるのでもう少し工夫だな。

今度は筐体に直接ぶっさせるスライド式二重ケースを考えてみよう。




さて、E3の情報がちらほらと確認できてきました。
予想通りバイオ7発表されましたね。

PVの雰囲気はぶっちゃけどっちかというとこれはラスアスだろ。
買うことは買うと思うけど……あまり期待できねぇなぁ。
今後の先行体験版とやらに賭けてみるかなぁ。

でも、バイオ6では見事にその詐欺にしてやられた感があるし。(レオン編の大学脱出までという一番楽しい部分しかプレイできず。あの部分だけなら繰り返しプレイしてても楽しいんよ)

さてどうなることか。

加えて新型箱1も発表。
値段が3万切ったのでそろそろ買い時か……。
ソフトがフォルツァくらいしか無いんだけど……。

まぁ、ソフトをちょっと漁ってみて、興味があれば購入候補ってことで。


今週はこの情報で楽しめそうじゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想以上の出来に満足。後はマイナーチェンジだけ。

2016-06-13 21:24:17 | その他趣味
はい、月曜日。
日頃の無理がたたるはずもなく、いつものとおりにマンデーブルー。
はよ週末にならんかなぁ。


さて、この週末はひたすらケース作りに勤しんでました。
やばいな、ゲームを起動すらせずに楽しんでるぞ、俺。
本当は写真でも撮って作る様子を見せられたらよかったんだけど……。
あいにくとカメラ貸し出し中な上に、Vitaのデータ移送ができなくなってやがるわどうにもならないので画像は無し。

とりあえず作業に移る前に材料と工具類について

・厚手の光沢紙
 A4サイズさえあれば写真用紙でも構わん。ある意味で発色に関わる結構重要部分。
・光沢紙の保護フィルム
 今回はラミネートフィルムを使用。表面保護ができればいいので、手貼りの薄いフィルムでも代用できるはず。
・プラ板
 お好みで0.3~0.4㎜くらいのでいいと思う。壁面などの強度上げ。今回は100均にあった0.4㎜を使用。
・接着剤
 紙とプラ板が接着できれば何でもいいんじゃないかな?強力な両面テープのみ。グルーガンは近場の100均には売ってなかったよ……。
・マジックテープ
 蓋を閉じるのに使用。100均で十分。
・ハサミ
 プラ板も切れるようにクラフト用のハサミがあるといいが、0.4㎜厚くらいのプラ板なら普通のハサミでも切ることは可能。寿命は縮む。
・カッター
 プラ板工作用。角が鋭くなるのでカードの傷みや怪我防止のため面取りしよう。
・定規
 ラミネートを貼った紙を折り曲げるのに使用。まっすぐ折れないと、型が崩れてしまう。
・ラミネーター
 ラミネート加工する場合必要。保護フィルムを手貼りする場合は不要。むしろこれを不要とするための手貼り。


これが必要分他に適宜実際の作業で必要だったものを足してくれればいいかな。まぁ、せいぜいが角保護の資材くらいだろうけど。


これを使って今回はデッキケース製作。
これが今回の型紙。JPEGにしてるけど、実際の作業はエクセルを使用。



これに絵を貼り付けて印刷。
その後直接ラミネーターに書けて保護フィルムを貼り付ける。

これで第1弾完了。
次の段階は実際のケース型に沿って切り出し作業。
この時ラミネートフィルム同士のくっついた場所は切り離してしまうため、折り曲げると内側にくっついているラミネートフィルムははがれてしまう。

仮に縁を残して加工できたとしても、折り曲げた内側の方にはフィルムのたわみができてしまうので、プラ板を貼ったりするときに非常に不便なことになります。
意地を張らずにはがしましょう。


きれいに切り取ったら、まずは型紙の折り曲げ作業。
線に沿って定規を当て、きれいに折り曲げます。
この時に絶対に絵のある方向へ折り曲げることはしない。
先ほども書いたように折り曲げるとフィルムのたわみができて、はがれます。折り曲げるのは絵の付いていない内側に向けて1発勝負。

一度折り曲げたら仮組。
テープやプラ板なしで簡単に組み立てます。

のりしろ(図上では接着(○○)と書かれている部分)の中で変則5角形になっているのは、上部と下部で十字に組んで固定力を上げているタイプです。
この変則5角形の切り込み状になっている部分を合わせ、かみすぎている部分(採寸はイメージの中だけの適当な採寸なので数㎜の誤差がある)には上ののりしろに少し切れ込みを入れてかみ合わせます。

仮組で微調整を済ませたあとは、いよいよ組み立てなのですが、その前にプラ板を切り出しましょう。

俺の場合は大体の形状を併せてそこから削って型あわせしたのですが、その辺難しいという人は、この型に合わせて切り取って、削り出しってのも1つの手です。
ちなみに全部一応元のサイズの97%で縮尺しているので、一応は相似形のまま、プラ板とかの厚みも吸収できるようになっている……かも?
併せてはまらないようだったら、削って下さい。



んで、デッキケースの場合組み立て順はそんなに気にする必要は無いかと。
個人的には上蓋から作るのが好きなので、正面上部と上蓋の横カバーから出てるのりしろを接着し、それぞれの内側にプラ板を貼る。
そして底側ののりしろに両面テープを貼ってから組み合わせる。組んでから両面テープの台紙をはがし、接着。プラ板をそこから貼り付ける。
両面の両サイドに飛び出す部分があると思うけど、それは仕様です。底に何かデザインを入れるもいいし、白地のままでもいい。のりしろと切り離さないように注意。

プラ板を貼り付けるときのコツは、どこか1辺に斜めに当てるようにして合わせ、そこから面に落としていくと失敗しなくていい。
いきなりベタ付けすると、歪みの元なので、必ず組み上げた後に1辺を固定してから貼り付けましょう。

そして、できあがったのがこれ。



まぁまぁ悪くない。あとは、フィルム禿げが怖いので、この辺をどう解消するかを考えます。
第1弾だし、今後も多分必要に応じて作ると思うので、改良点はそのときに。
というわけで、今回は自作第1弾、デッキケースでした。
次はストックケースだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする