暇人のぼやき

四十路を越えた廃ゲーマーの徒然日記。

飛ばねぇ敵はただの的

2023-08-31 21:30:45 | ゲーム
木曜日。
月曜が休みで、昨日までお盆だったおかげか1週間が早いぜ。





無能の岸田君、ついに「ガソリンの価格が175円程度になるように補助金継続と宣いくさった。
そもそもガソリンに関する税金免除のトリガー条項は160円がボーダーだったはずなのに、175円。
160円超えが続けば「ガソリンが高騰していて生活が苦しいよね、じゃあ一時的に税金を免除して負担を減らしましょうね」というのが本来の形のはずなのに、トリガー条項を発動させるのは嫌、補助金つけるから175円で我慢しろ、ということらしい。本来、160円で条項を発動させた場合、ガソリン代は140円前後かそれ以下になる計算なので、160円を基準に考えることすらおかしいんだけどね。
さすが、国民生活を圧迫することに書けては天才的な岸田。
このスカタンはバブル崩壊後国民生活が一番危うい状況下において増税しておきながら外国に1兆円とか出す底抜けのド阿呆だからなぁ。マジで何で安倍さんが死んでこいつが生きてんだ。リアルでこんなことを思う日が来るとは思ってなかったよ。こいつと比べれば安倍さんの方がまし。民主三馬鹿と並ぶゴミ総理だよなぁ。

そもそも震災復興ってもう干支一回りしているのにいつまで続けるんだ、そんなの。確かにあの東北震災のインパクトは凄まじかったが、12年ぞ。今や既得権益化してしまっているのはわかりきってる。電気が来ない、水道が止まっているというインフラがまだ復旧できていないというのなら別だが、そのレベルの話ではないんだろ?ならば住んでいる人たちへの控除などでの優遇措置でもう十分だろう。無駄に税金を集める真似は止めろ。







AC6、無事に壁を突破しました。
まぁ、あれだ。あのステージで最大の壁は固定砲台の横やり。丁寧に固定砲台さえ除去してしまえば出てくる敵はそこまで強くねぇな。

入りと話題を合わせるが、ここで出てくる4脚の敵を突破できればあとは至極簡単な作業で、この4脚と戦う時に茶々を入れてくる固定砲台14ヶ所を潰しておけばまぁそんなには詰まらないんじゃないかな。

ミッションクリア時の装備は両手にバズーカ、右肩にパルスミサイルという形。
攻略手順はスタート地点から作戦エリア左端を回り込むように1枚目の壁にとりつく、そこにある砲台を潰しつつ第1目標である機銃をつぶしにいく。
機銃を潰したら遮蔽物を活用しながら奥の壁右側へ。固定砲台を潰しながら壁を進み全て排除したら4脚の敵とバトル。接近すると両腕の機銃でスタックされるのである程度の距離を保つ。肩のミサイルでクイックブーストを誘発し、動きが止まったところでバズーカを撃ち込むと楽。2発とも命中すると相手がスタックするので、1発撃って数秒のタイムラグを作るとダメージを蓄積させやすい。
このあとマップの左側にログ持ちの擱座したACがあるので周辺の敵を排除してスキャンしておく。

トンネルというか壁の内部を進み、置くに行くとボスユニット「ジャガーノート」のお出まし。
正面装甲は無駄に固いものの背面は紙。バズーカ2発でスタックするので、ダウンしたらパルスミサイルをぶち込み、装填が終わり次第バズーカを撃ち込むとダメージを効率的に与えられる。
ボスHPが半分程度になると一緒にいた輩がトンズラこきやがるので背面を若干狙いにくくなるものの敵の突進を躱しながら落ち着いて背面を狙えば結局のところパターンで倒せる。

ぶっちゃけ、最初のマップのあのヘリの方が面倒くさかったよねぇ。制空権の重要性を体感できる敵だぜ、あれ。所詮地面を這いつくばって2次元機動しかしないデカ物なんざ敵じゃねぇw

今作はアレだな、強敵と戦うときはいかにスタックさせるか、というところを起点に戦術と装備を組み立てることが大事な訳だな。
こうなるとAC4まではほぼ使わなかったショットガンやバズーカ、パルスガン等が良さそうね。誤解なきよう書いておくと、使えない装備ではなく個人的な好みで使わなかった装備なので。装備はお好みで。









ACに関してスパロボ風戦闘動画を作った人が話題になっていたね。
動きもそれっぽく、おそらくスパロボ本家よりも動きが良いときたもんだw
アーマードコアも根強くスパロボ参戦を望まれている作品ではあるが、個人的にはなかなか厳しいもんがあるんじゃないかと思っている。
いや、だって、主人公機がないじゃんwキャラクターもあまり描かれないため、そのキャラクターなりは戦闘中の無線から想像するしかないわけで。
そうなると、なかなか厳しいもんがある。

ただ、20年近く前にはバーチャロンなんてもんが参戦したというのもあるし、フロムの意思次第では可能性はゼロじゃないとも思うけど。一本映像作品でも作られれば可能性は一気に出てくるんじゃないかな。やはり、主人公機の定形がないというのは大きなネックだしねぇ。

……それにしても、企業体がいくつもあるのに、関節や動力の規格が統一されてるってのはなかなか凄い世界だよなぁ。まぁ、パソコンと似たようなモンと思えば不思議ではないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少しパーツがそろうまでは……

2023-08-30 20:18:00 | ゲーム
水曜日。
沖縄ではお盆の最終日。ウークイの日。
やー、電話は鳴らない、事務所もすっからかん。一番集中できる仕事日和。





NHKがまたぞろよからぬ事を企んでいる。
ネット配信で金を取る算段を立てているそうな。今のところID登録だのと言っているが、あの連中の拡大解釈の仕方を見る限り、これを認めればいずれはネットがつながれば配信料をがめる、となることは九分九厘既定路線だろうな。
極論とか穿った見方、と言われるかもしれんがそうならないと言える材料が手持ちでないんだよ。法律では“受像目的”の設備の設置のはずなのに、携帯に映れば支払え、チューナーを外してもすぐつけられるから支払え、信号を受け取るプラグをセメントで固めても直すことができるから支払え、NHKの信号をカットする装置を装着しても外せるから支払え。こんなことばかりやっている連中が、本当にお題目を得たときにID登録すれば、なんて条件で満足できる訳がない。

いくら袖の下を渡したのかしらんが裁判官もお金さえもらえば拡大解釈も辞さずだからなぁ。携帯電話は本当に受像目的の装置か?各種ある機能の一つでしかないものを「目的」とされてもな。
とりあえず、現在の司法はNHKの犬でしかないので、どんなことになっても不思議じゃないね。まぁ、金だけはうなるほどもっているからなぁ。裁判官に幾ばくか渡したところでダメージはないんだろうけどよ。







AC6、現在金稼ぎ中。
慣れてしまえば大型採掘機の破壊が楽だな。あのビームにゃ最初面食らったが、躱し方のコツさえ覚えてしまえば鴨だ鴨。

とにかくこの辺までは初期装備(機体)でもなんとかなっちゃうので、存外お金は貯まるのだが、ボディだの足だのを買っちゃうと一気になくなるので足りねぇ足りねぇ^^;
初期機体からサブジェネレータ(トレーニング報酬)を替えるだけでもEN効率が高くなるのでお金をかけずに強化するといい。意外と馬鹿にならないトレーニング報酬。
ただ、壁越えに必要なのは遠距離で放題を潰せる火力なので、頭部とFCSを調達したいのと、肩装備を遠距離型にしたいんだよねぇ。
あの砲台がくっそうざい。ぶっつぶしてくれるわ。

今作はさくっと終わる程度の難易度と過去作(とはいえ、俺の場合はAC4faで止まったが)と比べてもロックオンとその先への機体追従性がかなり上がっているので、だいぶ楽。これで慣れると過去作をプレイできなくなるのではなかろうか……。
敵が強いと感じはするものの、AC4の時のようにワケのわからん機動や画面を覆う飽和攻撃みたいなのは躱しやすくなった印象。難易度はそのまま遊びやすくなったと言うべきか。単純な難易度は上がっているのか……。
とはいえ、システムを理解して使えるものは使うということをすればそこまで理不尽なものじゃないしね。

とりあえず今日・明日では壁越えをしたいところ。









精霊憑依のサイバスターがアクションフィギュアで発売されるらしい。
ポゼバスターはかっこいいんだけど、なかなか立体物に恵まれないので貴重な機会ではある。でも、3万円は高いわー。

あと、個人的な好みの問題ではあるのだが、どうにも中華系アレンジは好きになれない。無駄に線を増やすのが好みじゃないという話。
やはり、シンプルなシルエットの中にアレンジが入る分にはある程度許容できるが、昨今増えている中国企業によるアレンジはシルエットさえも崩してしまっているのが多く、逆にうるさく感じてしまうんだよねぇ。
ミニプラオルタナティブのグレートエクスカイザーも、エクスカイザーだから買ったけど、もう少し線は減らしてくれて良いとは思っている。アレンジの仕方は面白いんだけどね。

是非今度はポゼバスターをHGで出してくれ。
そしたら買うw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局買ってしまったZE☆

2023-08-29 20:31:20 | ゲーム
絶賛お盆まっただ中の火曜日。
一応職場の決まりでは2日休みを取って良いことになっているが、俺はもうお盆関係ないしね~。





原発の処理水を海洋放出したことで中国から嫌がらせを受けまくっているそうな。
禁輸措置を執るなら入国禁止にすればいいし、電話もただ一言「お前らも海洋放水してるよね」で終わる話なんだよな。
まぁ、中国ではペストの患者も出ているそうなので、人の流入を止めるのはありだよね。

それにしても本当に鏡というものを知らない連中だよな。自分たちの出しているクソきったねぇ廃水の方がよほど自然環境には害悪なのにね。二酸化炭素も無駄に排出しているし、環境負荷を考えれば「お前が言えた義理じゃねぇ」の一言なんだが。
まずは自分たちのところの環境汚染を日本未満にしてから文句を言え。それまでは何一つとして口を出す資格があると思うなよ。






さて、アラン・ウェイクが終わりどうしたものか迷っていたけど、結果としてアーマードコア6に手を出すことにしました。
まぁ、例年だとこの日照りの時期にPSO2を遊んだりしていたのだけど、NGSになってそういう気分にもならなくなったので、新作一本くらいは許容範囲ということで買いました。

で、早速遊んでみた結果……ん?噂通りチュートリアルくっそ難しくなってない?!
あのヘリの火力チュートリアルのレベルじゃねぇぞw
……まぁ、チュートリアルもほどほどで済まされたAC4ほどじゃあないけれど。

とりあえず豆鉄砲じゃいくら当てても効果がなさそうなのでレーザーブレードに活路を見いだし、チャレンジすること4回目、ようやくぶっつぶしました。
攻略法を見つけてやれば二度目以降はすんなり倒せるというのはソウルシリーズにも通じるものがあるな。さすがはフロム。

とりあえずAC4FA以来のプレイである人間のやった攻略法。
ヘリの下に潜り込む→ブレードを当てる→敵が逃げながら弾をばらまく→遮蔽物でやり過ごす→敵が方向転換中(攻撃が止む)にアサルトブーストで距離を詰める→ブレードを当てる→スタックゲージ(ダウンによる大ダメージが狙える)を回復させないようちくちくと豆鉄砲とミサイルを当てる→ひたすら繰り返し

こんな感じだった。
ブレードを軸にダメージを与え、遠距離武器はスタックゲージを回復させないために利用するのが被ダメージを減らすコツかなぁ。
あとは操作がもう少し上手くなればダメージを最小限でやれるかも知れない。

それ以降もなかなかやっかいな敵が多くなっているので、今回は体験記的なものを書いていけそう。

とりあえず大壁を乗り越えるために装備を買わねば。装備を買うために金策せねば……orz







ゲームではAC6、プラモではYF-29デュランダルをゲット。
ダイゼンガーがあればそちらが欲しかったが、今回は縁がなかった。
その代わり結構な数のデュランダルが残っていたので1コゲット。差し替え変形なので、できればもう1体買ってバトロイドとファイターの両方で飾りたい。
ガウォークも置きたいけど、ガウォークは古めの作品のやつの方が好みでメサイア以降のはちょっと個人的にはそこまでなので優先度は低め。
さすがに3体目は……厳しいかな。

まだ箱を開けて組み立て説明書を見ただけだけど、
色分けは結構シールに頼る部分がありそうね。ん~、合わせ目消して筆塗りかなぁ。黒い部分だけであればガンダムマーカーというのも考えたけど、シールを見る限り赤い部分も相応にありそうなので筆塗りの方が安パイか。
マーカーの赤ってムラが出やすいんだよねぇ。そこまで広くなくてもマーカーの先3つ分くらいの面積になると濃淡がでて凄いことになっちゃう。しかも、消しペンで消そうとするとプラに染みこんだように赤みが残ってしまうと言う弱点が。
なので、水性塗料で筆塗り。

まぁ、まずはパチ組してから!と思うんだけど、なかなかRGゴッドガンダムと平行作業したくない感じのパーツ数だな。
HGのくせにえげつないわーw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーリーはなかなか。中身はちょっと古い。

2023-08-25 21:29:03 | ゲーム
金曜日。
休みじゃー。今回は旧盆休みということもあり3連休。
のんびりしたい。





辺野古の訴訟は沖縄の負けみたいな記事があった。
根本的に勘違いしている人がいるけど、裁判はどっちが正しいかを判断する場所じゃない。あくまでも法律に則って合法違法を判断し、違法であり刑事事件であれば法に則って量刑するだけの話。
国の手続きが法律で認められたものであれば違法性なんてある訳ないじゃん。この結果は当然のことで法律で認められた行為とわかっていながら弁論する意味はない。

こんな裁判なんぞに税金と時間を無駄に使うなよ。辺野古を「新基地」なんてほざいている連中は本当に馬鹿だよな。
そもそも沖縄県内至る所で埋め立てをしている以上、環境破壊を理由にこの基地の増強を止めることはできないだろう。目的は違ってもやっていることは海・海岸の埋め立てである以上、どこでやっても同じ結果をもたらす。国道58号も糸満の西崎も、那覇空港だって埋め立てている。
なら、環境破壊は同じように発生していて、なぜ辺野古だけ反対なのかという話。理由と行動が一致していないんだよ。こうなると、どうせ基地だからなんて言うんだろうが、そんなのは感情でしかない。無駄。







アラン・ウェイク、昨日のお休みで一気にクリアまでもっていきました。
後半はコーヒーボトルも気にせず集められる分だけ、と割り切って進めたにも関わらず92本集まっていて、存外見つけているもんだと驚いたよ。
で、クリアした感想だけど、ストーリーはなかなか面白く、考察の余地もあるのでなかなか面白い。
ただ、後半の展開と結末部分は少し消化不良気味で、ストーリーの補完をファイルに頼るところはちょっと欲求不満。

操作面では照準とライトが連動しているのは良いのだが、バッテリー消耗の激しさがくせ者で、いかに数多く入手できるとは言えいちいちバッテリーの入れ替えが発生するのは手間。しかも充電量が全快しないというのがなぁ。まぁ、不便さも含めてのゲーム性といえばそうなんだろうねぇ。

敵は基本的に集団で現れるため、どう躱しどう倒す(逃げる)かという事を考えるのは非常に楽しく、ふとした瞬間に背後からぼこぼこにされることもしばしばw
そういう難易度が癖になるが、一度すげぇ理不尽と感じたのは、斧を投げられたときに空中で恐ろしいまでのホーミングしてきやがった瞬間。そりゃあねぇだろうとw
この作品のバトルで気を付けなければならないのは、ジャスト回避発生のタイミングは敵の“攻撃モーションのおこり”の部分であるということ。他のゲームに多い“攻撃が自分に当たる瞬間”ではないというのに慣れないと困る。斧を投げるときも振りかぶって投げるタイミングに回避を合わせなければならないが、どうにもゲーム慣れしていると飛んできた斧が当たるタイミングで回避をしてしまう。そしてダルビッシュばりの変化で斧が刺さる。勘弁して欲しい。

そういう独特なタイミングになれなければならないが、ハマったときは非常に爽快でな。そういう部分は楽しい。

ただ、明瞭にボスと言えるような敵はなく、なんとなくボス戦という印象の戦いはない。初期のボスっぽいのは後半というか終盤にぽんぽん出てくるしねぇ。
そういった意味で起伏や達成感は少し控えめ。

総じて出来はかなり良い作品だが、キャラの動きやグラフィックは一世代~二世代前の印象はぬぐえない。ストーリーがなかなか魅力的で昔あったアウターゾーンとか世にも不思議な物語的な怖さを味わえる。最終的にはアメリカンヒーローよろしくアランが張り切ってしまうのは洋ゲーらしさといえばらしさかな。

とりあえずストーリー7割の作品なので2周目をやるかは微妙なところ。
デビルメイクライなんかも残っているし、そちらに移るのも悪くないかもなぁ。

……アーマードコア6もなかなかのくせ者のようでちょっと興味が湧いている。






コトブキヤからアマテラスレガリアが出荷。
来週の半ばくらいかなー。
これ以上積みが増えてもと思う反面、なかなか積みプラ消化が進まない。
うん、本気で打ち込む趣味は一つが良いぞ。
とりあえず、今度はメルクリウスとヴァイエイトシュイヴァンを片そう。奴らの箱がでかい。
つーか、HGシリーズなのに、でかいよなぁ。2体セットは伊達じゃない。
色をできればオリジナルに近い形で塗り直したいけど……車の修理なんかに金を取られたおかげでまたぞろ塗装ブース調達ならず。
困ったモンじゃー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映像的な面白さよりは演者や監督の見せ方の巧さ

2023-08-23 20:59:01 | その他趣味
水曜日。
ようやっと折り返しですな。
今日は一日外部で会議だったので疲れた。






新聞に「トランスジェンダーへの差別が~」みたいな記事を載せていた。
まぁ、新聞記者の書くこういうのってTPPの時の農業への風当たりを思い返せば聞くに値しない代物だと断言できるんだけどね。例え記者が言ったことでなかったとしても堂々とそれを乗せて否定しないと言うことは肯定したと言うことだ。
だって、こいつらは「農業というたった5%のために残りを道連れにするのか」と堂々と書きやがったからな。この言葉を否定することもなく。
この理屈でいけば「たった1%のトランスジェンダーのためになぜ残りの人間が変わらなければならないのか」ということだろ。
少数の人間なんて考慮する必要はない、TPPを推し進めろというのであれば、少数者のために多数にしわ寄せを強いることは許されないということだろ?
自分の主張していた本質をねじ曲げるなよ、報道機関が。
少数派は多数派が生きやすい世の中にするために黙って犠牲になれって言ってきたじゃないか。
あらゆる条件下で同じ決断が下せないのは主張や主義、理念とは言わない。自分たちの都合の良いように状況を利用するコウモリ野郎って言うんだよ。変説者が。








さて、昨日は気付けば寝落ちしてアランがチェックポイントで寂しそうにたたずんでいたなw多分敵にぼっこぼこにされたんだろうよw
というわけで、ちょっとゲームの話題は書けることがないので、最近見た映画のお話。

今回は「馬鹿まるだし」という60年代に作られた映画。ハナ肇だ渥美清だとえらく懐かしくも、今から考えると豪華なメンツ。
戦争帰りの素直すぎるくらい素直な男が周囲に翻弄されるという主人公の戦後の人生を描く流れのシナリオ。ストーリーの起伏はそんなにないけれど、エンディングに向けての流れがちょっと寂しい。

最初は寺に入った泥棒を捕まえたところから寺の人間に受け入れられ、その後周囲の人間に求められるまま町長にまで気に入られて人気者になっていくが……という感じなのだが、あまり深く考えずおだてられるがままに色々やらかしていった結果あらゆるものを失い、最後を迎えるというざっくり書けばこんな感じのお話。
まぁ、周囲の無責任さとおだてられていった結果の主人公の浅慮さが「馬鹿まるだし」というタイトルなんだろうなぁ。

序盤はコメディタッチで描かれているのだが、中盤を過ぎた辺りから冷めた目線で描かれるようになり、最終的には非常に淡泊に幕を下ろすというのが印象的。

個人的には淡々と進んでいくストーリーというのはあまり好みではないというか、クライマックスで盛り上げて着地させていく、言ってしまえば洋画のノリの方が好みなのだが、この作品については何の気なしに最後までするっと見られてしまった。
なかなか面白い体験だったよ。
比較的淡泊に進んでいくストーリーでも見せ方や演じ方で引き込んでいくというのはこういうものなんだろうなぁ。

なかなか面白かったよ。なにぶん古い映画なので万人にお勧めできるものではないけど、興味があれば見てみても良いかもしれない。







スーパーミニプラでバンプレイオスがでるらしい。
あれの関節保持力でバンプレイオスとか大丈夫か?いや、すでにSRXを出してはいるけど……。
オルタナティブのグレートエクスカイザーですらあのガバユルっぷりやぞ。
それにしても第3次αの一発こっきりの機体をよくもミニプラに並べたなぁ。
結局は分離形態を披露することもなく出番がなくなった機体ではあるけど、結構人気は高めなのか見ている限りでは反響がでかい。俺個人としては驚きの方がでかいw
R-2のパーツにキャタピラのようなものが付いていたりするので、分離形態は純粋に気になってはいるんだけどね。
スパロボアドバイザーの寺田さんのコメントからするとバンプレイオスを構成する三機はOGシリーズに出てきたART-1とはまた別の機体になるらしい。なんせ、あえてAR-1という書き方をしていたからね。名前から推測するにARタイプのトライアル(試作機)でART、その1番機でART-1なのかな?まぁ、事実かどうかはわからんけどねー。

今後ART系の合体機とかも出てくると面白いんだけどね。

でも、ほんとにOGシリーズはATXチームやSRXチームには後継機を用意しないとさすがに当たり負け感が凄いことになってきたよねぇ。プラモが白熱している今、是非本編のゲームも復活を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このタイミングでまさかのネオアメリカ

2023-08-22 21:22:10 | その他趣味
火曜日。
今週の休みはまだ遠い。今回は盆休と合わせて3連休なのに……。




去った週末、沖縄ではアホなバイクが2連チャンで事故を起こしていたそうな。
そろそろ警察がいちいち「適切な追跡だった」なんていう必要はないだろう。ルールを守っていないのが悪いし、見咎められて逃げるから事故るわけで。
沖縄のバイクはことごとくが乗り手のマナーというか良識というか人間性というか、それが悪いのが99%。すり抜け逆走車線無視に原付二人乗り、何でもござれだもの。
すり抜けバイクはぶち殺してもいいというルールにして欲しいな。すり抜けを黙認するから俺の車はミラーを壊されて逃げられたんだよ。
すり抜けバイク死すべし。







さて、アラン・ウェイクをボチボチ進めているが、今日は特に書くことがないので、ちょっとばかり模型の話。

ガンダムローズに引き続きガンダムマックスターがHGで発売。
マシンガンパンチエフェクトが付かないかと思ったが、さすがにそこまでは行かなかった。
それにしてもGガンの主要機体も全てHGで出そうだな、このペースでいけば2年後くらいには全機揃っているはず。
個人的にはボルトガンダムが好きなので、お待ちしています。
おそらく当時の人気から考えるとボルトのあとに一番人気のドラゴンだと思うんだけど、GW系では最後がアルトロンになったので、結果どうなるやら。(放映当時の機体人気はデスサイズ>シェンロンだったと思ったのだが)

ここまで来たら是非新しいフォーマットでゴッドやシャイニング、マスターもリファインして欲しい。
ついでにライジングやシュピーゲルも来てくれるとなおうれしい。

さすがにマーメイドガンダムやらジョンブル、ランバー、ジェスター、マンダラなんかは厳しいと思うので、そこまでは望まないけど。……ん?でもガンダムブレイカーにマンモスガンダムでてたよな。ありゃ何でだ?バンダイでは出していなかったと記憶しているのだが……。
まぁ、細けぇ事は良いんだよ、ということにしておこう。







さて、今回で最後というか最後になるほどキャラが少ない残り3属性のクルスタ使いやすいキャラ紹介。
まぁ、ガチャを回せば違ってくる可能性もあるが、ほぼほぼ無課金状態なのでなかなか厳しいんですわ^^;

○炎属性
・マハムート:EX1で味方最後尾のノーツを前方に移動、EX2で全体を攻撃しつつノックバックさせる。攻撃力ダウンのデバフもばらまけるので、優秀なサポーター。

・ユウリ:なんといってもEX2のダメージ量がえげつない。単体ではあるが大きなダメージ量と大きなノックバック効果を持つ。味方のHPだったかスタンゲージだったかが減少しているとより大きなダメージをたたき出せる。ピンチに強い。

○水属性
・リップル:EX1技でターゲットとその左右1レーンの敵にダメージとノックバック、EX2技では5回のダメージ無効化と炎耐性を付与できる。味方ノーツが遠く敵の行動が回りそうなときに生存力を高める。

・ヒルディオーネ:EX1で自己バフ、EX2で確率ではあるものの敵のバフ解除ができる。EX2にはノックバック効果もあるので、なかなか使いやすい。

・水着フィオナ:ルリエルや水着アナと似たようなバフが使える。EX1では水属性の味方ノーツを前倒しにできる。EX2でも同じ効果+攻撃力向上なので、水属性を軸に組む場合は使いやすい。

○雷属性
・アニマ:EX1のデバフ解除が結構使いやすい。EX2は相手をノックバックさせやすくする効果も付随したノックバック攻撃。自陣の回転率を上げるのではなくノックバックをメインにするなら便利。

・紅明:EX1で回復+敵EXゲージの吸収効果というマグダレナのEX2の互換のような性能。EX2では敵のスタンゲージを4ないし3減らす効果なので敵からスタンを取りやすい。

こんなところか。
似たようなスキル持ちは各属性にいるので、もしかすると俺が育成し切れていないキャラが似たような使い方のできるのもいるかも知れない。その辺はまぁ、育成アイテムとの兼ね合いとでも思ってご容赦を。

基本戦術は敵にノックバックを与えつつ味方の回転率を上げるというのが原則。範囲ノックバックをもっているのを1~2、メインアタッカーのバフのためのキャラを一人、味方行動を早めるEX技を持っているのを1~2とすればだいぶ安定する。

何はともあれ入れておきたいのはヴィーナス。EX1スキルがもの凄く利便性が高く、このキャラ自身の火力も半端じゃないので、是非入手したいキャラの一人。単騎で味方のユニゾンアタック並みの火力を出せたのはこいつしかいない。(しかも単体攻撃で)
クルスタは戦術で状況をひっくり返せるゲームではあるので、必須ではないが、いたら凄く便利、とだけ。今後クルスタを始めようと思う人は片隅にでも置いてもらえればいいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貧乏性には不利なゲームシステム

2023-08-21 21:17:00 | ゲーム
月曜日。
土曜も日曜も外に出てしまったので休みの日はなかった。
他人の休みを自分の都合の良いように使えると考える人間ってどういう神経をしているのだろう。




まだまだ続く物価高。
給料は数パーセント、物価は何割という上昇。完全に焼け石に水状態。
この状況でも対策すら打つ気のない議員ども。議員報酬はさ、実質賃金と名目賃金の開きをベースに算定しよう。
現行でももらいすぎだと思うけど、2000万なら2000万でをベースに名目賃金と実質賃金の差が5%なら2000万の5%が議員報酬となるようにしよう。差がないなら報酬なし。それくらいしないと議員も本気を出して景気対策に乗り出さないでしょ。
自分たちの懐はどんな状況でも痛みがないから国民生活の窮状に見向きもせず外国へのばらまき、子育て支援なんて何の意味もないものに腐心する訳で。国民生活が悪化すれば自分たちも痛みを覚えるようにしようぜ。








さて、アラン・ウェイクが第3章半ば。
一歩でも家から出るとあらゆるやる気がなくなって、どうにも進まない。

ま、それでもなかなか楽しませてもらっているけどね。

第1章で導入、第2章からが本チャンといったところか。
ぶっちゃけた話、どれほどアイテムをため込んでも次の章には持ち越せないので敵はどんどん殲滅していくくらいのプレイが一番いい。
ただ、場所によっては無限湧きと思しきところがあるので、そういう部分は避けるに限る。
連続しての回避もできない仕様のようなので、できるだけ多勢に囲まれないよう立ち回るといいのかな。良くも悪くも一般人という設定なので超人的な無双はなかなか難しいが、回避を使いこなせばバッテリーを温存したままで防御を解除できるので、上手い人はそういう部分で見せプレイとかやっていそうだよね。
貧乏性の私は無駄に温存して余らせるという困った悪癖があるんだけどね。

さて、夢というか妄想というか、そんな世界観の中なので、色々錯綜してはいるけど、ラジオでのネタやテレビに映る映像から色々と想像するのは楽しい。
どうせイースまでは1ヶ月以上あるし、のんびりペースで遊んでいこう。







さて、ネタに困ってティンクルスターナイツ(以下、クルスタ)の使いやすいキャラ特集を始めたものの、そうするとネタが色々出てくる不思議。
やり始めたネタなので一応完遂する予定だけど、実はこのクルスタ、利便性の高いのは光・闇属性で、次いで炎・水、最期に雷という状態。まぁ、全キャラ入手している訳ではないのでその部分を含めれば各属性が平均化するのかも知れないけど。
とりあえず手持ちの分でやっていこう。

○闇属性
・主人公:EX1で自己バフ、EX2で全体攻撃+敵スタンゲージを3削り+味方ノーツの前倒しができる。☆3にするためにはストーリーを第6章まで完読する必要あり。裏を返せばストーリーさえこなせば確実に手に入る。

・水着サーシャ:EX1で味方全体のノーツ前倒し、EX2で闇属性の味方ノーツを前倒しにできる。EX2はターゲットの左右2つのノーツにダメージを与えつつノックバックを与える。ターゲットから離れる毎に効果は落ちるが、ほぼ全体攻撃と同義。ただ、ターゲットが真ん中にいない場合はあぶれる敵が出てくる点で全体攻撃との違いがある。
・水着アナ:ルリエルの闇属性版。バフが優秀。

大体こんな感じ。
ゼーネマインなども結構優等生なのだが、やはり共通して強いのは味方のノートを前倒しにできるキャラが基本的に有効。
特に推奨戦力を満たしていない場合には必須級。
俺のくじ運では単一属性で編成できるのは光と闇だけであとの3属性はこの属性の奴らに組み合わせて使うような運用しています。
今のところ同属性バフか自己バフしか見ていないけれど、今後強化%を下げて全体バフが出てくれば運用幅は大きく変わりそうだよね。
今のところまだ炎・水・雷の3属性は水着アナやルリエルのようなバフが解禁されているキャラがいないんだよねぇ。
ガチャを回せばそれなりに☆3以上にできるんだろうけど……。

ちなみに今は敵に複数レーンに敵のノートが配置されていることを前提とした有益性なので、ノート1コとか言う場合にはまた違った強キャラが出てくるんだけどね。(敵が少数ならノックバック効果がかなり強い)
しかし、ここでそこまでやっている時間はないw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌悪感のないキモさはレアもの

2023-08-18 22:18:05 | その他趣味
休みじゃ休みじゃ、金曜日じゃー。
このときのためだけに生きている!





ハワイの火事、今だくすぶっててえらいことになってんなぁ。
やっかいなのは鎮火作業のために海水は使えない(土壌の再生がクソ面倒くさい)ので、なかなか進ませにくいことか。

そんな中ハワイへの支援を早々に決めた政府に対し国内問題は対応しないと非難囂々だそうな。
ま、気持ちはわかる。でも性質の違いというのもある程度は考慮せにゃ。災害対応、国内は法律に則って行うためにどうしても手続きが必要だが、外国へのそれは援助金なのですぱんと出せる、というだけの話。
ただ、昨今の国内の堆積する問題に対しなんら打開もできない無能であるという点では同意するところだが。
物価高、円安に始まる生活の圧迫を無視して海外旅行にブライダル補助?異次元の子育て支援とかそんな下らないことしてないでさっさと国民の生活を立て直すための方策くらい打ち出してみろ。そんな状況を放置してまた海外旅行ですか。韓国なんぞと話し合ったところでなんの発展性もないのに。無駄なことに時間使いすぎ。

ほんと、なぜ一年前に岸田ではなく安倍さんが死んでしまったのか。まぁ、劇的な変化は望めないとしても、岸田ほどのバカではなかった。







昨日は、この前一人カラオケをやったときにPVとして流れていた「好きな子がメガネを忘れた」とかいうアニメを視聴。
いや、キャラの動きとかがすげぇ凝ってるなぁと思ってな、見てみようとなった訳だよ。

で、視聴した結果……主人公の男の子、小村君がきもいなwいや、思春期の野郎は大体あんなもんかもしれんがw
なんというか、小動物のラブコメを見ているようなそんな感じでした。

内容はぶっちゃけ目新しさはない。
面白いかといわれればほどほどという感じで万人にお勧めはせんが何か時間つぶしついでに見る分にはちょうどいい。

見所は小村君のキモさ(褒め言葉)とヒロインの子の髪の表現にすげぇ拘りを感じる。多分作画スタッフは髪フェチ。
この小村君のキモさは声優さんの演技によるところが大きく、なかなか声と演技と映像が一体となってなかなかに面白い。最終的な落下地点はなんとなくというか、大体のところで予想は付いているのでストーリー的にはそんな集中しなきゃならんような代物ではないのよ、ほんと。

ただ、現在配信で見られる最新話、その次の話で小村君が三重ちゃんのメガネを持って帰るようなサブタイになっていたので、もうね……www

作業がてらダラダラ見ていこうかと。







先に書いたアニメを見ていたおかげでゲームはプレイできていないのだが、とりあえずティンクルスターナイツのデイリー消化程度はやっていた。

この作品はステージ開始前に推奨戦力が表示されているのだが、これ、組み合わせ次第ではほぼ無視できる。
そんな訳で、個人的に使っていて使いやすかったキャラをまとめてみた。

○光属性
・ヴィーナス:鬼火力。なぜか恐ろしいダメージをたたき出す光属性。EX1スキルで出せる技の使い勝手が非常に良く、味方全体のノーツ(行動順アイコン)を前に移動させるので、回転率の向上に有効。
・メルエル:EX1技で1体を麻痺、EX2技でターゲットを基準に±3つ分の範囲の敵全てを攻撃できる。このゲームのダメージ計算はノーツ一つ当たりそれぞれにダメージが入るので範囲攻撃持ちはそれだけで強い。
・マグダレナ:EX1技ではスタン回復、EX2技(マグダレナだけEXゲージを2ではなく3消費)で全体ダメージと敵EXゲージの吸収、味方ノーツを前に移動させるという破格の効果。そりゃあゲージ3消費なわけだよ。
・ルリエル:EX2技で光属性ユニットの攻撃力に大幅なバフをばらまける。そして、味方ノーツを前倒しにできる。バフユニットとして優秀な一人。ただし、EX2は☆3で解放なので、そこにたどり着くまでは我慢。

これ以上は長くなるので今日はここまで。
というか一気に消化してしまうと次のネタがあくなって困るからな!
次回は闇属性のキャラを書いていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この水筒の意味ってなんぞや

2023-08-17 21:04:25 | ゲーム
木曜日。
今週も残すは明日のみ、頑張ろう。





世の中恐ろしいことになってきやがったな。「化学」を「ばけがく」と読むのを知らない人間が少なからずいる模様。
こわやこわや。
元々が「科学」と「化学」を区別するために始まった読み方というか表現法ではあるが、この程度のことを身につけていないというのは今の学校教育はどうなっとるかね。
何年か前の話だが、江戸時代の身分制度である「士農工商」すら今の歴史では教えていないという事実を知り驚愕したものだが……。
今学校ではどういう基準でものを教えているのだろう。英語なんぞ教えるよりも先にやることはいくらでもある。それこそ外国との会話こそAIに任せていって問題のないジャンルだろうに、なぜそれをしないのか。実際人間が間を取り持つ通訳なんて仕事があるくらいだ、生きているか機械化の違いであって、知性があれば事足りる仕事なわけだからAIだろうが人間だろうが関係ない。
まずは日本語、それに付随した日本の歴史の流れ、そこからだろう。どこの国で生きている人たちへの教育だと思っているのか。まぁ、日本語を使わず横文字を使うのがかっこいいと勘違いしたドアホド間抜けドタンチン野郎どもがのさばるからこうなってしまうんだろうけど。西洋かぶれのコンプレックス全開野郎は害悪でしかないな。







アラン・ウェイク。どこまでやったら死ぬのか試しつつ遊んでいます。
所々で拾える水筒は何かの隠し要素解放のためのフラグと思いつつ回収していますが、実際これは何なんじゃろう。
全部集めると弾が無限になったり?まぁ、洋物にありがちなパターンですな。

現在は悪夢と現実を行ったり来たりしているだけでまだまだ核心に至るには遙か遠い場所にいますが、この嫁さんをアランは失ったという解釈でOK?

キーとなるのは天の声かな。

可能性の一つとしてはアランがヤク中という可能性も片隅に。
もしくは誰かが描きつつある物語の追体験。

今から無駄に考えすぎるのもよろしくないか。
とりあえずはのんびりと楽しんでいくとしよう。






電撃文庫のサイトを見てみたら9月にウィザーズブレインの新刊情報が……。
三枝さん、いったいどうしたw1年の間に3冊も出すとか!未だかつてなかったことだぞ。
しかも、これには(上)という表記がないということは、1巻完結か?!
4巻以降久方ぶりの分冊なし!
……すげぇな。おそらく20年以上ぶりの話だぞ、これ。
それにしても、この局面に来て1冊完結。最終刊か?
いや、でもまだ話の風呂敷をたためる感じはしてないんだけどなぁ。最終的には錬とサクラの戦いになるんだろうけど、フィアのこととかディーとセラの事とか、1冊(400ページ超)で終わるのかなぁ。
全てが丸く収まって大団円、とはいかないだろう事は予想付くけど、こう、佳境に入ってきたシリーズを見ると名残惜しいような終わりが見られる事への期待感があふれ出るような、不思議な気分になりますな。

うーん。9月が楽しみじゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当のプロはそんなもんに手を出さない

2023-08-16 21:48:41 | その他趣味
水曜日。
ようやく折り返しかぁ。
昨日から低気圧のせいで眠い眠い。




そういえば、今月バスケットボールの世界大会だかなんだかが沖縄であるらしい。やめてくれねぇかな。
これ以上観光客が来て生活環境が悪くなるのも勘弁して欲しいのだが、何よりも個人的にバスケットボールという競技の印象が最低であるというのもかなり大きい。
何せ、俺の世代ではスラムダンクの影響でヤンキー=バスケ部員というのが多く、自分をいじめていたのと同じ人種がやっている、それこそゲスのやる競技という印象しかない。
実際の選手の人柄はしらんが、競技としてそういう印象なのでぶっちゃけそんなモンのために生活の一部でも影響出ることが我慢ならん。
今からでも良いのでマジで中止してくれねぇかなぁ。これ以上渋滞が起きたら誘致した連中はどう責任を取ってくれるのだろう。なぜ観光客のために地元の人間が我慢せにゃならないのか。






ペルソナ5の2周目でようやく春のシナリオに到達。
ここまで来ればオリジナルの佳境に入ってくるか。で、同時に以前フリープレイに来ていたアラン・ウェイクをダウンロード。
いや、2周目のプレイとなるとそこまでやる気満々とはいかず、散漫になってしまうのは多少ある。何せ金さえ払えばペルソナをゲットできる状態だからねぇ。

で、落としたアラン・ウェイクを少しだけプレイ。
バイオ4とも若干違う操作感に戸惑いつつもチュートリアル突破。
相変わらずの温存癖でバッテリーをなかなか替えないという力業で突破する私。無視できるやつはほぼほぼ無視。
ストーリーの評価が高い作品なので楽しみにしつつ併走プレイ予定。

こちらの方は初プレイなのでちょっとしか感想をここで書きつつ遊ぶかな。









スレイヤーズの挿絵などが有名なあらいずみるいさんの出した本、そこに書かれていた絵がAIによるものだ、と騒ぎ立てた阿呆がでたらしいね。
自分で絵を描けるプロがAIなんぞを使って本を出すわけないじゃん。AIを使うのは実力のないアマチュアが承認欲求を満たすためだけにやっていることで、本当のプロがそんなものをつかって自分のもののように世の中に送り出すことはないだろ。
当然AIを使うことはあるかも知れないが、それは一種の調査レベルや遊んでみたという話で、自分の技術を売っている人間がAIで作ったものを自身の作品とする理由がないんだよ。
もし、AIで作った者を自分の作品として世に送り出す自称プロがいたとすればそれは誇りはおろか信念や努力すらも放棄した輩でしかない。

そもそも作風の変化なんぞ長いことプロとしてやっていればいくらでも変化する。代表格の烈火の炎とか見てみなよ。初期のやつと最終話付近のやつでは別物やぞwあのあだち充さんですら、微妙な変化があるんだから!(コラ
まぁ、似非オタクが増えて、それが発言権を得るようになってからどんどんこの界隈もめんどくせぇ感じになってきたもんだよなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする