暇人のぼやき

四十路を越えた廃ゲーマーの徒然日記。

どちらの趣味も時間を食いすぎるのが悩みの種

2019-11-29 21:52:30 | その他趣味
金曜日。
二日間の休みじゃ。ゆっくりしたいのぅ。
てか、もう今年は3連休はおろか公休日がもうないんじゃよ……orz



さて、去年の話だっけ、あの新幹線で人を殺したキチガイ野郎。
アレ完全にサイコパスだな。ムショを出てもまた殺すために行動するってはっきり言っているのだし、この辺で引導を渡すのもいいと思うよ。
こう言うのってある意味で割りきりでな、こういう人種もいる。前々から書いてはいるが、こういうのは理解しようと思っても根本的に思考の歯車が一般の感覚からはずれてしまって理解できるモンじゃない。「殺すために殺す」これが「あーなるほど」って理解できる方が怖い。もう別の価値観で動く別の種族と思った方がいい。韓国人と同じ。立脚点が違うから議論にもならんし、理解し合える日も来ない。
いや、表層的なごく薄っぺらーい交流くらいは出来るだろうが。本島にお互いを尊重し合って共生できる所には至らないよ。




そういえば、ちょいちょい日本の事柄に対しての外国人の反応みたいなまとめサイトを覗くことがあるのだが、アレはなかなか興味深い。
いや、肯定されるのがどうとかではなく(人が編集する以上ある程度のバイアスがかかってしまうのは承知の上で)こういう反応する人もいるんだねぇっていうのを眺めるのが楽しい。
それ以上に驚くのは外国の人がよく日本の制度などを知っていること。そちらの方に関心が行く。凄いだのなんだのって言葉よりも、外人同士の応答が面白い。否定に対しての肯定、質問に対しての回答とか見ていると面白いよ。「天皇ってどんだけの権力を持っているんだろうね」→「天皇に権威はあっても権力はほぼないぞ」とかね。まぁ、日本人も外人もそういうことに関心を持って調べている人はいる、ということだろう。
震災の時などによく言われる「秩序正しい」民族性や「安全な国家」という評価に恥じないよう生きていく必要はあるだろうね。好悪によらず関心を持ってもらえるというのはいいことではある。






さて、新世大将軍、胴体と肩まで出来ましたよ。
一応合わせ目消しはしているので、どうしてもある程度はね。

ただ、少し配慮が欲しかったのはメッキパーツか。もうちょい目立ちにくいゲートにして欲しかったなぁ。アンダーゲートとか接続部分で保持するとか。
ニッパーで切るときにすこしはげたwメッキパーツなのでリタッチも面倒なのだが、一応こなしてみたけれど、やっぱゴールドのペンだと少しメッキが溶けるね。
まぁ、仕方がない。

一応部分塗装も加えつつ、メッキパーツは基本シール対応か。やっかいなのは胸のクリスタルなんだよな。輝度の高いシルバーのホイルシールでもあればよかったのだが、そのままパーツを付けると微妙な仕上がりでなぁ。
マーカーのシルバーを塗ってみたけど、正直輝度が低い。
EXマーカーのシャインシルバーでもあれば話は別だろうけど、あいにく沖縄で売ってるところを見たことがねぇ。
困ったものです。

まぁ、そんなこんなで微調整しつつ制作中。
この土日でとりあえず完成まで持っていきたいのぅ。


まぁ、なぜここまで焦っているかというと、ついにストライクワイバーンが発出されたらしいw
やべぇって、ここ最近の模型の溜まり方は本気でいかん気がするw
というわけでサクラ大戦も来るし、困ったものです。

いやー、サクラ大戦も時間かかりそうだしなぁ。
それに、黄昏3部作がPS4版出るし……誰か1等前後賞の当たりくじ下さい。宝くじなんて贅沢は言いません、当たりくじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職種の相性って大事

2019-11-28 21:25:13 | ゲーム
木曜日。
今週もあと1日と書くと僅かな感じはしますが、その1日が終わった後がなぁw
どうしてウィークデーの1日と休日では時間経過が違うのだろう。実は土日だけ1日12時間になってない?




さて、なんぞ独身世帯が激増中とか。で、お決まりの「なぜ結婚しないのか」という問題提起。
問題は提起された後、議論して初めて価値があるのだが、その経過もなくいつも同じ問題提起をしていると言うことは、結局誰も問題にしていないのと同じだと思うぜ^^;

まぁ、結局結婚をしなくなった理由でよくあるのは「金がない」「自由な時間が減る」ってのがあると思うが、確かにその側面は強いと思う。でも、男の視点で見て一番正直な理由でもないと思ってる。
いや、真実だとは思うが比較的対外的に言いやすいことを上げているだけだと思う。

で、ここから本題。さっきも言ったが、男の視点で見て一番の理由ってのは色々男女交際に持っていくのが面倒くせぇってのだと思う。
声をかければセクハラ、パワハラ、電車で近くにいるだけでも痴漢、さらには何となくとか面白そうで冤罪量産、こんなコトされてりゃ男がいちいち女に近付くことはないわ。で、逆にここまでされてきたのに、告白と化されても「裏があるんじゃないの」と結局の所は疑心暗鬼。まぁ、そういうのを認めて選択してきたのは社会全体なので、仕方がないんじゃないですか?女性が一方的に悪いとは言わないよ。ただ、そういう理不尽な意見を大きく採り上げ、同調し、けしかけてきたメディアと、その台頭を許した全体が悪い。






さて、模型作り……といきたいところだが、昨日は何をとち狂ったか、PSO2を起動しちゃってなw
おおよそ2ヶ月ぶりにPSO2をやったわけだよ。

なんつーか、出てくるアイテムの星のインフレが酷いw
ざらに星13がでるし、2ヶ月前以上に出るようになってない?

しかも、☆15アイテム配布なんてのが行われていて条件さえ満たせばシオンやノヴェルといった武器が入手可能。ノヴェルの方がハードルが低い。
まぁ、2ヶ月前ですらコレクトファイルで☆13やら14やら配ってたから今更だけど。

とりあえずノヴェルのカタナは持っているので、これを35まで持っていくか、他の武器を取ってとりあえず☆15の武器種を増やすか。迷うところだね。今持っているのは強化限界が30なので多分前回ログインしたときに何かでもらったもんなんだろうけど。まぁ、出所はいいとして、また交換時期すぎて無駄にしないようにせにゃ。

それにしても、最近ファントムしか使ってねぇなぁ。
正直、ヒーローよりもはるかに相性がいい。ただ、上位職が導入される前のボスはブレイバーの方が相性がいい。多分、経験値の差^^;
1500~1600時間のうち半分以上ブレイバーでやってきたからねぇ。当然と言えば当然なのだが。
それにしても、アークスクエストの種類が増えないのぅ。
大体、フィールドの更新が止まって敵がインフレを起こすと落ちぶれていくフラグなのだが……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろな進歩がすごい

2019-11-27 21:31:13 | その他趣味
水曜日。
折り返し地点。
のんべんだらりと自適な生活したいなぁ。




浦添市でなんぞ親子連れの夜間徘徊について議論されたらしい。
中には「遅い時間に居酒屋に入るのは一人親であるかもしれない。そうであれば仕事の都合などから仕方がない面もある」という意見があったらしい。
俺個人ではそうであったとしても、未就学児は言うに及ばず小学児童を連れて夜の9時10時から居酒屋とかに入るってのはダメだと思う。
沖縄の学力が低いのはそういう夜遊びの習慣を子どもの頃から容認しているという面もあると思う。
夜は子どもは家で勉強あるいは時間が時間だ、寝ろという話で。一人親で遅くなったとしても、店に行くのではなく今やコンビニやスーパーの総菜なんてのが山のようにある時代、それを調達して家で食べればいい。小学校にも上がってればご飯くらいは炊ける。夜遊びに連れ出していい理由にはならない。

そも根本的に一人親も死別は別物だが、未婚で子どもを産んだ一人親に何を配慮する必要があるのか。自分で子どもを育てる覚悟があるから一人で産んだんだろ?それとも何か?未婚の一人親は全員が強姦被害者だとでも?結婚する覚悟もないのにヤリ散らかす男もそうだが、それを許す方も同罪。自分の快楽のための代償、選択の結果だ。どんな不利益も甘受しろ。






さて、新世大将軍ですが、昨日は頭の作成止まり。
いや、気づけば刃物を握って寝落ちとか恐ろしいわw
しかもデザインナイフじゃなくて、アートナイフwぶっすりいってたら大けがですわ。くわばらくわばら。

時間的に見て寝落ちも2~30分の出来事だったので、さっさと片して寝ましたけどさ。

それにしても頭部だけでも昔とは偉い違いだな。
昔は最中割のパーツ2つをくっつけるだけだったのに、今や頭部下半分もあご、目、マスクで分割されてるし、そこに頭頂部をはめ込んでいくような、4つ5つのパーツに分割されとった。
びっくりだぜ。

メッキパーツが多く部分塗装で仕上げようとしても、結構骨が折れそう。あ、ガンダムマーカーやらアクリル塗料はメッキを剥がさずに塗装は出来ないので手間がかかるのよ。
特にマーカーはよくメッキを剥がすので、剥がさずに塗るのは至難w
できないとは言わないけれど。
一筆塗って、完全乾燥、更に塗り重ね、とやれば一応大丈夫。手をぬきたい人向け。

で、肩の鎧に黒い部分があるが、そこはさすがにシールで妥協した。
……シールって経年で剥がれるからあまり好きじゃないんだよなぁ……。何かいい加工法がないか調べてみよう。

メッキ剥がして塗装ならメッキを剥がす、プレミアムミラークロームを塗る、上から黄色とか、それぞれのカラーのクリアを吹く、それでいいんだけどね。まぁ今回は角とか明らかに浮きそうな部分以外はシールでいいか。

でも、今回作ってみて思った。
結構オリジナルのデザインを意識して上手く作られてたんだなぁって。
新世大将軍は武者F91(もう面倒だからこれでいく)から裂破になり、それから大将軍になったということはあり、随所にF91モデルのパーツがちらりと見える。
昔はさほど意識せずに作っていたけど、おそらくパーツの細分化に伴いより意識するようになったってのはあるだろうね。

でも、いつも思うんだ。この新世大将軍のバイザーを見ると、アイアンリーガーの十郎太だっけ、あの剣士型のキャラを思い出す。確かあんなバイザーだったような気がする。……あちらは、剣道の面を意識してるんだろうけどね。

さぁ、今日で新世大将軍の胴体と脚くらいは作りたいな。




そういえば、RGのユニコーンのフレームを塗りたいなぁなんて書いていたのだが、よくよく説明書を見れば材質ABS。
よし、スミ入れ程度で終わりじゃw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この方をアイドル化できるのはたぶん日本だけ

2019-11-26 21:47:46 | その他趣味
火曜日。
考えてみれば今週で11月終わりじゃん。
早いな、一年。出向解除からもう一年か。




さて、ローマ教皇が訪日。今日帰られたのかな?
東京ドームでミサというのも凄い話だが、それ以上に、ローマ教皇公式グッズなるものが存在している事実に驚愕w
意外と懐が広いな、キリスト教の総本山^^;
つーか、こんなのするのは日本だけだろうなぁwやはり、同じキリスト教信者とは言え、どこか宗教観というか神様観にズレがあるよねぇwおそらく、この中の4割は全く関係のないいわゆる「にわか」というか「その場限りの」キリスト教信者だと思うw

なんぞ、宣教師たちが「日本では布教が難しい」と愚痴をこぼしたこともあるそうだが、おそらく日本人の神様の取り扱いというのが世界的に見てレアケースなんだろうけどねぇ。
世界の宗教の多くは神様を中心として世界が構築されている中、日本の場合は世界を構築する一つの要素として神様がいる、そんな感じだよね。
だからこそ、仏教とキリストとアラーの神が混在しながら、日本人同士での宗教戦争ってそこまで起きていないんだと思う。
なにせ12月の末からは1週間のうちにキリスト教のお祭りをし、仏教で年の終わりを過ごし、年をまたいだ瞬間神社に初詣に行くというすさまじい宗教ごった煮生活をするわけだしなw
多分、世界的に見ても宗教というものに無頓着でありながら寛容な希有な文化だと思う。





そうそう、土曜日に新世大将軍他2つのプラモが到着。
いよいよ置き場がヤバイ!こうなればパチ組でもいいから数を作らねば^^;
……前から書いているけど、4年前のイオナ……どうにかせぇとw

というわけでまず塗装しないBB戦士から片していこうと決めました。
ユニコーンはサイコフレームの色を緑に塗り替えるかどうするか考え中なのだが……あれだな、そんなことに悩んでねぇでちゃっちゃと作らんとやばそうね^^;

まぁ、ユニコーンもそうだけど、SDから組むにしても困るのは新世からいくか、ビクトリーから行くか。

……うむ、ここは父親から作るのが筋だろう!

というわけで新世大将軍の組み立てに着手。
一応部分塗装だけは行う予定。(つーても塗るところはほとんどないけど……)

しっかし、相変わらずキンキラキンだねぇ。これこそSDシリーズって感じだねぇ。

とりあえず今日から。
体力が残っている日は模型を作っていこう。
ツーてもあと2週間以内でどれくらいパチ組できることやら。

あれかなぁ、ABSの多いブキヤメインでパチ組はするべきかなぁ。
いや、一応筆で塗り方の勉強はしていて、とりあえず下地にアクリジョンのベースカラーでもやっていれば影響が全く出ないことは確認済み。薄め液直塗りでもしない限りは大丈夫。

まぁ、あとはエアブラシになったときにきちんと塗れるか、だな。
土日に外出するなんて無駄なことをしなければいくらでも作れるんだけどね。




さて、ようやくNetflixで配信中の「ULTRAMAN」を視聴完了。
いや、最後の方物語が佳境に向かって動き出してからは一気に見たかったのでね。タイミングを見計らっていたらこんなにまで伸びてしまった。

シナリオはなかなか。CGそのものは以前も書いたが、ちと古くさい。
戦闘シーンはよく出来ているので、生身の人間が出てこなければ問題なしかな。あれだろうなぁ。セル画よりはまだ一度3Dモデルを作ってしまえば動かすのが楽になるんだろうけど……現場の人間じゃないからようわからんが、どっちの方がアニメを作る上で楽なんだろうね。
結構MMDとかやると、モーション作るのが大変な気がするけどねぇ^^;

まぁ、描写はとにかくとして、シナリオ面ではなかなか面白い。
特に最終戦にあたるエースキラー戦はなかなかよかった。主人公が覚醒して以降無双状態とか、素晴らしい。
結構モーションとかかっこよかったよ。原作にも興味が湧いたので買ってみるかなぁ……電子書籍版。
……もう、シリーズ購入している本だけでキャパが……。
小説などは絶対に紙だけど、漫画なら絵を追っかけるだけなので、電子書籍もやむなしかなぁ、と思っている。いや、ぶっちゃけた話、それすら嫌なんだけどね。場所が確保できない以上背に腹は替えられない。

紙媒体の文化は大事だけどねぇ。
まぁ、そんなこんなで近いうちに原作も読んでみます。そして、当然プラモも作ります。近いうちになw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる部分はあるけれど、期待はできるか。

2019-11-25 21:44:10 | ゲーム
週明けだー。
眠い。



さて、今朝の新聞に「教員試験の受験者そのものが減少」と書かれていた。
まぁ、理由はいくつか挙げられていたが、過剰労働が原因と概ね分析されていたねぇ。
まぁ、確かに俺の後輩や友人を見ても教師をいいように扱いすぎ。これも前々から書いているけどさ。まぁ、それでなり手がいないせいで程度の低い根本的に教師の資質のない奴が教師をやるから兵庫のあれとか色々な問題を起こすわけで。

俺も教師はどうかと高校の時に担任から言われたが、正直俺は性格的に教師に向いてないからねぇ^^;
そして結果論だが、今にして思えばならなくて正解だった。過剰労働も問題だが、何よりも親の要求がクソ過ぎてな。
親ばかとならつきあえるが、今は馬鹿親ばかりでそんな中仕事はしたくないわ。

この前見たけど、危ないからという理由でアルコールランプは使わない、配慮という名の下に集合写真の浮遊霊(あの上に作られる特別枠)を作らない、運動会では順位付けもしない。当然テストの成績張り出しもない。
こんなん、別に学校に行かせる必要なんてないじゃんよ。競争もさせない、集団生活における危険を学ばせることもしない。こんな要求をするような馬鹿親がいては教師とてろくな仕事が出来ないだろ。
少なくとも、親からの過剰な要求がなくなって、授業以外の仕事はきっちり分業できるようにならなければ教員志望は減るばかりだろうよ。学校はサービス業ではない。






さて、新サクラ大戦の体験版プレイしました。
……まぁ、1時間もあれば余裕で終わる内容でしたが。

気になったのはアナスタシアとのファーストコンタクトが描かれていなかったのはなぜだろうね。この辺何かあるのかな?
基本的にはこの体験版で描かれるのは花組隊員とのファーストコンタクトと、それに付随するイベント。そして、隊長恒例のうっかりハプニング(いわゆる体が勝手に現象)。

基本的にはTGSやこれまでの情報公開で描かれていたシーンを遊べる、くらいかな。

1回目はまじめに選択肢を選ぼうと思っていたのに、どうしても反応が見たくてついついいじくってしまうのは悪い癖。
部屋に行って「一緒に暮らしたい」とかあったら反応見たさにやっちゃうだろw
いや、ヒロインが一番好みのゲームってのはいいもんだ。

他にも帝劇のマップも2までしかやってないけど、その頃の面影があり、その3Dマップを自分で移動できるというのはとてもいいものだ。
ただ、残念なことに地下には行けない。……お風呂はどうしたぁっ!!!!!
また「こいこい」とかやりたいなぁ。

まぁ、アドベンチャーパートは面白おかしく遊べばいいとして、バトルパートだよね。

正直な話、アクションゲーとしてみた場合、まだまだ甘い気がする。
せっかく操作系として使いやすいPSO2という素材があるんだ、それを活用すればよかったのに。
まずアクション系として是非付けてて欲しかった防御。
回避は一応ステップ(R2短押し)があるけど、これも攻撃キャンセルで出せないので、なかなか慣れるまでが大変そう。できれば、防御からカウンターとか取れるようにして欲しかったなぁ。

必殺技ボタンが□だけなので、誤爆が怖い。
まぁ、これは慣れだろうけど、裏を返せば慣れるまでは誤爆するということ。L2+□とかファルコムのように2ボタン式ならよかったのに。

ロックオンがない?
このおかげでザコを見失う。1匹だけ残られたときの見つけにくさときたら。間合いの調整やらカメラワークやら少し面倒臭そうね。

マップ内アクションや描写はまぁ、悪くなかっただけに操作感が少し残念か。
全般として操作に慣れた後どう評価が変わるかだな。
アクション系は結局は操作に慣れるか否かだからねぇ。

とりあえず今回の体験版では多少の粗はあったものの、概ね良好。
まぁ、アクションパートのコマンド追加は難しいと思うが、ここから多少の調整は入るのかなぁ。
一応期待しよう。

こうしてやってみるとイース8や9のアクションってかなり完成度の高いシステムだったんだなぁ。

まぁ、ここからはあったらよかったなぁってプラスアルファの要望だけど、キャラ毎の固有アクション、これは欲しかったかも。
まぁ、一応体験版内でもアザミは空中での闘いがそれなりにこなせて、誠士郎は単発火力と防御力が若干高いというのはある。
でも、その程度ではなく、アザミがニンジャだというのならば、必殺技だけじゃなくアクションとして三角飛びで高い位置に上がれたり、紐付きのクナイを投げてワイヤーアクション(イメージとしてはイース9のクリムゾンライン)のいずれか、誠士郎はそれこそ防御を入れて歴代隊長の「かばう」じゃないけど、隊長っぽさを演出するとか。

まぁ、売れ行き次第だろうけど2があれば是非。

さて、体験版で書けるのはこんなモンかな。なにせボスはないし、アドベンチャーもホントに繋がりなくさわりのイベントだけだからねぇ。
あと3週間弱、楽しみにまとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり、BB戦士は魔道の入り口

2019-11-22 21:45:09 | その他趣味
金曜日。
やっと週末だー。
……畜生、土曜日の祝日も振替になればいいのに!
働き方改革だー、というのならこういう所をやって欲しいもんだ。




今日の新聞で「首里城が燃えたら客が9割減った」とかいう見出しがあった。
……当然でしょ。観光名所に群がってそれを頼みに商売してればこういうトラブルがあったら当然の帰結じゃない?
前々から書いているように、観光客相手の商売なんて、自分の財布を他人に預けて生活するようなもの。相手がそっぽを向いた瞬間に生活が立ち行かなくなるのは当然のことだろうよ。
大体が元々あの辺の店は地元の人相手に商売をしていたはずなのに、観光客という「甘い汁」に寄せられて、群がって、地元の人間をないがしろにした商売や都市計画をしておきながら「客が離れて行っちゃったよー、助けてー」なんてふざけたことを。地に足をつけて商売をしないからこういうことになる。観光立県なんて拝金主義の行き着く果てはこれだよね。





さて、話題がねぇ話題がねぇと書いていたら、なんと、昨日からサクラ大戦の体験版が配信じゃないっすか。

いや、ダウンロードを始めたところで力尽きて寝ちゃったけど^^;

来週初めの話題はこれで決まりだな。




で、今日はもうこれで終わりって訳にもいかないので、ちょっとばかりの話を。

昨日、注文していたRGトールギス3、新世大将軍、ビクトリー大将軍(漢字変換面倒なので手抜き)が発送されたとの知らせ。
そいつはいいね。

BB戦士なんていつぶりだろう。
7人の超将軍やら綺羅鋼の頃までは作っていた記憶があるが……。考えてみるとビクトリー大将軍は作った記憶がない。
主な理由はなかなか見かけなかったのと値段w

でも武者ガンダムもナイトガンダムも色々作ったよなぁ。
ガンセイヴァーとかもあったよね。あれ、コマンドガンダム系だっけ?

どうやらレジェンドBBは規格として統一されているらしく、大将軍だからでかいとかそういうことはないらしい。
少し寂しい気がするけど、まぁ、仕方がないね。

と、言うわけでむかーし作った奴から是非今の技術で復活させて欲しいSDプラモを羅列しよう!

・クラウンナイトガンダム
ヴァトラスソード持ってたあの頃の。キングはどうにも好きになれず。

・アルガス3騎士
騎士ゼータ、闘士ダブルゼータ、法士ニューと。たしか、ユニコーンの盾、獅子の斧、フクロウだったかミミズクの杖だっけ。
好きだったなぁ。
ダブルゼータの頭からバネ仕込みで弾を発射できた記憶が……。

・騎士アレックス
アレックスは武者でも騎士でもデザインに恵まれている気がする。

・バーサルナイトGP01
デザインがドツボ

・荒鬼ガンダム
超将軍編のあれ。せっかくBFTに出したんだ、レジェンドでも出そうぜ。

・天零ガンダム
おそらくおれが最後の頃に作ったSDシリーズ。

・天鎧王
字があってるかは不明w
クスィ+ゼオライマーがモデルと言われているが、個人的な印象ではゼオライマー8割。というか、ゼオライマーを知ると武者ゼオライマーにしか見えないw必殺技のモーションもメイオウ攻撃っぽいしw今の技術で作ると凄いことになりそう。

こんな感じかなぁ。
天鎧王は昔のキットを使ってやれば、今のフレームを使ってリアル化出来たりしねぇかなぁ。
サイズ的にHGではなかったような記憶なので、MGか……。
いや、さすがに20数年もたつとサイズ感とかはもう記憶の彼方で……。
武者ガンダムもナイトガンダムも時代が続いていた頃ってのは面白いもので、あるシリーズでの子どもが成長して主人公になったり、メインキャラの1人が主人公に抜擢されたりと色々あったのよ。

ただ、未だに解せないのは、Vガンが成長したらゴッドガンダムになったでござるw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作がないと話題に困る。

2019-11-21 22:39:46 | その他趣味
木曜日。
今日は会議で午後は疲れ、そのあと飲み会。
……勘弁してよね。




今話題の桜を見る会。
ありゃあ無駄だよなぁ。要は業界呼んで選挙の際はよろしく、ってことだろ?そんなものに税金使うなよ。まぁ、資金パーティとかなんとかやってるし、この会そのものは100歩譲っていいものとしよう。(規模がでかすぎてうさんくさいことこの上ないが)
でもさ、呼ぶ人間をなんであの安倍さんの馬鹿奥さんの口出しさせてんの?あの人に税金を使う仕事に関わらせちゃダメでしょ。
それにしても去年の森友の時とかから全然学習しねぇな、このババァ。鳩山と同種にしか見えん。汚いキュベレイみたいなドレスを着けて正殿の儀には現れるし。やっぱりアレだな、差別とかなんとかではなく、格の差ってのはあるな。安倍昭恵はとびきりの“はずれ”だわ。






さて、工具・塗料(というか塗装道具)ときて次はどうしようと思い、そうだ組み立て技術だ、と思いつくも披露できるほどろくなものを持っていないことにうちひしがれる今日この頃。

というわけで、どうしたものかと頭をひねった結果、技術でもなく知識だ!ということで今日は接着について。

まぁよく合わせ目消し等で接着剤を塗って、少し待った後で強く押しつけて「むにゅ」っとさせるみたいな記事を見たことがないだろうか。
あれ、見れば納得なのだが、一体何のこっちゃろうと知らない人は思うよね。というわけで、こういった部分の知識というか、その意味不明な表現はなんじゃらほいという部分を書いていこう。

まぁ、まず「むにゅ」ってのを理屈で説明する前に、まずは主にプラモデルで使用する接着剤の種類と成り立ちを簡単に。
名称については勝手に俺が作っている部分もあるので、そんなモンかぁと思って下さいな。

・溶剤系
流し込みだの普通の樹脂系だのそういうのをひっくるめての接着剤。タミヤセメントとかセメダインのプラスチック用接着剤とか、ああいうやつ。リモネン系は特殊ではあるが、一応こっち。アレはプラスチックにしか作用しないってだけの話。正確には溶剤じゃなくて、成分って形だが。
基本的に「むにゅ」が出来るのはこのタイプ。
なんぞやというと接着対象を溶かして押しつけることでくっつけてしまおう、というもの。
いわば溶接だな、溶接。
溶かしたプラ材を混合させて再び固めることで一つのパーツにしちまおうという発想。おそらく一番強固で確実な接着方法。
弱点は感想や固着までに時間がかかる。金属溶接なら早くて丈夫ってなるんだけどねぇ。プラ材じゃそうはいかねぇ。

・化学変化系
こちらは別にプラ材を溶かさない。
接着剤そのものが化学変化を起こすことで個体に変わり、その時に対象物を接着する。瞬間接着剤とかが代表格。ある程度接着面が荒れていた方が食いつきやすい。
瞬間接着剤が衝撃に弱いって言うのはこの基本的な性質によるもの。対象物同士が融合しているわけではなく、接着剤がつなぎ止めているだけなので、瞬着の材質からしても衝撃を受けるとぽろりする。電車の連結を思い浮かべてもらえれば。
溶剤が揮発したりするわけじゃないので、ヒケはない。だから穴埋めなどにも使える。

・パテ系
読んで字の如く、パテ。
いわばセメントとか漆喰とか。ややこしいのは単純にパテと書くとラッカーだったり光硬化だったりエポキシだったり。クソめんどくさい
ただ、ものをひっつけるときの効果は同じで、対象物を巻き込んで、それそのものが固まることで接着するもの。
ノリとか木工ボンドとかはこの口。とりあえず相性がよければ何でもひっつくが、パテが剥がれれば一緒に剥がれる運命。接着よりは補修向き。こちらも多少接着面を荒らしておくと効果は高まる。
一応ラッカー系パテの場合は溶剤系に似たような効果は期待できる。溶けてるのがアクリル樹脂かパテの粒子かの違いでしかないし。

とまぁ、こんな感じで接着だの補修だのの資財の違いがあるわけだ。
で、最初の疑問結局の所「むにゅ」ってなんぞ。

まぁ、身もふたもなく言ってしまえば、溶けたプラ材が接着の際の圧力に押し出されて飛び出てくる現象。
ほれ、粘度とかを握ると指の間から出てくるじゃん。あれと同じ現象。ほら、「むにゅ」w
でも、厳密に言えば、ここで押し出されている体積分、接着物の厚みは変わっているんだよね。大きな誤差はないと思うけどさ。何かを挟んだりする場合は少し気をつけないと厚みが変わる=上手く接着面が合わないという現象も考えられるんだよな。

で、合わせ目消しでも隙間の残る場合と残らずに綺麗に出来る場合があると思う。
結局なぜかというと、プラ材の溶け方は一様ではなく、よく溶けた部分、そうでない部分もあるし、全面に一定の圧力をかけられるわけでもないので、圧力の差もある。
そして、もう一つは接着する面がどうやって固着するかというと、溶剤の揮発によってプラ材が再度固まるわけだ。じゃあ、溶かしていた溶剤の体積はどうなるの?という話。
溶剤が揮発する=その分の体積が減る=盛り上がっていた部分が減り、ひけになる。
こういう理屈。

性質上ひけをなくすというのは無理なので、対応策としては引けたところで問題にならないくらいプラ材を盛り上げる(「ムニュ」で飛び出る量を増やす)か盛り上がっているプラ材を軽く溶かして穴埋めに使う、あるいはパテで補修する。
これくらいだろうね。

一つ目の方法は力業としては至極正統派。力業としてはね。
ただ、さっきも書いたように、溶かした分だけパーツの厚みやらなんやらに影響するので、パーツの合いに直結しかねないので注意。

二つ目はまぁ、溝が薄ければ出来る方法。はみ出している部分を軽く削って隙間の上に置き、流し込み接着剤(絶対に粘度の高い奴でやっちゃダメ。他の部分が溶ける)で柔らかくしてナイフなどで盛り付ける。
流し込みなら乾燥も早いので作業効率もいい。

一番安パイなのは3番目。おとなしくパテを塗れ。
ただし、無塗装の場合はそれが難しいのでそこが難点か。
塗装前提ならパテが一番楽だと思う。


とまぁ、こんな感じか。
他にも接着剤って色々あるみたいなんだけどね、基本的に使うのはこのラインだと思う。
まぁ、聞きかじりの知識なので多少間違っている部分はあると思うけど、おおよその特性はあっていると思うので、何かの雑学を披露するときにどうぞ。

こんな知識を知っていたところで模型作りに大きな影響はないw
さぁ、いよいよネタがなくなってきて困った事態です。
どーしたモンかなぁ……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリエーションがあれば完璧

2019-11-20 21:22:19 | その他趣味
さて、水曜日。
なんか出張続きだったせいか、1週間が早いの。
昨日やたらと気温が下がって、そのまんま。で、週末はまた27度の予報。本土よかましとはいえ、さすがに5~6度も上下されると疲れるぜ。




なんか、今日で安倍総理の在任期間が歴代最長らしいね。
昼のニュースで「国民に背中を押された」とか言ってたが、それは違うんだよ。
あなたを積極的に支持したわけではなく、他に変わる人材というか政党がなかったと言うだけの話。
あんたのやってる外交はまだましだけど、経済政策についてはただのゴミだからな。物価は上がる、給料は変わらず、喜んでいるのは観光と卸売りだけで製造・生産の現場にただそのしわ寄せを持ってきているだけじゃないか。
そろそろ大企業中心の経済政策ではなく、小規模の製造・生産の人たちを助ける政策に移行しませんかね。
自活して行ければ社会保障費なんて最低限でいいんだよ。ジジババの数が子どもの数を上回っている以上、社会保障を充実させたところで無駄。増税とのいたちごっこにしかならん。家族で自活するように仕向けなければ、先細りどころか社会が崩壊して終わる。
在位期間が一番になった、と喜ぶよりも先にもっと本質を見るように視野を動かせ。大企業の意見ばかり







今日は模型の塗装について少しだけ。
今まではアクリジョンやらガイアカラーやらMrカラーやら瓶塗料の話ばかりしてきたので、今日はガンダムマーカー(ペンタイプの奴)のお話。
やっぱ、一番お手軽な塗装道具ということで、模型をやっている人なら1度は手にしたことがあるんじゃないかなぁ。コンプレッサーも塗料も薄め液もいらない。キャップを外して塗るだけ、なんてお手軽だもの。

俺も昔(四半世紀くらい前のお話)使って、白の隠蔽力のなさやらメタリックの微妙さやら、その当時の印象の悪さもあってスミ入れペン以外はあまり手を出してこなかったのよ。

でも、最近ネットで調べてみると、どうも評価が俺の印象と異なる。というわけで買って使ってみたのさ。

白の隠蔽力のなさは相変わらずだったけど、メタリックはずいぶんと印象が変わったなぁ。便利。
こう、ちょい塗りする部分塗装ならこれなかなかのものだと思う。
でも、1本200円とお高め。塗料+ペンと考えると仕方がないのだろうが、瓶塗料ほどの容量はないので、やはりメインと言うよりHGくらいの部分塗装と割り切る方がいいかもしれない。

そして、基本的にはペン先はマジックの先のようなタガネ型。
一応細い部分も広い面積も、とは書かれているが、なかなかコントロールは難しい。でも、アンテナみたいなものだと幅がちょうどよく、2回ほどさっとやれば綺麗に塗れる。
弱いのは隙間やスリット状の部分か。
ペン先の形状からどうしてもはみ出る。
頭部のトサカとか、エアダクトやら各部のスラスターやら。こればかりは仕方がない。

で、そんなときに最近出てきたらしい先細タイプってのがいくつかある。
残念なことにばら売りを見かけたことがないので、6本セットのやつを買う必要がありそうなのが最大の難点。ガンダムベースとかならばら売りがあったりするのかしらん?
あとは種類ね。種類がものすごく少ないけど、赤やら黒やら蛍光ピンクやら、それなりに使用頻度の高めのやつが揃っているので不便さは少し薄いが……やっぱもう少し種類が欲しい。
今度やってみようと思うのは、未使用のペンからペン先を外して、その他のマーカーに移植できるのか。
コレできるのならば、ペン先だけで売ってくれてもいいのよ?

いやいや、まずは使用感だよね。
形状はボールペン型。まぁ、ペン先の形状が違おうがマーカーペンなので振って先を押し込めばすぐに使える便利な奴。ペン先周辺が固められているので存外丈夫。
作業範囲が小さめなのでカメラアイやらスリットやら、こういう今までなら余計な部分まで塗っていたものが結構綺麗に行けちゃう。素晴らしい。
ペン先販売かもしくはもう少しバリエーションを増やして欲しいところだね。

で、マーカー代表格の一つ。スミ入れペン。
先の細いペンタイプから筆ペン、果てはシャーペンタイプまで出てきてるというね。
……シャーペン買うなら、普通の文具でいいような……0.3㎜くらいの。まぁ、いいや。
これはもうね、一応、ペンタイプで黒・グレー・ブラウンがあるので、素組みならこれで。筆ペンタイプは黒のみ。流し込み式ではないので筋をなぞってティッシュ等で拭き取る奴。ペンタイプでは入りにくい細いモールドにも入っていくのが強み。
そして、なんとまぁ、スミ入れペンもカラーバリエーションが増えたの。色々なカラーのものが出ている。……見たけど買わなかったというオチだが。もう少し早く知っていれば、セカンドVの間接部やハードポイントの赤い部分で使えたかも知れんなぁ……。



で、最後に消しペン。
間違えたときに剥離させるペン。
一応プラ素材への影響はほとんどかんじられないが、どうやらABSに使うとすさまじい勢いで劣化させるらしい。ABS素材にはマーカーを使わない方が良さそうね。


今度塗装が出来る日があったらABSの塗装法とかやるのも良さそうね。
いや、調べりゃ腐るほどそういう情報は溢れていそうだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思ってた以上にいい買い物

2019-11-19 20:54:37 | その他趣味
火曜日です。
すっかり新作を遊び倒してブラゲはすでに過去のものにw
まぁ、それでも花騎士でナーエをきっちりと取りに行った俺は褒められていい。



MSNだのgooだのには乗ってないけど、まとめサイトなどでここ数日見かける「パパカツ懲らしめ隊」なるものが現れているそうで。
いや、それ以前にパパカツってなんぞ……。と思って調べてみたらただの売春、援助交際で笑ってしまった。いや、無駄に言葉を飾るの好きだねぇ。
どれだけ言い訳しようが言葉をごまかそうが本質は売春。
まぁ、ヤリ逃げしてそれが「懲らしめだ」なんて言っている野郎の頭もどうかしていると思うが、そもそも小遣い稼ぎで売春をする小娘もそれに勝るとも劣らないレベルでアンポンタン。
まぁ、人間の営みの中で金銭経済なんてのが定着してからこっち連綿と続く全世界共通伝統の職業だからなぁ、売春婦。

この話をしていると「女を買う変態野郎が100%悪い」という論調を見かけるが……売らなきゃ売春はなくなるんだぜ?お互いに金で合意している以上売るのが悪い買うのが悪いじゃないのよ。売り手と買い手が納得した契約が成立してしまうので、どこまでやってもイーブンなんだよねぇ。100%男のせいにできるのは強姦被害だけだぜ。









さて、アトリエが終わってしまい、さてどうしたものかと思ったので、またちょいちょい模型の作製を含めつつネタを作っていこうかと。

というわけで、最近仕入れた工具がありまして。
クレオスのGツール、MrポリッシャーPro3。
言ってしまえばヤスリがけのための電動ツールです。
……ついに電動ツールまで手を出しちゃったよ……。

でもね、凄く感動したのさ。

電動にしちゃうと、もう広い面積を自分の手で磨くなんて出来ないw
結構硬いABS用接着剤の跡がものの数秒でならされてしまうという驚きの切削力。
ただ、パワーが凄い分、細かい部分の繊細な削りは厳しそうな雰囲気。
でも、面出しだの合わせ目消しのような作業には絶大なパワーを発揮する気がする。鏡面仕上げにはさすがに削りすぎそうなので、使えねぇかなぁ。
手作業がゼロにはならないだろうけど、かなり減らせそうなこのツール。いいなぁ。
大規模な改造やパーツ自作まではしないのでさすがにリューターまでは……と思っているのだが……まぁさすがに直近数年でというのはないだろうけど、将来的には分からんなw

んで、今取りかかっているのはRGユニコーン。

エクシアを作って以来のRGだけど、やっぱ、このパーツ形成は変態的だよな。
なに、多色形成というか、サイコフレームに付随する可動部が形成段階で組み合わさって作られてやがる。しかも、パーティングラインもほぼ目立たない。
……バンダイの技術屋はバケモノか。

というわけで、説明書の順序に反して頭から。
うーむ。デザインはいいよねぇ。
でも、ここから先は実は今度の週末以降の予定。
関節やグレーのフレーム部分をガンメタルで塗りたいの。だから、ウィークデーは組める部分の調整。
てか、RGでの強みはゲートが小さく、目立たないので、ぶっちゃけた話、でかいゲートだけ処理してランナーのまま塗装するという手抜き技が使えるw
いや、本格的に仕上げるなら話は別だが、塗装してそれっぽく見せるだけならこういう方法もある。
基本的にゲート跡が目立つHGでは出来ない方法じゃの。

今回はこれで一応塗装する予定。
でも、この方法一つ欠点があってな。塗料の無駄が大きいので、消耗が非常に激しくなるの。あと、細かい塗り分けが出来ないので、それこそ全身が1色みたいなのでないと難しいのよ。

龍星丸とか、ユニコーンとか、ハイパーモードゴッドガンダムとかw

……今度HGのゴッドを買ってきてハイパーモードにしてみるか……w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、次の話題は何じゃろね

2019-11-18 21:42:35 | ゲーム
週明け月曜日。
天気のせいかやたらと眠い。
こう中途半端に低気圧だとまぶたが重いよねぇ。




さて、なんぞ昨日野球の国際大会で日本が優勝したようで。
土曜日にも韓国とやってなかった?あの国とやり合っても勝とうが負けようが結果として不愉快な思いをするのでどうでもいいや。
あの国には健闘を称えるという言葉はないし、勝てばヤジ、負ければ遠吠えとなぜいちいち国際大会に出てくるのか。不可解だよねぇ。





何か沢尻とか言う女性芸人がMDMAを持ってて捕まったらしい。
沢尻ってアレだよね。10数年前に映画の宣伝で「別に」とか言ったのだよね?いや、それ以外のエピソードをしらないし興味もないからなんだけど……。
まぁ、芸能界ってのはどこまで行ってもそういうヤのつく自由業な人たちとは切れない業界だからねぇ。一般的な社会人よりはそういう裏側の社会に足を踏み入れやすいんだろう。
それにしてもMDMAか……エラいモンに手を出したな……。
で、この人は「別に」以外なんの仕事をしてるん?





さて、アトリエ。2周目行くまでもなく本編でやりきれることはやっちゃった感。珍しくトロコンしたよ。

今作の全体的な印象としては、攻撃アイテムよりも補助や回復にアイテムを使う方が楽になる印象。
そもそも女の子の主人公がゴリゴリの前衛なので、アイテムによる火力をそこまで必要としていない^^;

ちなみに作っておくといいアイテムはいくつかある。(全効果が最大まで発揮されている前提)

・時空の天文時計
APを2ゲージほど回復できるスタートダッシュのための必須アイテム。
2人で使えば開幕即APゲージを5に出来るのが強み。
基本的に回復や攻撃効果はないので特性はライトニングスローや高速使用++等ウェイトを極限まで削るようにするといい。

・ヒロイックガイスト
名前は自己強化のように見えて敵のデバフアイテム。
一応ウェイトを押し下げる効果もあるので、ステータスダウンと麻痺と合わせると攻撃頻度を落とすことが出来る。実に便利。
こちらも攻撃アイテムではないため、威力低下を気にせずウェイト軽減の特性てんこ盛りで。

・癒やしの薬玉
少しCCは食うものの回復用としては優秀。中盤にかけてお世話になる全体回復薬。
特性次第では大化けする便利ツール。

・女神の飲みさし
回復+AP回復という便利さ。ただ、ウェイトが大きめ。
状態異常も回復できるため、特性でドンケルのやつをつけておくとエリキシル剤と同様の使い方が出来る。

・エリキシル剤
復活+HP回復薬。上の飲みさしと違うのはAP回復がないこと。
でも、こちらは継続回復やら復活やらがデフォルトでついているので、回復力の強化に特性を全てつぎ込める。
回復力+と高速使用の合わせ技で回復力を落とさずにウェイトを縮められる。

攻撃アイテムは相手の属性に合わせて、としか言えんが基本的にウェイト押し戻しのあるシュトラプラジグ(葡萄プラジグ)やエターンセルフィア(赤いラミエル)が優等生。ただし、ウェイトはそれなりにでかい。
賢人の宝典も優等生だが、効果によって5APを消費するので使いどころが限られる。
ただ、相手をブレイクにした上で、ライザのアイテム全てをコンバートした後だと馬鹿みたいな火力をたたき出すので、仕上げ用に。容赦ない一撃、追撃++、破棄力++とかつけておくと、鬼になれる。

アイテム関連はこんな感じ。
今は追加シナリオをやっているが、14日に配信されたシナリオは、その前に配信されたレントやタオの話とは段違いに難しい。そのまま漫然と進めるとボスに返り討ちに遭うので、少しばかり攻略法を。

・リラ&アンペルのシナリオ
最後のシナリオボス以外はそのままでいい。
ただ、シナリオボスだけは本編ラスボスの弱体化版なので、装備が整っていないサブシナリオのキャラでは色々ハンデがでかい。
なので、必ずこなさなければならないのは装備面。
つけられるならば特性をつけた上で武器を作成。防具への特性付与はなかなか厳しいものがあるので、武器だけはきっちり。
幸いにして採取できるアイテムの品質は高いので適当に調合するだけでも品質は130とか40とか行く。特性は多くても二つとかざらなので、出来るだけ効果の高い素材を作り、それを数入れることで装備品の性能を底上げしよう。
一応、リビルドも出来るがメインは調合で集めるのがよい。
これが準備段階。戦術面では軸となるのはアンペルのスキルによる能力ダウンとデバフの延長が鍵。
まず開幕で天文時計を使用しApゲージを上げる。アンペル2巡目でクロノリバース、3巡目でバインドシュートを使う、リラはひたすらAPの許す限り炎のスキルを使いまくる。4巡目に余裕があれば天文時計、ダメージが溜まっていたら回復させておく。
アンペルは基本的にクロノリバースとバインドシュートをローテーション。APはアンペル優先で。
この後は我慢比べ。装備の性能が上がっていれば勝ちは拾える。



ライザのサブシナリオ
このシナリオのボスもなかなか。
いや、アンペルたち程の強敵というわけじゃないのだがなにぶんこちらの装備が貧弱すぎる。一撃でHP半分削られるようでは話にならん。
で、装備を調える算段なのだが、このマップ、必要な素材が収集できない。なので、基本的には宝箱のアイテムをベースに強化する必要があるため、余計な調合は出来ない。
まずは、武器。人数分あると考えるより、アタッカー3人決め打ちで割り振るのがいい。幸いインゴットは作れるので、こちらの方で能力の底上げは行おう。
防具、これまたビーストレザーは調合できるが、マスターレザーは宝箱の中なので、気をつけて調整しよう。
装飾品は頑張れば作れるが、レシピ派生以外で作れないので、諦めた方がいい。アタッカー分くらいは揃うので、その中でやりくりするといい。
ボスには風属性が有効なためレントとリラを入れているといい。
状態異常狙いでタオを入れてもいいが、耐久性も含めるとライザ、レント、リラのが楽か。ライザには氷びしと癒やしの薬玉を持たせ、相手のスピードダウンと味方の回復を狙う、レントとリラでボコ殴りにすれば勝ち。
ボス戦後、マップ上で装飾品も手に入るが、追加ボスはなし。いくら本編にも出すからって、なぜこんな所に配置したか。
ちなみに、このマップはシナリオクリア後、本編にも登場することになる。


とまぁ、こんな感じ。
あとはクラウディアのサブシナリオだけど、そちらはまだ先なので、ひとまずアトリエの記事もここまでかの?
クラウのシナリオが難しければまた書きます。

……あと3週間~4週間。サクラ大戦が来るまで何を話題にしたものか……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする