暇人のぼやき

四十路を越えた廃ゲーマーの徒然日記。

外に開閉器のある扉って……

2023-04-28 20:20:54 | ゲーム
金曜日。
休みじゃよ。ようやっと1週間が終わったんじゃ……。



母子手帳の内容が変わって、父親の感想みたいなのを書かせる欄が増えたりしているとか?
え?何の意味が?
母子手帳の本質とは何かを考えてやったことなのか?あれは子育て日記ちゃうぞ。子供と母体、その両方の健康観察のための道具であって、別に子育ての感想や記録を取るためのものじゃない。
今は昔ほど食事が貧しいわけじゃないからそこまで意識されないだろうが、ほんの100年前くらいはそれこそ出産という行為はそこそこに死と隣り合わせの命がけの行為だったんだよ。「産後の肥立ちが悪く~」なんて言葉を聞いたことくらいあるだろう。そういうことも含めて母子の健康を見るために必要とされた代物。それを形だけ残して本質から離れてしまうならいっそのこと廃止した方がいいだろうよ。

最近はものの本質を無視してやれ多様化だのやれ平等だのというお題目に踊らされる事が多すぎる。それが「なぜそうあるのか」を理解しないままでお題目に振り回されるからどんどん歪な世の中になる訳で。この前書いた差別に関することもそうだが、それこそ文脈(本質)を理解しないでぐだぐだ文句を言ってるんじゃないよ、という話。







さて、バイオ4、気晴らしにマーセナリーズを遊んでいたら、ものの1時間足らずでハンドキャノンをゲットしてしまった。今回は20万点がだいぶ近いな。
てか、クラウザーが強すぎてハンドキャノンだけ取るならクラウザーで適当にナイフを振り回してりゃ余裕じゃね?というレベル。
オリジナルのように全キャラ全ステージでSランクとかでなくて良かったと言うべきか、本編で取得するのと難易度が違いすぎやしませんか、という思いと。これ、マーセ実装前に取得した人はそりゃあ不満があるだろうなぁ^^;


さて、ハンドキャノンをゲットしてしまったので、本編での目標が一つ減ったかと思いきや結局そこはそこでやる気なので余り関係なかったり^^;
とりあえずはプロのランクS+がよりやりやすくなったかな、というのはある。
そりゃあハンドキャノン・シカゴスイーパー(ちゃんと修正してきたぜ!)・プライマルナイフを最大活用してクリアを目指す!とりあえず無限弾のマチルダとか使って遊びたいじゃない。
というわけで、今日からは改めてプロS+を目指して攻略開始します。



で、備忘録は水の間を突破してアシュリーと分かれた後から。
ちょっと進んだところでなにやら儀式をしている赤服邪教徒達。そういえばここで正式に赤いのが登場してくるんだよな。オリジナルではシンプルに丈夫なだけだったが、今作では黒服どもの寄生体を強制的に目覚めさせるというくっそめんどくさい機能が付いた。
挙げ句、その際にレオンの動きも止まるというおまけ付きなので、この場はささっと接近してショットガン等でたたみかけるのが吉。体力もなかなか高く、シカゴスイーパーでさえも数十発ぶち込んでようやくレベルなので、この時期のショットガンだと1マガジンでは厳しい場合も。そのときは武器持ち替えでたたみかけよう。
ここでは赤服さえ処理できれば後は有象無象なのでどうとでも処理できる。赤樽やシャンデリア落としのトラップもあるのでそれをフル活用するといい。

そこを抜けて仕掛けを解きつつ進むとレバーで開く扉を切替ながら進める塔のような場所に。地味にいやらしい配置で敵がいるので、真っ当に進むと面倒くさい。蜘蛛のように徘徊する寄生体(俺はフェイスハガーと呼んでいる)がいて、それが邪教徒を乗っ取ってわちゃわちゃ来るので、できるだけ短く済ませたいところ。
そこで有効なのが、最初のフロア、2階の鉄格子だが、手榴弾でショートカットが可能。格子の隙間に放り込むようにかがり火と壁の間めがけて投げればあら不思議、鉄格子が開いてその先の部分を無視できる。時短にももってこいだね。

で、そこに進むと鉄板で補強されたエルヒガンテが登場。鉄板が鎧代わりとなり銃が効かないのでしばらくは逃げの一手。相手は獣の巨人よろしく岩つぶての投擲をしてくるので壁や防護柵を盾に逃げていこう。終点に大砲が備えてあるのでそれを使ってぶち込めば勝利。所謂イベント戦。
ちなみに、ロケランを持っているなら初手でぶち込むことで慌てて逃げる必要はなくなる。つまり、大砲に頼らずとも倒せる。

そして、そこから先に行くとアシュリーと合流できる。
次は迷路の庭。ここはまた来週かな。

それにしても、毎度思うのだが今回記事にした城壁、扉の開閉機構が扉の“外”に存在しているのはいかがなものだろうか。籠城するぞ、というときに外から普通に開けられるのでは意味がなかろうに。
欠陥住宅w住宅?城塞?
鍵は内側につけてこそ効果があるんだぜ、歴代のサラザールさんよ。
そして、城壁の内側に向けて備え付けられた防護柵。いったい何との戦いを想定していたのか……やはり、プラーガか?だとすれば、大砲では大味すぎる防衛兵器だよなぁ。
いろいろ、現実的に考えると妙なことが多いこと。まぁ、その辺に突っ込み始めると野暮ってもんか。






そういえば千値練からパワーダグオンがでるそうで。
しかも例の合体ができるとか。世にも珍しい前後合体。どう表現するのか見てみたい気もするが、完成品を買ってもあまり関心を持てない嗜好というのがわかったので買うことはないかなぁ。それに、いつも書いているが、千値練は高いw
まぁ、何かで変形動画等は見ることができるでしょう。

その意味で行くとオルタナティブディスティニーのグレートエクスカイザーの完成度の高かったこと。ドラゴンカイザーにはできなかったけれど、グレート合体のデザインとしてはお手本のようではあった。
後は関節保持力があれば完璧だったが、そのくらいは自分でどうにかすればよかろう。
最近は勇者シリーズ各種を始め、昔の、それこそ俺の趣味を形作ったいろいろなものが注目を浴びていてうれしい限り。問題はその欲求を満たすだけの時間と財力がないことかw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敵の数は減ったような気がするが……

2023-04-27 21:16:20 | ゲーム
木曜日。
あと1日。でも、その1日が長いのよなぁ^^;






なんか沖縄市で逃走したバイクを追いかけたパトカーが、その逃走バイクと接触して乗っていた輩に怪我をさせたということで書類送検されたらしい。
え?その必要ある?
逃げなければそんなことにもならなかった訳だよね。だったら逃げたヤツが100%悪い訳で、どんな結果になったとしても逃げなければそうならなかったで終わりの話だと思うのだがね。
正直な話、日本の警察はこういう違反者に対して甘過ぎというかヌルすぎる気がする。逃げた時点で死ななければ怪我くらい負う覚悟はできてるだろ。さすがに死なせてしまうまでやるのはやり過ぎだが、たかが骨折だろ。逃げた代償ってことで終わりで良いと思う。
こんなもんでいちいち警察官に責を問うていたらそれこそ何もできない世の中になってしまう。
違反行為をして逃亡した、その時点でどんな結果になろうとも受け入れる覚悟を持て。これも選択の自由に伴う責任というものだ。
そもそも怪我をさせたと騒ぐ方がどうかしてる。







さて、バイオ4はなかなかタイムアタックプレーヤーのようには行かないなぁと試行中。うーん、基本的な部分はなぞっているはずだが、同じタイミングで鐘が鳴らない。倒した数が足りていないのだろうが、どこでどう満たしたものか。うーむ。悩みどころですな。


さて、いつもの体験記だが、今日は水の間から。
オリジナルでも難所の一つとしてあげられることが多い場所です。今回もなかなか面倒くさい仕上がりに。

安定した攻略方法としては、まず扉を開けたら上層階にいるボウガン持ち(正面にいるのでわかりやすいかと)をライフルで打ち倒す。扉を開けたタイミングでできるので開けた位置から動かずに。(前に出ると発見されてその場で増援が来てしまう)
ボウガン持ち二人を倒したらひらり側の通路を進み、階段まで。途中中程で敵が向かってくるが、ショットガン等で無理矢理道を開いてとにかく階段のところまで。柱をボウガンから身を守る盾にしつつ襲ってくる邪教徒をまずは排除。その後上層階の側面からちくちくやってくるボウガン野郎を倒す。難易度が上がるにつれ超絶エイムで狙撃してくるので正面から打ち合わないこと。
片側のボウガン持ちを排除したら、もう一方のサイドにいるボウガン持ちも一体ずつ着実に仕留めるべし。小刻みに左右に動いて3発外させた後敵のリロード中にしっかり狙えば安全。

第1陣の敵を全て排除しきったら下層に降りるのだが、ここの敵は芋虫型寄生体がもりもり出てくるので閃光手榴弾などでまとめて倒すと手っ取り早い。とりあえずライフルなどで頭を吹っ飛ばしてやれば数体固めて仕留めることは容易。なんなら階段踊り場から見える範囲を狙い撃つのもあり。

ハンドルを取ったら中層に戻るのだが、これまた階段踊り場の辺りで敵増援。反対側には中層に1体、上層に2体のボウガン持ちが召喚されるので、今回も柱などを盾にできる位置で小刻みに前後に動きながら敵を排除していく。
接近してくるのを排除してからボウガン持ちを1体ずつ確実に倒すと良い。

そこの増援を倒したら次は上層へ上がり道を開くことになるが、今回はアシュリーで2ヶ所レオンで1ヶ所ハンドルを回す必要がある。一応プロでも間に合ったのでいけると思うが、アシュリーを上へ上げた後、レオンもハンドルを回す、その後アシュリーに近づく敵を排除し、レオンに近づく敵を排除する、という順番で行けば安定しやすい。アシュリーが2個目のハンドルに行く途中に湧く敵はハンドガンで足を止めてライフルで倒すという手順の方が安定しやすかった。何せ走るもんでライフルで追従して撃つのが大変^^;

今作はアシュリーを受け止めに行く必要がないので、レオンは敵の排除だけに集中できる。ちなみに、レオンに接近してくる敵は6体。盾持ち3体、それ以外3体。できるだけ手早く倒すためショットガンで弾幕を張ると早い。

これで道が開けばだとは脱出のみ。一本道ではライフルでまとめて吹っ飛ばすことも可能なので、少しでも撃退数や資金を稼ぎたい人は参考に。

水の間を超えると、イベントが発生しアシュリーと離ればなれに。その道中がまた、「よくアシュリー一人でここを突破したな」というような場所なのよ。ようやるよね。


という訳で今回はここまで。
アシュリー探しの道中はまた明日。





ライザのアトリエ3、予想通りアップデートが来ました。
ただ、内容は予想外というか記憶違いで難易度の追加のみ。
……おうふ……そうか、追加マップは次回の更新か……。
まぁ、難易度追加だけでも有り難い。
つーてもカリスマ難易度ですら瞬時に溶ける火力、レジェンド難易度なら耐えられるということはあるのだろうか。
あれだなぁ、素材の特性が上がったり、超特性が強敵から確定で着いたりというおまけでもないかなぁ……。
そんなことを期待してしまうのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの投石器はレオンが来てから備え付けたのか……?

2023-04-26 20:25:53 | ゲーム
水曜日。
やはり、今週は長いなぁ。
低気圧のせいか恐ろしく眠いし^^;





元自民党の議員をやった武藤とかいう男がとっ捕まったそうな。
調べてみりゃあ出るわ出るわの埃と錆。恐ろしいまでに真っ黒な人生歩んでいやがんの。ようこんなんを議員として推薦したな。
議員になる前も詳細に調べればいくらでも問題行為が出てきそうだよなぁ。
こうも不法行為を繰り返すようなのはさっさと豚箱にぶち込んだ方がよろしい。議員時代に主張していたことが100%誤りであるとは言いがたいが、少なくともこいつが議員をしていたという事実そのものは誤りだったと思う。ルールも守れんような輩が立法府の人間とかバカじゃないのかと。
まぁ、最近その手の議員が増えすぎていて困りもんだが。







さて、バイオ4は現在いろいろな上手い人のプレイ動画等を見て勉強中。
てか、ようもまぁあそこまでコントロールするもんじゃ。……なんてオリジナルの時のナイフと蹴りクリアの人を見たときにも同じ事を思ったもんだけど、やってみたら意外とできるようになったし、ものは試しでやってみるのも良いかもしれんな。
さすがに2時間以内なんて頭のおかしいプランは真似するつもりはないので程よく探索しつつ取り入れるべきは取り入れてやっていきましょう。


さて、備忘録は今日から城編。難所やボスを中心に。

城に入るとまずは投石器の洗礼が……。投石器を無視して進もうとするとどうしても大ダメージが避けられないので、赤ドラム缶が見えているところの投石器を片っ端から壊してから先に進もう。
大砲は結構有名な小ネタではあるが、階段の格子穴からおもりを撃つことで手順を大幅に短縮可能。同じところから青コインも狙えるので、あまり深く気にしなくても良い。
大砲を使って投石器→教団員→城門という風に狙うとダメージ少なめ。城門破壊後も大砲は使えるので、遠くに見える青コインを大砲で壊すのもあり。……最初からこの大砲で城をぼこぼこに壊すのもありじゃないかと思ったり。

ちなみに、青コインの一つが鍵のかかった扉の向こう側に1つあるが、これは本来大砲を上に上げる際に通る道にあるもので、ショートカットを使った場合は後で回り込むなどをしないと本来割れないのだが、おおよその場所さえ当たりがつけられれば手榴弾を投げ込むことでも割ることが可能。

城門から先に進むと初のサラザール登場。ちょーさん良い仕事してます。なぜかタランスとかぶるw
サラザールイベント後邪教徒が正面に5匹、背後に1匹登場。とりあえず全部を視界に入れられる場所まで下がって対応しよう。
正面に手榴弾で盾持ちを排除できる。

そこから先に進むと地下牢。
オリジナルからかなり強化されたガラドールが中ボスとして登場。
ガラドール戦は上からぶら下がったチェーンに触れる音がソナーとしての役割を果たしむちゃくちゃ追いかけてくるので、戦える広い場所まではダッシュで。そこに付いたらついたての裏に回る。そっと背後から寄るとナイフ攻撃を決められるのだが、ここはかなりの数のチェーンがぶら下がっているので「俺の背後に立つんじゃねぇ」というのをかなりの確率でやられるんだよねぇ。
オリジナルと異なり、1発当てるとしばらく暴れ回る間がダメージチャンスなので、ライフルで1発、ハンドガンで何発か入れると安定しやすい。暴れ終わると一気に距離を詰めて爪を振り回すので、「あ、落ち着いてきたなー」と思ったら欲張らずにしゃがみ移動でその場を離れておこう。走って移動すると結構ホーミングしてくる。

このガラドールを突破して仕掛けを解きながら進むと、この後は水の間。オリジナルでも難所の一つですな。
ここはまた別個書きたいのでまた明日。


今更ながらに気付いたこと、シカゴタイプライターじゃのうてシカゴスイーパーと名前が変わっていたぜw
まぁ、モノは一緒だから良いかw
旧作の名前の方が覚えが良いんだよ、長いこと遊んでいたから。今更ストライカーとかスティングレイとか名前変えられても困るわい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活躍するのはショットガン

2023-04-25 21:24:20 | ゲーム
火曜日。
やー、今週は長いですな。
来週は休みだらけなので楽なのですが、そこが明けたときが地獄だぜ……。






なんぞどっかのニュースで「合いの子」と表現したのが差別用語に当たるとか馬鹿な記事を見た。
ほんと、差別意識の塊がうじゃうじゃいて怖いね。表現は表現、ただの手段だというのにそんなモノを規制してどうする。
言葉も所詮は意思疎通のための道具なんだよ。それが差別的に使われたからといって規制するのは、包丁で人が殺されたから禁止しましょというのと同じ。
道具の意味を与えるのは使う側の意識の持ち方一つ。これは何度も書いているが、「差別するぞ!」という意識のない人間がどんな言葉を使ったところで差別用語として使用されることはないが、差別意識の塊がそれを聞けば「あいつは差別をしている」と受け取るわけだ。つまり、自分が差別主義者である人間だから言葉が差別的に聞こえるワケだよ。よほどの被害妄想狂か差別主義者か。いずれにしても人格的な問題を持っているように見受けられる。
どこまで行っても常識的な範囲で文脈とその言葉の裏にある発言者の意図を読み解くことができれば言葉そのものが「差別的」なんて結論に至ることはないはずなのに、今の世の中はそういう方向へと舵を取っている。結局のところこういうのはコミュニケーション能力の欠如していて、言葉の文脈や裏の意図を読み解くことができない国語力の不足している人間が一定以上の発言権を得て騒ぎ立てているからなのだろう。








さて、バイオ4は村中央がやはり鬼門。なかなか安定しない。
とりあえずネコミミを取るためにシカゴタイプライターを使うことは決めているので、村中央をいかに省エネで突破するかが鍵。農場以降の突破はどうとでもできるんだけどねぇ。
それにしてもまともにやると今作のプロ難易度は本当に難しいわ^^;
オリジナルと異なり一番難易度を上げている要因はダメージモーション中でも普通にダメージが入ってくること。オリジナルだとやられ中は敵の攻撃は入らなかったんだけどねぇ。おかげで囲まれたらもうフルボッコという状態なので難易度が跳ね上がっているんだよねぇ。まぁ、ダメージに限らずオリジナルだったら無敵だったコマンドアクション中ですら普通にダメージを食らうってのが正しいかな。


さて、備忘録。
エルヒガンテを倒し、協会でアシュリーと合流した後は村中央から農場を抜けたところに向かうのだが、今作では再配置されている敵の数がそこそこ多い上にポニ男も配置されているのでちょっと面倒くさい。そのためそそくさと突破を決め込んだ方が楽なのだが、お宝を回収するならどうしてもある程度の戦闘は許容せざるを得ないのでショットガンをメインで戦うといい。
というか、難易度ハードコア以上になると基本ハンドガンでもレッド9くらいでないとなかなか怯んでくれないため、ショットガンではじき飛ばしてハンドガンやナイフで追撃が安定する。

で、農場では素手のポニ男(正確には牛仮面。おそらくモチーフは牛頭と馬頭)がいるのでこいつは無視しても通過可能。

農場を通過するとオリジナルでも難所の一つに数えられる籠城戦。
もうここで安定させるのは難しいので一つの参考として。
最初の板で封鎖するのは階段から死角になる階段と平行な壁にある窓に使い、前半は階段の半ばを定位置として防衛すると良い。
後半はルイスに上階に誘導されるが、上階に行くとそれこそ囲まれてえらいことになるので、下の階の階段と対角の位置になる隅の方を定位置として戦うと安定しやすい。
最後にポニ男が出てくるので手榴弾などを活用して倒しておくとエメラルドだったかルビーだったかの宝石が入手できる。倒したらドロップアイテムの回収を急ごう。その頃にアシュリーから呼ばれる。

籠城戦を過ぎると後は関所だが、関所ではチェンソー姉妹が登場する。一応マインボルト5~6発仕込んでおくことで一気に倒すことも可能だが、1週目にそこまでの余裕はないwチェンソー姉妹が登場する向かい側の扉を開けておくと、そこから脱出して囲まれないような立ち回りを取ることができる。
関所内をぐるぐる回りつつ正面から回り込んできた敵をショットガンでぶっ飛ばしながら戦うとやりやすかった。

関所を抜けてしばらく行くとイベント。村長三度の登場。ここから決戦の場に向けてダッシュで逃げるが、前方をふさぐように村人が湧くので、邪魔なヤツだけショットガンで吹っ飛ばしながら逃げよう。途中のドラム缶を撃てばまとめて排除できるので有効利用すべし。

村長戦は2フロアあるので、上のフロアから見下ろす形で戦うとやりやすい。
基本的には村長の攻撃をコマンドで回避しつつ背中の目玉を狙うのが基本戦術。ダウンしたら数発弾をぶち込んでナイフで追撃、再び上のフロアへというのを繰り返そう。
後半戦、てくてくさん状態になった村長は離れた場所から燃えた角材かドラム缶を投げつけてくる。木材を1本ずつ投げるときには上層階を横移動、2本同時の場合は動かなければ回避できる。ドラム缶を持ち上げるときには事前に台詞が入るのでドラム缶を撃てば大ダメージを与えることが可能。何かをごそごそやっている間は攻撃チャンスなのでハンドガンがライフルで狙い撃とう。ちなみに、正面に立っていると飛び込み攻撃に当たるのでできるだけ正面から外れた位置に立って戦うべし。
この繰り返しで倒せる。ぶっちゃけハメ位置はなくなったモノの、攻撃が基本コマンドよけだったり自爆したりと正直オリジナルよりは弱体化している。

村長を倒せば村編は終了となる。
城の手前にあるあの車は、サイズは小さくなっているがオリジナルではレオン達に突っ込んできたあのトラックと同じデザイン。今回はそのイベントはオミットされてしまっている。


という訳で次回からは城編。
面倒くさくなった水の間や凶暴性が上がっているガラドールなどなかなか遊び応えのあるマップになっています。






さて、俺の予想では明後日くらいにライザ3の追加マップが来るんじゃないかと思っているのだが……。
ライザ2の時にもそうだったけど、おおよそ2~3週間おきに追加があったんだよね。
それにちょうどゴールデンウィークにも重なるし、追加して遊んでもらうにゃあ良い時期だと思うんだよね。
もしこの予想が当たっていたとしたら、ゴールデンウィークはどっちを楽しむべきかw
ちなみにフェルガナについては現時点では購入予定なし。
なにせ今年はゴールデンウィークに楽しめるソフトがあるし。プラモもヴェルルッタとストラーフ、ガンダムローズに紅蓮と多いのでパス^^;

ブキヤもコンビニ払は予約時に支払いさせてくれねぇかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初のダメージでどれだけ稼げるか。

2023-04-24 20:53:39 | ゲーム
月曜日。
来週は連休とはいえ、29日の休みがつぶれるのが痛ーい。




なんかこの週末は子供が絡む事故が多かったですな。
水泳教室でおぼれたり、トラックに巻き込まれたり、じじいの信号無視で轢かれたり。
トラックに巻き込まれた一件については運転するときには子供は自分本位でしか動かない前提で運転した方が良い。特に小学校低学年以下は親にもよるけど危険に対する予期能力は皆無だからな。本能と欲求で動く分予測できないと思っておかないと。
他のものは論外でな。プールサイドでは遊ばせないというのは大原則だし、信号無視なんざ話にならん。
いかに子供が欲求のままに動くとはいえ、約束事としてのルールは5歳ともなれば基本的には守れる(これも親次第だが)し、ましてや車側の信号無視に至っては何の落ち度もないからなぁ。こういうじじいは救いようがない。







さて、バイオ4はニューゲームでプロフェッショナルS+を取るための練習開始。
シカゴタイプライターをフル活用したS+狙いでのルート確認とどの程度の探索が許容されるかの練習です。
今作のシカゴはカテゴリがマシンピストルなので、オリジナルほどのインパクトはない。まぁ、無制限に弾をばらまけるので強いっちゃあ強いけど。威力改造するまではちょっと便利、くらいに考えておいた方が安パイかなぁ。

……2時間を切ってプロをクリアした外国の方の動画を見たら、上手すぎて真似できないレベル^^;あんな手際よくは行かねぇわぁ^^;


さて、備忘録。
前回は簡単ながらデルラゴ突破まで。
デルラゴの攻略法についても簡単ながら書くと、戦闘開始から1回目の突進(ボートが停止してからのイベント)まではそんなに動きは激しくないので、ここでひたすらモリを当て続ける。デルラゴの魚体から僅か上を狙うと当てやすい印象。
1回目の突進は体を水面に浮上させての移動から突進につなげてくるので、その間も攻撃は当てやすい。比較的素直な移動なので、モリの着弾予想を見ながら頭の辺りを狙うと当てやすい。
そして、ここからは通常時にも潜ったり飛びかかってきたりとだいぶアグレッシブになってくるので、水面下に潜ったらモリの構えを解いて流木は位置に応じて左右に、飛びかかりであれば右側にレバーを入れておけば回避可能。飛び係の場合、水面から飛び出した直後にカウンターでモリを入れれば攻撃がそれるが、タイミングが非常にシビアなので大人しくよけてから投げつけよう。
ある程度すると2度目の突進だが、2回浮上して潜行→突進とつながるので突進の起こりを素早く見つけよう。浮上している間はダメージチャンス。
その後は完全発狂モードになり飛び跳ねて視界を悪くして流木に当てようとするわ恐ろしくぐねぐね動くため当てにくいわ、結構面倒くさくなる。ただ、飛んでいる間にも当てるタイミングはあるので、水平位置くらいで構えて投げつけるといい。
三度目の突進では準備モーションとして3回飛び跳ねて潜行→そんなに時間をおかず近くから突進開始となるので、素早く見つけないと船ごとかじられる。ここまで来れば大体相手も瀕死なので、頑張って当てに行こう。ちなみに、慣れると飛び跳ねるデルラゴにもモリを当てることは結構いける。
空中で倒すとそこはかとない満足感がw

で、その後は協会に入るための円盤をゲットするために湖周辺の探索。
この湖探索の中でこのチャプター開始地点の小屋付近でランカーバス、右側で金の卵が入手できるので入手しておこう。

キーアイテムの入手は地図右上は敵も出てこないので楽なのだが、左側の地点はかなりの数の敵が存在するので、ショットガンなどでなぎ倒しつつ進むと安全。安パイ振るならダイナマイトや火炎瓶を持っている敵の攻撃を誘導して同士討ちを狙いつつ敵を殲滅するという方法もある。問題は誘導中の事故が怖いけど^^;

他にも湖畔の集落(ルイスがチャプター1で監禁されていた家のある場所)やお宝が配置されている場所などがあるので、クリア時間を気にしない場合は満遍なく回っておこう。

湖畔中央の沈没船ではレッド9が入手できる。
ストックをつけると手ぶれがかなり軽減できるので、ある程度の長距離射撃にも使える高威力ハンドガン。……何をどう改造すればモーゼルでパラベラム弾を撃てるのかwまぁ、あれか。今更かw

教会の鍵を入手後、戻るときに採石場では皆のアイドルエルヒガンテ戦。
中途半端な仕事しかしなかったオリジナルと異なり、最後まで頑張ってくれるお犬様。チャプター3冒頭、村長の家のそばで忘れずに助てけ上げよう。

寄生体が出るとすぐに片膝付いていたエルヒガンテも今回は寄生体が出る→寄生体にダメージを蓄積させる→膝をつくとパターンが変化しているので、寄生体出たからといってすぐに近づくと危ない。

1回目の寄生体出現と同時に増援で犬。吠えて誘導してくれるほか、イベントで動き求めてくれるのでダメージチャンス。
それ以外の部分では基本的にエルヒガンテを撃つ→寄生体を出す→寄生体を撃つ→片膝をついたところで寄生体に数発弾丸を撃ち込みナイフで追撃。
大体これを2回繰り返せば倒せる。

エルヒガンテを過ぎれば協会まですぐなので走り抜けよう。
寄生体の出た犬が1匹いるが……その辺は気合いでよけるか、閃光一発で終わらせるか、ショットガンで撃ち落とすか。好きな方法で。


とまぁこんな感じ。続きは次回。







昨日はゲームの箸休めとしてガンダムエアリエルを組む。
とても組みやすく、ゲート処理や墨入れ含めて3時間程度。軽く逆エッジやモールド部分をスジボリなどをしててその程度なのでだいぶ組みやすいことがわかるだろう。
復活のインモールド成形も確かにどこか懐かしい気配。
胸の1ヶ所(2枚)だけというのもいささか寂しいが、いずれは綺羅鋼のようなものも復活させてくれると信じて。
ロストテクノロジーにならなくて本当に良かった。

デザインはシンプルながら組み上がってみるとかっこいいよね。肩は小さめでボディと腿が大きいというガンダムの主人公機としてはなかなか珍しいパターン。
今後はバーメットスコアシックスバージョンも来る予定なので、並べて楽しみたいところ。
後は改修機だな。
まぁ、こちらもいずれ入手できるだろうて。

……意外と色合い的にV2あたりと相性が良さそうに感じる。……ニコイチセカンドVを作ったときの余りパーツを組み込んでカスタムタイプにしてみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どれだけの増援があるのやら

2023-04-21 21:38:47 | 日々の出来事
金曜日。
お休み満喫といきたいなぁ。




「コロナ感染者が増えてきた、第9波がくるかもしれない」なんて記事を見た。
いや、わかりきってたことじゃん。治療法も確立されていない、対症療法すらできていないのに観光業界ごと気の言いなりになって制限を緩めます、人も入れますなんて馬鹿な真似をするから。
制限を緩めるのは徐々に、内部での活動分野から徐々に広げていくのが鉄則だろうに。海外からは流れ込みっぱなし、国内の対応はなおざり。どうしようもない。
それを誘導したのも新聞やテレビをはじめとするメディアだろうにそこは「私が決めたんじゃないし~」という相変わらずの無責任。報道するときの覚悟と姿勢が全くできてないからなぁ。

こんなわかりきっていた結末を見ていちいち右往左往するんじゃない。いずれにしても求めた人間がいて、その通りの選択をし、その結果でしかない。見えてたのにそこに導いたバカのせいでリスクを負わされるのは業腹だが、もう仕方がないでしょ。今更第9波が来るといわれたところで、誰も自制せんよ。
感染した人たちが「止めとけ、苦しい思いをするぞ」ではなく「大したことない。風邪と同じ」としか言わないしねぇ。本当にそうならうろたえる必要なんてないし。嘘をついて隠そうとしている事実があるからいちいち慌てるんだよ。






さて、バイオ4リメイクはハードコアの城を突破。
まぁ、引き継ぎありなんで余裕と言えば余裕。
トロッコのところがなかなか大変だったけど、あれだな、照準速度を調整してやればどうにかなるな。
細かい部分は後日体験談で。



さて、昨日は武器のあれこれを書き連ねたので今回は廃工場を抜け、峡谷から。
オリジナルでは出口に当たる部分がスタート地点。
当然ライフルの弾がそんなにある訳でもないので、できることは限られているが、高所にいる村人だけは先にやっておくと後から不意打ちを受けにくい。
ダイナマイト持ちも多くいるのでそいつらを活用していきたいところ。
スタート地点そばに扉に鍵のかかった小屋があるので、そこを籠城先と決めてやるとやりやすい。窓に近いところでうろうろしているとダイナマイトで吹っ飛ばしてくれることも多々。
とりあえず評価を気にしないなら全滅後のアイテム回収が安定。

峡谷を突破し、村長の家に向かうのだが、今回はその手前でチェンさん登場。オリジナルではやはり村長の家の直後に配置されてたヤツですな。この辺も逆担っている部分。
今回誘導してやればトラバサミに引っかかってくれるので、そのときには体術を遠慮なくぶち込んでやろう。チェンさんが体術にかかって倒れたときは復帰までに若干の時間ができるのでその間に火力をたたき込んでやれば時短で倒せる。

村長の家でやれることはそんなに多くないので、ちゃっちゃと終わらせて村に向かう。
村中央のマップはいくつか地形に変更が加えられ、ショットガンのあった家の裏手や牛小屋の裏手の道は通行できなくなっている。
そして、イベントで塔が壊され、犬が配置。動きも速く、今回は後ろからでも平気で襲ってくるようになったので、できれば一本道で戦いたいところ。
幸い体力はそんなに多くないのでハンドガンでも対応可能。
犬を始末した後は、牛小屋裏手の井戸から地下を通って進めば村人には見つからず進める。正面にばばぁガナードがいるが、壁際を進むと見つからない。ザルw
そして、協会に通じる扉を開けるところでも見張りがいるので壁際を進む。やはり見つからない(難易度プロでも確認。視野は狭い)。両方を排除して教会に向かおう。

オリジナルでは教会の無線などを無視して進めちゃったりしたので、強制イベントで必要なアイテムについてアナウンス。敵を倒しながら奥に進んでいくと採石場。オリジナル同様鴉の集団がいるので不用意に閃光手榴弾を放り投げると、ここには犬が2匹配置されているので、閃光でひるんでいる間にライフルなどで仕留めておこう。
もしくは少し後退して狭めの通路で相手をするか。二つに一つ。
採石場を抜けた次は養殖場。
オリジナルのあの沼に通じる場所が養殖場だったとは……十数年越しに知った教委の事実。

ここは一定のラインを超える毎に次々と増援が現れるので目の前の敵を殲滅しても油断できない構成。
特に初っぱなでハンマー持ちのポニ男が再び登場するので、手早く処理をしよう。最奥で燃料を確保しボートまで戻る。道中最低2ヶ所、アイテム回収をするなら3ヶ所のワイヤートラップがあるので引っかからないよう注意。

湖に戻ればデルラゴ戦。
オリジナルと比してかなりしぶとくなっている。ボートの揺れも考慮されてモリの弾道が安定せずによく外すので、めげずに投げよう。
潜っている間はどっちみち攻撃ができないので操船に集中した方が安定しやすい。
水上移動の時と、飛び跳ねたとき、こちらに突進してくるときが攻撃チャンス。飛び跳ねたときは飛ぶ瞬間まで右側に移動しつつデルラゴが飛び跳ねたら移動を止めて構えると横っ腹にモリをぶち込むことが可能。できるだけ短期決戦で望もう。

ここをクリアするといよいよ寄生体が出てくるようになる。
ということで、今日はこの辺で。

この週末にはネコミミを取っておきたいにゃー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武器屋の利用は計画的に。

2023-04-20 20:58:05 | ゲーム
木曜日。
今日は4年ぶりの大イベントでちょっとお疲れモード。
なので、短めにちょいと。







なんか最近庭だの畑だのに子供を殺して埋める母親が多すぎやしませんかね。
結局子供が欲しくて行為を行うのではなく、自分の快楽のために行為に及んだ結果できてしまったからもてあまして殺している、ってことでしょう。
子育てしにくい社会?そんなのは関係ないって。社会がどうあろうと子を産み育てるのは親の仕事であり義務。どんな環境でも育てなきゃならん。外に責任を転嫁している時点でだめでしょ。
シングル?逃げるような男と寝たのは誰ですか、という話で。最初のモノに帰結する。
男も女も股ぐらが緩くなりすぎじゃないですかね。








さて、バイオ4リメイク、現在ハードコアの村を突破。
一番苦戦したのが籠城戦でもなくあのクソサンショウウオ。おにょれ、しぶといわぽんぽん飛ぶわ。いい加減にせぇと。

さて、今日は農場を抜けた先、ルイスが監禁されている湖畔の集落。ここではそれなりの戦闘を覚悟する必要があり、ワイヤートラップにトラバサミ、ダイナマイト持ちが3匹。今作の投擲組はかなりの強肩揃いでもの凄く正確に遠くまで投げてくるので位置を把握するのが大変。
後ろに歩いて安全距離を取るのは難しいので、走って距離を詰める方が確実。

一人目は小屋の中。比較的無害。外に出てこない引きこもり。
二人目は高台の上にいるおばちゃん。一番アグレッシブで集落の8割を攻撃範囲に収める厄介者。
三人目は監禁小屋横にいるおっさん。一番のお友達になってくれる素養がある。
この防衛戦を抜ければ、監禁小屋の中へ。
ワイヤートラップの数は1コ。今作ではゆっくり近づいて解除ができるので、慌てずに。「ピッピッ」という音が聞こえたら近くにワイヤートラップがあるので聞き逃さないように。

ルイスのところに行きたがっている村人を排除し、地下に降りたらイベント発生でチャプターエンド。

次は監禁された状態から。
ここのマップはオリジナル盤とは逆のルートで進んでいくようなイメージ。
廃工場(監禁場所)→峡谷→村長の家というようなルート。

最初は装備を剥がれた状態なので道中キッチンナイフを拾ってそれで戦うことに。スニークキルとパリィの練習に。存外走っていても気付かれないのは有り難いw
道中3匹のネズミが出没するが、これを先に駆除しておくと、武器商人のところに行った際即座に依頼達成となる。
二度手間にならないよう先にやっておくと良い。
装備を回収したらいよいよ武器商人との初邂逅。せっかくなので武器購入の方針を少しだけ。

まず、特殊武器の一つであるボルトスロアー。矢を回収できるのが強みだが、悲しいかな矢は固定で拾える数が少なめな上に3マスも占有するし、ナイフを材料にクラフトしても素材をそっちに回すよりはライフルや強化手榴弾に使いたいところ。マインにしようとするとさらに火薬で2マス占有するのでちぃと幅を取り過ぎる。しかもそのマインもオリジナルのマインスロアーと同じ感覚では全く使えないので、序盤専用の弾薬が少なく温存したい場面用と割り切ろう。ボルトだけだとそんなに威力は高くないし。

続いてハンドガンだが、今作はデルラゴを倒した後にレッド9が無料で入手可能であるために、あえてまでパニッシャーを交換したりする必然はない。ただ、レッド9は構えを解いた後、再度構えるまでにラグが大きく、装填数も最大で16発とやや少なめ。ただ、限定解除で威力が1.5倍になる、ストックをつけることで集弾性や安定性が高まるのでお勧め。寄生体を2~3発で倒せるというのは弾薬マネジメントとしては非常に有り難い。

マシンガン系は最初に出てくるマシンピストルで十分。貫通効果のあるMP5っぽいやつは使いどころが限られていて、村のように狭い場所に誘導できる機会が少なく性能を十分に生かしにくい。威力だけなら最初のヤツの方が高くなるし。

ショットガンはメインウェポンというよりも囲まれたときの突破口を開くという使い方の方がやりやすいので、威力よりも使い勝手。装填方法が弾込形式(カチャカチャと1発~装填速度の間で装填するやつ)がほとんどなのでW870~ライオットまではそんなに変わらない。ストライカー(旧セミオート)だけはマガジン式なので一気にガチャッと入るし、最大42発入るので、突発的にばらまくのでも使いやすい。最終的に占有マス数と使い勝手からストライカーに軍配かなぁ。

ライフルはいろいろな場面で活躍する。特にリヘナラ等は必須アイテム。やっかいな敵を先制で潰せるということもあり持っておいて損はない。後は威力か総合的な扱いやすさか、だけど。そもそもライフルを使って接近された時点でハンドガンやショットガンの出番なので撃つ毎に装填するボルトアクションだろうがセミオート式だろうがそんなに変わるもんじゃない。スマートに使いこなすならボルトアクション式、普段使いで利便性の高い方を求めるならセミオート式(スティングレイ)かな。CQBR(アサルトライフル)は止めておこう。今作はライフル弾の入手量はそんなに多くないのにぼこぼこ吸われる。もったいない。

マグナムはリボルバーのブロークンバタフライかオートのキラー7の二択。オリジナルでは限定解除がなかったキラー7にクリティカル率上昇というマグナムとしては非常に微妙な使い心地の性能が付く。まぁ、超強力なハンドガンと思えば。コンスタントに高威力を求めるならブロークンバタフライ、素直な使い心地ならキラー7。雑魚相手ならどちらもオーバーキルなのでお好きな方を。

ナイフは1にも2にも威力よりは耐久性。なのでコンバットナイフ1択。
まぁ、2本持ちして頑張るのもありだけどね。

一通りの武器はこんな印象。当然プレイスタイルによる差もあるので、参考程度に。
ちなみに、今作は全武器を無限弾にすることができるそうなので、そうすると大きく評価の変わりそうな武器が二つ。
一つ目はマチルダ。3点バーストのハンドガン。弾の消耗が多すぎてオリジナルでも今作でもそんなに使い勝手の良い代物ではないが、弾が無限になればその瞬間火力は無視できないほどの威力を発揮するかと思われる。
二つ目はアサルトライフル。これも威力や使い勝手は良いのだがなにぶん弾食い虫。無限になればそこを気にせず使えるのでおそらく使い勝手が大きく上昇すると思われる。
後はそこまで大きく使用感を左右はしないかなぁ。

ということで今日はこの辺で。
短めのつもりが思いの外長々と^^;

今日はもう寝まする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナルを知っているとスタッフの罠にはまる

2023-04-19 21:47:27 | ゲーム
水曜日。
週も折り返し。
今日はなんぞ天気が悪いわー。眠い。





入国管理法の改正について記事が載っていた。「強制送還になれば命が危うい」とか。いや、そもそも強制送還か難民認定か、なんて二択の時点でどうなのよ。難民でなくとも帰化申請でもいいわけで。なぜ難民認定に拘る。よほど難民貴族の利権が美味しいと見える。

それにしても、この改正に「非人道的だ」なんてバカが湧くが、強制送還すらできない方が少数派。不法滞在、不法入国はその名の通り犯罪です。犯罪者を裁けない方が問題だろう。大体金に汚い弁護士どもが入れ知恵して「難民申請をしていれば強制執行できない」なんて吹き込むからどいつもこいつも犯罪者が難民申請して例の女性のような事になった訳で。そういうズルができないような改正なのでこれは必要なこと。
入管としては逃げる可能性のある不法滞在者をおいそれと病院に出す訳にも行かないし、人の管理も大変なのでさっさと執行すべきことは執行するにこしたことはない。

安倍さんや岸田を襲撃した負け犬どももそうだが、犯罪に対してその人の背景や事情なんてものは一切の関係はないからな。裁く段階で同情や哀れみなんぞ差し挟む余地はない。法律で定めたことに対して感情を入れること自体が間違いの元。







さて、バイオ4は1周クリアして引き継ぎがあればかなりペースが上がりますな。
まだまだ効率の良い探索ルートを探しつつの周回プレイなので、そこそこ時間はかかってますが、それでも無用にうろうろしていた1周目と比較して半分の時間に。
とりあえず無限ロケランをゲットできたので、次は鎧アシュリーを目指して。
プロに挑むなら最低限鎧は欲しい。アシュリーを囮として活用できるか否かで難易度が大きく変わるw
アシュリーに引きつけておいて手榴弾でまとめて吹っ飛ばす、とかねw
鎧を着込んだ瞬間にぞんざいどころか的として使われるアシュリーもちぃと気の毒よなw


さてさて、それではオリジナルと対比しつつの備忘録、書いていこうかな。

まず本編とは別のシステム部分での大きな変更。敵の攻撃は敵にも当たる。敵とレオンの間に敵がいれば、チェンソーやガラドールの攻撃は敵にもヒットするのよ。それを使って同士討ちを誘発させる事が可能。特に後半、ガラドールが2体同時に現れるシーンでは上手く誘導して敵を全員なますに刻みましたw弾は節約できるし寄生体も出ないし便利。

この辺を踏まえて。


ゲームスタート~村中央。
オリジナルではチュートリアル的に戦う事になった最初の村人は、リメイクではイベントの中で倒してしまう。その後家の地下を探索したら、強化個体(クリムゾンヘッドみたいな印象)となって復活するので、それを見せるためのイベントだったらしい。初見の人よりはオリジナルを遊んだことある人向けの注意喚起だったのかも。
で、家を脱出し村に向かうのだが、その道中にも若干の変化がある。まず、鴉が手榴弾を落とさない。その代わりと言っては何だが、途中敵が配置されている小屋の中に閃光手榴弾が配置されているので、それも活用すべし。今作閃光でひるんでいる間はナイフキルができるので上手く使いこなそう。
そして、ワイヤー式トラップがなくなったので引っかけて倒すことも不可。
という訳でここで選択肢。敵を無視して抜けるか、倒すか。
幸いまだ強くないのでパリィの練習をするのも一つの手。

そして村中央。ここでの強敵チェンソーさん。
農場入り口前に配置されていたチェンさんは削除され、出現するのはイベントの発生するショットガンのある家に入ったときに出てくる1体のみ。
ただ、このイベント後、強制的に出現するポイントが2ヶ所作られていて、件の大きな家の裏手を通ったときと、その向かいにある牛小屋横の民家の裏、ここでチェンさんは瞬間移動してレオンの道をふさぎつつ正面から現れるようになった。
これがなかなかやっかいでな。羽交い締めされているところに来るから下手をすればばっさりぽんですよ。その辺を気を付けつつ立ち回りましょう。

そして、籠城ポイントはオリジナルでよく使われたショットガンの家の廊下よりも村入口の道がお勧め。横幅が程よく狭く、増援も正面からしか来ないのでそんなに困らない。
上手く進めていればフラググレネード(破片手榴弾)が1コは確定入手しているはずなので、それを活用して生き延びよう。

手順としては村に到着→裏手の道を通り作業中の女村人をステルスキル→そのまま回り込んでショットガン家に突入→イベント挿入でチェンさん出現→ショットガンや手榴弾をゲットしつつ家を脱出→村入口に陣取って籠城→一定数撃退でイベント進行という流れ。
今回はドロップアイテムが時間で消滅すると言うことはないので心置きなく放置してOK。戦闘が終わった後ゆっくりと回収しましょう。

村中央での探索が終わったら農場へ。
農場は大きく印象が変わっているが、建物の配置などはほぼオリジナルと同じ。風車が巨大化していて中に入れるくらいが違いか。

ここでの手順は風車の中から大きく回り込んで大きな小屋の中で歯車ゲット→風車に戻って歯車をセットし、農場から出る道の扉を開くというもの。ただ、歯車のを取る部屋から出ようとするとハンマーを持ったポニ男が登場。
風車小屋に仕掛けられているワイヤートラップを使うと弾薬の節約になる。

農場の一番の違いはそこにあるお宝。
こいつ最悪のトラップが仕掛けられていてな。今回は風車に取り付けられているのだが、これを無造作に落とすと肥だめダイブというトラップ。お宝が時計の2時~4時くらいの位置の時に落とすようにしましょう。
引っかかった訳ではないが、カンテラを落とした瞬間その意図を悟ってスタッフの性格悪っ!と思ったwなんちゅうトラップを仕掛けよっと。
ということで、お宝ゲットの際にはご注意を。

今作の牛はアグレッシブなのが結構な頻度で頭突きをかましてくる。くっそやっかいな奴らですよ。


てなわけで今日はこの辺に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンマーで殴られて「ごめん」ですむレオン……

2023-04-18 21:06:54 | ゲーム
火曜日。
今週のでかいイベントを過ぎれば少し状況は落ち着いてくれるはず。





なんぞ氷川きよしがはっちゃけすぎてて芸能界として扱いづらい、というような記事を見かけた。
個人的な好き嫌いは別としても、自分の本来を出すという決意というか思いは差別を叫ぶ自称“配慮の人”よりもずっと好感が持てる。
むしろ、そういう人なのだとありのままでこちらも受ければいいだけのはなし。こういうことに対して社会的に“あたりまえ”になっていくまでにはもうしばらく時間は必要だろうけど、こういう人が増えた方が受け入れられる時間は短くなっていくんじゃないかね。なにせ日常の風景として見かけることが増えればいずれ時間が違和感を消していくだろうしな。
百万言費やして感情的に「差別をするな」と言葉の暴力を振りかざすよりは、自分はこうだ、と当たり前にやってくれる方が世の中にとってはプラスだよね、という話。

最初に書いたけど、個人的な好悪は別。どうしても過渡期は仕方がないよね。








さて、ライザ関連でまだ何か書けないかと思ったけど、ぱっと思いつくモノがなかったので、とりあえずバイオ4の話題をぶち込むことにする。
つーても最大手の人気作、こんなみみっちいブログで書く以上の情報はちょっと検索すればでてくるので、個人の感想レベル以上のものを出す気はないけど。

とりあえずスタンダード1周が終わり、ここからやりこみ要素となっていくのだが、まぁ、まずは無限ロケランということで200万、貯めるために頑張る。

今回のリメイクは以前もちょこっと書いたけど、オリジナルの面影を残しつつアレンジを加えたマップというのが非常に楽しい。
マップの起伏がしっかりと作られたおかげで印象を大きく変えつつも観察するとオリジナルの配置と間取りというのが見えるんだよ。序盤マップだけで見ても農場~ルイスが監禁されていた小屋まで、なんて特に顕著。
あれ、ぱっと見オリジナルの農場とは大きく印象が違うからねぇ。でも、頭の中で再生するとおおよその建物の配置とかは同じなんだよな。ポニ男(ハンマー)と戦う小屋も2階に分かれていて、左側にアイテムが置かれていたり。
城に入ってからも配置は換えられていても特徴的な場所は残されていたし。

今回のアシュリーパートは特にホラー要素強めだったので、心底「アシュリー頑張れ」と応援したくなった。
……無理に抜けようとして2回ほどばっさりやられたのは良い思い出。今回は一撃なのねー。あれだけズタボロにされても大丈夫なエージェントの訓練とはいったい……。

そんなこんなで実は今作、アシュリーといられる時間ってオリジナルよりも短いのではなかろうか?協会で助けてから古城に入り、水の間抜けたところで離脱、その後合流するも図書館を抜けて以降は一緒に行動することはないからねぇ。あ、一応孤島でも少しの間は同道するか。印象は薄いけど。……今回アシュリーの扱うハンマー(重機)のおかげで1回ぶっ飛ばされましたよwよく生きてたな、レオン。そしてアシュリー、重機のハンマーぶつけて「わざとじゃないの」と言われてもなぁw現実でやろうもんなら一生トラウマもんの光景が広がるぞ。まったくまったく。かわいくなければロケランをぶち込んでいるところだ。

という感じで今作はちゃんと小ネタも用意されているので、かなり楽しめるリメイクとなっています。
2や3とは比べものにならないレベルで完成度が高い。
1リメイクもできは良かったが、今回も負けず劣らず。しばらくは遊んでいられそうです。

明日からはオリジナルと対比をしつつネタを書いていくことにしようかの。









数日前の話だが、HGデスサイズヘルの再販が来ておった。
今回は無事に買うことができましたぜ。後はアルトロンだな。ジーエンアルトロンがすでにあるので、そんなに長くはかからないのではないかと。
後はRGエピオンとHGエピオンと、HGトールギス1&2とトーラス・ビルゴ1&2・エアリーズ辺りが来るのを待つばかり。
RGエピオンはよくわからないうちに予約が始まり、買いそびれたのでいずれ。

GWの機体はどれも好きなので、是非量産型を交えて主要な全機体は出し切って欲しいわぁ。

そうそう、それとオルディーネも来ていたな。
見る限り「奥の手(第二形態)」はなさそう。アレの再現もしたいけどゲームがめんんを参考にするにゃ若干粗いんだよなぁ^^;画面がw
よし、オルディーネもしっかり予約しておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうするとより強くなるのか、もっと研究。

2023-04-17 20:20:44 | ゲーム
月曜日。
金曜日は出張が無事に完了。
工場で出たカレーが美味しかったー。





さて、今度は岸田さんを襲撃したバカが出た。
安倍さんを殺したテロリストを統一教会と絡めて賛美したバカどものせいで後追いを断ち切れなかったか。
犯罪者の背景にどんなことがあろうとも関係ないんだよ。やったこと、行為そのものがゴミ極まりない手段なのだから、テロリストを称えた連中は今回のゲスと同類。
どう責任を取るのだろうか。

統一教会の犠牲者?そんなものが免罪符になるとでも?どんな生い立ちがあろうともテロリストはテロリスト、後腐れないようにさっさと始末しておくべきだった。こんな身勝手な理由で人を殺すようなのを容認するような言動はすべきではないし、できた時点でそいつも立派なテロリスト。
今回の一連の襲撃でわかったのは、テロリストを作るのはその本人ではない。こういう負け犬野郎を容認する社会がテロリズムという行為や手段を肯定するんだよ。犯罪に走った時点でどんな言い訳も免罪符も許されない。人として終わっている負け犬でしかないわ。







さて、ライザは一通りの調合が完了したので、この土日はバイオ4を中心にプレイ。
でも、まさかの木曜日にライザ3はアップデート。
アイテム調合とかどうしようと思ったけど、重要なのはアイテムよりも特性だったでござる。
確認できたのはアイテムのジャンル(攻撃・回復・補助)毎に効果を上昇させる○○マスタリやCCを上げて効果を上げるCC増加、一度に使うアイテムが多いほど威力が上がるチェインラッシュ等が追加。超特性はCCを2上昇させ威力を上げる膨張錬金術等、1発こっきりで最大ダメージを目指すための調整を入れた印象。

いくつか実験してみたところアタックマスタリ(攻撃アイテムの威力向上と補助・回復威力減少)をつけるとそれなりの威力上昇が認められる。しかもこの特性、装飾品につける特性のため、二つつけられ、効果が重複する。
そして、何度か実験をしてみたら下のような結果に。

使用アイテム:フラム(効果は全発現、リンクコールなし、特性なし、品質999)
アタックマスタリなし→ダメージ1400~1500前後
アタックマスタリ1コ→ダメージ2000前後
アタックマスタリ2コ→ダメージ2700前後
という風に多少上昇量は抑えられるとはいえ、2つつければ結構なダメージ向上に。

そして、もう一つ、チェインラッシュの効果も検証。
上記と同じフラムに特性のチェインラッシュをつけて4つ放り込んでみた。
結果は
1発目:2700、2発目~:3200。
ん?2発目以降変化なし。
同時使用のアイテムが増えれば、という話ではなかったかと思い、フラム・レヘルン・ルフト・プラジグに変更。
その4発目で撃つもやはり3200。
うーん?どうやら説明文との齟齬が発生している様子。
でも、2発目以降もダメージが増加していることを踏まえればこれ一つつけるだけでもそれなりの効果は期待できるっぽい。

で、クロスジャッジメントとツヴァイレゾナンスでも実験。
こちらは1から作り直すには素材がもったいないのでアイテム複製からリビルドで対応。

一つ目は特性「破壊力++、少数ボーナス++」二つ目は「破壊力++、少数ボーナス++、CC増加」3つめは特性なし。当然アイテム複製なのでそれ以外の条件は同じ。
で、ラムロースト2号にぶっ放してみた。
特性なしで7~8万程度のダメージ。「破壊力++、少数ボーナス++」で19万前後のダメージ、CC増加で23万前後のダメージとなった。
結構なダメージ増。
敵をブレイク状態にしてCC増加つきのアイテムをぶち込むとこれだけでも80万オーバーのダメージを叩きだしたので、なかなか悪くない。
無慈悲な一撃とどっちが強いかまでは検証できなかったが、おそらくそこまでの差はないんじゃないかな。

残念なことに膨張錬金術までは特性を付与できなかったのでそっちの実験結果はなし。
ただ、CC増加つきのアイテム増加でもそれなりの威力向上が見込めたので超特性の膨張錬金術となれば、相当の効果があるんじゃないかな。
問題は、現在メインで使っているオーバーパワーとトレードオフの関係であること。オーバーパワーだけでも威力50%、クリティカル率+50%という破格の性能なので、これに比肩するものがないと厳しいんじゃないかな。
クリティカル率が下がれば、それだけダメージの期待値に幅が出てきてしまうので、使いにくくなるからなぁ。
この辺は要検証かな。







バイオ4はスタンダードで1周目終了。
今回はオリジナルと比べて弾薬がそこそこシビアなラインに設定されてるなぁ。やり応えがあって楽しいけど。
もう少しマップ構成に慣れるまでしばらくはスタンダードで武器集めや無限ロケランをゲットしていこうかな。
さすがに、レーザーはリストラされているんだろうなぁ。

今作はほんとにマップのアレンジがすごいね。オリジナルの印象を残しつつレイアウトの変更やタイミングを替えることで、オリジナルをやりこんだひとでも新鮮な気持ちで遊べるからなぁ。
アトリエもこのペースならゴールデンウィーク前に新規マップを追加してくれるんじゃないかと期待。
今年のゴールデンウィークは楽しそうだぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする