平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

石丸伸二人気は本物か?~東京都職員とされるXの投稿から読み解いてみた

2024年06月28日 | 事件・出来事
 東京都知事選の石丸伸二人気は本物か?

 Xでは以下のようなポストが頻繁にタイムラインに流れてくる。

『石丸の事を友人や家族に話したらみんな感動して石丸に投票するって言ってた』

 これはウソだと思う。
 人間の行動ってそんな簡単に変わらない。
 自民党に投票していた人は自民党に投票するし、共産党に投票していた人は共産党に投票する。
 無党派層は依然として政治不信のままだし、
 仮に「石丸さんに投票するよ」と言った人がいたとしても、
「断わると面倒くさそうだから投票すると言っておこう」くらいのノリだろう。
 創価学会の人が「公明党をよろしく」と言って来た時に「わかりました」と答えるのと同じ。
 ……………………………………………………

 さて、本題。
 以下のポストを見て、皆さんはどう感じるだろうか?
 石丸伸二氏を賞賛する東京都職員? のポストだ。

 


 AIが作った文章だと思う。
 一見、整ったきれいな文章に見えるが、部分部分で間違っている。

・一般的に読点は「、」だが、この文章では「,」になっている。

・句点「。」のついている文章とついていない文章がある。

・「石丸サン」
 なぜ「さん」ではなく、「サン」なのか?
 カタカナにする時は、ふつう対象を揶揄する時に使う。

・「私は東京都の職員です」
 文法的には正しいが、日本語って主語を省略できる言葉。
 疑い過ぎかもしれないが、僕には不自然な文章に思える。

・「心ある仕事ぶり,そして若い,」
 文脈で言うと「心ある仕事ぶり,そして若い。」と、最後は「。」で終わるのが正しい。

・「その時にでできた人材石丸サンですね」
 「でできた」は入力の間違いだろうが、「でてきた」が正解。
 「人材石丸サン」の間には「、」か「が」がほしいかな?

・「安芸高田市の思いをその行動力を東京都で発揮してください」
 普通に読点を打つのなら、
 「安芸高田市の思いを、その行動力を、東京都で発揮して下さい」が正しい。
 少し前の文章「心ある仕事ぶり,そして若い,」では、区切ってたし。
 あと「安芸高田市の思い」って何だ?

・「登庁された時に都庁でお会いできるのを楽しみにしています。」
 僕もしばしばやらかすが、説明過多な文章だ。
 「登庁された時にお会いできるのを楽しみしています」
 あるいは
 「都庁でお会いできるのを楽しみにしています」
 で十分。

 ネトウヨさん界隈では、これを「中国人の書いた文章」と騒いでいるが、
 そう解釈されても仕方がないくらいにディティルでおかしな点が多い。
 ……………………………………………………………

 というわけで、皆さんは、この文章をどのように捉えられただろうか?

 言っておくが、僕は政治家・石丸伸二を否定していない。
 小池百合子を追いつめた議論の能力はたいしたものだし、
 東京一極集中の解消(東京の予算を使って地方を活性化させる)も賛成だ。
 都民税を払う立場としては複雑だが、それが日本の将来に繋がると思っている。
 蓮舫さんが出馬せず、他に有力な候補者がいなければ、
 石丸氏か、日本のオードリー・タンと言われる安野たかひろ氏に投票していたと思う。
 彼らが頑迷な都議会とどう戦うのか、見てみたい。

 ただ、石丸氏のまわりの応援団がちょっとおかしい。
 無理矢理、ネット世論を盛り上げている気がする。


※追記
 本日(29日)は、こんなポストが流れて来た。
・20歳になった息子に父親が「プレゼントは何がいい?」と尋ねた。
・息子は「都知事選のお父さんの1票をプレゼントしてくれ」と答えた。
・父親は期日前投票で石丸伸二氏に入れた。

 これも作り話だと思う……。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和田アキ子氏、都知事選をめ... | トップ | 夏野菜が実をつけ始めた!~... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これってラノベ? (2020-08-15 21:07:49)
2024-06-29 02:14:17
I丸さんですが、ネット動画が山のようにあるんですが、礼賛ばかりで批判がわずかしかないのが、逆に怖いです。しかもみんな共通する雰囲気があるわけです。普通の状況だったら、賛否があるものですし、ここまで極端なことにはならないです。
この雰囲気って今までの政治系のネットとは異質で、何かに似ていると考えていたのですが、昨日の夕方くらいに、ピンときました。
これって「ラノベ?」なんですよ。

K都大学卒業でM菱銀行系という学歴や職歴は、魔力とか特殊能力みたいなもんなんでしょう。ラノベにすると「異世界の田舎の市長に転生して大活躍できちゃったんで、さらに魔法王国首都進出を目指してみた」的な、そういう図式になりそうですね。
K泉構造改革やI新の会の「旋風」に、いかにも今風のラノベ的な味付けをしてみた、というところでしょうか。
マーケティングリサーチをする人やシナリオライターさんがいるのかもしれません。

ただ、失われた30年を終わらせる方向にいけばいいんですけど、長引かせる方向に転ぶ危険性も大いにあるわけです。K泉構造改革もI新の会のような新自由主義的な動きも、失われた10年20年をさらに長引かせることになったわけなんで。
返信する
旧勢力と戦うことには長けているが (コウジ)
2024-06-29 08:07:35
2020-08-15 21:07:49さん

いつもありがとうございます。

>田舎の市長に転生して大活躍
まあ、市長としての実績はイマイチなんですけどね。
古い政治の議会と戦っている姿をYouTubeに上げてバズっただけなので。

石丸氏は旧勢力と戦うことには長けていますが、実際の行政担当能力には? というのが、僕の現状の認識です。
石丸氏が目指している方向性は正しいのですが、安芸高田市の議会より、はるかにハードな魑魅魍魎のいる東京都議会を動かすことは難しいと思います。
……………………………………
石丸人気については選挙後に改めて分析してみたいですね。
果たして何万票を取るのか?

一方、石丸氏は関わっていないと主張していますが、クラウドワークスでのバイト募集など、さまざまなネット工作がおこなわれている様子。

海外勤務の経験のある「三菱銀行出身の経済通」というイメージ戦略・ストーリーづくりも上手い。
2020さんがおっしゃるとおり、「旋風」を起こす仕掛けを誰かがおこなっているのでしょう。
返信する
引き立てとつながり (2020-08-15 21:07:49)
2024-06-29 12:03:34
あと、石丸伸二さんを動画で見ていて気がついたのは、意外に普通です。いい意味でエリートっぽい感じをさせない感じがあります。
それから、イデオロギー的に手垢がついている言葉(つまり政治臭い言葉)を用心深く避けている雰囲気もあります。
また、アニメ好きとの話で、Youtubeなどのトークではたびたびアニメの小ネタで笑わせてくれます。ここでオタク的な人たちのハートをガッチリつかんで、というところでしょう。
やはり、何かしらのマーケティング技法がありそうです。

それから気になるのは、都知事に立候補する前の市長時代ですが、Hしもと徹さんとAbemaか何かで対談したりしていたようで、I新の会関係との何かのつながりはありそうです。また、大阪都構想も、どこかのネットインタビューで「地方分権促進の視点からは賛成」といったようなことをおっしゃっていたような記憶があります。
実際には、大阪市が持っていたカネを府(都)に吸い上げることになるので、むしろ分権とは反対方向に向かいます。アタマのいい人そうなんで、そこに気がついていないとは思えません。道州制も、中央集権型道州制になれば、州都ばかりに権限が集まる危険性もありますが、そういった話はしていなかったので、何か忖度しなくてはいけない事情もあるんでしょう。

ただ、優秀で有能な地方首長は、意外にいます。
たとえば、地方自治体で運営するコミュニティバスを初めてつくったのは、東京のM蔵野市の市長だったはずですし、今回の能登の地震では、W島市長の被害分析や説明の明晰さに感心しました。
ただ、このM蔵野市長さんは、その後国勢に転じたはずですが、あまり活躍している話も聞きませんし、W島の市長さんも、ほとんど着目されていません。
そうすると、I丸さんは、やはり何かの「引き立て」がありそうな雰囲気ではあります。

そのあたり、徐々に見えてくるのかもしれませんが、おっしゃるとおり「不自然な感じ」はありますね。
返信する
2020さんは好きかも? (コウジ)
2024-06-30 08:31:53
2020-08-15 21:049さん

石丸氏
・意識高い系
 ただしこれが鼻につくという人もいる。
・オタク度
 石丸氏は自らを「漫画賢者」と称していますが、暇空茜氏などに拠ると実はあまり詳しくない。
 読んでいるのは2000年代からの作品。
・核の支持層は40代~50代の男性らしい。
 オリラジの中田淳彦氏、ロンブーの田村淳氏、ホリエモンなどが共感している様子。
・爺様の心を捉える面もあり、ドトールの会長やKDDIの会長が石丸氏を支援。

以上のことから考えると、
石丸氏は「既存の政党に幻滅した意識高い系」というのが現状の僕の認識です。
右からも左からも嫌われているという点でも、既存の政党に幻滅している人、新しい政治を求める人が支持してそう。
なので、2020さんは案外好きかも?

僕が石丸氏に不満なのは「具体的な政策がない」こと。
具体的な政策としてよく聞くのは「都立高校の生徒会長に100万円を渡して何に使うかを考えさせる」というもの。
いわゆる「学校での起業」「民主主義の育成」ですね。
これ自体は小池百合子氏のプロジェクションマッピングよりはずっといいと思います。
予算もずっと少額ですし。

ただ、他の具体的な政策が見えて来ない……。
石丸氏が目指す方向性はいいと思うのですが、理論・机上の空論だけで終わりそう。
安芸高田市でもそうでしたが、議会と揉めてすぐに放り出しそう。
……………………………………………………

地方の市町村の首長には優秀な方が結構いるようですね。
名前は忘れましたが、蓮舫さんも演説で「ペーパーレス化」を完全に実現した市長さんのことを紹介していました。
明石市の泉房穂さんなんかもそうでしょうか。

こうした優秀な首長さんが日本を変えてくれるといいですね。
大阪維新は結局、疑似自民党になってしまいましたが。
返信する
論破と説得 (2020-08-15 21:049)
2024-06-30 10:34:42
>安芸高田市でもそうでしたが、議会と揉めてすぐに放り出しそう。

I丸伸二さんは今のところ論破な人に見えます。
ネットなら、論破すればそれで終わりですが、現実社会では、さっきまで敵だった人を味方につけないと仕事が進みません。それには「論破」ではなくて「説得」です。現実社会に生きている人間は、説得で動くわけです。
ところが、いまのところI丸さんはネット的な論破の人には見えますが、説得する人には見えません。そういった意味で「本当にこの人、サラリーマンやってたの?」という疑問につながります。
まあ、選挙活動やネットでは「ハイ論破」の方が見栄えがするので、そちらの路線でやっているのかもしれませんが。
まあ、カネや権力で言うことを聞かせるタイプのJ民党の政治家も、説得からはほど遠いわけですけど。



>僕が石丸氏に不満なのは「具体的な政策がない」こと。
>具体的な政策としてよく聞くのは「都立高校の生徒会長に100万円を渡して何に使うかを考えさせる」というもの。
>いわゆる「学校での起業」「民主主義の育成」ですね。

底辺校(語弊のある言い方かもしれませんが)で、昭和的にパワフルな生徒が多いような土地柄なら、地元のゲーセン借り切って、パーッと遊んで「レクレーション大会やりました」で終わらせるような予感もします。そのゲーセンが、生徒会長のおじさんの経営というオチがつくかもしれません。
進学校で清く正しく暮らしてきたような「いい子」なら、有意義に使おうと真剣に考えるかもしれませんが、ゲーセン借り切りも十分あり得ることです。
おそらくI丸さんはそこまでは考えていないと思いますが、格差社会ってそういうことです。



コウジさんは常々「右か左かではなく上か下か」とおっしゃいますが、いまのところのI丸さんは「上か下か」の視点はなさそうです。
返信する
どんどんマイナスになっていく…… (コウジ)
2024-06-30 12:51:52
2020-08-15 049さん

議会とのバトルをネットにUPして
「この議員はこんなやつなんだぞ」
「来年の都議会選挙ではこいつを落とそう」
という手法のようですね。

果たして、これが都議会で通用するか?
小池百合子氏の「都民ファーストの会」のような地域政党を作って議会で与党を形成することはしないそうですし、早晩、議会運営で行き詰まる気がします。

生徒会長に100万円の件も確かに。
竹下登氏が「地方創生で1億円を配ったこと」を思い出しました。
あの時もとんでもないことに使われた事例がありましたよね。

こうして見ていくと、やはり石丸都政は現実味がないですね。
まあ、本人も本気でなれるとは考えていないでしょうが。
要はこれで知名度をあげて全国区になれればいいくらいのノリ?

だとすると、蓮舫さんを邪魔してほしくないんですよね。
蓮舫さんは本気で都政を変えようとしているので。
返信する
はじめからそのつもり? (2020-08-15 21:49)
2024-07-01 06:00:18
>だとすると、蓮舫さんを邪魔してほしくないんですよね。

そうなんですよね。
Rンホーさんを積極的に支持するつもりはありませんが、今のK池さんに疑問を持つ人の票を分散させる意図がはじめからあるとすれば、風景は全然違ったものに見えてきます。

「与党はイヤだけどR憲Kョーサン党はもっといや」
「ソ連も中国も嫌い」
「万博で利権にまみれたI新もがっかり」
そういった人たちの票を集めて、結果、K池さんの勝利に手を貸すため出てきたとしたら?
そして、次の総選挙でその手を使えるかどうか、冷徹にリサーチしている人がいるとすれば?

陰謀論は好きではないんですが、今回はおっしゃるとおりどうもおかしいです。
「1つの党から24人も立候補させる」とか、同じ絵柄のポスターを24枚貼るとか、そういうやり方も含めて、誰かうしろで動いている人がいるのかも、なんて疑いたくなっちゃいます。
返信する
石丸氏はどれくらい票を取るのか? (コウジ)
2024-07-01 09:16:35
2020-08-15 21:49さん

もしかしたら蓮舫さんに行くかもしれなかった浮動票が石丸氏に行ったかもしれませんね。
なので7日の開票時に、石丸氏がどのくらいの票を取るのか、注目しています。

あとは石丸氏の石丸氏の熱狂的な支持者がどのような人なのか、興味があります。
Xのコメントなどを見ていると、文章が短くて、
「街頭演説に集まった人の数がすごかった」
「期日前投票で、石丸伸二さんに投票しました」
という内容ばかりなんですよね。
政策に関する言及は皆無。
なのでBOTのような印象を受けます。
でもアップされたは画像に拠ると、街宣に集まった人の数は多い。

なので繰り返しになりますが、
開票時に石丸氏がどれくらいの票を取っているのか興味があります。

ポスター24枚はご存じのとおり、N党・立花孝志さんの仕込み。
それ以上の裏はなさそうですね。
ちなみに僕は立花さんの頭のおかしい…じゃなくてぶっ飛んだ感じは嫌いではないです。
返信する
ネットde真実の人たちのヒーロー (2020-08-15 21:49)
2024-07-02 05:50:16
>なので繰り返しになりますが、
>開票時に石丸氏がどれくらいの票を取っているのか興味があります。

J民党の別働隊がI新の会、そのまたさらに別働隊がI丸さんでしょうから、マトリョーシカのようなややこしい構造になってますね。
I新の会はマスコミも巻きこんで登場しましたが、今回のI丸さんはマスコミ抜きのネット発で、Hろゆきさん的な「老害どもをぶったたくハイ論破のスゴいヤツ」として、よりネット的な英雄として登場しています。
おっしゃるとおり、I丸さんの得票がどれくらいかで、今の日本に存在する「ネットde真実な人」の勢力がどれくらいか、かなり分かるでしょう。
わたしは、誰かマーケティング的に動いているとみています。


>ちなみに僕は立花さんの頭のおかしい…じゃなくてぶっ飛んだ感じは嫌いではないです。

ちなみに「100万円を渡したらゲーセンを借り切る生徒会長」は、T花さんをちょっとイメージしました。
ただ、T花さんは、やんちゃ的な不良というか、ストレートな行動の人と思うので、同じポスターを24枚といった制度の裏を突くような頭脳戦を企画する印象はないんです(わたしだけの印象かもしれませんが)。
なので、誰かブレーンがいるのかな、と思ったわけです。
返信する
選挙はビジネス? (コウジ)
2024-07-02 07:54:06
2020-08-15 21:49

>誰かマーケティング的に動いているとみています。
ネット情報ですが、石丸伸二氏の事務所開きに立ち会ったのは以下の人たち。
・選挙の神様 藤川晋之助氏(71)
・TOKYO自民党政経塾 小田全宏氏(66)
・ドトール創業者 鳥羽博道氏(87)
・政治評論家 田村重信氏(71)

ネット戦略については、安芸高田市時代からの熱狂的な支持者がいる模様。
その数5000人?
………………………………………………
>頭脳戦を企画する印象はないんです

立花孝志氏は元パチプロでもあり、頭脳明晰です。
パチプロは頭脳明晰でなければできません。
訴訟を繰り返しているため法律にも詳しい。笑

今回のポスター24枚は完全にビジネスです。
・都会のポスター掲示板は1万4000ヶ所。
・1ヶ所にポスターを掲示する権利を3万円(6/20~の場合)で売る。
・票が基準数取れなかった場合に没収される供託金は300万円。
・なので供託金(300万×24=7200万)を没収されてもお釣りが来る。
・政見放送(NHK)でもアピールできるので広告効果は半端でない。
法の網の目をくぐったすぐれたビジネススキームです。
まあ、立花氏は「抜け穴だらけの公職選挙法を糺すため」と主張していますが。
………………………………………………
ちなみに石丸氏。
今回の都知事選の個人献金で2億を超えるお金が集まったとか(本人が言っています)。
まあ、ほとんどがチラシ代や街宣費用で使われるのでしょうが、知名度をあげる広告効果を考えれば、これもすぐれたビジネスですよね。
返信する

コメントを投稿

事件・出来事」カテゴリの最新記事