雪山が見える 2008-02-18 18:10:19 | 仁淀川 仁淀川河口大橋を渡っていると、仁淀川の上流方向に白い雪山が見えます。地図で方向を確認してみると、石鎚山系の山々のようです。 石鎚山や瓶ヶ森などの山々は、瀬戸内側から見るといつでも見えます。でも、高知県側からは、手前の山々が邪魔をして、ほとんど見ることとができません。このため、望遠する視線上に高い山が無く、遠くまで見通せる場所でないと見えないわけで、仁淀川から西方ではお気に入りの場所です。因みに、河口大橋から上流に走っていくとすぐに見えなくなります。 風の穏やかな日、河口付近ではボラを狙う釣り人が数人、頑張っていました。釣った魚を見せてもらいましたが、40cmほどの立派なものでした。