カタツムリ 2007-08-30 12:12:15 | 生き物 カタツムリは梅雨時の代名詞ですが、この暑い最中にもいます。 最も、日中に動き回ることは無理で、木の葉などにくっついて雨が降るのを待っているようです。 大雨の降った次の朝、朝露のたっぷりたまった木の葉の上を歩いていました。 胡麻の実も大きくなってきました。花ももう、先端にまで進んできましたので、あとは固く実るのを待つだけです。 下は、ヤマハギの花に隠れるように蜜を吸っているヤマトシジミ。