都営交通の、、、扇子 2017-05-22 20:21:00 | 分類不能 昨日は小満。草木も成長してくる頃ですね! 写真は、都営交通がノベルティグッズで配っている「扇子」 東京メトロが載ってないので、路線図としての使い勝手はイマイチですが、こんな素敵なデザインなら インバウンドでなくても使ってみたくなりますね
マグロの腹身の串焼きに、、、 2017-05-20 19:45:40 | 【和食】 午後から リフォームをお願いしている設計者さんと打合せのあと、仮住まいの契約に池袋のURの事務所へ、、、 商売柄 事前に書類などはキッチリ揃えておいたので、手続きはすんなり終えて大型店で照明器具などの下見をしていたら チョッピリ小腹が空いてきました。 池袋で食事を済ませてもいいのですが、週末の混雑した繁華街に足を踏み入れる気にならず、電車に乗って地元の寿司屋で軽めの夕食 水茄子のお刺身やマグロの腹身の串焼き、バクダン、メバルの唐揚げ… 〆に 3つ4つ握っていただくとお腹も一杯 明日から、引越業者の持ってきた 段ボール箱との格闘が始まります
ジャガイモの花 2017-05-20 11:27:27 | 日記… 今日の東京は晴れ 11時には27℃を超え、夏日になりそうな勢いです 素晴らしい青空ですが、間近に迫ったリフォームの打合せなどで遠出もままならず、近所を散歩していたら畑一面にジャガイモの花 23区とはいっても白子川を渡ればそこは埼玉。 板橋区も都内では数少ないJAのある区の一つです
国会の前の腹ごしらえは、、、かるかやうどん 2017-05-19 20:33:37 | 【うどん】 19日午後、「共謀罪」法案(組織犯罪処罰法改正案)が衆院法務委員会で与党と日本維新の会の賛成多数で可決の報せを聞いて、私も夕方から開かれた抗議集会に行ってきました。 金田法務大臣の訳の分からない答弁で「十分審議を尽くした…」なんて噴飯もの!! 9000人の「野党は頑張れ」コールが国会を取り巻いていました さて、国会に行く前に 腹が減っては戦ができぬ… まずは腹ごしらえと、西武屋上の「かるかやうどん」 しっかりした噛み応えのある関東地粉うどん。チョッと甘めのお出汁に 天かすの載った「たぬき」… 七味唐辛子をふって 美味しくいただきました
加湿器片づけのご褒美は、、、@成増道頓堀のつけ麺 2017-05-19 13:07:46 | 【ラーメン】 加湿器の片づけに頑張った自分へのご褒美は、成増道頓堀のつけ麺 特製唐辛子の辛味をチョッピリ足して、山盛りのネギ(+120円)に2種類の叉焼の入った魚介系スープ 美味しくいただきました
加湿器を片づけました 2017-05-19 11:12:03 | 分類不能 立夏から2週間ほど過ぎて、職場でも冷房が入る時季になりました。 今日は天気もいいので、冬の間 お世話になった加湿器もそろそろ片づけねば、、、とカバーを開けたら蒸発筒の周りにビッシリ固まった水垢…半年間の不精の塊りです(^_^; 目を背けたくなるところを、気合の歯ブラシ+クエン酸洗浄 、、、 なんとか箱に仕舞えるくらいになりました! 洗い物のついでに、風呂場の排水口もスッキリ!! 来シーズンはもっと小まめにお掃除しないと駄目ですね~
久しぶりのドライカレー @ハイチ 2017-05-14 18:15:48 | 【エスニック・分類不能】 今日の東京は薄曇り。 所用で新宿へ出掛ける途中の池袋駅で 旧国鉄の485系を改装した「Resort Expressゆう」に遭遇 JR九州の「ななつ星」の大成功以降、「瑞風」やら「四季島」などの豪華列車が騒がれていますが、それらに比べれば大人しい「ジョイフルトレイン」 往時の国鉄を知る者としては、貧乏旅行を支えてくれた夜行列車の旅が懐かしいですが、ジョイフルトレインで鉄旅の楽しさに目覚めてくれる人が増えること自体はありがたいこと… さて、新宿で用事を片づけたら 「孤独のグルメ」の井之頭五郎じゃないけど、「腹が減った…」 高層ビル群を抜け、センタービル地下の「Cafe HAITI」で定番のドライカレー 結構 辛めのスパイシーなドライカレー! 究極のシンプルさがいいですね 久しぶりのハイチでいただく珈琲には 思わず珈琲シュガーとブランデーを振ってしまいました
仮住まい探しに疲れたら、、、青椒肉絲 2017-05-12 18:05:40 | 【中華】 今日の東京は7月並みの暑さとか 今日も 築20年を経た自宅マンションのリフォーム期間中の仮住まい探しで、朝から北へ南へ飛び回り気が付いたらば時分どき 昨日もお昼は中華だったような気もしますが、昨日は広東、今日は四川。中国って広くて 別の国みたいなもんだから まぁいいかと、某物件の近くにある「芝蘭」でランチ 本来なら 花椒と唐辛子の利いた陳麻婆豆腐…など料理といきたいところですが、数日前から口内炎を刺激したくないので、大人しめの「青椒肉絲」 美味しくいただきました
ドックのあとのご褒美 !(^^)! 2017-05-11 20:59:35 | 【和食】 100点満点とは言えませんが紹介状を書かれることもなくドックを終え、リフォームの打合せに汐留に… ショールームの終了ギリギリまでの打合せが終わると、お腹もペコペコ。新橋にいるので、烏森あたりで一杯…と思いましたが、バリウムのあとだけに、家の近くの「Laむめい狼」で夕ご飯。 まずはビールで喉を潤し、お刺身の盛り合わせや鰯のフライに舌鼓 美味しくいただきました
ドックのあとのお楽しみは,,, 2017-05-11 12:58:37 | 【中華】 昨日の肌寒さがウソのように暑くなりましたが、今日は年に一度の人間ドック。朝食抜きの腹ペコ状態でドックを終了! ビルの最上階から眺めるレインボーブリッジが霞んで見えるのは空腹のせい?? ドックのあとのお楽しみは銀座アスターのランチ プリッとした食感のエビと季節の野菜の炒め物に 、、、 豆腐と湯葉に空豆の餡かけ 家人とシェアして 美味しくいただきました