今日の東京は晴れ 
日中は27℃まで気温が上がって、チョッと動くと汗ばむほどでした。
さて、下の写真は18日の日曜日、磯部温泉の旅館に行く途中、笛や太鼓の音がするので覗いてみたら、境内では何やらお神楽のようなものが…

「赤城神社」というお社で、あの「舌切雀」の社もあるのですが、狐のお面や後に続く獅子の云われはよく分かりません。。。
鄙びた温泉街を抜けていくと、店頭でお煎餅を焼いているお店が何軒かありました。
「写真を撮らせていただけますか?」と聞くと 「い~よ!」と手前のガラス戸を開けて、焼きたてのお煎餅のサービスも♪

磯部温泉の炭酸水に小麦粉と砂糖が主原料のタネ。
鮮やかな手さばきで焼き型にすくって、見る間に軽い歯ざわりのお煎餅が焼き上がりました!

うん、サックリとして美味しい!

日中は27℃まで気温が上がって、チョッと動くと汗ばむほどでした。

さて、下の写真は18日の日曜日、磯部温泉の旅館に行く途中、笛や太鼓の音がするので覗いてみたら、境内では何やらお神楽のようなものが…


「赤城神社」というお社で、あの「舌切雀」の社もあるのですが、狐のお面や後に続く獅子の云われはよく分かりません。。。

鄙びた温泉街を抜けていくと、店頭でお煎餅を焼いているお店が何軒かありました。
「写真を撮らせていただけますか?」と聞くと 「い~よ!」と手前のガラス戸を開けて、焼きたてのお煎餅のサービスも♪


磯部温泉の炭酸水に小麦粉と砂糖が主原料のタネ。
鮮やかな手さばきで焼き型にすくって、見る間に軽い歯ざわりのお煎餅が焼き上がりました!


うん、サックリとして美味しい!
