せっかく西台にいるので、お昼は神保町欧風カレーの中心的存在「欧風カレー ボンディ」のルーツと言われる『インディラ』へ 
去年の夏にビーフをいただきましたが、ツレが食べていたチキンが美味しそうだったので、今回は迷わず「チキン・辛め」でお願いしました。
まずは欧風カレーの定番?皮付きポテトとバター

神保町の「ボンディ」に行った時は冷たかったジャガイモが、こちらは熱々
ほどなく運ばれてきたソースポットには香ばしくグリルされたチキンも載ってあふれんばかり!ご飯には軽くチーズが振られ、らっきょうと福神漬け+カリカリ梅が脇を固めます

まずはカレーで一口

次にポテトものっけて一口



美味しくいただきました
会計を済ませて振り返ったら、、、

袖看板の切り文字が剥落して「 、´ 丁ィラ」…でした

去年の夏にビーフをいただきましたが、ツレが食べていたチキンが美味しそうだったので、今回は迷わず「チキン・辛め」でお願いしました。
まずは欧風カレーの定番?皮付きポテトとバター


神保町の「ボンディ」に行った時は冷たかったジャガイモが、こちらは熱々

ほどなく運ばれてきたソースポットには香ばしくグリルされたチキンも載ってあふれんばかり!ご飯には軽くチーズが振られ、らっきょうと福神漬け+カリカリ梅が脇を固めます


まずはカレーで一口







美味しくいただきました

会計を済ませて振り返ったら、、、

袖看板の切り文字が剥落して「 、´ 丁ィラ」…でした

※ 「欧風カレー ボンディ」のルーツ…の謂れは、食べログmatome「板橋発神保町経由、欧風カレーヒストリー」(https://tabelog.com/matome/3476/)より