goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪

散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに

吉符入

2021-07-01 17:40:10 | 日記…
今日、7月1日は鉾の町では「吉符入(きっぷい)り」。今日から月末の疫神社夏越祭までが本来の祇園祭。


玄関に「長刀鉾」の粽を飾って、疫病退散を祈念します。

軽い副反応が出ました

2021-07-01 05:50:16 | 日記…

29日にコロナワクチン2回目の接種を終えました。医療関係や後期高齢者を除けば、まだ早く接種を行ったグループに入ると思いますので、2回目の接種を終えた後の副反応について記しておきます。

接種したのは11時頃で、当日は接種箇所が若干腫れて、圧迫すると痛みが感じられる程度でしたので、普通に食事・入浴をして就寝。

翌朝、寝ている間接種箇所が身体の下側になると痛みを感じて寝返りがし難かったので、睡眠不足の感があったのと、背中や腰に軽い痛みを感じましたが、一昨日歯のメンテナンスで1時間位歯石除去などで肩が凝った痛みと区別ができない程度でした。
何となく倦怠感はありましたが、特に発熱などの症状はなかったので、通常どおり出勤。

午後になっても背中や腰の怠さを覚えたので、念のため検温したところ36.5℃でしたが、同僚の勧めもあって午後2時に会社は早退。
帰宅後も倦怠感と軽い痛みが感じられたので、17時頃に検温したら36.8℃。平熱は35℃台なので「微熱」ですが、明らかに発熱していたので、『ロキソニン』を服用。
普段通りに夕食や入浴を済ませ、寝不足感があったので22時頃就寝。

接種から2日目の今朝(7/1)。検温したら35.7℃と「平熱」で身体の痛みはほとんど感じられなくなっていました。
また、接種した辺りは「モデルナアーム」と呼ばれる赤斑になっていましたが、特に痛みや痒みはありません。

これからワクチン接種を受ける方には、各方面からもアナウンスはされていますが、できれば解熱・鎮痛剤を用意しておくのと、接種から3日目までは余裕を持った日程を組むことをお勧めします。

#コロナワクチン
#副反応