goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪

散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに

チョッと寄り道、、、夜桜見物

2020-03-27 20:23:58 | 日記…
焼き鳥屋さんで夕ご飯のあと、チョッとだけ寄り道して夜桜見物

先週末、自粛要請をまったく無視した宴会が目立った結果、上野の山や代々木公園など都内の桜の名所は、軒並み「立入禁止」になってしまいましたが、川越街道沿いの小さな神社や道祖神のある一角で桜を見上げる酔狂な人は私一人。これなら感染の心配もありません











風が強くて枝がブレて、写りはいま一つですが、2つの目でしっかり楽しんできました

BIRDoPで夕ご飯

2020-03-27 19:07:19 | 【飲み屋めし】
連れが今月末で定年退職を迎えますが、昨今のコロナの感染予防で会社でも宴席自粛のお達しで、例年ならあちこちで「退職を祝う会」が行なわれていたはずですが、今年は公式行事は一切ご法度
「そうは言っても…」と考えた職場の仲間たちが少人数でこっそりと「送る会」を企画してくれたそうです

そんな訳で一人ご飯となったので、ここんとこご無沙汰していた焼き鳥屋さん「BIRDoP」に行ってきました
家から歩くにはチョッと遠い(20分)のですが、混みあう時間を外して、夕暮れ時の夜桜を眺めながらお店に到着…

まずはスパークリングで喉を湿して、鶏皮の湯引きポン酢和え、、、

鮮度抜群のきも(1串100円)に、皮と軟骨








〆の焼き鳥丼(小)まで 美味しくいただきました


「桔梗屋」さんでランチ

2020-03-27 12:25:02 | 【お蕎麦】
光が丘公園まで行ったので、チョッと足を延ばして光が丘美術館に併設されているお蕎麦屋さん、「桔梗屋」さんでランチ

美術館の脇を抜けた日本庭園に囲まれた、埼玉県小川町の養蚕農家をそのまま移築した古民家で、平日の昼のせいか先客は1組のみ



軽く蕎麦前をいただいて


温かいかけ蕎麦に別盛りの天麩羅がセットの「天ぷらそば」




美味しくいただきました

光が丘公園は桜吹雪

2020-03-27 11:15:58 | 日記…
気温は20℃くらいまで上がりましたが、強い南風… まさに「花に嵐の例えもあるさ」で、光が丘公園も桜吹雪


学校が休みの子どもたちが花びらで戯れて楽しそう













改築中の清掃工場の煙突も、ずいぶん高くなりました


これで、日曜は東京でも雪が降るかも??ってくらい寒さが戻る予報です。
これじゃ、身体がもたないよね~


「多摩森林科学園」の桜は、、、おあずけ

2020-03-27 09:00:00 | 日記…
昨日のお昼、ランチを兼ねて会社のそばのお寺さんにお花見にいったところ、去年の台風と今年の大風で痛められ、樹勢を削がれている様子を見て、高尾の桜が気になって「多摩森林科学園」のHPを調べたら、、、サクラ保存林は台風 19 号の被害により閉鎖中

「台風 19 号の被害により当園は、公開区域を縮小しています。ご来園のみなさまには大変ご迷惑をお掛けしておりますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。」


毎年楽しみにしていたのでちょっと残念ですが、来年を楽しみに復旧工事に頑張って欲しいと思います

こちらは去年の多摩森林科学園


画像をクリックしてリンク先へ