今日の家飲みワインは 連れが「ふるさと納税」でいただいた、「シャトー・メルシャン 玉諸甲州きいろ香 2017」

甲府市玉諸地区の甲州100%。9月上旬~9月下旬収穫の後、ステンレスタンクにて18~20度で約14日間発酵後、更にステンレスタンクにて約6カ月間育成した、ユズやカボスといった和柑橘を思わせる香りとフレッシュな酸とのハーモニーをお楽しみいただけるワイン…とメルシャンのHPにありました

チーフ・ワインメーカーの安蔵さんは、「色合いは輝きのある麦わら色。ユズ、カボス、スダチといった和柑橘の香りやグレープフルーツ、ライムを想起させるさわやかな柑橘の香りが豊かに感じられます。さわやかな酸とミネラル感が口中に広がります。」とコメントされていました


甲府市玉諸地区の甲州100%。9月上旬~9月下旬収穫の後、ステンレスタンクにて18~20度で約14日間発酵後、更にステンレスタンクにて約6カ月間育成した、ユズやカボスといった和柑橘を思わせる香りとフレッシュな酸とのハーモニーをお楽しみいただけるワイン…とメルシャンのHPにありました

チーフ・ワインメーカーの安蔵さんは、「色合いは輝きのある麦わら色。ユズ、カボス、スダチといった和柑橘の香りやグレープフルーツ、ライムを想起させるさわやかな柑橘の香りが豊かに感じられます。さわやかな酸とミネラル感が口中に広がります。」とコメントされていました
