ここ数年、プチ節税も兼ねてやってるのが「ふるさと納税」
と言っても、高額の返礼品を期待している訳ではなく、白馬村では 村内の宿泊補助券でワインイベントに参加したりもしていますが、家人がはまっているのが、ラ ネージュ東館さんで覚えた国産ワイン
今年も東御市や上山市のワイン造りのお手伝いになれば…って感じで、その返礼品に先日送られてきたのがサントリーのJAPAN PREMIUMシリーズの「かみのやま産 メルロ」
サントリーといえばフラッグシップワインの「登美」の美味しさは言うまでもありませんが、この「かみのやま産 メルロ」も、蔵王山麓の陽あたりのよい斜面と盆地に拓いた畑で育てたメルロを使用し、醸造・熟成しました。果実の凝縮感とほどよい樽香のニュアンスのバランスが心地よい赤ワインです。

凝縮した果実味とエレガントな香りに加え 日本の「家紋」をイメージしたエンブレムのなかなか素敵なワイン

中華に合わせて美味しくいただきました
と言っても、高額の返礼品を期待している訳ではなく、白馬村では 村内の宿泊補助券でワインイベントに参加したりもしていますが、家人がはまっているのが、ラ ネージュ東館さんで覚えた国産ワイン

今年も東御市や上山市のワイン造りのお手伝いになれば…って感じで、その返礼品に先日送られてきたのがサントリーのJAPAN PREMIUMシリーズの「かみのやま産 メルロ」

サントリーといえばフラッグシップワインの「登美」の美味しさは言うまでもありませんが、この「かみのやま産 メルロ」も、蔵王山麓の陽あたりのよい斜面と盆地に拓いた畑で育てたメルロを使用し、醸造・熟成しました。果実の凝縮感とほどよい樽香のニュアンスのバランスが心地よい赤ワインです。

凝縮した果実味とエレガントな香りに加え 日本の「家紋」をイメージしたエンブレムのなかなか素敵なワイン


中華に合わせて美味しくいただきました
