一昨日、以前友人に「ここのランチに20食限定のいわし丼があって…」と聞いていたのを思い出して、御苑の帰りに行きました。

お品書には「丼」とありましたが、登場したのはうな重の様な塗りの重箱。

蓋を外すと、、、、開きになって 醤油ベースのタレがしみた鰯がビッシリ!
鰯の上には刻んだ青ネギと針生姜もタップリ!

ざっくりとかき混ぜて、新鮮な鰯を満喫しました。

それと、店名のとおり広島に本店があるようですが、お店に入ると「初寅ですから甘酒サービスさせていただきます」とコップに入った甘酒をいただきました。
生まれも育ちも東京の私は、初午なら馴染みがあるのですが、初寅は初耳。

家に帰って調べて見たら、節分後の最初の寅の日を祝う、「武運長久、開運厄除、商売繁昌のご利益がある毘沙門天のお祭り」で、山口や広島で盛んなようです。
何はともあれ、美味しい鰯を堪能した酔心でした
