12日の日曜半日出勤の帰り道、最初は「麺屋ごとう」に行こうと思いつつ、「日・祝休み」に打ちのめされ、何も考えずに食べたのがこちら。
ブログに際しネットで調べたところ、2年前の5月にオープンした「麺匠たいぞう」が、『節骨麺たいぞう』と名を変え店構えを変え、味だけでなく器もすべてリニューアルさせたのが、このお店とか。
店名にあるとおり、基本は魚介系と豚骨系のダブルスープ。(他に鶏ガラ系塩ラーメンもあるらしい)
たまたま自販機のいっとう上にあったボタンを押しただけで、お品書きをよ~く見ていないので、なんとも言えないけど、凄いコッテリ系!スープの表面を覆い尽くす背脂?!
カウンターには生ニンニクとニンニク絞り器が置いてあり、「ご自由にどうぞ」との貼り紙。
麺は背脂に隠れて見えませんが、太目の縮れ麺で食感は○。スープも化学調味料っぽさはなく、後味も悪くはないけど、ここまでコッテリ背脂にしちゃうと、食べたのが自分の「背脂」になりそうで怖い!
コッテリ系がお好きな方にお勧めのお店でした。
ブログに際しネットで調べたところ、2年前の5月にオープンした「麺匠たいぞう」が、『節骨麺たいぞう』と名を変え店構えを変え、味だけでなく器もすべてリニューアルさせたのが、このお店とか。
店名にあるとおり、基本は魚介系と豚骨系のダブルスープ。(他に鶏ガラ系塩ラーメンもあるらしい)
たまたま自販機のいっとう上にあったボタンを押しただけで、お品書きをよ~く見ていないので、なんとも言えないけど、凄いコッテリ系!スープの表面を覆い尽くす背脂?!
カウンターには生ニンニクとニンニク絞り器が置いてあり、「ご自由にどうぞ」との貼り紙。
麺は背脂に隠れて見えませんが、太目の縮れ麺で食感は○。スープも化学調味料っぽさはなく、後味も悪くはないけど、ここまでコッテリ背脂にしちゃうと、食べたのが自分の「背脂」になりそうで怖い!
コッテリ系がお好きな方にお勧めのお店でした。