e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

スポーツの秋、真っ只中!

2008-09-11 12:42:54 | Weblog
目いっぱいホームページ更新のマネージャー高木でした。

 昨日は朝から1日中HPの更新をしていました。その合間に堀之内ウォーキングとウォータートレックの当日用正式名簿作りでした。HPのアクセス数は月平均1050、このブログの訪問者数は1日平均110から120の間です。決して多いとはいえないのですが、手を抜く訳には行きません。それは今後確実に増えていくメディアだからです。

 イベントのプレスリリースをPC経由で行っています。今回のトレッキング関連のものは朝日・読売より掲載したい旨、連絡がありました。すべてHP上記載事項を確認のための電話でした。連絡無しに掲載してくれるテレビやラジオも今まで数多くあります。

 新潟市よりの申し込みはHPに貼り付けた用紙をダウンロードしてのもので、63歳の方からでした。高齢の方の利用はまだ少ないかもしれませんが、WEBを手がけなければ気がついたら取り残される事になるのは確実です。

 志賀、万座から帰り 月曜夜 旧原小へ中学生公式野球教室に、火曜夜 運営委員会、昨晩は 健康運動教室の指導でした。休日にイベントが入り今日が代休です。今後、休日イベントが目白押しで、正にスポーツの秋真っ只中のeスポの状況です。

 本日はピカピカの晴れマーク、夜はご近所とBBQの予定です。セッティングは例によって私。時間をかけて飛び切り美味しいメニューを考えようと思っています。その前にちょっと長い距離を走りに出かけてきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもに対する説明責任

2008-09-09 11:49:00 | Weblog
子供を変えたのは大人だと思っているマネージャー高木です。

 子供達が出会う色んなシーンで問題が指摘されています。確かにそれだけ聞くと大問題に聞こえます。でも現場に立ち会うとそれだけだろうかと思ってしまいます。どんなに生意気な態度をとっている子も、ふとやさしく他愛ないしぐさを見せてくれることがあります。反面、残酷で凶暴な振る舞いも見せます。

 親、学校、社会が変わっても子供の本質は変わってみようがありません。今回もルールから外れそうになる子がいました。子供のこと、まったく外れない子も心配です。外れたときにどう対処するか、ここが大人の責任なんだと思います。

 子供は何で怒られたか解らない事があります。根気強く説明する必要があると思います。問題に関しては子供に妥協せずにしっかり「駄目なものは駄目」と怒り切るのも大人の説明責任の一種だろうと思います。もう一つはその子に対して気持ちを持って怒り、その後やさしいフォローを忘れないことだろうと思います。

 子供だって所詮動物、手を掛け・気に掛け・時間をかけて育てなければただの動物になってしまいます。私たち大人は、子供たちにそれだけの時間や愛情をかけているんだろうかと時として疑問を抱くことがあります。

 今回の自然体験の中で、目を輝かせながら資料館の動物や鳥の剥製に見入る姿や、建物の土台の石垣を飽きもせずロッククライミングする子供たち、翌日本白根山の大噴火口にいた本物のカモシカを見て興奮する姿を見ると子供の本質は変わっていないんだと確信してしまいます。

 まさに今回は子供たちに貴重な自然体験を与えられたのだろうと思いました。スポーツやアウトドアに親しむ親が減っていると聞きます。親がスポーツをしない子はスポーツ好きにならない。当然のことと思います。今回のようなことが役に立つのであれば、また機会を見つけて作らなければと思ってしまいます。

 写真はスタッフ木村が出発前日に購入した高精細カメラで撮影した噴火口の中のカモシカです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土砂降り自然探勝路

2008-09-08 13:51:10 | Weblog
無事行事が済みホットしているマネージャーの高木です。

 携帯からの投稿で思うように書けませんでした。1日目、昼食後の雨はかなり激しいものでした。土砂降りの雲のある高度に入ってしまったようです。池と湿原地帯をつなぎながら設定された探勝路は、斜度のある場所は川のようになり湿原地帯は池の連続でした。

 私はゴアテックスの登山シューズでしたので濡れませんでしたが、子供たちはびしょ濡れの悲惨な状態でした。どうにか歩き通したのですが今回は子供たちを見て気の付く事がありました。

 一昨年は尾瀬ヶ原に同行しアップダウンのある山道、湿原の木道を2日かけて26キロ歩きとおしました。文字通りなだめすかしておだてて励ましての2日間だったのを覚えています。昨年は相当のつわもの揃いで手こずったようでしたので覚悟していたのですが拍子抜けでした。

 多少の揉め事も当事者を引き離したり、きつく注意したりその子をすぐにフォローしたりで何も問題ありませんでした。低学年の女の子が多かったりや昨年元気すぎた子達が抜けていたせいもあったようです。

 気づいたことはいまどきの子供とあきらめていたことが、案外そうではなく今も昔も子供達の好奇心は変わらないと言うことです。目の輝きは昔の子供と少しも変わりありません。

 明日はそんな話を書こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーデンエイジ志賀高原自然体験

2008-09-06 17:17:00 | Weblog
万座温泉高原ホテルにてマネージャーの高木です。

午前中から午後にかけて蓮池から木戸池まで登りました。信州大学研修施設の中間点で昼食をとっていると雨が当たり始めました。
その後は歩き終わるまで土砂降り状態が続きました。

木戸池からバスで登ると道路は濡れていません。渋峠を過ぎると写真の通り白根山が見えています。

雨男、雨女は誰なんでしょうか?ホテルの人の話しでは明日午前は晴れるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守門・入広瀬地区若トレ交流会

2008-09-05 17:52:50 | Weblog
事務局 星です。

昨日は毎年恒例の若トレ交流会が大白川・喜楽荘で行われました。

この交流会に集まった30名には、様々なみなさんの思いがあります。
若トレ教室がまだ守門地区と入広瀬地区が合同で開催されていた3年前、参加者同士の交流が深まっていたところで、各地区単独開催が決定しました。

「広々と運動できるのはうれしいけど、若トレ教室で知り合った他の地区の参加者と会えないのは寂しいです。年に1回は一緒に運動をしましょう。」

という声が多数あったことから、このような会の開催となりました。


しかし合同運動教室とは名ばかりで、メインは食事とおしゃべりです。
10:30~11:30 大原スキー場まで散歩、体操
11:30~    健康講話(私、星が話をしました)
12:00~    食事会

なんと15:00まで・・・。

みなさんはこの日のために歌芸を準備していました。
30名ほぼ全員が歌って踊り、会は閉幕しました。
このグルーブ感をお伝えするのは難しいのですが、とてつもないパワーでした。

本当に人生の大先輩の方々、教わることばかりでございます。

*写真はサザエさんを歌って踊った4人組です。


 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚沼市健康教室

2008-09-05 11:54:18 | Weblog
2日分まとめてアップのマネージャー高木です。

 昨日はお休みだったのですが、スタッフの都合が付かず守門の健康教室へ夜出かけてきました。7月までの第1クールが終え9月から3ヶ月間の第2クールが始まりました。小出・広神・守門の3会場での開催です。

 今回も初回に健康増進課の保健士さんの講話がありました。(写真)今回は魚沼太郎さんの晩年までの話で、普通に生活してきた太郎さんが少し肥満気味となり、脳血管障害で寝たきりとなるまでの話でした。わかり易い話でした。

 事業自体は教育委員会の管轄ですが、健康増進課が協力しての事業です。運動と健康づくりは切っても切り離せない関係にあります。もっと効率的なコラボレーションもあるのでしょうが、現在のところ画期的なことなのでしょう。

 旧体育指導委員のエンジョイスポーツリーダーも事業2年目となり研修も回数を重ね指導振りも板についてきたようです。昨日も担当以外に2名も自主研修で参加されていました。自覚や責任感の強い人達の精鋭部隊にリーダーは変容し始めているようです。

 更なるスキルアップを求めて研修会の要望も受けました。スタッフの星君が昨年勤務したビッグスワンの健康医科学センターの研修会を皆さんの都合の良い時を見計らい組みたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県夢づくり事業

2008-09-05 11:07:23 | Weblog
ちょっとだれてるマネージャー高木です。

 昨日お休みでした。家で私用に追われブログを書く余裕もトレーニングする気分にもなれませんでした。3日水曜日は新潟県夢づくりスポーツ教室を活用した「アルビレックスBC中学生硬式野球教室を開催いたしました。(写真)

 スタッフの木村が担当し、県、アルビとの連絡から中学生の募集まで一生懸命にやり、当日も広神球場のライン引きまで済ませ準備万端整えたのですが、直前雨になってしまいました。

 急遽、クラブハウス星より参加申込者に連絡を取り堀之内地区の旧原小学校の専門学校体育館での開催となりました。晴らしてあげたかったのですがこればかりはどうしようもありません。

 アルビの講師は現役人気選手がそろい、総勢4名の講師陣でした。中学生は大会も終わり少し体がなまっていたのかバテ気味の子もいたようです。ポジション別に指導を受け、最後にバッティング練習で終了しました。

 午後6時より2時間強の講習会。中学生にとっては充実した時間だったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの立場

2008-09-03 10:25:28 | Weblog
マネージメントに悩むマネージャー高木です。

 社会体育に長年関ってきた立場で感じることがあります。それぞれの職業履歴や現在の職場・スポーツ履歴・専門分野・社会的立場・家庭環境・家族履歴等で誰一人同じ考え方の人はありません。皆さんが自分の尺度でものを考え発言します。

 そんな中でマネージャーの役割はと考えてしまいます。全ての人の意見を取り上げることは出来ませんし、対行政の中では法的な配慮や政策的な配慮があり矛盾を感じながらも飲まざるを得ないこともあります。体育指導委員時代よりそんなマネージメントを続けてきたような気がします。

 ほとんどが自分の意見を殺して、経験と最大公約数と予算的配慮と先行投資的な先見性を盛り込み意見集約をする。そうすると誰の考え方からも違うものが出てきます。これもまた皆さんから見ると違和感の塊となります。

 最近こんなことこそマネージメントかなと思うようになりました。縁の下の力持ち(私の場合は力無し)に徹し、経験に照らし合わせながら物事の調整をし、調査研究を怠らず、勉強をし続ける、そして最後に責任を取ることが。

 昨日は購入したライフコーダのソフトをインストールしました。説明書を見ながら使える部分、使わない部分を検証してみました。ソフトは導入してからどう活用するかが決め手となります。だしをとるようにこのソフトのエキスを搾り出そうと思いますし、他のものを加えることにより更に美味しいものが出来ないか探ってみようと思っています。

 そうそう、今回のライフコーダの装着結果を見て計画的に運動量を落としています。ロングコースの翌日は休養、通勤は1往復だけ徒歩と目標カロリー消費量を400キロカロリーに(装着時は500を超えていた)抑えようと思っています。
 で昨日もショートコースをゆっくり走ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板設置

2008-09-02 10:14:09 | Weblog
それなりに忙しいマネージャー高木です。

 日曜日、エンジョイで企画した堀之内ウォーキングコースの表示看板付けをしました。(写真)午前9時よりコースを歩いての作業でしたが、はんぱない暑さでした。15枚用意したものを全て設置後、イベント当日のコースチェックを行いました。参加者5名、暑い中ご苦労様でした。

 簡単に看板設置と言いますが、国土交通省への届け、構造物を傷つけないことへの配慮、すぐ取り外せること、事前調査、現場写真撮影、事後見回り、等々・・・。ウォーキングコースとして設置したからには、しっぱなしにはできません。

 幸い桜づつみも堀の内も私のジョギングコース内、市の公認コースということで今後エンジョイがどう関るかは解りませんが、2つのコースの設置に関った人間として見守っていこうと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚沼市サッカー協会主催サンスポカップ

2008-09-01 11:09:32 | Weblog
事務局 星です。

昨日は予想外(?)の好天の中、魚沼市サッカー協会主催サンスポカップサッカー大会が行われました。

Eスポフットサルクラブ・デポルチスタも参加しました。
11人制のサッカーは普段練習することが出来ませんので、メンバーは多少戸惑いはありましたが楽しんでボールを追いかけました。

結果は以下のとおりです。
優勝  FC大和1982
準優勝 バッカス
第3位  Eスポ、守門FC

Eスポチームは健闘しましたが、1回戦バッカス、0-4敗戦、3位決定戦3-3の引き分けで3位という成績でした。

今度は12月のフットサルカップに向けて練習を積んで行こうと思います。
 
・写真は当日のメンバーです。
左上から村上くん、ナスサン、タカシ、シンタロウ、私
左下からダイチ、カズキ、セイタ、フミト、ユウヤ

この日のGKの村上くんの活躍は素晴らしく、スーパーセーブを連発しチームを救ってくれました。
中学生トリオも大人相手にガンバリましたね。









コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする