e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

小千谷北魚沼支部 教育研修会

2010-08-26 17:30:59 | Weblog
事務局 星です。

暑い日が続きますね。
マラソン練習も進まず、9月5日の本番には練習不足のまま臨むことになりそうです

さて一昨日は新潟県教職員組合様より小学校中学校の教員対象の
研修会の講師に呼ばれまして行ってきました。

題目は
「明日からの指導に生かせる・体つくり運動」
ということで、
Eスポのプログラムでも実践されている運動例を紹介してきました。

小千谷・北魚沼支部の小学校、中学校の若い先生が集まり、和やかに研修は進みます。


内容は”運動遊び”
を中心とした道具(ボール、ラダーなど)を使った
様々な種目のコーディネーションを考えて
先生方が童心に帰って楽しく体つくりが出来るような
内容にしたつもりです。
(ご協力ありがとうがざいました

●体を動かす基本~成長に合わせた7つのステップ
動きのリズム・・・ 動きをマネしてリズムをとる
ボディバランス・・・ 自分の体をうまくコントロールする
動きの切り替え・・・ 状況に応じて動作を切り替える
リアクション ・・・ 合図に反応して動く
動きの同調 ・・・ いろいろな動作を連動させて行う
位置関係 ・・・  動いているものとの距離を把握する
操作性 ・・・・  道具を使うための微調整を行う


私自身も若い先生たちと研修を通じて
貴重な時間を共有できてよかったです

さすがに体育の先生方、動きがよく、進行も楽でした。



毎年お願いされるように、スキルアップを続けて
私もがんばりたいと思います!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロ電車

2010-08-26 13:40:20 | Weblog


昨日、富山出張だったマネージャーの高木です。

 富山と言っても2つ先の小杉というところです。急行から各駅に乗り換える30数分、駅の外に出てみました。すっかり様変わりの駅前、唯一記憶にあったのが富山地鉄駅。学生時代、大きなリュックとスキーを担いで夏の立山にこもったときのことを懐かしく思い出しました。

 富山から乗った車両が驚きでした。とびきり大きな対面シート、どでかい窓、とびきり小さな上下開閉の連続窓を背にしたシート、トラロープが結び付けられた折りたたみ開閉つき段差付きドアー、両側に収納棚がありすごく高い天井、窓のパッキンはポロポロ落ちるほどひび割れて真っ黒く劣化しています。

 生まれて始めてみるとてもアンバランスな車内です。後で知りました。マニア垂涎の的、食パン顔の「419系車両」でした。人が乗っているので写真を撮るのははばかられましたが419系で検索すると沢山出てきます。

 東海道線で運行していた寝台車を、昭和57年に通勤用に無理やり改造した超のつく変り種車両です。マニアはそれだけのために入念にダイヤを調べて乗りに来るレア車両、偶然とは言えラッキーな思いをしました。皆さんも機会があったら是非どうぞ、感動すること請け合いです。

 今回の目的は日本体育協会の「北信越ブロッククラブ育成推進協議会」出席のためでした。石川、富山、長野、新潟の育成リーダーの立場の皆さんが一堂に会しました。

 会議まで1時間半ほど時間があったので、ネットで調べておいた海老天入りラーメンの店を訪ねました。何の変哲もない住宅街の中、どこかの番組「きたなシュラン」に出れそうな店で、お昼過ぎと言うのに客は私一人。頼んで少し不安を感じる暇もないほど早くラーメンは出てきました。



 つゆを一口すすり「んッ!あまい」「どこかで味わったぞ」そうです、ここは手打ちの蕎麦、うどん屋さん。蕎麦だれベースのラーメンです。だしもしっかり蕎麦だし味がします。でもこれは和風ラーメンとはちがいます。

 珍しいと言えば珍しい。違うと言えば違う。新しい味と言えば新しい味。ミスマッチのきわみと言えばミスマッチのきわみ。そんな中でひときわミスマッチな海老天が”ほくそ笑んで”いるようでした。

 間違いなく言えるのは、奥から現れてお店の中で絶えずつぶやき続けていた「ツイッターばあさん」と、私の後、何故か裏口から現れた「小太りばら肉おばさん」と、銀行員風バイクでこれまた裏口の「勤務中規定違反ぼうや」と、何故か扇子片手にカンカン帽の「大正ロマン風爺さん」達に、決まって「ああちいねえ」「ああちいねえ」と言い続けた青服で痩せて熱くなさそうな浅黒い顔をした主人と、超ふくよかで絶え間なく汗を流し続けながら調理するおかみさんの、3人のおとぼけきたなシュランの感動的な働きぶりでした。

 俺ってなんでいつもこう言う所に招き寄せられるんだろう。不思議です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小出北部プール

2010-08-26 01:10:42 | SM森山

サブM 森山です。


小出北部プールです。右手前は解体工事中の電発の建物、左奥にあるのは北部公民館です。
北部プールは開場してから20年以上経ちます。(正確には分かりませんが)
開閉式で、真ん中の蛇腹部分が開きます。屋根があるおかげで水が汚れません。けっこぅ綺麗です。

今年度は7月23日(金)からオープンして、8月15日まで23日間(13日は休館)で2295人の入場者です。ほぼ1日100人ですね。
今年の天候から見るとチョット少ない感じです。

今年のプールは、
①市になってから湯之谷・堀之内・広神の子供たちが増えました。
②最近は高学年の子供たちが減りました。低学年が多い。
③中学生は来なくなった。ナイター営業もなく4時で終わるからかな。
④聞き分けの良い子供が多い。低学年が多いからか・・
⑤何日か注意していたら自転車を整然と止めるようになった。10年見てるがこんなに綺麗に並べる子供たちは初めてです。
  
保護者の方に聞いたんですが、北部プールは監視がしっかりしているので安心して子供をおいていけるそうです。んーこれはいいのか?悪いのか?低学年の子供たちには非常に気を使うんです。
シーズンに1回くらいは監視などにクレームももらいますが。
監視体制は年々良くなっていると思います。
子供たちにのびのびと遊ばせつつ危険を排除するように努めています。

なにしろプールで遊ぶ子供たちは楽しそうです。こんなに楽しそうに遊ぶ姿を是非家族の方にも見て欲しいと思います。
開場期間もあと1週間となりました。事故なく乗り切れるように頑張りたいと思います。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする