■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

宝永の餃子を焼いてみた

2018-05-16 | とっておきのお取り寄せ





旅を終えた私を待っていたのは、北海道に注文していた餃子でした。

この餃子、皮から肉がはみ出てそうになっています。

私が作る餃子よりすごく大きい。

ご近所さんの推薦でお取り寄せしたのが始まりで、冬になると餃子鍋ように注文します。

そう、今までは茹でて食べてるんだけど、焼いて食べてみようかと思いたって取り寄せてみました。




袋に記載通りに焼いてみました。

凄いジューシーで、噛むと肉汁が溢れてきます。

ポークと玉ねぎの甘さ、そして韮の香りが凄い!

口の周りを脂でギトギトにしながらかじりつきました。

はぅ、お酒がすすむ



お腹いっぱい食べておいてアレですが、次回は焼き方をもっと工夫したいと思います。

というか、茹でるほうが好みでした。餃子鍋には断然この餃子をイチオシなのです。







そういえばcookpadに載せた餃子レシピがありました。↓↓↓

私って餃子が好きだと再確認(笑) 時間ができたらまた餃子作ります。


Cpicon 基本の餃子



Cpicon プリプリッ海老水餃子



Cpicon 餃子のおいしい焼き方









Links

↓ ↓ ↓ ランキングとかSNSとかに参加してます。よろしかったらポチっとお願いします♪ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへレシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド