■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

鯛めし

2017-11-29 | シーフード




先日、ふと「鯛めし食べたいなぁ」と思いました。
たぶんどこかのお店のHPで鯛めしを見たんだな(笑)

スーパーに行ったら地元捕れの鯛が二切れ(骨付き)のパックがなんと半額になっていたのです。
その鯛を見て、「そうだ!鯛めしだ」と閃いたので人生初の鯛めしに挑戦してみました。

鯛は一匹炊飯ジャーに入れると多くのサイトに載っていました。
でも、炊き上げてから骨を省くのは面倒でしょ。
そう思って、まず切り身の骨を切り取って身と骨を別々にします。

それをグリルで焼きます。
身のほうはさっと焼いて取り出し、骨付きの部分はこんがりとよく焼きにしました。

お米は洗ってザルに取り、水気を切ります。

小鍋に水と出汁昆布とよく焼けた骨付きの部分、鰹節ほんのひとつまみ、
酒・みりん・薄口醤油などを少量ずつ入れて出汁をとります。
それを濾した汁でご飯を炊きます。

軽く焼いた身のほうはお米に乗せて、普通炊きでスイッチオン。



残った出汁は汁と骨付きの部分だけを鍋に戻して、塩・醤油で味を付け、今回はえのき茸と青ネギを少々加えました。

炊きあがったご飯は良く混ぜて、刻み三つ葉を散らして完成です。


お味は・・・美味しかったけど、鯛がちょっと少なかった(苦笑)
次回は倍量入れてもいいな。

鯛の骨でとった出汁なので深みが出てなかなか良かったのです。

それに最近、出汁の取り方がわかってきて美味しい鯛汁ができたので嬉しかった。




真面目に素材に取り組んでいるので、最近は品数を作ることができません。

一汁一菜が基本です。







自然薯入り鶏つくね

2017-11-28 | 肉類



自然薯がたくさんあるので、当分は自然薯料理が続きます。

鶏腿肉(皮つき)があるので、鶏腿肉と自然薯をフードプロセッサーに入れ、
生姜・酒・塩・片栗粉も入れてスイッチオン。

少し時間はかかりますが、満遍なくすりおろし状態に♪

ほんと文明って楽ですね(笑)

これに卵を入れて攪拌すると、もっとふわっとしたものができるのですが、
なるべく卵を食べない方向なので、今回は卵無しです。


フライパンに油を大さじ1入れて熱します。

鶏つくねを適当な大きさに丸めて次々とフライパンに入れます。

両面に美味しそうな焼き色がつくころ、野菜(白菜・人参・青梗菜)を入れてお湯を注ぎます。

砂糖・醤油・酒・みりんを大さじ2ずつ投入して野菜が柔らかくなるまでクツクツと煮込みます。


失敗なしにできる簡単メニューです。

肝心のお味の方は・・・柔らかくて少しヌルヌルした食感ですが、普通に美味しくいただきました。






鮪山かけ丼

2017-11-27 | 丼/米類




掘りたての自然薯をいただきました。

山芋のことですが、長芋ではなく丸くごつごつした自然薯です。

切ってみると中は真っ白で完璧。

手間はかかるけどとろろご飯にすると美味しい種類です。

ちょうど鮪刺身をGETしたところだったので、滅多に食べない丼仕立てにすることに!


温かいご飯を丼に入れます。

納豆、自然薯、鮪を乗せ、山葵をトッピングして完成です。

素早く完成していっただきまーす!

ご飯は寿司飯にせずに普通のご飯にしました。

お醤油は別皿に入れて、鮪はそちらに付けながら食べます。

トロトロ+ネバネバで、レディは決して外では食べてはいけません(笑)

自宅だから出来るお昼の簡単丼でした。






カドヤ食堂@大阪

2017-11-26 | ラーメン




大阪の街を歩いていると、ラーメンのポスターが目に止まった。
なんだかラーメン気分である。
しばらく時間が過ぎてもラーメン気分はおさまらない。

こういうときの神頼み!
東京に居るラーメンの神様(大げさ?)にSOSを発信したら、
すぐに「カドヤ食堂がますます美味しくなってるらしい」という情報を送ってくれました。

さすがです。私が居る場所から乗換なしで行ける。
GPS切ってるはずなのに・・・
あぁ、私が行き易いところのラーメン屋という条件を出していたのでした(笑)

ネットで最寄り駅の確認をすると以前の場所から移転したとのこと。
危なかった・・・前の場所にいくところでした。

閉店間際に飛び込んで、中華そばを注文しました。

写真を見てわかると思いますが、スープは上品な香りと深みがあり確かに以前より好みです。

そして印象的だったのは麺です。
細いストレート麺。口に入れるてニンマリとしてしまいました。
もちろん粉の味が最高レベルなのですが、特筆すべきは茹で方です。
やや芯を感じながらもちゃんと茹ってしなやかなこと。
粉の影響もあるだろうなとは思ったのですが、好みの茹で方です。

ここ最近、こういうしなやかな麺に遭遇してなかったので嬉しくなってしまいました。

チャーシューは厚みもあるうえに柔らかく、穂先メンマも美味しこと。
海苔のトッピングが・・・写真撮りにくい位置ではありますが、まぁ、それもカドヤ食堂さんスタイルと言うことで、そのまま撮ってみました。

次はやっぱり塩も試さないとね(笑)

久しぶりに大阪でラーメンを食べましたが、ますます美味しくなって嬉しいかぎりです。








カドヤ食堂 →→→★★★

住所:大阪府大阪市西区新町4-16-13 キャピタル西長堀 1F

営業時間:11:00~17:00

定休日:火曜日


すし処 和屋(かずや)

2017-11-20 | 食べ歩き(大阪)





夢にまで見たお好みで握ってくれる夜の鮨カウンター!

お任せが多い最近の有名店には行けない身の上なので、この日はほんとに嬉しい夜でした。

先ずはおつまみを数品と東北の冷たいお酒でスタートし、いよいよ握りに入ります。

ヒラマサ、鮪、蛸、そして写真の穴子。

この穴子、かなり肉厚でふっくらとしておりました。

噛めば少々の歯ごたえと旨みがじんわりと押し寄せてきます。

久しぶりの職人技に唸った夜でした。

北海道からの雲丹も美味しかったです。私の好みの小粒で角が立っており、最後にとろける甘さがありました。

最後の〆はトロ鉄火巻きでした。


シャリは酸味が突出することなく関西らしいまろやかさがあって、それがネタとしっくりと調和しています。

お店によってというか職人さんによってネタの切り方が微妙に違うのですが(包丁の入れ方かもしれません)
この和屋は標準よりほんの少し厚みがあって嬉しかったです。

煮切り(特製の醤油の一種)は、ネタ本来の味を押し上げる役割をちゃんと果たしているなぁと思いました。


初めて訪れたお店でしたし写真を撮る雰囲気でもなかったのですが、一枚だけ撮らせていただきました。










和屋 →→→★★★

住所:大阪府大阪市中央区千日前2-5-2 歯科センタービル 1F

営業時間:17:30~24:00

定休日:月曜日






Links

↓ ↓ ↓ ランキングとかSNSとかに参加してます。よろしかったらポチっとお願いします♪ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへレシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド