goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr内野のおすすめ文献紹介

集中治療関連の文献紹介が主な趣旨のブログ。
しかし、セミリタイアした人間の文献紹介なんて価値があるのか?

MOVER:公開手術室データベース

2024年01月19日 | データベース・JIPAD
今年初の投稿。
気がついたら20日経っていた。英語では"20 days into the year"と言うのだそうだ。知らんかった。

Samad M, Angel M, Rinehart J, et al.
Medical Informatics Operating Room Vitals and Events Repository (MOVER): a public-access operating room database.
JAMIA Open. 2023 Oct 17;6(4):ooad084. PMID: 37860605.


ICUには6つくらいあるけれど、OP室のデータとしては初の、フリーに利用可能なデータベース、だそうだ。
83,468例の手術。少なくとも一部は波形データ(心電図、A-line、SpO2)もあるらしい。

これはいろいろできそうじゃないかな?
興味のある方、利用してみては?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入院患者の診断におけるAIの... | トップ | 重症患者におけるビデオ喉頭... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

データベース・JIPAD」カテゴリの最新記事