パンと珈琲日記~整形外科じゃなくて成形~

パン焼きと珈琲を趣味とするある整形外科医の日記

イギリスパン

2011-02-23 22:39:15 | パン
イギリスパンを焼成した。本当はバゲットやメランジェみたいなハースブレッドを焼成したいのだが、時間がかかるのでなかなか焼く気になれない。

2斤を2つ焼成したのだが、そのうちの一つは窯のびも最高で、ひび割れもいい感じに出来ている。




ただ、同じように作ったはずなのにもう一つの出来はそれほどでもなかった。同じように焼成してもオーブンの中のちょっとした位置でこれだけの差が出てしまう。本当に難しい。






配合

1CW  1120g
全粉乳  25g
水   730ml
にがり  20g
塩    14g
砂糖   56g
赤サフ  14g
バター  52g



最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
でかいんですね。 (ortho)
2011-04-19 23:24:13
奥行きが深いのはアメリカ的にはピザを焼くためなんでしょうね。
でも、奥行きが深いのでバゲットとか焼けそうですね。
返信する
奥行きが、、、 (miniko)
2011-04-18 11:54:39
思っていたよりも、奥行きが深く、置こうと思っていた場所に置けず、、、。いまだ使ってませんが、近日中には使いたいです。
返信する
奥行きが、、、 (miniko)
2011-04-18 11:54:23
思っていたよりも、奥行きが深く、置こうと思っていた場所に置けず、、、。いまだ使ってませんが、近日中には使いたいです。
返信する
おめでとうございます。 (ortho)
2011-04-09 11:49:35
届いてよかったですね。
背が低ければ1斤ワンローフでイギリスパンという手もあるかもしれません。

ところでピザは簡単ですよ。少しぐらい発酵過多でも問題ないし、、、

使用感とかまた教えてください。
返信する
BRK-200 届きました! (miniko)
2011-04-09 09:50:15
sob-14より背が低いのでイギリスパンは絶対無理そう。嫌、ぎりぎり大丈夫かも、、。ピザストーンもついて来たけどピザ焼いた経験なし。まずは説明書をまず読まなければ!と思いつつ、説明書って一番苦手な読み物なんだよな~。
まずはクッキーでも焼いてみます。
返信する
melting pot (ortho)
2011-03-29 07:49:23
聖徳太子の底力というよりアメリカと同じくmelting pot の強さじゃないでしょうか?
多種多様な文化は強みですから。
でも戦後の均一な教育で少しずつその力も失われていくような気がします。
返信する
はい、meltiong pot (miniko)
2011-03-28 12:24:32
明治以降は確かに、イギリス、ヨーロッパの文化。沢山の教養人が留学してますね。そして、戦後はアメリカの文化。
もしかして、親はなくとも子は育つって、このことでしょうか?日本って順応性が高いかもだし、好奇心旺盛だし、まね小猿だし、器用だし、、、。でも、しかしながら、オリジナリテイーありますよね。そこらへん、聖徳太子の底力かしら?
返信する
文化的な意味ですね (ortho)
2011-03-26 06:33:28
文化的な意味ではそうかもしれませんね。でも、明治以降は西洋文化も入っていますから、自分としては日本は文化的にも民族的にも melting pot のような(笑)国だと思っています。
返信する
それは勝手な私の思い込みでした。 (miniko)
2011-03-25 08:46:30
インドが私にとって母なのは、なんとなく、仏陀とか釈迦とか宗教観念から来ています。なんとなく包んでもらっている感じが母のようで、中国については10世紀まで日本は遣唐使を使わせたりなど、学ぶ事が多かったし、今でも漢字を使っているし、なんとなく漢字の固い感じが厳格な父の様に感じるのす。(笑)

BRK-200が届くの待ち遠しいです!
返信する
BRK-200早く届くといいですね (ortho)
2011-03-24 06:34:40
動員された米軍は6000人から1万人以上になっていたようです。死亡・行方不明者数とほぼ同じ規模の人員を動員しているということはそれだけ日本がアメリカにとって重要だというメッセージだと思います。

インドといえば今から20年以上前、インドやバングラデシュを旅行したとき、日本人だとわかると「日本はわが国の発展のために本当によくやってくれている」と色々な人(道であっただけの人も含めて)から歓迎をうけました。海外援助のためかと思っていましたが、それだけでなく、第二次世界大戦中、日本がインド独立を支持してインパール作戦などでインド人と一緒にイギリスと戦ったという歴史的なことからもきていたようでした。

>だけど、歴史的に見て、インドは日本の母だし。と、思います。ちなみに父は中国です。

う~む。どうでしょうか。日本人の血の中にはポリネシア系も入っているようなのでそちらも忘れてはいけないかと。。。
ただ、日本という国は聖徳太子の「日出る国の天子」という中国への強い独立のメッセージから始まっていると思ってはいます。

小説はほとんど読まないので村上春樹さんのその話は寡聞にして知りませんが、ちょっと調べたら2000年ごろのThe New Yorkerが U.F.O. in Kushiro を掲載していたようです。地震と関連して再掲したのでしょうか?
返信する
PS (miniko)
2011-03-23 11:08:43
ちなみに、今週のThe New Yorker (Mar28,2011) には、村上春樹さんの短編小説が載ってました。タイトルはU.F.O. in Kushiro で、お話は相変わらず妻が失踪していましたが、関東大震災がベースのお話でした。
返信する
ありがとうございます (miniko)
2011-03-23 11:00:57
BRK-200注文しました!届くのが楽しみです。わくわく。

アメリカのニュースによるとアメリカは凄く日本をケアしてるみたいです。チャイナタウンでもチャイニーズの普通の親子とかが日本の為にと募金活動をしています。日本人はどうせ募金するなら信用出来る所で、、、。と、ミッドタウンのジャパンソサエテイーとかでしかしないみたいですが、、、。
週末、ローワーイストサイドのギャラリー巡りをしていたら、インド人のアーテイストに会い、彼は、「インドで問題があるたびに、一番に援助に来てくれるのは日本人なんだ。だから今こそ我々が日本人を助けなければならないのだよ。」と、言ってました。
私、知りませんでした。日本がそんなにインドに貢献してるなんて。
だけど、歴史的に見て、インドは日本の母だし。と、思います。ちなみに父は中国です。
どう思われます?

返信する
どういたしまして (ortho)
2011-03-23 00:28:41
BRK-200のようなカウンタートップオーブンは日本にはないのでうらやましいです。色々焼けたら結果など教えてください。

>こちらのニュースでは日本の政府は本当の事を言ってないとか、怖いことばかりです。

CNNやBBCを見たり、聞いたりしていると原発事故に関しては「チェルノブイリのような大事故には多分、ならないだろう」という論調は日本のマスコミ発表と一緒なのですが、放射能汚染について報道における深刻さの度合いがかなり違うようです。放射能汚染については一日に何度かは以下のサイトで各地の放射線測定をチェックしておりますが、
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&brcurrent=3,0x6022295cbc75bc41:0x3d9e6648de582c42,0&oe=UTF8&msa=0&msid=216128354650842399419.00049e6a217dfc6e8b7e8

その値を見る限りでは日本政府は本当の意味での「うそ」はついていないと思います。ただ、「『ただちに』健康被害が出る値ではない」という表現はひっかかります。自分は職業柄、手術中などよく放射線を浴びますが、モニタリングでは年2~3mSvぐらいです。福島市などは一時期屋外では1週間でその値まで到達してしまうぐらいの汚染でしたからかなりひどい汚染だった(今でも)と思います。パニックを抑えるという目的もあるんでしょうが、日本政府の論調には深刻さをわかっていないのでは?と逆に不安になってしまいます。

あと、CNNは米軍の救援活動についてよく報道していますが(アメリカの放送局だから当然ですが)、6000人も人間をアメリカはしてくれているのに日本のマスコミはほとんど米軍の活躍は報道されていません。それどころか一部のマスコミで救援活動は普天間問題のために震災を「政治利用している」というような報道がされているのは政治利用のために6000人もさかないだろう、なんだかな~と思ってしまいます。

物流も10日以上たってやっと一部で改善したぐらいだし、日本政府は会議ばっかりで機能していないみたいだというような話を聞くたびにこの国は大丈夫なんかな~、と不安になります。

なんだか不安な毎日ですが、過労の方は実は2月よりも少し楽になってきているので今のところ大丈夫です。心配いただきありがとうございます。

返信する
ありがとうございます。 (miniko)
2011-03-21 09:58:32
こちらのニュースでは日本の政府は本当の事を言ってないとか、怖いことばかりです。でも、昨日は原発の冷却がうまく行き始めたと聞きました。でも、東京はまだ余震などがあると聞きました。こんな時、病院は本当に大変だと思いますが、どうぞ無理しないで、過労で倒れたりしないでくださいね。
そんな中、オーブンの件、お答え頂けて、なんとも恥じ入りますが、嬉しいです。参考ページも見せて頂き、BRK200にしょうと思っています。ありがとうございます。
返信する
補足です( BRK200の) (Ortho)
2011-03-21 00:40:47
BRK200は底面の石板をはずして普通のコンベクションオーブンにもなるようです。
返信する
無事ではありますが、、、、 (Ortho)
2011-03-21 00:34:46
MK さん

勤務している病院でも被災された患者さんを受け入れはじめており、忙しくなるかもしれないのですが、まだそれほどでないので、本当はいつも通りに生活して、ブログを更新したりすべきなのでしょうが、震災、原発事故とショックが大きすぎてブログをなかなか更新する気にはなりません。何かしなくてはという気になり、とりあえず、日赤に寄付はしましたが、物流が1週間たってもまだそれほど改善されておらず、現地の人びとに物がとどいていないようで、お金をだしてもそれが現実的に役立っていないようで、歯がゆい毎日です。


miniko さん

TOB 60 C とBRK200の価格差はたった40ドルなんですね。
両方とも実際に見たわけではありませんが、カタログなどで見たところではTOB60Cは普通のコンベクションオーブンで、BRK200は石釜を装備したパン焼き向きのオーブンのようです。
石釜のおかげで小さいながらもしっかりハースブレッドが焼成できるようです。パン焼きだったらBRK200の方が良さそうな気がします。

参考ページです。

http://www.wildyeastblog.com/2007/09/17/cuisinart-oven/


返信する
Cuisinart, Brick Oven (miniko)
2011-03-20 23:03:26
MKさんもご無事でなによりです。テレビのニュースを見ていると本当に悲惨で言葉もありませんが、皆さん、お体大切に、、、、。無理なさらず、、、。

私は遠く日本に思いを馳せつつ、何も出来ない私は、Cuisinart, Brick Oven の検索をしております。
Orthoさん、
-Cuisinart Convection Toaster Oven /Broiler-Brushed Stainless TOB-60C $150
-Cuisinart BRK200 Brick Oven (Stainless Steel) $190
どちらが良いと思いますか?
私としては後者かな?と、思いますが。
他には、同じようなスタイルで$100のもありましたが、それはピザを焼くのが中心の様です。
お忙しいと思いますがアドバイス頂けると幸いです。
返信する
ご無事なようで安心いたしました。 (MK)
2011-03-19 10:17:19
これだけ広範囲におよぶ災害の場合、このようにウェブ上で知り合った皆さんの内、何人かは被害に遭われたようです。
Orthoさんもご無事で何よりでした。
当地山梨でさえ、処により液状化現象等も発生し、多少被害も有ったと聞き及んでおります。
今後もまだ原発の様子が心配ですが、必ずやこの難局も本邦全ての人々の力で克服できると確信しております。
今後も、ご不便な生活が続くかもしれませんが体調等にお気をつけください。
日常が落ち着きましたら、再び様々な事をお教えください。
返信する
大丈夫です (ortho)
2011-03-13 17:51:22
確かに悲惨な地震で私自身ショックを受けましたが、私が住んでいるところは大きな被害も無く大丈夫です。東京に住んでいる兄弟が帰宅に苦労したぐらいです。

ただ、原発事故が心配です。

心配して頂き本当にありがとうございます。
返信する
大丈夫ですか? (miniko)
2011-03-13 14:01:20
Orthoさん、ご家族の皆さん、地震、大変でしたね。びっくりしました。大丈夫ですか?御無事を祈っております。
どうか、どうぞ、ご自愛下さいませ。
返信する
ゴカイは釣りのえさ (ortho)
2011-03-08 22:32:10
そうですか?ホームページを拝見させていただくとニューヨーク、ロンドンと個展をひらかれていらっしゃるみたいですし、旅行を含め海外に行く予定も時間もない私からするとうらやましい限りです。

>やっぱり、小さな電子オーブン買おうかな?スーパーマーケットのパンは凄くさみし~。

買っちゃいましょう。 Cuisinart のBrick Ovenとかよさそうじゃないですか~。

スーパーのパンと言えば、アメリカにいたときにお金がなかったのでよくトースト用のパンを特売で買って食べてました。日本の食パンより細長くて結構量があって1ドルするかしないぐらいでした。今思うとあんまりおいしくなかったなぁ。カリカリにトーストするとそれほど気にならなくなったけど、というかカリカリに焼かないとおいしくなかったなぁ。
返信する
ごめん~ごめんよ~、、、誤解だよ~。 (miniko)
2011-03-08 12:27:02
orthoさん、ごめん~ごめんよ~、、、、誤解です。全然活躍してないんですよ~。残念ながら。ごめんなさい~。本当、用事があって行くだけで~、なんだか情けないのが本当のところよ。悲しい~。

今はまた、ニューヨークです。ああ、、オーブンがないのでパンは焼けません。ああ、普通に美味しいパンを焼いて食べたいな~。やっぱり、小さな電子オーブン買おうかな?スーパーマーケットのパンは凄くさみし~。
返信する
ありがとうございます。 (ortho)
2011-03-07 00:29:47
今度はイギリスですか。本当に世界的に活躍されてますね。

>見た目の魅力がorthoさんのイギリスパンにかなり負けてたので

また最近忙しくてブログもパン焼きも滞っていますが、そうおっしゃっていただけると励みになります。でも、ブログにも書きましたが、ほとんど同じ条件でもオーブンの中の位置とかで綺麗に仕上がらないこともあります。綺麗に仕上がるかどうかは最終的に「運」も関係するんじゃないかな、と最近思っています。
返信する
イギリスパンおいしそ~! (miniko)
2011-03-06 10:24:48
ちょこっと用があって、イギリスに行って来ました。行く前にこのブログを見たのがまずかったのか、ホテルの朝食、イギリスパンまるごと、こんな感じのが、自分で勝手にスライスして食べてよかったんだけど、、、見た目の魅力がorthoさんのイギリスパンにかなり負けてたので、田舎風ブレッドを食べて来ました。だって、ひび割れがなくて、弱々しいイギリスパンだったんですよ~。残念だった~。
返信する

コメントを投稿