パンと珈琲日記~整形外科じゃなくて成形~

パン焼きと珈琲を趣味とするある整形外科医の日記

花象ブリアンス ストレート法でバゲット

2008-11-15 22:57:07 | パン
フランス産の中力粉、花象ブリアンスを使って今回はストレート法でバゲットを焼いてみた。フランス産の粉は使うのは花象ブリアンスが初めてであるが、同じ外麦でもカナダ産などとは違う。とてもいい香、味のパンが出来る。吸水をいつもの通り63%で仕込んだが、生地がやや固めのようだった。65~70%程度に上げてもいいかもしれない。クープは縦1本としたが、エッジもたってなかなかの出来に仕上がった。



バゲット2本分

青サフ 予備発酵
青サフ 4g 水20ml 砂糖1g 缶の説明どおりに

粉 450g 水 265ml 塩8g モルト小1

まず粉と水、モルトで捏ね、塩をふりかけて、オートリーゼ 20~30分程度
イーストを入れ捏ねる。一次発酵 室温で2時間程度 途中1回 パンチ。

成形、2次発酵、300度予熱 スチーム注入、230度10分 200度15分。