今年は 大切な出来事が沢山控えていて 何をするにしても今までと比べてしまう。
良いこともいっぱいあるけれど ちょっと寂しいことも。。。 これが幸せの対価でしょうか?
今年は立派なお飾りをつけました。 息子のフィアンセの手作りです。 これに似合う家を建て直さないとあきませんなぁ
地元の氏神様です。 普段は 人気の無い神社ですが ここで年男 年女の人のもてなしが行われ 今年もぜんざいや 関東煮 御神酒 などをいただきました。
その後 明治川神社に行きます。 ここは 安城を豊かな農村に導いた明治用水にちなんだ神社で 割合と新しいのですが立派な様子なのでそれなりに人が集まります。
私たちは 不乗の森に急ぎます。 去年鎌倉街道を歩いていてこの神社がとても由緒ある事を知り 寄ってみたいと思いました。 すると 獅子舞や 岡女 ひょっとこの踊り 三河漫才などの演目をやっていて すっかりこの神社のファンになりました。
ちなみに 不乗の森の乗らずとは どんな偉い人も馬を下りて(乗らずに)通る そのぐらいくらいの高い神社という意味だそうです。
でも本当を言うと 小さな町の小さな神社が そんな立派とは思いもしませんでした。
「僕はここで結婚式をやりたい。」息子がここを選んだのはそんないきさつがあります。昔からのスタイルにこだわった結婚式をしたいと・・・・
大人気の神社らしきく お参りまでに40分ぐらい並びます。 その間舞殿での伝統芸能?を鑑賞です。
おめでたいものらしいのだけれど 意味が今ひとつ解らない。
「ざっくざく ざっくざく」って言っていたので 私にも今年はお金がざっくざく振ってくるのかなぁ? だといいけれど
私 正月から仕事でした。それも 早出。 縁起太鼓や 抽選会で大忙しです。 この仕事をしている以上は仕方ないですね。
今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます
正月から仕事に家事に色々ご苦労様です
今年は楽しみがいっぱいですね
息子さんは私よりだいぶお若いように見えましたが
古風というか今時 中々いませんよね
(いい意味でですよ)
きっと地元に誇りをもってるんでしょうね
うちはまた大宰府に行こうと思ってます
息子の合格祈願に行って 志望校に受かったんで報告とお礼をしようと思います。
では また今年もよろしくお願いします
孝行息子さんにもよろしくお伝え下さい。
記事を拝見して、手作りしめ飾りから小さいながら地元の神社に初もうでと色々良いなーと思ってしまいました。
初詣と言っても、ただ行ってお賽銭を上げるだけの事が多い中、氏子の方が接待をされていたり、別の神社では三河漫才と、まさにお正月の神社ですね。
息子はなごみさんとは一回り違いますよ。古風かどうか解らないけれど 今時の女の子は苦手らしく 結構うっとうしいと感じることもあります。孝行息子とは言えないかも。 私は基本的にいやなことは載せないことにしていますから 良い子に見えるかも知れませんが けんかばかりです。
お姉ちゃんの結婚式や披露宴も手作りだったので きっとそれが頭にあるんでしょう。
姫様もそろそろ中学生? もう一年合ったかしら? 子供って本当にあっという間に大きくなってしまいますね? なんだか寂しいです。
今年もなごみさんの周りにいっぱいの笑い声が聞こえますように。
nokiさんの年越しはどんな風なのでしょうか?この辺だけでは無いと思うのですが どこの神社も振る舞いでいっぱい おなかいっぱいになって帰ります。もうずっと続けている習慣なので 抜けるとなんだか気持ち悪いだろうな と思っています。
獅子舞や 三河万歳 昔は角角を回っていたようですが最近は全く見かけなくなりました。でも自分の町にはまだ残っていると言うことを知ってとても嬉しくなりました。
時差ぼけではありません。
新年早々あちこち飲み歩いていたので、
ご訪問が遅れました。
今年はたくさんよいことがありそうですね。
我が家の次男が暮れにきましたが、まだ
当分嫁さんの話はなさそうです。
ボチボチのご訪問になるかと思いますが
今年もよろしくお願いいたします。
と言っても今年も あまり状況は変わらずで のんびりのんびりの毎日になると思います。
懲りずにおつきあいくださいませ。