ピーちゃんとの山行き そろそろ春の妖精見に行こうか?・・・・って思っていたけれどジオンさんに伊吹野情報もらったらまだ雪があるとのこと。
今年案外暖冬だったので2月にもうセツブンソウ現れたと聞いたことは聞いたのだけれど 気まぐれにやってくる大寒波でまた積雪 3月まで待ちましょ
で どうする? 大沼の城跡散策の話もあったけれど 駐車場で「茶臼山にする?」と
4年前に樹氷を見たくて行った茶臼山。その後何度も行って入るけれど ちょっと私達の間では鬼門に・・・・
あまりに雪の反射と青空に気分が悪くなって帰りに吐いてしまったことが・・・
でも 嫌な事ってすぐ忘れるんだよね。
茶臼山に決まったのに サングラスもスノーシューもアイゼンも持たず・・・・
でもスカイライン走り出してからテンションアップ アップ
しかしこの日差し。 目を開けていられません。 無事に帰れるでしょうか?
その美しさに感動しながらも ひょっとしたら 日差しの強さに目が馬鹿になっているのではないだろうか? 家に帰ってみたら只の青空?
って何度も自分の目を疑い・・・・・
だって 綺麗すぎて作り物のような色じゃないですか?
トレース泥棒?
前に来たときよりも深いようです。時々ドボンとはまり・・・・・ぬ ぬ 抜けない
家に戻ってから確認すると積雪80センチだって なるほど
雪が思ったより深くて 斜面でひやっとするところもあったけれど
「帰りどうしよう?」
「いざとなったらお尻付いてすべって降りよう。」
時々見えるはずなんだけれど 見えたことがない。
前は柵が壊れていて登らないように・・・の案内があった。
私? 登りました。
上で寝っ転がって空を見ているのが好きでした。 今日は無理です。 風強くてさぶっ!
山岳展望図がなくなっていました。
欲しいなぁ
写真ではわかりにくいので載せませんが遠く三河湾が見えるんですよ。
新城の山がいっぱい見えます。 岩古谷山 鞍掛山 明神山 宇連山 棚山 本宮山・・・・・登ったことがある山を見つけるのは嬉しい。
氷柱のようです。 屋根から水が落ちてぇ・・・・それが凍ってぇ・・・・
ん? 屋根からは離れている。 どこから水が落ちてくるんだろう? むこうがわの木は確かに枝を張っていたけれど・・・・
不思議な氷柱でした。
長さ1.5メートルはあったな
おなか空いたよ~
と言うことでランチの場所を求めて彷徨う。 なんたって寒くて寒くて・・・・
結果一番の吹きさらしで 陽が当たっているだけ良いか・・・・の理由で 食べることになる。
今日のメニューは 鍋焼きうどん ピーちゃんが前の日に大沼のお祭りでもらって来た散らし。 道の駅ドングリで買ったミニトマト 岩村のカステラ ドリップ珈琲
ちらし懐かしい味がしたね。地元のお婆さん達の手作り・・・と思われる。 ちょっと甘くて美味しかった。 がつがつ食べました。
岩村のカステラは 前日の亭主のおみやげ
岩村にはカステラの原点とも言えるカステラがあります。 長崎に蘭学の勉強に行っていた人が地元に帰って地元の人々に栄養のあるものを食べさせたいと 作り始めたそうで 小さめの食パンの型のようなもので焼いてあります。 昔はこれを火鉢に入れて焼いていたと・・・・
なんだかいい話ではありませんか? ちょっとパンのように堅めの美味しいカステラです。 粗目はありません。
横道にそれました。
それにしても寒さが半端無い。
よほどの冬でもすぐに手袋を脱いでしまう私も 今日は手袋を付けて食事です。
氷点下間違いないです。
颯爽と歩いて行けるはずだったのに
とんとんずぼっ
とん ずぼっ ずぼっ
あれれ 思うように歩けませんがな
ピーちゃん 大笑い こけそうな勢いで笑っているけど
そんなに笑わんでも・・・・・と言いながら私も目に涙
車でスカイラインを降りていくんだけれど なかなか進まないのが私達。
下から見ているから良いけれど 確かに上を歩いていたら踏み抜いて落ちるな
それにしても風も手伝って 砂糖菓子のような美しい模様。
かくして春の声を聞きながら思いっきり雪遊びをしたのでした。 家に戻って写真の整理をしていて気付きました。 色々あって今年初めての山歩きでした。 もう少し山歩きしたいな。
出不精(でぶ症じゃないよ)になってしまったのかなぁ?