Fuu

ある日には山 ある日には畑 自然体で気分良く暮らしています。

溲瓶ハンター本領発揮 吉祥山Ⅲ

2013-04-20 13:00:00 | 山歩き

Sancyou2
山頂からは三つの道があります。一つは上ってきた道 Bコース
もう一つは吉祥天女様のほうに降りる道

そして今日使うのは東側に降りるコースです。 しばらく尾根歩きが続いて気持ちが良いです。

Nisikigoromo
色が変ですけれどたぶんニシキゴロモ

最近この種類も分けるのにが手です。

Hanashaban
でっかい反射板があります。
頂上にいる時は見えないのですが尾根を歩き始めてすぐの所に

金山からはよく見えます。あまり見てくれの良いものでは無いですが マイクロ波の方向を変えてあるゆる方向で通信を可能にする役割があるそうで現代社会ではとても大事なもののようです。

Tozandou5
さて どんどん降りていきますよ

見晴らしが良いので気持ち良いです。

とっとこと とっとこと・・・・

Bunki
さて分岐にやってきました。
ここでまっすぐ進むと予定通りAこーすを歩きます。 里に下りてから駐車場に向って歩けば良い。

初めその予定だったけれど 私に溲瓶を見せたかったピーちゃんはどうにも不満そう。

私も見て見たかった。

「葦毛湿原にでっかいのが咲いているらしいんだけれど・・・・」

よし トラバースしてBコースに戻ろう。 もう一度あの場所探してみよう

Fuji
野生の藤も綺麗

Himehagi2
ヒメハギの紫は群を抜いて上品で美しい。

Torabasumiti
トラバース道もなかなか良いです。

何か宝物を見落としていないかときょろきょろしているピーちゃん。

私達が歩くと葉っぱという葉っぱをめくりまくります。

いや~~ん  恥ずかしいよ
って言っているかどうか・・・・

Motitutuji
ん? ツツジにしては花の様子がおかしい。 ツツジってこんなに切れ込んでいないよね?コブシの花びらのようにも見えるし

モチツツジ?

ん~~ ちょっと違うか? モチツツジは餅のように粘るんだって

しまったなぁ触って確認してこなかった。

Ran
何の葉っぱだろう? 葉っぱが一枚だけなのでイチヨウラン?とか思ってちょっと興奮したけれど イチヨウランの葉っぱはぴっかぴかで分厚い

誰か教えて下さい。

で トラバース道も終わりに近づき 溲瓶があるはずだった鉄塔の所にやってきた。

前を行くピーちゃんが通り過ぎながら大慌てで戻ってきた。 どど どうしたの?

Umanosuzukusa
あったー

たった一つだったけれど あった~~

確かにカンアオイの花にも似ているね
小さな溲瓶だったけれどその面白い花に大興奮。

ピーちゃんもほっと胸をなで下ろし

これがウマノスズクサかぁ~~~

Lunch
達成感でるんるん

ランチにも会話が弾みます。

富士宮やきそばと ゼリー 
そして沖縄南大東島からお持ち帰りのラム酒ケーキ

ラム酒ケーキは・・・・今日のために大事に冷やしておいたのに ん???

なんだ? この匂いと味は?

しばらくして ツベルクリンの注射の時のアルコール消毒の匂いだ~~

さて苦労して見て来たウマノスズクサ

しばらくしていつものお花博士のお庭に鈴なりになっているのを見て唖然!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溲瓶ハンター 本領発揮 吉祥山Ⅱ

2013-04-20 12:00:00 | 山歩き

中電の鉄塔から奥はまた森の中になります。
散策路がいっぱい張り巡らされていますが 今日は本当は溲瓶を見つけたら帰るつもりだったのでまっすぐに頂上へ向う道を辿ります。

Tozandou4
気持ちの良い緑の中ですけれどね

目はウマノスズクサの葉っぱを追っているのですが ありそうにありません。

Toudaigusa

Tigoyuri
可愛らしいチゴユリが・・・

普通下向いてなかなか顔を撮らせてくれないけれどね

今日はご機嫌

Tukubaneutigi
この時期いろんな種類のウツギが咲き出す。
これはツクバネウツギ 花の中に編み目のような黄色い模様があるのが面白い

Kanaoi
カンアオイの花?

今初めて知ったんだけれど カンアオイとウマノスズクサ同じ仲間なんだって・・・・

びっくりです。 似てるかなぁ?

Kyuuto
山頂直下に急登があるんだよね

道の両側の花に話しかけながら登っていくから良いけどぉ

はぁ はぁ

Hanaiakada
あった~~っ

ってピーちゃんの声

ハナイカダ  ハナイカリと聞き間違えてすっ飛んで行ったけれどハナイカダ

いえ これも好きな花の一つです。
嫁の涙・・・・葉っぱに隠れて密かに咲く涙の粒

葉っぱの真ん中から出ているみたいだけれど 実は花の葉柄が葉っぱの葉脈とくっついているので引っ張ると花が葉っぱから離れる。

「ピーちゃん これ雄花ばっかりだよ。」

ひどくがっかりした風だったピーちゃん。 

Akebi
あ アケビ

アケビの花って紫のもあるよね?種類が違うのかなぁ?

それにしてもこんな小さな花からあのでっかい実が出来るのが不思議

Cyoujyou
頂上に着いたよ。

新城側も豊橋側も綺麗に見えるけれど 今日の目当ては溲瓶探し・・・・

帰りはAコースで帰ります。
どうしてもウマノスズクサを見つけたいのでね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溲瓶ハンター 本領発揮   吉祥山Ⅰ

2013-04-20 10:00:00 | 山歩き

「ウマノスズクサの花咲いているかもしれないよ。」とピーちゃん

「何処行こう?」とああだこうだと思っていたけれど 春のキンランも見たい。と言うことはやっぱあそこでしょう。
と言うわけで 吉祥山と比丘尼山

まず吉祥山へ向います。 溲瓶・・・・・いえ違いました ウマノスズクサの花を見に行きます。 前に行った時に何処にあるのか調べておきました・・・・って 聞いただけなんだけどね

Senta
センターには何人かが集まっておしゃべりしている。
山に登らなくても ここに集まるのが日課のようで・・・・

私達も 頂上まで行く気は全く無かった。 
溲瓶見つけたらね

でBコースで登り始める。

Yamatutuji
しばらくは森の中 鉄塔に沿って登っていく。

「二つ目の鉄塔のところだったよね?」

Tozandouこの森を抜けたら一つ目の鉄塔だよね?

Gamazumi_3

Hana
ん? アオダモ?

ナンジャモンジャみたいな花が咲いているよ。

Tenbou
あれ? なんだか様子がおかしいよ。
こんなに見晴らしよかったっけ?

たいして登っていないのに 遠く渥美半島の方まで見えている。

その時は冬枯れで展望が良いのだと思っていたけれど

Himehagi
ヒメハギの紫が美しい。

Kusaitigo
大きな花だね?

美味しい苺出来るかな?

Tozandou2
おっ! 向こうが明るくなってきました。鉄塔があるかな?

Kinran
やった~ キンランです。

実は私キンラン見るの初めてです。

ギンランは何度か見ているのですが。

色が違うだけで全く同じなんですねぇ
比丘尼山はこのキンランで山が黄色になるとか・・・・

Tozandou3
あれ~~っ

見事に草が刈られています。去年ここは確かに竹やら何やらで背丈よりも生い茂っていました。

そこにウマノスズクサの蔓が絡んでいたのです。

私はともかく ピーちゃんのがっかりした様子は・・・・
たぶん私に見せようと思って張り切って来たのに

あとで センターでボランティアの人に聞いたら 中電の鉄塔に草が引っかかるのは危険と言うことで定期的に刈られているのだそうです。
なるほど・・・ 知らないものだから 吉祥山何処へ向っているんだろう?と思ってしまいました。

さて どうしよう? 溲瓶が見つかりません。 頂上まで行ってみるか? それとも比丘尼山に移動するか?

諦めきれない私達は それでもどこかに無いかと葉っぱや蔓を探して 何となくうろうろ・・・
結果 知らぬ間に頂上に向っていました。
さて 見つかるでしょうか?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOGEY会の楽しみ ランチ会

2013-04-18 13:00:00 | 食・レシピ

さて 今日のメインのランチ会です。
今まで何度かお誘い受けていたのですが 私は参加したことがありません。ちょっと遠慮していたこともあったのですが お誘い頂いた時はいつも体調不良で・・・・
だから 今日は楽しみでるんるんです。

今日のメインは スペインの漁師風スープだそうで
ん? ブイヤベースと何処が違うの?

ボギーさんが一所懸命作っていらっしゃる間 ふとどきにも私達はノンアルコールビールを飲みながらイタリアンサラダを戴いています。

Sarada
美味しそうでしょ?
ハイジさんの手作りです。
ただ野菜が色々のっかっているように見えますか? ま 確かにそうですが ハイジさんは私のようにがさつな作り方をしません。 一つ一つ手をかけているので 全部集まってもそれぞれの野菜のおいしさが生きているのです。

Zairyou
今日のメインの材料です。

スープ

ムール貝 鯛,海老(これは焼き目を付けてあります)

ゆでイカ

パプリカ

パスタ

そして面白いことにジャガイモの揚げた物

このスープが 面白いのです。 漁師風スープだと言うからフィメ・ド・ポワソンのように思っていたけれど 味見をさせて頂いたら 完全に野菜のスープなのです。 とろみさえもあるぐらいに野菜を炒めて煮だしてうまみをしっかり取った 野菜だけのスープでした。
そしてこれが絶品だったのです。 これだけで良いんじゃ無いの?

それにしても漁師風が野菜の煮出したスープとは・・・・

Soup
これができあがりです。 
ぱっと見た目パエリアみたいに見えますが よく見るとスープ見えますね?

具だくさんのスープなのです。

野菜の出汁だけでも美味しいのですから イカも 海老も ムール貝も 鯛も入っているスープが美味しいのは当然です。

ポテトが揚げてあった理由も分りました。 良い具合にこくが出ています。

Pizagama
スープだけでも結構おなかいっぱいになりましたが 今日はピザが2種類

ボギーさんこだわりのピザ釜です。
火力を得るために業務用のこんろも付けてしまいました。

Kinoko
キノコのピザ
クリームソース味です。 キノコの深い味が美味しい。ボギーさんが山でとって来た平茸だそうで

そしてさすが特注ピザ釜
私がオーブンで焼くのとはできあがりに天と地ほどの差があります。

美味しい・・・・としか言えない私

Nasu
茄子とパプリカのトマトソース

これはまた全然違う味で美味しい。

家に戻ったら いろんなソースを手作りしておきたい・・・・と思いました。

ここまでうまくは出来ないけれど ヒント一杯もらいました。

Fugasi
おなかいっぱいで それでもあんこものも食べないと落ち着かないね・・・と言ったかどうか忘れたけれど

麩兵の麩まんじゅうを食べて〆に

みんなが持ってきたバウンドケーキや チョコラケーキ・・・・お持ち帰りになりました。

スープも持たせて頂いて 今日は家に戻っても楽できそうです。

Cake

Cake2

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古巣を徘徊・・・・・のはずだったけれど 水道山から金華山へⅢ

2013-04-18 12:00:00 | 山歩き

鶯谷学生会館の脇から入る道は とても急登
今日 初めての山歩きらしい道です。 
ドライブウェーから少し入っただけなのに 嘘のように静かな空間が広がっています。

Tozandou

Tozandou2
小さな山なのに片側は切れ落ちていて下の方までずっとずっと・・・・

転げ落ちたくはありません。

岐阜のまちの真ん中にこんな場所があることがとても不思議です。

Tettou
突然鉄塔が見えてきました。

NHKの放送用の鉄塔らしいです。 私が飛行機から見ていたのはこの鉄塔のようです。

気になっていたことが解決して
あ~~すっきり

Jyusouro
真ん中より少し右寄りの鉄塔 あれがNHKですかね?

手前の山から奥に歩いて行きました。

そうそう 今日はメインはBOGEY会でのランチです。 ジオンさんは更に七曲がりから金華山へと思っていたようですが タイムアップです。私の担当はデザート
買う時間が(作ってこないところが怠け者の私らしい)ありません。
降りようよ~~

Tozandou3_3
明るい木漏れ日の中をるんるんで降りていきます。

ドライブウェーにでて ジオンさん少し道迷いした模様 ドライブウェーをこのまま歩くことにしました。 

七曲がりの入り口までですからたいしたことないはずです。

Nanamagari
七曲がり登山道まで来ました。 昔織田信長が岐阜城を作った時の大手道です。

この頃の織田信長の城の作り方は天守までズドーンとまっすぐな道を作ったと聞いたことがあります。

清洲城も 安土城・・・・みんなそんな風でした。 だからでしょうか? あまりくねくねしないで道が付いています。

今日は この入り口を横目に見て降りていきます。
「何? 登らんの?」 と地元のおじさん
はい  また今度です。

Kissyouann
お洒落に変貌を遂げている御鮨街道を歩いて伊奈波神社まで行きます。
何か美味しいお菓子は無いか~~

吉照庵  美味しいおそば屋さんです。

麩兵で麩まんじゅうと 刺身湯葉を買いました。 これで安心

安心したら疲れて歩けなくなりました。タクシー探しても流してないし・・・・
ジオンさんが ハイジカーをタクシーにしつらえ

無事4人揃ってボギーさん家へGO!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする