I’ll be dis-ABSOLUTER

ほぼ休止状態の不定期更新雑記
日々のつぶやきや情報などはTwitter ID:air_dmzilにて

モテすぎて困る苦労はしたこと無いなぁ~

2007-09-15 22:55:56 | Anime(アニメ・コミック)
■アニメ「ハヤテのごとく!」---第24話「モテすぎて困る苦労はしたこと無いなぁ~」

サクのセクシーショットは、どう見ても「抱き枕」を意識した構図な(

この4月より放送が開始されたアニメ「ハヤテのごとく!」も、いよいよ2クールの大詰め。
新OP曲「七転八起☆至上主義」<KOTOKO>のリリースが発表されている点からしても、3クール以降の放送継続も決定している訳ですが---次々と不幸に苛まれるハヤテを助けるべく取った伊澄の行動が、ナギとワタルのあらぬ勘違いを生み、遂にはナギが伊澄に、ハヤテを1億5000万で売ってしまう---そんな今回の物語は、原作における半年で連載終了した場合の為に用意されていた暫定最終回(ノーマルエンド)に当たる展開だったり。
それを2クール目のクライマックスに持って来る辺りは、ひょっとするとスタッフサイドも“2クールで終了する可能性を見越した”構成を図ったのか…いや、ただ単に節目として適当な物語をチョイスしただけなのでしょうけどねw

それにしても、ワタルの「思春期特有の病気みたいな行動(中2病)」を広めようとするタマに、中の人繋がりで「ジ○ジ○」3部の承○郎(OVA)の帽子を被らせていたのは、ちょっと危険なネタだった様な。
どうせなら「やれやれだぜ」も、御本人にセリフとして言って欲しかった所ですけど、流石に其処までやってしまえば完全にアウトですから;
その後に続く、ハヤテの「黒鍵」(月○、あるいはヘル○ング)や、冒頭の「フェードインの像」(勇者ラ○ディーン)は見事にそのままでしたがw
他にも「ハルヒちゃんのU2」やら「DXアニメーション タマの野望!」なる珍妙なDVDも登場…後者はアレですか、アイキャッチしりとりにて登場した「DXアニメーション タマのごとく!」のA○版ですか(ちょw

次回へ展開を持ち越す分の穴埋めか、Cパートには唐突に「ワタルとタルタル」なるショートアニメが。
少年時代のワタルと仔猫のタルタルのふれあいを描くという、本編とは何ら関係の無い内容自体は兎も角、此処でナギママ---三千院紫子(ゆかりこ)<CV:皆口裕子>が登場したのがポイント。
これは安に考えて、少なくとも彼女の登場する下田旅行編までは描きたい(畑先生自身も、この下田旅行編を“アニメのラストはこんな感じだろうか”と描いていたらしく)という伏線と見て良いのだろうか…そうなると、まだまだ尺は足りないと思われますけど、果たしてアニメ化当初に設定されたらしい“問題が無ければ4クール”を満了する事が出来るか否かによって、その思惑は現実となるか露と消えてしまうのか、果たして?

次回予告キャッチ「戦雲がハヤテを呼ぶ」の元ネタは、「戦雲がショウを呼ぶ」(聖戦士ダンバイン)。
ちなみに原作にて、このキャッチ(ナレーション)を読み上げていたのは、「天の声」役の若本御大なのは言うまでも無くw
また「執事通信」冒頭の「よろしくチューニング」は、そのものズバリ「よろしくメカドック」のアニメOP曲ですな。

最後は恒例のアイキャッチしりとり。

<第1話「ハヤテのごとく!」(ハヤテ)→「クリスマス」(ナギ)>→<第2話「ス・キ」(サンタ)→「キ・ラ・イ」(マリア)>→<第3話「いとこんにゃく」(タマ)→「くせもの」(エイト)>→<第4話「のり」(ヒナギク)→「リンパ」(雪路)>→<第5話「パチパチパンチ」(咲夜)→「血祭りワッショイ」(伊澄)>→<第6話「いらっしゃいませ、ご主人様」(学館組)→「まあまあまあ」(黒服)>→<第7話「愛していると言ってくれ」(ワタル)→「恋愛ビーム」(サキ)」>→<第8話「むっちりスケベ」(女装ハヤテ)→「別に触っただけじゃない」(クラウス)>→<第9話「イカはいかが?」(ナギ)→「がっつりいただきます」(ヒナギク)>→<第10話「酢飯ビーム!」(マオウ・ザ・グレートステイジアン・オブ・阿部(仮))→「ムッシュムラムラ」(生徒会3人娘)」>→<第11話「ランバダ」(マリア)→「団塊の世代」(三千院帝)>→<第12話「いちご大福」(西沢さん)→「くるくる廻る夢なんて」(ハヤテ)>→<第13話「照れてます、久々の出番で」(クラウス)→「デラックスアニメーション、タマのごとく!」(タマ)>→<第14話「串焼きだ!」「ラジャー!」(ナギ&ハヤテ)→「ジャパ~ン、ゴウでぇ~す」(雪路)>→<第15話「助さん格さん懲らしめてやりなさい」(氷室)→「いつでもコーヒー淹れてあげるよ」(大河)>→<第16話「四つ葉のクローバー、みぃつけた」(野々原)→「たまたまなんです、助けて野々原ーっ!」(東宮)→「ラーメン大好き小池さんのうた」(ヒナギク)→「たまたまタマに会ったら『タマー』って呼んでね!」(タマ)>→<第17話「猫が寝転んだ」(ブリトニー)→「だっふんだ!だいじょうぶだぁ」(ナギ)>→<第18話「橙色ってオレンジ?」(シュミット+ロボ2体)→「自分で考えなさい」(ヒナギク)>→<第19話「いま、あいにいきます」(ワタル&サキ)→「す、スースーするんです」(マリア+ゴキブリマン?)>→<第20話「スイカのたね、ぺっ!」(生徒会3人娘)→「ペロさんファイトー!」(西沢さん)>→<第21話「とうとう4人組!」(ナギナギランドの住人たち)→「耳の長い動物、な~んだ?」(牧村志織)>→<第22話「だーから、ヘラだっつーの、ヘラ」(マリア)→「ラッキーチャチャチャ、じゃなーい!」(ナギ)>→<第23話「いっひひひひ…リンゴ大好き」(雪路)→「貴様の悪事、見抜いたり!」(ザ・生徒会役員)>→<第24話「リアルラブ」(伊澄)→「ブラジャーコンプレックス」(ワタル)>

久し振りに“ひとつの単語”として纏りましたが、「ブラジャー」ってヲイ;