I’ll be dis-ABSOLUTER

ほぼ休止状態の不定期更新雑記
日々のつぶやきや情報などはTwitter ID:air_dmzilにて

お詫びとお知らせ、そしてこれから。

2011-03-19 17:07:08 | Other(雑記)
まずは先日:3月11日に発生した東北関東大震災において、被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げると共に、未だ余震活動の続く日々ではありますが、一日も早い復旧と復興をお祈り致します。


さて、あらためまして、およそ一週間ぶりの更新となりましたこと、大変に申し訳ありませんでした。
果たしてTwitterにてつぶやいていましたが、どうにもPC前に落ち着いて更新するという気持ちになれず、本来ならばその間にも、いよいよ具体的に動き出した「神羅万象チョコ 七天の覇者」の情報なぞを基に妄想を書き連ねていく---そんな記事を立ててみたかったものの、やはり活発な余震活動の中での更新、そしてなによりも自分自身の気持ちが向かずに、本日まで休止する結果となってしまいました。
重ね重ね、申し訳ありませんでした。

ただ正直、つい先日に開設から丸6年を迎えた当ブログも、そろそろ自分の置かれた環境面から“これからどうするのか”を考えねばならない時期に来ていまして、実際のところ、連日更新を止めようか、或いは「神羅万象チョコ」のみに特化した、都度更新のブログにしてしまおうか、そしてそれ以外の部分はTwitterに移行してしまっても良いのではないか---そんな風に考えを巡らせていたところでした。

其処へ今回の自然災害、そして否応無く直面させられた現実と、この一週間という更新作業から離れた期間中に至った結論に、随分と長く走り続けた日々に、もう此処いらで一度足を止めてしまっても良いんじゃないかと思い至った次第です。

そんな訳で、先日には“動向が落ち着くまでの暫く、更新を休止”と上げたものの、誠に勝手ながら本日をもちまして、当ブログ「I'll be dis-ABSOLUTER」は無期限の不定期更新とさせて頂きます。
しかして、これは後退ではなく前進、諸々と発展させる為の休止であり、勿論「七天の覇者」以降のシリーズやらなにやらの購入や発売を機に、唐突に記事を上げる場合もあり得ますが、まずはそうお断りしておくことで、日々当ブログを閲覧して頂いている皆様に、余計な労力をお掛けすることはないと思い、ひとつ区切りを打たせて頂くことと致しました。

(おられないやもしれませんが)更新再開をお待ち頂いていた方には、本当に申し訳ありません。
いずれ全て環境が落ち着いた頃には、おそらくはこれまでのようにはいかないものの、また連日頻繁な更新を再開させてみたい…そんな気持ちは十分にあるだけに、しばらく先にはなるでしょうが、その際には具体的ななにかしらをお知らせ致しますので、それまでどうぞたまにでも覘いて頂ければ幸いです。

やがて携帯を機種交換すれば、此方のブログも其処から手が付けられるやも知れないので、それまではTwitterにて色々とつぶやきながら、其方で日々のなにかしらを書き連ねていければ良いかなと。


それでは、記事の最後に---。
本日まで当ブログ「I'll be dis-ABSOLUTER」を閲覧して頂いたことに、最大限の感謝の気持ちを此処に表明しますと共に、先述した通り、更新は酷く不定期となりますが、今後ともどうぞよろしくお願い致します。


2011年3月19日記 I'll be dis-ABSOLUTER  管理人:DM'z-iL

更新休止のお知らせ

2011-03-11 22:06:28 | Other(雑記)
まずは無事のご報告を。
当地・東京でもかなりの揺れに、積み上げていたフィギュアの箱やらなにやらが崩れ、現在進行形で片付け中なのですが、人的・建物被害、ライフラインの切断が無かったのは幸いでした。

ともあれ状況が状況ですし、諸々の片付けも終わっていないので、本日の更新は休止にさせて頂きますこと、どうぞご容赦下さいませ。

なにかしらあれば、ツイッターでつぶやくやもしれません。

※03.12追記
余震が続く中、モニタ前に落ち着いて更新出来る気分ではないので、動向が落ち着くまでの暫く、更新を休止させて頂きます。
当ブログを訪問された皆様には申し訳ありませんが、七天の覇者に関する大きな情報(※「食玩王国」参照)もありますし、早ければ明日にでも再開したいという気持ちはありますので、気長にお待ち頂ければ幸いです。

更新再開まではツイッターで色々とつぶやいていますので、それに対するコメントなどは、この記事のコメ欄にどうぞ。

※再追記
状況が少し落ち着いたので、簡単ですが本日(12日)分の記事を作成しました。
今後については、またあらためて。

ACCESS WORDS RANKING-2010.APR-

2010-05-16 23:48:36 | Other(雑記)
なんだかんだで半月過ぎちゃったよね---なんて独りごちてみたくもなる月例記事「検索ワードランキング」の2010年4月分をお送りしますよ。
この月には3ヶ月に一度やって来る大波=「神羅万象チョコ」最新弾の発売があった為、ある意味でいつも通りながらも、より具体的な検索語句でのアクセスが集中する期間だけあって、果たして実際に目をやれば案の定の結果となっていた次第ですわw
ともあれ先月分の動向は以下の通り、併せて今回は意味を成さないテンプレも念の為に(ぇ

※ランキング内の「---」という表記については、調べてみれば当ブログ内の記事とはなんら関連性の無い語句や、ネタバレや年齢制限的に抵触するような語句、文字化けして読めないというような“表記せず”を意味しています。


◇1ヶ月間のアクセス状況(2010年4月1日 ~ 2010年4月30日)

ページビュー(PV):31255PV(前月:24637PV)/訪問者数(UU):7398UU(前月:7287UU)


01 (1514)神羅万象 (前月:(758)神羅万象 ゼクスファクター)
02 (817)神羅万象 アソート (前月:(701)神羅万象)
03 (708)ゼクスファクター (前月:(606)神羅万象 王我羅旋の章)
04 (687)神羅万象 ゼクスファクター
05 (639)神羅万象チョコ ゼクスファクター
06 (534)神羅万象チョコ
07 (252)ゼクスファクター アソート
08 (210)神羅万象チョコ ゼクスファクター カードリスト
09 (195)神羅万象チョコ ゼクスファクター アソート
10 (186)神羅万象チョコ カード 一覧
11 (172)神羅万象 ゼクスファクター アソート
12 (165)神羅万象 王我羅旋の章
13 (146)神羅万象 ゼクスファクター カードリスト
14 (119)熾天烈火カリン
15 (92)神羅万象 画像
16 (72)神羅万象チョコ アソート
17 (60)紅蓮焔鬼牙炎凰
18 (59)神羅i'll
19 (57)dis-absoluter
20 (50)とある科学の一方通行
21 (49)ゼクスファクター 配列
22 (46)dis-absoluter
23 (44)ゼクスファクター カードリスト
23 (44)ゼクスファクター リスト
25 (43)神羅万象チョコ 王我羅旋の章
25 (43)紅蓮焔鬼 牙炎凰
27 (41)神羅 ill
27 (41)神羅万象 I'll
29 (39)I'll be dis-ABSOLUTER
29 (39)神羅万象チョコ カードリスト
29 (39)雷刃のイツキ
32 (38)神羅万象 神獄の章
33 (35)神羅 王我
33 (35)羅神帝
35 (33)はぐれ魂獣イヅナ
35 (33)火群カイ
35 (33)神羅万象チョコ王我羅旋の章
35 (33)黄金神マキシウス
39 (31)神羅万象 チョコ
39 (31)神羅万象ゼクスファクター第1弾公式サイト
41 (30)紅炎寺カリン
42 (29)神羅万象チョコ ゼクスファクター リスト
43 (28)神羅万象 ゼクスファクター 配列
44 (27)神羅I'LL
45 (26)原川光博
46 (25)神羅万象 カリン
47 (24)神羅万象 ゼクスファクター 配置
47 (24)神羅万象チョコ ll
47 (24)荊姫シヅカ
47 (24)鋼鉄乙女マリオン

※( )内はアクセス数


これまでと同様に50位相当まで。
確かに全体的な閲覧数や各語句のアクセス数などは増えているとは言え、月単位の訪問者数がほぼ同数だけに、よくよく比べれば極端に転じたという訳でもないものの、より特定の固有名詞へと分散していることを鑑みれば、こんな感じなのかなと。

それにしても47位に見られる「神羅万象チョコ ll」とはなんのことやらと、ぐぐるさんで検索してみれば、どうやらウチのブログタイトル「I'll~」から「ll」にヒットしたようで;

ACCESS WORDS RANKING-2010.MAR-

2010-04-25 23:20:13 | Other(雑記)
果たして気が付けばもう月末…随分と今更ながらに先月分の「検索ワードランキング(2010年3月分)」をば。
この3月は引き続いての“谷間”ながら、今月初めに発売となった「神羅万象チョコ ゼクスファクター・第1弾」を控えての事前情報が並ぶことが多かったので、其方関連の検索語句も多い…のは最早デフォルトですけどね;

ともあれ手っ取り早く、以下テンプレ。
※ランキング内の「---」という表記については、調べてみれば当ブログ内の記事とはなんら関連性の無い語句や、ネタバレや年齢制限的に抵触するような語句、文字化けして読めないというような“表記せず”を意味しています。


◇1ヶ月間のアクセス状況(2010年3月1日 ~ 2010年3月31日)

ページビュー(PV):24637PV(前月:25487PV)/訪問者数(UU):7287UU(前月:7808UU)


01 (809)神羅万象 (前月:(758)神羅万象 ゼクスファクター)
02 (784)神羅万象 ゼクスファクター (前月:(701)神羅万象)
03 (639)ゼクスファクター (前月:(606)神羅万象 王我羅旋の章)
04 (508)神羅万象チョコ ゼクスファクター (前月:(459)神羅万象チョコ)
05 (310)神羅万象 アソート (前月:(382)神羅万象チョコ ゼクスファクター)
06 (309)神羅万象チョコ
07 (210)神羅万象 王我羅旋の章
07 (77)神羅 王我
09 (63)とある科学の一方通行
10 (62)ゼクスファクター 画像
11 (60)神羅i'll
12 (57)黄金神マキシウス
13 (50)神羅万象チョコ ゼクスファクター カードリスト
14 (43)神羅万象 双星
15 (40)dis-absoluter
16 (37)神羅万象 画像
17 (32)I'll be dis-ABSOLUTER
17 (32)神羅万象 神獄の章
17 (32)神羅万象チョコ カード 一覧
17 (32)羅神帝
21 (30)神羅I'LL
21 (30)神羅万象チョコ王我羅旋の章
23 (28)神羅万象 チョコ
24 (27)アスモディエス
25 (26)ディルクルム
25 (26)ビックリマン 聖核伝 リスト
25 (26)黎明王ディルクルム
28 (25)熾天烈火カリン
29 (24)---
29 (24)火群カイ
29 (24)神羅万象チョコ 王我羅旋の章
32 (23)---
33 (22)原川光博
34 (21)神羅万象 鎧羅
34 (21)聖核伝
36 (20)神羅万象 I'll
36 (20)神羅万象 チョコの黎明王ディクルム
36 (20)神羅万象 ネタバレ
36 (20)神羅万象 王我羅旋の章 第3弾 アソート
40 (19)女の子はエレガントに
41 (18)---
41 (18)聖魔神マステリオン
43 (17)神羅万象チョコ アソート
43 (17)超煌神マキシウス
45 (16)ビックリマン 聖核伝
45 (16)マキシウス
45 (16)王我
48 (15)にょろーん 顔文字
48 (15)神羅万象 ゼクスファクター カードリスト
48 (15)+機傀王OZ)

※( )内はアクセス数


とりあえず50位相当まで。
ランキング上位の「ゼクスファクター」と「王我羅旋の章」に大きく差が付いたあたり、いよいよ切り替わりが本格化して来たことを裏付けていますけど、ところどころに見受けられるのは3月初めに東日本地区にて発売された「ビックリマン 聖核伝」関連。
そう言えば先月はこの「聖核伝」に加え、衝動的に手を出した「幕末烈士伝チョコ」、そして今月初めに「神羅万象チョコ ゼクスファクター・第1弾」と、本当にウエハースチョコ尽くしの(

ACCESS WORDS RANKING-2010.FEB-

2010-03-22 19:09:32 | Other(雑記)
念の為にと下準備だけは早々に済ませておいたものの、なんだかんだでこんなところまで放置したままになってしまった月例記事「検索ワードランキング(2010年2月分)」をお送り致しますわ。
前回のランキング(1月分)は想像以上の数字(アクセス数)に驚くばかりでしたけど、その波もある程度を過ぎれば…という訳で早速とばかりに、どんな語句検索をかけて当ブログを訪問された方々が多いのか、ざっと並べてみるとしましょうかね---以下テンプレ。

※ランキング内の「---」という表記については、調べてみれば当ブログ内の記事とはなんら関連性の無い語句や、ネタバレや年齢制限的に抵触するような語句、文字化けして読めないというような“表記せず”を意味しています。

◇1ヶ月間のアクセス状況(2010年2月1日~2010年2月28日)

ページビュー(PV):25487PV(前月:51372PV)/訪問者数(UU):7808UU(前月:10280UU)


01 (758)神羅万象 ゼクスファクター (前月:(2064)神羅万象 ゼクスファクター)
02 (701)神羅万象 (前月:(1617)神羅万象 アソート) 
03 (606)神羅万象 王我羅旋の章 (前月:(1472)神羅万象 王我羅旋の章)
04 (459)神羅万象チョコ
05 (382)神羅万象チョコ ゼクスファクター
06 (318)神羅万象 アソート
07 (229)ゼクスファクター
08 (174)黄金神マキシウス
09 (134)神羅万象 ネタバレ
10 (122)神羅 王我
11 (103)神羅万象 画像
12 (92)聖魔神マステリオン
13 (86)神羅万象チョコ カード 一覧
14 (75)黎明王ディルクルム
15 (74)ゼクスファクター 画像
16 (70)神羅万象チョコ 王我羅旋の章
17 (59)ディルクルム
18 (49)神羅万象 チョコ
19 (47)---
20 (43)とある科学の一方通行
21 (41)神羅万象チョコ カードリスト
22 (38)光龍神リュウガ
22 (38)神羅i'll
24 (37)調和神バランシール
25 (36)羅震獄双星神
26 (35)神羅万象 王我羅旋の章 第3弾 アソート
27 (32)アスモディエス
27 (32)神羅万象 チョコの黎明王ディクルム
27 (32)超煌神マキシウス
27 (32)dis-absoluter
31 (31)神羅万象チョコ 画像
32 (30)マキシウス
33 (29)神羅万象 双星
33 (29)神羅万象チョコ アソート
35 (26)神羅万象 メビウス
35 (26)神羅万象チョコ王我羅旋の章
35 (26)羅神帝
35 (26)羅神獄双星神
39 (24)神羅万象 I'll
40 (23)内野聖陽
41 (22)I'll be dis-ABSOLUTER
42 (21)王我
42 (21)真星姫神メリル
44 (20)神羅万象 神獄の章
44 (20)神羅万象 通販
46 (19)捕喰鬼手
46 (19)神羅万象 メリル
46 (19)神羅万象 新シリーズ
46 (19)神羅万象チョコ画像
46 (19)魔導神メビウス

※( )内はアクセス数


とりあえず50位相当まで。
果たして2ヶ月連続で「神羅万象 ゼクスファクター」がランキング1位となりましたが、ようやく今月になって公式サイトがリニューアル、そして4月5日の発売予定まで残り2週間と、まだまだこれからが本番なだけに、来月以降のランキングではキャラクター名や設定名称なども見受けられたりするのかな。




凄まじい春の嵐も去った本日(22日)、当地・東京でも桜の開花宣言が出され。
とりあえず散歩がてら、近場にある桜の木の多いスポットを見に行って来たところ、確かに蕾は色付き、早くも数輪は咲いているのが確認出来。
これから1週間~10日前後で満開になるとのことですけど、その際にはまたデジカメで撮影して来るとしますかね。

ACCESS WORDS RANKING-2010.JAN-

2010-02-18 23:43:46 | Other(雑記)
なんだかんだで後回しにしていたら既に半月が過ぎていた罠…という訳で月例記事の「検索ワードランキング(2010年1月分)」をお送り致します。
去る1月期には『神羅万象チョコ 王我羅旋の章・第4弾発売』、同じく『新章・ゼクスファクター正式発表』、そして『次世代WHF'10Winter開催』など、当ブログの傾向としてアクセスが増加に転ずる話題が豊富でしたけど、果たして実際の数字を目にすると此方の想像を遥かに上回る勢いに、かなり驚かされた次第。

前置きは兎も角、果たして2010年最初のランキングでは、どんな語句検索をかけて当ブログを訪問された方々が多いのか、ざっと見てみるとしますかね---という訳で、以下テンプレ。

※ランキング内の「---」という表記については、調べてみれば当ブログ内の記事とはなんら関連性の無い語句や、ネタバレや年齢制限的に抵触するような語句、文字化けして読めないというような“表記せず”を意味しています。


◇1ヶ月間のアクセス状況(2010年1月1日~2010年1月31日)

ページビュー(PV):51372PV(前月:24108PV)/訪問者数(UU):10280UU(前月:6828UU)


01 (2064)神羅万象 ゼクスファクター (前月: (865)神羅万象 王我羅旋の章)
02 (1617)神羅万象 アソート (前月:(512)神羅万象 アソート)
03 (1472)神羅万象 王我羅旋の章 (前月:(308)神羅万象)
04 (1251)神羅万象
05 (804)ゼクスファクター
06 (769)神羅万象チョコ
07 (600)神羅万象チョコ ゼクスファクター
08 (424)神羅万象 王我羅旋の章 第4弾 カードリスト
09 (417)黄金神マキシウス
10 (381)神羅万象 ネタバレ
11 (316)神羅 王我
12 (287)聖魔神マステリオン
13 (254)神羅万象 王我羅旋の章 第4弾
14 (250)神羅万象 王我羅旋の章 第4弾 ネタバレ
15 (249)神羅万象チョコ 王我羅旋の章
16 (212)神羅万象チョコ カード 一覧
17 (193)黎明王ディルクルム
18 (184)真星姫神メリル
19 (176)神羅万象ゼクスファクター
20 (171)ディルクルム
21 (154)神羅万象チョコ 王我羅旋の章 第4弾
22 (149)ゼクスファクター 画像
23 (144)神羅万象 王我羅旋の章 4弾 ネタバレ
24 (139)羅震獄双星神
25 (112)神羅万象チョコ アソート
26 (102)神羅万象 王我羅旋の章 第4弾 アソート
27 (94)神羅万象 チョコ
28 (92)モンバト レジェンド 排出率
29 (88)神羅万象 画像
30 (87)超煌神マキシウス
31 (86)神羅i'll
32 (83)神羅万象チョコ王我羅旋の章
32 (83)dis-ABSOLUTER
34 (79)光龍神リュウガ
35 (77)原川光博
35 (77)神羅万象ネタバレ
37 (72)神羅万象 神獄の章
38 (68)神羅万象チョコ 画像
39 (67)羅神獄双星神
40 (65)神羅万象 王我 4弾 アソート
41 (64)王我
42 (63)神羅万象 I'll
43 (62)神羅万象チョコ カードリスト
44 (61)---
44 (61)斬空大聖ルリエル
44 (61)新羅万象チョコ
47 (58)神羅万象 双星
48 (53)I'll be dis-ABSOLUTER
48 (53)神羅万象 王我羅旋の章 第4弾 配列
50 (52)バランシール

※( )内はアクセス数

とりあえず50位まで並べてみましたが、よもやランキング4位までのアクセス数が4桁に到達しているとか、更には全体のページビューが前月のおよそ2倍とか、本当にただただ驚くしかなく。
そんな中で、最もアクセスを集めたのが「神羅万象 ゼクスファクター」という検索語句。
果たして現在は“神羅万象チョコ・新シリーズ”という位置付けが明確になっているものの、情報が流れ始めた頃は“新シリーズ(新章)なのか、商品タイトル切り替えなのか”と憶測も飛び交っただけに、その詳細を求めて検索・訪問された方が多かった---ということなのでしょうね。

それにしても50個並べた検索語句の中で、神羅万象チョコに“直接的に”関連しない語句が4つだけとは;
しかも「表記せず」を含んでですしね…ただ、その内の当ブログ名に対する検索もまず、その類の情報目当てと考えれば、詰まるところ28位「モンバト レジェンド 排出率」以外は全て(

ACCESS WORDS RANKING-2009.Dec-

2010-01-11 19:32:41 | Other(雑記)
新年明けて11日目---半月過ぎて昨年の話題を引っ張り出すのもなんですし、本日は月例記事となる先月1ヶ月(2009年12月)分の検索ワードランキングをお送り致します。
加えて今週~来週頭にかけては間違いなく、とあるジャンルの話題で埋め尽くされると思われるので先んじて、そして仕込みに時間の掛かる記事作成の為にも、此処が記事を出す良い機会だと(

前置きはともあれ、果たして2009年末には、どんな検索をかけて当ブログを訪問された方々が多いのか、ざっと見てみるとしますかね---という訳で、以下テンプレ。


※ランキング内の「---」という表記については、調べてみれば当ブログ内の記事とはなんら関連性の無い語句や、ネタバレや年齢制限的に抵触するような語句、文字化けして読めないというような“表記せず”を意味しています。


◇1ヶ月間のアクセス状況 (2009年12月1日 ~ 2009年12月31日)

ページビュー(PV):24108PV(前月:19006PV)/訪問者数(UU):6828UU(前月:6277UU)


01 (865)神羅万象 王我羅旋の章
02 (512)神羅万象 アソート
03 (308)神羅万象
04 (234)神羅 王我
05 (182)神羅万象チョコ 王我羅旋の章
06 (155)神羅万象 王我羅旋の章 第4弾
07 (125)神羅万象チョコ
08 (118)神羅万象チョコ 王我羅旋の章 第4弾
09 (112)黄金神マキシウス
10 (98)神羅 王我 シズク 通販
11 (87)神羅万象 王我羅旋の章 第4弾 カードリスト
11 (87)黎明王ディルクルム
13 (82)神羅万象 双星
14 (66)聖魔神マステリオン
15 (58)神羅i'll
16 (56)真星姫神メリル
17 (55)ディルクルム
18 (51)とある科学の一方通行
18 (51)神羅万象 神獄の章
20 (48)神羅万象 be dis
21 (44)羅神帝
22 (42)---
22 (42)神羅万象チョコ アソート
24 (40)神羅万象 画像
25 (38)dis-ABSOLUTER
26 (36)神羅万象 チョコ
27 (34)I'll be dis-ABSOLUTER
27 (34)神羅万象 王我螺旋の章第4弾
29 (32)神羅万象 王我羅旋の章 第3弾 アソート
30 (31)泡浮万彬
31 (30)超煌神マキシウス
32 (29)博伶王ドロシー
32 (29)王我
34 (26)---
34 (26)神羅万象王我羅旋の章第4弾 ネタバレ
34 (26)黒炎獅竜ホウセン
37 (24)神羅万象 イラスト
38 (23)ガンバライド
38 (23)王我羅旋の章第4弾
38 (23)神羅万象チョコ カード 一覧
38 (23)神羅万象チョコ 王我羅旋の章 第3弾 アソート
42 (22)劇場版 仮面ライダーディケイド 冬の陣
43 (21)原川光博
43 (21)神羅万象チョコ 王我螺旋の章
45 (20)神羅
46 (19)ドラゴンクエストモンスターバトルロード
46 (19)一方通行 打ち止め
46 (19)白鴉王クローシェ
46 (19)神羅 I'll
46 (19)神羅万象 王我 4弾
51 (17)ドラゴンクエストモンスターバトルロードⅡ
51 (17)女の子はエレガントに
51 (17)宇宙歌姫ステラ
51 (17)神羅万象チョコ 王我羅旋の章 第4弾
51 (17)神羅万象チョコ神獄の章
56 (16)ガンバライド 最強デッキ
56 (16)ナインテールK
56 (16)曙光王ディルクルム
56 (16)神羅I'LL
56 (16)神羅万象 王我 第4弾
61 (15)アスモディエス
61 (15)神羅万象チョコ王我羅旋の章
63 (14)光龍神リュウガ
63 (14)月影のルキア
63 (14)神羅万象チョコ 神獄の章 マキシウス
63 (14)調和神バランシール
67 (13)神羅万象 黄金神マキシウス
67 (13)神羅万象チョコ公式サイトー王我羅旋の章ー第4弾
69 (12)I'll 神羅
69 (12)モルテラス
69 (12)モンバト
69 (12)化物語
69 (12)神羅 神獄
69 (12)神羅万象 ネタバレ
69 (12)神羅万象 王我羅旋の章 4弾
69 (12)竜王の顎
69 (12)羅震獄之書キャンペーン
78 (11)真星姫神
78 (11)神羅万象 いll
78 (11)神羅万象 王我羅旋の章 第4弾
78 (11)羅震帝サン・モルテ
78 (11)羅震獄之書
78 (11)魔導王メビウスの杖
84 (10)ガンバライド 配列
84 (10)上条当麻 御坂美琴 SS
84 (10)王我羅旋 第4弾
84 (10)神羅万象 I'll
84 (10)神羅万象 真星姫神メリル
84 (10)神羅万象チョコ 王我羅旋の章 第4弾

※( )内はアクセス数

月半ばに「王我羅旋の章・第4弾」の発売前情報を中心とした、比較的大きな話題が集中したこともあってか、上位は普段以上に神羅万象チョコ関連で埋まりましたねw
それゆえか、トップを飾ることの多い「神羅万象 アソート」を押しのけて、おそらくは最新情報を求めて検索したのであろう「神羅万象 王我羅旋の章」が首位になっているのは、この時期だからこその結果とも。
その中でちょっと気になるのが「神羅 王我 シズク 通販」なる検索ワードなのですけど、これは明らかとなった“マキシの育ての親がリュウガとシズクだった”という設定から生じたものなのか…?
ちなみに30位に見られる「泡浮万彬」(※あわつき・まあや)というのは、「とある科学の超電磁砲」に登場するキャラクターの名前。
原作では名無しのまま、そしてアニメ版にて名前が初めて設定されたので、やはり検索される方も多いようで。

さて、今月はいよいよ「王我羅旋の章・第4弾」の発売、次世代WHF'10Winter会場での最新情報、そしてランキング内でも所々に名前の上がっている「モンバトⅡ」最新作「レジェンド」の稼働開始もあるだけに、また諸々騒がしいランキングになりそうな予感がしないでも。

ACCESS WORDS RANKING-2009.NOV-

2009-12-23 23:58:06 | Other(雑記)
つい先程まで“家族用の”年賀状作りに勤しみ、いよいよ開催まで1週間を切った冬コミに向けては、どうにか1日目・3日目の参加も出来そうで、それに合わせたカタログチェックも概ね終了。
残すは諸々、折りを見ながら片付ければ---というところで、この記事を“下書き”状態のままに放置していたことを思い出し(ぇ
そんなこんなで、もはや年の瀬という中で今更ながら、名ばかりな月例記事、先月(2009年11月)分の検索ワードランキングです;

なんかもう色々とやっつけ状態ですが、あくまでも自己満足という側面が強い記事ですので、とりあえずは“傾向”やらなにやらを読み取って貰えれば、現状でこのブログがどんな方向性へ進んでいるのかが見えるやも?

…いや、もはや分かりきったことですが(

※ランキング内の「---」という表記については、調べてみれば当ブログ内の記事とはなんら関連性の無い語句や、ネタバレや年齢制限的に抵触するような語句、文字化けして読めないというような“表記せず”を意味しています。


◇1ヶ月間のアクセス状況 (2009年11月1日 ~ 2009年11月30日)

ページビュー(PV):19006PV(前月:25719PV)/訪問者数(UU):6277UU(前月:7045UU)


01 (410)神羅万象 王我羅旋の章
02 (371)神羅万象 アソート
03 (136)神羅万象
04 (112)神羅 王我
05 (103)黄金神マキシウス
06 (77)劇場版 仮面ライダーディケイド 冬の陣
06 (77)神羅万象チョコ
06 (77)神羅万象チョコ 王我羅旋の章
09 (61)神羅万象 王我羅旋の章 第4弾
10 (54)神羅万象 双星
11 (50)とある科学の一方通行
12 (45)羅神帝
13 (34)神羅万象 神獄の章
14 (32)---
15 (29)dis-ABSOLUTER
16 (28)アスモディエス
17 (26)ガンバライド
17 (26)神羅万象チョコ アソート
19 (25)タナトリア
20 (24)I'll be dis-ABSOLUTER
20 (24)白鴉王クローシェ
22 (23)化物語
22 (23)女の子はエレガントに
24 (22)神羅I'LL
24 (22)神羅万象チョコ 王我螺旋の章
26 (21)神羅万象チョコ 王我羅旋の章 第3弾 アソート
26 (21)羅震帝サン・モルテ
28 (20)屍廻仙タナトリア
28 (20)王我
30 (19)神羅万象 チョコ
30 (19)黒炎獅竜ホウセン
32 (17)サウンドガイアメモリ
32 (17)神羅万象無頼剣神ゼロニクス
34 (16)神羅i’ll
34 (16)神羅万象 王我羅旋の章 第3弾 配列
34 (16)神羅万象チョコ 王我羅旋の章 第3弾
37 (15)博伶王ドロシー
37 (15)神羅万象チョコ カード 一覧
39 (14)モンバト
39 (14)神羅万象 クローシェ
39 (14)神羅万象 王我羅旋の章 第3弾
39 (14)神羅万象チョコ いll
43 (13)マキシウス
43 (13)神羅万象チョコ神獄の章
45 (12)かなたよりこなたまで
45 (12)神羅 I'll
45 (12)魔導王メビウスの杖
48 (11)ねんどろいどぷち ボーカロイド 配列
48 (11)ディルクルム
48 (11)ドラゴンクエストモンスターバトルロード
48 (11)光龍神リュウガ
48 (11)原川光博
48 (11)神羅万象 カード
54 (10)---
54 (10)ネクロミノス
54 (10)五光神
54 (10)神羅万象 I LL
54 (10)神羅万象 王我羅旋の章 第4弾 キャラ
54 (10)神羅万象 王我螺旋の章
54 (10)神羅万象 王我螺旋の章第4弾
54 (10)神羅万象 黄金神マキシウス

※( )内はアクセス数


それにしても「神羅万象チョコ いll」(39位)ですか。
果たして実際にぐぐってみたら、本当に当ブログがヒットしてしまった上、もしかして機能にて「もしかして:神羅万象チョコ ill」とか把握されてしまった罠w
まぁ、ただ単に入力ミスを補完しただけなのでしょうけど(

ACCESS WORDS RANKING-2009.Oct-

2009-11-07 23:09:12 | Other(雑記)
一応は月初めの月例記事と謳っておきながら、此処最近はまず月の半ばやらに追いやられ、すっかりネタが無いときのお茶濁し=穴埋め用と化してしまった“自己満足”企画---先月(2009年10月)分の当ブログにおける検索ワードランキングをお送りしますよー…って、なんだか物凄い後ろ向きな前置きは兎も角。

それでは早速、結果について触れてみようかと思いますが、果たして10月には、急激にヒット数が伸びる要因となった「神羅万象チョコ 王我羅旋の章・第3弾」の発売があった為、おそらくはそれ関連の語句が、普段以上にランキングを埋め尽くすという想像も難くなかった次第ながら、ある意味では予想通りの結果なれど、ゆえにちょっと引き気味になりたくもなる状況が発生していたという罠;

※ランキング内の「---」という表記については、調べてみれば当ブログ内の記事とはなんら関連性の無い語句や、ネタバレや年齢制限的に抵触するような語句、文字化けして読めないというような“表記せず”を意味しています。


◇1ヶ月間のアクセス状況(2009年10月1日~2009年10月31日)

ページビュー(PV):25719PV(前月:19728PV)/訪問者数(UU):7045UU(前月:6286UU)

01 (836)神羅万象 アソート
02 (509)神羅万象 王我羅旋の章
03 (210)神羅万象
04 (187)神羅 王我
05 (150)神羅万象 王我羅旋の章 第3弾 アソート
06 (149)タナトリア
07 (146)神羅万象 王我羅旋の章 第3弾
08 (130)神羅万象チョコ カード 一覧
09 (120)屍廻仙タナトリア
10 (117)神羅万象チョコ 王我羅旋の章
11 (102)神羅万象 画像
12 (88)神羅万象 双星
13 (76)神羅万象チョコ
14 (72)とある科学の一方通行
15 (67)神羅万象 王我羅旋の章 第3弾 配列
16 (66)神羅万象チョコ 王我羅旋の章 第3弾
17 (64)博伶王ドロシー
18 (59)---
19 (55)白鴉王クローシェ
20 (51)神羅万象チョコ アソート
21 (46)劇場版 仮面ライダーディケイド 冬の陣
21 (46)屍鬼王ネクロミノス
23 (44)真星鬼神マキシウス
23 (44)羅神帝
25 (43)神羅万象チョコ 王我羅旋の章 第2弾 アソート
25 (43)神羅万象チョコ 王我螺旋の章
27 (42)王我
28 (38)アスモディエス
29 (37)ネクロミノス
29 (37)dis-ABSOLUTER
31 (36)無頼剣神ゼロニクス
31 (36)黒炎獅竜ホウセン
33 (34)神羅万象 王我螺旋の章
33 (34)神羅万象 神獄の章
35 (33)I'll be dis-ABSOLUTER
36 (32)羅震帝サン・モルテ
37 (28)神羅 アソート
38 (26)神羅万象チョコ カードリスト
38 (26)神羅万象チョコ 王我羅旋の章 第3弾 アソート
40 (25)月光王ルキア
40 (25)神羅 I'll
42 (23)神羅万象チョコ神獄の章
43 (21)原川光博
43 (21)神羅万象 王我羅旋の章 第3弾 カードリスト
45 (20)夕闇のミカヅキ
45 (20)真星鬼神
47 (19)それは正義か
47 (19)天狼王輝シリウス
47 (19)女の子はエレガントに
47 (19)神羅万象 I'll
47 (19)神羅万象 アソート 王我
47 (19)神羅万象 クローシェ
53 (18)---
53 (18)神羅万象 王我羅旋の章 アソート
55 (16)神羅
55 (16)神羅万象 王我羅旋の章 3弾
55 (16)神羅万象チョコ I’ll
58 (15)サン・モルテ
59 (14)I'll be dis
60 (13)I’ll be dis-ABSOLUTER
60 (13)セブルエル
60 (13)神羅万象 配列
63 (12)ひっさつのおうぎ
63 (12)ガンバライド
63 (12)神羅万象 王我 アソート
63 (12)神羅万象 王我螺旋の章第3弾
67 (11)---
67 (11)化物語
67 (11)神羅万象 王我
67 (11)神羅万象アソート
67 (11)竜王の顎
67 (11)飛燕公爵エクサノス
73 (10)O・マーキュリー 神羅万象
73 (10)サン・モルテ アナザー
73 (10)無頼神ゼロニクス
73 (10)王我 3弾 アソート
73 (10)神羅万象 be dis
73 (10)神羅万象チョコ 王我羅旋の章 第3弾 カードリスト
73 (10)神羅万象チョコ王我羅旋の章第三弾



あ、圧倒的じゃないか(
これまでも1位と2位の間に、多少の開きがあることはありましたが、よもや300超も開いてしまうとは前例がないやもしれず。
相変わらず「神羅万象 アソート」でぐぐれば、ウチのブログがトップに来てしまうだけに、最新弾発売のタイミングも相俟って仕方がないとは言えども、此処までの差になるというのは予想外。
もっとも、当ブログでは以前こそ取り扱えども、現在はまったく話題に乗せないアソート情報で訪問される方が多い=検索で引っ掛かるという状況は、こうしてネタとして扱ってしまっている所為なので、色々な意味で複雑な心境ですけどね;

ちなみに「タナトリア」の名前が上位に挙がっているのは、キャラクター自体が結構な注目を集めているのもあれど、おそらくフライング販売の時点で取り上げたことが原因と(


巨人、7年ぶり21度目の日本一(YOMIURI ONLINE)

奪還、達成。
正直な話、1回裏の東野投手を襲ったアクシデント、そして内海投手の緊急当番で、これは今日の勝ちは難しいな---とか思っていれば、よもやの好投に期待は高まり、そして歓喜の瞬間は喜び、いや“ひと安心”と言った方が正しいかw
これで東京ドームで決められていたら、ペナントの優勝決定と同じく、試合から会見、そしてビールかけまで生中継で観れただろうに、其処が実に悔やまれますが、なんにしても本当に目出度いですな。
日本一おめでとう、そして興奮と感動をありがとう!

また、試合終了後に引退を発表された木村(拓)選手に、本当にお疲れ様でした。

ACCESS WORDS RANKING-2009.SEP-

2009-10-14 18:49:54 | Other(雑記)
気が付けば10月も半ば、機を逸している間にログが消えては元も子もないので、此処で月例記事発動---という訳で毎度恒例の自己満足企画、2009年9月分の検索ワード(語句)ランキングですわ。
果たして長々と前置きするような記事でもないので、なるほど此処にはこんな情報を求めて閲覧しに来た方が多いのかと、そんな傾向を読み取ることを愉しんで頂ければ幸いと、ほぼテンプレなセリフを並べて、早速本題へと。

なお、ランキング内の「---」という表記については、調べてみれば当ブログ内の記事とはなんら関連性の無い語句だったとか、ネタバレや年齢制限的に抵触するような語句だとか、それ以前に文字化けして読めないというような“表記せず”を意味しています。


◇1ヶ月間のアクセス状況(2009年9月1日~2009年9月30日)

ページビュー(PV):19728PV(前月:18055PV)/訪問者数(UU):6286UU(前月:7633UU)


01 (425)神羅万象 アソート
02 (418)神羅万象 王我羅旋の章 第3弾
03 (281)神羅万象 王我羅旋の章
04 (208)ねんどろいどぷち ボーカロイド
05 (172)神羅 王我
06 (119)神羅万象
07 (109)神羅万象 画像
08 (106)ねんどろいど ぷち ボーカロイド
09 (77)---
10 (65)神羅万象チョコ 王我羅旋の章
11 (64)I’ll be dis-ABSOLUTER
11 (64)アスモディエス
13 (61)dis-ABSOLUTER
14 (58)神羅万象チョコ アソート
15 (53)神羅万象 王我羅旋の章 3弾
16 (51)神羅万象 双星
17 (41)神羅万象チョコ 王我羅旋の章 第2弾 アソート
18 (40)神羅万象チョコ
19 (39)羅神帝
20 (38)真星鬼神マキシウス
20 (38)神羅万象 神獄の章
22 (36)神羅万象チョコ カード 一覧
23 (33)I'll be dis
24 (30)I'll be dis-ABSOLUTER
25 (28)---
25 (28)神羅万象チョコ 王我羅旋の章 第3弾
27 (27)無頼剣神ゼロニクス
28 (26)真星鬼神
29 (25)---
29 (25)黒炎獅竜ホウセン
31 (23)屍廻仙タナトリア
31 (23)王我
33 (22)神羅万象チョコ I’ll
33 (22)神羅万象チョコ王我羅旋の章第三弾
35 (21)羅神帝サン・モルテ
36 (20)神羅万象 王我螺旋の章
37 (19)ひっさつのおうぎ
38 (18)神羅 I'll
39 (17)神羅万象 王我羅旋の章 第3弾 画像
40 (16)屍鬼王ネクロミノス
40 (16)神羅万象チョコ its
42 (15)劇場版 仮面ライダーディケイド 冬の陣
42 (15)原川光博
42 (15)神羅万象チョコ神獄の章
45 (14)とある科学の一方通行
45 (14)ガンバライド 第6弾 排出率
45 (14)月光王ルキア
45 (14)神羅万象 王我羅旋の章 アソート
45 (14)神羅万象チョコ 王我羅旋の章 第3弾
45 (14)蛮力王バラガン
51 (13)Wi-Fiクエストリベンジ戦
51 (13)ガンバライド 最強デッキ
51 (13)バトルロード
51 (13)ミクフェス
51 (13)モンスターバトルロード
51 (13)神羅万象 i ll
51 (13)神羅万象チョコ 王我螺旋の章
58 (12)ガンバライド
58 (12)---
58 (12)ボーカロイド ねんどろいどぷち
58 (12)月影のルキア
58 (12)神羅万象 ネクロミノス
58 (12)神羅万象 王我羅旋の章 第3弾 リスト
58 (12)神羅万象チョコ 王我羅旋の章第3弾
65 (11)ドラゴンクエストモンスターバトルロード
65 (11)女の子はエレガントに
65 (11)神羅I'LL
65 (11)神羅万象 i'll be
65 (11)第1回Wi-Fiクエストリベンジ戦
65 (11)精霊使いメリル
71 (10)ガンバライド 第6弾
71 (10)夕闇のミカヅキ
71 (10)彼女の領域
71 (10)神羅万象 王我 3弾 画像
71 (10)神羅万象チョコ 王我羅旋


アクセス数ひと桁以下は、今回も省略。
やはり9月の半ば過ぎ、神羅万象チョコ最新弾:王我羅旋の章・第3弾のリストやら情報やらを取り上げたことで、それ関連の語句が大きく数字を伸ばしていますね。
それでも首位の座は「神羅万象 アソート」という、本当にお馴染み過ぎるものだった訳ですが;
そんな王我羅旋・第3弾も、いよいよ発売まで残り僅か…来月に取り上げるであろう“9月分のランキング”では、なにがトップに踊り出るのやら。

ACCESS WORDS RANKING-2009.AUG-

2009-09-23 23:53:50 | Other(雑記)
取り立てて大きなネタが無いのなら、作り置きしておいた記事を投稿すれば良いじゃない---そんな訳で実は月初めに仕込んで置きながら、機を逸したままに月末を迎えた今更になって表出させることとなった、2009年8月分の検索ワード(語句)ランキングです。
本来ならば月例記事として毎月頭に投稿するのが常だったものを、先月に投稿する筈だった7月分のログを喪失してしまったが為に、ひと月跨ぐこととなってしまいましたが、まぁ、ぶっちゃけあってもなくても無問題の私的満足なお茶濁し記事ですので、そのあたりは深く考えず(ぇ

ともあれ、非常に遅れ馳せな話題ながら、先月・8月分に当ブログへヒットした検索語句を順番そのままに列挙してみましたので、なるほど此処にはこんな情報を求めて閲覧している方が多いのかと、そんな傾向を読むことを愉しんで頂ければ幸いです。
なお、ランキング内の「---」という表記については、調べてみれば当ブログ内の記事とはなんら関連性の無い語句だったとか、ネタバレや年齢制限に抵触するような語句だとか、そして文字化けして読めないというような“表記せず”を意味していますので、あしからず。


◇1ヶ月間のアクセス状況(2009年8月1日~2009年8月31日)

ページビュー(PV):18055PV/訪問者数(UU):7633UU

01 (351)神羅万象 アソート
02 (289)神羅万象 王我羅旋の章 第3弾
03 (233)ねんどろいどぷち ボーカロイド
04 (112)神羅万象 画像
05 (102)アスモディエス
06 (82)ねんどろいど ぷち ボーカロイド
07 (64)ボーカロイド ねんどろいどぷち
08 (60)神羅 王我
09 (59)神羅万象 神獄の章
10 (55)八聖オロチ プレミア
11 (50)ガンバライド 第6弾
11 (50)神羅万象
13 (45)---
13 (45)神羅万象チョコ カード 一覧
13 (45)羅神帝
16 (41)dis-ABSOLUTER
17 (38)神羅万象 双星
18 (37)ねんどろいど ぷち ボーカロイド01
19 (34)---
20 (33)ねんどろいどぷち VOCALOID
21 (29)I'll be dis-ABSOLUTER
22 (28)ねんどろいどぷち ボカロ
23 (25)神羅万象 王我羅旋の章
24 (24)ねんどろいどぷち vocaloid
25 (23)ねんぷち ボカロ
25 (23)ルーツ伝 配列
25 (23)神羅万象チョコ アソート
28 (22)ガンバライド
28 (22)マキシウス
28 (22)神羅万象チョコ its
31 (20)神羅 I'll
31 (20)神羅i'll
31 (20)神羅万象チョコ
31 (20)神羅万象チョコ 王我羅旋の章 第2弾
31 (20)神羅万象チョコ王我羅旋の章第三弾
36 (18)ねんどろいど ぷち VOCALOID
36 (18)王我
38 (17)ねんどろいどぷち
38 (17)精霊使いメリル
40 (16)ねんどろいどぷち ボ
40 (16)神羅万象 王我羅旋の章 アソート
42 (15)ガンバライド 最強デッキ
43 (14)---
43 (14)聖像エニグマ
45 (13)HYDIAN WAY
45 (13)仮面ライダーw 壁紙
45 (13)獅子王アゼル
45 (13)蛮力王バラガン
45 (13)高砂六花
50 (12)---
50 (12)とある科学の一方通行
50 (12)ねんどろいど ぷち vocaloid
50 (12)神羅万象 be dis
50 (12)神羅万象 i ll
50 (12)神羅万象チョコ神獄の章
56 (11)---
56 (11)神羅 dis
56 (11)羅神帝サン・モルテ
59 (10)ねんぷち ボーカロイド
59 (10)ガンバライド 配列
59 (10)原川光博


検索数ひと桁台はキリがないので省略。
果たして結果としては、毎度お馴染みな「神羅万象 アソート」が検索数トップを守ったものの、続く「神羅万象 王我羅旋の章 第3弾」との差は僅か。
こうなると、カードリストなど明確・詳細な情報がいよいよ流れ始めた、今月(9月)分のランキングがどんなことになっているのかが気になるところなれど、それよりも特筆すべきは「ねんどろいどぷち ボーカロイド♯01」に関連した検索語句が多い点ですかね。
やはり予約段階で瞬殺されている注目タイトル、その流れが此処にも伝播して来たように思えど、実は一時期、それ関連の語句でぐぐってみると、当ブログの記事が上位にヒットするということがありまして。
その真相としては「ワンホビ」やその他イベントにて、過去に撮影して来た画像やらを掲載した記事に行き当たっただけなのですけど…生憎とお役に立つような面白い情報なんて御座いませんので(

ACCESS WORDS RANKING-2009.JUN-

2009-07-02 23:33:12 | Other(雑記)


此処に来て、記事にしておきたい話題やら情報やらが幾つも溜まっているものの、それらに押されて埋没ないしは忘却してしまう前に、毎月毎度の自己満足な月例記事---「前月分の検索ワード(語句)別アクセスランキング(2009年6月1日~2009年6月30日分)」を上げて置きますわ。
果たして2009年5月分のランキングについては、特段に際立った変化があるでもなく、ウチのブログの方向性や偏りを顕著に表したモノとなっていましたが、これから取り上げる2009年6月分の期間中には、極端なアクセス数の伸びに繋がった「神羅万象チョコ 王我羅旋の章第2弾」(※先行販売)の記事や、同ジャンル「ビックリマン ルーツ伝」の記事も存在しているだけに、もはや結果は見えたようなものですけどね;
なお、もはやテンプレ化した文言ながら、ランキング中の「※諸事情により記載せず」については、それ自体が当ブログの記事とは無関係であると判明したものですので、集計分より除外させて頂くことをご理解頂きますよう。


◇一ヶ月間のアクセス状況(2009年6月1日~2009年6月30日)

ページビュー(PV):26400PV  訪問者数(UU):6735UU

01 (838)神羅万象 アソート
02 (725)神羅万象 王我羅旋の章 第2弾
03 (335)神羅万象チョコ 王我羅旋の章 第2弾
04 (287)蛮力王バラガン
05 (262)神羅 王我
06 (170)神羅万象 王我羅旋の章 第2弾 リスト
07 (160)神羅万象
08 (137)神羅万象 王我羅旋の章 第2弾 画像
09 (125)神羅万象 双星
10 (115)神羅万象 神獄の章
11 (95)神羅万象 画像
12 (92)神羅万象チョコ アソート
13 (91)神羅万象チョコ
14 (89)翠澪蛇王
15 (84)アスモディエス
16 (73)ファイナルジーク
17 (71) ※文字化けにより判読出来ず
18 (70)神羅万象 王我羅旋の章
19 (67)I'll be dis-ABSOLUTER
20 (58)ビックリマン ルーツ伝
21 (57)dis-ABSOLUTER
22 (56)ルーツ伝
23 (51)神羅万象 王我羅旋の章 アソート
23 (51)神羅万象チョコ神獄の章
25 (50)神羅万象 イーリス
26 (46)聖像エニグマ
27 (45)神羅i’ll
28 (43)ファイナル・ジーク
28 (43)博伶王ドロシー
28 (43)神羅万象 王我羅旋の章 第2弾 アソート
31 (42) ※諸事情により記載せず
32 (40)ねんどろいどぷち ボーカロイド
32 (40)羅神帝 サン
34 (37)神羅万象チョコ - I’ll be dis-ABSOLUTER
35 (36)I’ll be dis-ABSOLUTER
35 (36)神羅万象 王我
35 (36)神羅万象チョコ ll
38 (34)ルーツ伝 配列
38 (34)神羅万象チョコ 王我羅旋の章
38 (34)羅神帝サン・モルテ
41 (33)ビックリマン ルーツ伝 リスト
41 (33)次世代ワールドホビーフェア 2009 神羅万象チョコ
43 (32)異聖メディナ
43 (32)神羅万象チョコ バラガン
45 (31)ガンバライド
45 (31)神羅万象王我羅族の章第2弾
47 (30)機傀王OZ
47 (30)神羅万象 チョコ 神獄の章 マキシウス
49 (29)天夢アリババ
49 (29)蛮力王バラガン 画像
51 (28)ガンバライド 配列 4弾
51 (28)王我
51 (28)翠嶺蛇王クレア
54 (27)ルーツ伝 アソート
54 (27)王我の章 第2弾
56 (25)神羅 I’LL
56 (25)神羅万象チョコ カード 一覧
58 (24)機界神orion
59 (23)ガンバライド 第4弾 配列
59 (23)機械神ORION
59 (23)神羅万象 クレア
62 (22)神羅万象 be dis
63 (21)L・オルテンシア
63 (21)エンドレスエイト
63 (21)ビックリマン
66 (20)大聖ハートタングート
66 (20)天幻ピーター
66 (20)礼靱竜王ミロク
66 (20)神羅 I'll
66 (20)神羅万象 王我螺旋の章
66 (20)神羅万象チョコ王我羅旋の章第2弾 画像
66 (20)虹響神イーリス
73 (19)ガンバライド 配列
73 (19)愛然タレイア
73 (19)神羅万象チョコ 王我螺旋の章
73 (19)神羅万象チョコ 王我螺旋の章 翠嶺蛇王クレア
77 (18)adamant faith
77 (18)神羅万象チョコ ディルクルム
77 (18)神羅万象チョコ 神獄の章 マキシウス
77 (18)魔黒ヘラ
81 (17)原川光博
81 (17)月影のルキア
81 (17)機界神ORION
81 (17) ※諸事情により記載せず
85 (16) ※諸事情により記載せず
85 (16)神羅 バラガン画像
85 (16)神羅万象チョコ 王我螺旋の章 第2弾
85 (16)神羅万象チョコ 神獄の章
89 (15) ※諸事情により記載せず
89 (15)曙光王ディルクルム
89 (15)機界神ORION
89 (15)王我螺旋の章 2弾 販売
89 (15)神羅万象 蛮力王バラガン
89 (15)魔肖ネロン
95 (14) ※諸事情により記載せず
95 (14)凛戟公爵マグナード
95 (14) ※諸事情により記載せず
95 (14)神羅万象チョコブログ
99 (13)26人ライダー
99 (13)ファイナル・ジーク absoluter
99 (13)ルーツ伝 リスト
99 (13)神羅万象 虹響神イーリス
99 (13)神羅万象チョコ王我羅旋の章第二弾



とりあえず、100位相当まで把握してみましたが---やはり予想通りと言いますか、見事なまでに「神羅万象」と「ビックリマン」に埋め尽くされた結果と(
際立って「蛮力王バラガン」の検索数が上に来ているのは、事前情報として何処かに画像が上がっていたからではないかと思われますけど、肝心のカード画像はウチには無いという罠w




ひとつ購入報告。
PSP「初音ミク -Project DIVA-購入ー…って、なんか最近こんな触れ方ばかりですが;
残念ながらまだPSPを購入していないので、ゲーム自体は近い未来の先行投資と割り切り、ともあれまた後日に、予約特典「ねんどろいどぷち 初音ミク Project DIVA特典ver.」のレビューでもやりますかね。

ACCESS WORDS RANKING-2009.MAY-

2009-06-04 23:37:46 | Other(雑記)


月初め恒例の…という割には投稿時期が不規則な月例記事:前月分の検索ワード(語句)別アクセスランキング(2009年5月1日~2009年5月31日分)ですわ。
2009年4月分を集計した先月のランキングでは、神羅万象チョコの最新弾:王我羅旋の章・第1弾の発売も絡んで、上位は正に神羅万象関連ワード一色となっていましたが、ウチのブログの方向性ゆえに優位はまず揺らがないとは言え、どのくらい他ジャンルのワードが食い込んでくるか---それでまた別の方向性が見えてくるやら来ないやら(何
なお毎度のことながら、ランキング中の「※諸事情により記載せず」については、そのワード自体が当ブログの記事とは無関係であると判明したものですので、集計分より除外させて頂くことをご理解頂きますよう。


◇一ヶ月間のアクセス状況(2009年5月1日~2009年5月31日)

ページビュー(PV):15122PV  訪問者数(UU): 6392UU

01 (305)神羅万象 アソート
02 (273)神羅万象 王我羅旋の章 第2弾
03 (136)神羅万象チョコ
04 (135)アスモディエス
05 (111)ガンバライド 第4弾 稼働日
06 (102)神羅万象 王我羅旋の章
07 (86)神羅 王我
08 (80)ガンバライド
09 (76)ビックリマン ルーツ伝
10 (62)26人ライダー
11 (60)※諸事情により記載せず
12 (59)神羅万象
13 (53)ねんどろいどぷち ボーカロイド
14 (49)神羅万象 王我羅旋の章 アソート
15 (46)ルーツ伝
15 (46)神羅万象チョコ 王我羅旋の章
17 (35)ガンバライド 配列 3弾
18 (33)神羅万象チョコ アソート
18 (33)dis-ABSOLUTER
20 (32)神羅万象 神獄の章
21 (31)※諸事情により記載せず
22 (30)神羅万象 双星
22 (30)蛮力王バラガン
24 (29)神羅万象 王我羅旋の章 第2弾
24 (29)神羅万象チョコ神獄の章
26 (28)ガンバライド 第4弾
27 (26)神羅万象チョコ王我羅旋の章第二弾
28 (24)※諸事情により記載せず
28 (24)神羅万象チョコ - I’ll be dis-ABSOLUTER
30 (23)adamant faith
30 (23)26人ライダー
32 (21)ガンバライド 配列
32 (21)月光王ルキア
32 (21)神羅万象チョコ 王我羅旋の章 第2弾
32 (21)羅神帝 サン
36 (20)ガンバライド 最強
37 (18)※文字化けにつき、判読出来ず
37 (18)HYDIAN WAY
37 (18)※諸事情により記載せず
37 (18)神羅 I'll
37 (18)鬼吼神マキシウス
42 (17)※諸事情により記載せず
42 (17)ゴットゥーザ様
42 (17)神羅万象 王我
45 (16)※諸事情により記載せず
45 (16)オールライダー対大ショッカー
45 (16)ガンバライド 第4弾 カードリスト
45 (16)神羅万象 チョコ 神獄の章 マキシウス
49 (15)※諸事情により記載せず
49 (15)ガンバライド 第4弾 配列
51 (14)ビックリマン ルーツ伝 予約
51 (14)神羅万象チョコ カード 一覧
53 (13)にょろーん 顔文字
53 (13)ビックリマンルーツ伝
53 (13)マキシウス
53 (13)精霊使いメリル
57 (12)それが、愛でしょう
57 (12)ねんどろいど ぷち ボーカロイド
59 (11)FARキャンペーンカード
59 (11)NEWデンオウベルト
59 (11)※諸事情により記載せず
59 (11)月影のルキア
63 (10)26人 ライダー
63 (10)Departed to the future 映画
63 (10)アタックライド
63 (10)ガンバライド ジャンボカードダス
63 (10)仮面ライダーバトル ガンバライド
63 (10)神羅万象チョコ 神獄の章 マキシウス



アクセス1桁台まで把握すると長くなるので、今回は2桁以上のみで。
ちょっとランキング内の「※諸事情により記載せず」が多くなっていますが、ぶっちゃけるとその大半は「JINKI GALS"SECRET"COLLECTION」絡みの検索ワードだったりします。
とりあえず先月にも把握しましたけど、当ブログには現物を取り上げた投稿記事は一切御座いませんので、あしからず。

さて、あらためてランキングに目をやると、相変わらず神羅万象関連ワードばかりながら、先月末に第4弾の稼働開始となったDCD「仮面ライダーバトル ガンバライド」および「仮面ライダーディケイド」関連ワードがところどころに。
やはり第4弾稼働が大きく影響したと思われますが、果たして大きく色分けすれば「神羅万象」&「ビックリマン」+「仮面ライダー」+「それ以外」という住み分けには、実にはっきりと当ブログの偏りが(

ACCESS WORDS RANKING-2009.APR-

2009-05-07 23:20:32 | Other(雑記)


ネタのストックも乏しいところで、前月分の検索ワード(語句)別アクセスランキング(2009年4月1日~2009年4月30日分)をお送り致しますよ。
果たして4月と言えば、月初めに神羅万象チョコの最新弾「王我羅旋の章・第1弾」が発売された訳ですが、当然にそれ関連の検索ワードが増加するのは予想に難くない次第ながら…ともあれ、今回のランキングを確認してみるとしますかね。
なお、ランキング中の「※諸事情により記載せず」については、その自体が当ブログの記事とは無関係であると判明したものですので、集計分より除外させて頂くことをご理解下さい。


◇一ヶ月間のアクセス状況(2009年4月1日~2009年4月30日)

ページビュー(PV):20987PV  訪問者数(UU): 6871UU

01 (598) 神羅万象 アソート
02 (341) 神羅万象 王我羅旋の章
03 (304) 神羅万象 王我羅旋の章 アソート
04 (191) 神羅万象チョコ
05 (179) 神羅万象
06 (142) 神羅万象チョコ 王我羅旋の章
07 (123) 曙光王ディルクルム
08 (116) 神羅万象 王我
09 (105) 神羅万象チョコ 王我羅旋の章 アソート
10 (103) アスモディエス
11 (100) 神羅万象チョコ アソート
12 (98) ディルクルム
13 (86) 神羅万象 王我 アソート
14 (79) 神羅 アソート
15 (77) 神羅万象 双星
16 (63) 神羅万象 アソート 王我
17 (57) 凱騎王オデオン
18 (56) 王我 アソート
19 (47) ガンバライド 配列 3弾
19 (47) 神羅万象チョコ神獄の章
21 (46) 神羅 王我
21 (46) 神羅万象チョコ カードリスト
23 (45) 神羅万象チョコ カード 一覧
24 (40) 月光王ルキア
25 (38) 羅神帝 サン
26 (35) 王我の章
27 (34) JINKI GALS"SECRET"COLLECTION
28 (33) 王我羅旋の章
28 (33) dis-ABSOLUTER
30 (32) 王我螺旋
30 (32) 神羅万象 王我の章
32 (31) JINKI GALS SECRET COLLECTION
32 (31) ビックリマン ルーツ伝
34 (29) 神羅 神獄 アソート
34 (29) 神羅万象 be dis
34 (29) 神羅万象 ディルクルム
37 (28) ガンバライド 第4弾
37 (28) 神羅万象チョコ - I’ll be dis-ABSOLUTER
39 (27) JINKI GALS “SECRET” COLLECTION
39 (27) 精霊使いメリル
41 (26) 無頼神ゼロニクス
41 (26) 神羅 王我 アソート
41 (26) 神羅万象 王我羅旋の章 リスト
41 (26) 神羅万象 神獄の章
45 (25) 王我羅旋の章 アソート
45 (25) 王我螺旋の章
47 (24) マキシウス
48 (23) 長門 うなー
49 (20) ガンバライド
49 (20) ガンバライド 配列
49 (20) ゴットゥーザ様
49 (20) 王我螺旋 アソート
49 (20) 魔神衛星
54 (19) HYDIAN WAY
54 (19) JINKI GALS“SECRET”COLLECTION
54 (19) 神羅 王我 配列
54 (19) 神羅万象アソート
54 (19) 鬼吼神マキシウス
59 (18) サテライト・マステリオン
59 (18) 明星神マキシウス
59 (18) 王我の章 アソート
62 (17) メルサティム
62 (17) 星霊ステラ
62 (17) 王我螺旋の章 アソート
62 (17) 神羅万象チョコ 王我螺旋の章
62 (17) 神羅万象チョコ王我羅旋の章第二弾
67 (16) 女の子はエレガントに
67 (16) 神羅万象チョコ王我羅旋の章
69 (15) jinki gals secret collection
69 (15) zero fill love mp3
69 (15) ガンバライド 第3弾 配列
69 (15) ルーツ伝
69 (15) 神羅万象 王我羅旋 アソート
74 (14) NEWデンオウベルト
74 (14) いままでのあらすじ mp3
74 (14) ※諸事情により記載せず
74 (14) とある科学の一方通行
74 (14) ジンキ
74 (14) 月影のルキア
74 (14) 神羅万象 アスモディエス
74 (14) 神羅万象 チョコ 神獄の章 マキシウス
74 (14) 羅神帝サン・モルテ
83 (13) JINKI-真説- 全巻購入特典応募画集
83 (13) ねんどろいどぷち ボーカロイド
83 (13) ベルゼビュート アスモディエス
83 (13) 神羅
83 (13) 竜飛将インドラ
88 (12) ※文字化けにつき、判読出来ず
88 (12) Departed to the future 映画
88 (12) adamant faith
88 (12) ストライクフォーム 待機音
88 (12) 原川光博
88 (12) 夕闇のミカヅキ
88 (12) 羅震帝サン・モルテ
95 (11) G・ルクス・ディオスクロイ
95 (11) JINKI GALS COLLECTION
95 (11) Restoration ~沈黙の空~
95 (11) うなー 長門
95 (11) 神羅 I'll
95 (11) 神羅 I’LL
95 (11) 神羅万象 アソート 神獄



ものの見事にいつにも増して、神羅関係の検索ワードばかりなのは一目瞭然とw
そんな中で異彩を放つ「ビックリマン ルーツ伝」は、当ブログでは4月末に初めて取り上げたのにも関わらず、割と上位に上がっていますね。
やはりビックリマン関係では久し振りの大きな動きだっただけに、それだけ注目度が高まっているということか。

ところでランキング内に点々と登場している、コミックス「JINKI-真説- コンプリート・エディション」全巻購入特典であり、先月に発送されたという「JINKI GALS"SECRET"COLLECTION」についてですが、私的にはコミックス3・4巻を未購入のままで締め切りを迎えてしまった為、結局は応募せず仕舞いに。
なので、検索にて辿り着かれた方には申し訳ありませんが、当ブログにそれ関連の記事は御座いませんので、あしからず。