東京戦のあと都内で時間を潰し、夜行バスで京都に向かう。
朝7時過ぎに京都駅烏丸口に到着し、駅前の京都タワーの地下3階にある公衆浴場(特殊ではないですぞ)でひと風呂。
ちなみに偉い混雑振りで女性客は整理券を持たされて順番待ち、男湯もこれまで経験したことがない芋洗い場状態。
その後、なか卯で朝定食を取りブラブラと六条堀川の西本願寺へ。
ココの紅葉は銀杏。来週が見頃か?
さらにダラダラと四条大宮まで30分くらいかけて歩き、京福電車で2つ先の「西大路三条」駅まで移動。ここから歩いて10分程度のところにあるレンタルバイク屋さんへ向かう。ブラブラ、ダラダラ歩いたのはバイク屋さんが10時開店だったから。
10時ちょっと前にスクーターを借り、いざ紅葉見物本番。大雑把な流れとしては京都盆地を9時の位置から時計回りに3時の位置まで回る算段。
まず9時の位置である嵐山/嵯峨野にある常寂光寺。
もろに見頃。空がもう少し青いとサイコーでしたけどね。写真では見切れるように撮影しましたが、もの凄い人出で写真の下は阿鼻叫喚。
続いて同じ嵯峨野にある大覚寺。
ココは特に紅葉の名所というわけではないのですが、じつは今まで入ったことがない名所だったので。。。
元々は皇室所縁のお寺で写真の建物は宸殿です。ちょうど檀家さんの結婚式なのか、宸殿の正面に白無垢のお嫁さんがお座りになりフラッシュを浴びまくっていました。その傍らで存在感なくオロオロする新郎を見ながら「あぁ、結婚式はやはり新婦が主役だな」と感じた。
今回の相棒の原付き。「YAMAHA BOX」
背景は10時の位置にある広沢池。
嵐山/嵯峨野はココまで。続いて12時の位置にある紫野の大徳寺。
ココは京都訪問時の定点ポイント。見頃ではなかったです。ココは見頃のバランスが難しい。色付きと落葉のバランスがピタリと来るのはそうそうありません。決まった時は素晴らしいです。
ランチを挟んで1時の位置にある東山・法然院へ。
見頃ですね。まだ青葉もありますが、このまま赤くならずに枯れる葉でしょう。それでもココは緑/黄/赤のコントラストが素晴らしい。同じ色をチームカラーにして醜悪なサッカーを金とって見せるチームもありますが。。。
さらに南下して3時の位置へ。ココには南禅寺があります。
三門。三門への登壇は普段は非公開なんですかね。紅葉の季節に来るといつも「三門特別公開」と称して観光客を楼上に上げています。
南禅寺の塔頭。天授庵。
南禅寺に来るのは天授庵が目的だったりします。
この後、少し逆戻りして(2時の位置)、真如堂へ。
ココは外れが少ない紅葉の名所。それでいて観光バスが入りづらいロケーションなので常寂光寺や南禅寺のようなキツさはないです(それでも人は多いですが)。で、ドンピシャの見頃だったように思います。
真如堂で午後4時を回ったのでこれ以上は写真的には無理。
バイクを返し6時の新幹線で帰京。今回の移動は「ひかり&ドリーム」という割引券を使った関係上、帰りの新幹線は「ひかりorこだま」の自由席という縛り付き。名古屋までは座れず。名古屋で席を確保してあとは死んだように眠りました。
チャンチャン。
朝7時過ぎに京都駅烏丸口に到着し、駅前の京都タワーの地下3階にある公衆浴場(特殊ではないですぞ)でひと風呂。
ちなみに偉い混雑振りで女性客は整理券を持たされて順番待ち、男湯もこれまで経験したことがない芋洗い場状態。
その後、なか卯で朝定食を取りブラブラと六条堀川の西本願寺へ。
ココの紅葉は銀杏。来週が見頃か?
さらにダラダラと四条大宮まで30分くらいかけて歩き、京福電車で2つ先の「西大路三条」駅まで移動。ここから歩いて10分程度のところにあるレンタルバイク屋さんへ向かう。ブラブラ、ダラダラ歩いたのはバイク屋さんが10時開店だったから。
10時ちょっと前にスクーターを借り、いざ紅葉見物本番。大雑把な流れとしては京都盆地を9時の位置から時計回りに3時の位置まで回る算段。
まず9時の位置である嵐山/嵯峨野にある常寂光寺。
もろに見頃。空がもう少し青いとサイコーでしたけどね。写真では見切れるように撮影しましたが、もの凄い人出で写真の下は阿鼻叫喚。
続いて同じ嵯峨野にある大覚寺。
ココは特に紅葉の名所というわけではないのですが、じつは今まで入ったことがない名所だったので。。。
元々は皇室所縁のお寺で写真の建物は宸殿です。ちょうど檀家さんの結婚式なのか、宸殿の正面に白無垢のお嫁さんがお座りになりフラッシュを浴びまくっていました。その傍らで存在感なくオロオロする新郎を見ながら「あぁ、結婚式はやはり新婦が主役だな」と感じた。
今回の相棒の原付き。「YAMAHA BOX」
背景は10時の位置にある広沢池。
嵐山/嵯峨野はココまで。続いて12時の位置にある紫野の大徳寺。
ココは京都訪問時の定点ポイント。見頃ではなかったです。ココは見頃のバランスが難しい。色付きと落葉のバランスがピタリと来るのはそうそうありません。決まった時は素晴らしいです。
ランチを挟んで1時の位置にある東山・法然院へ。
見頃ですね。まだ青葉もありますが、このまま赤くならずに枯れる葉でしょう。それでもココは緑/黄/赤のコントラストが素晴らしい。同じ色をチームカラーにして醜悪なサッカーを金とって見せるチームもありますが。。。
さらに南下して3時の位置へ。ココには南禅寺があります。
三門。三門への登壇は普段は非公開なんですかね。紅葉の季節に来るといつも「三門特別公開」と称して観光客を楼上に上げています。
南禅寺の塔頭。天授庵。
南禅寺に来るのは天授庵が目的だったりします。
この後、少し逆戻りして(2時の位置)、真如堂へ。
ココは外れが少ない紅葉の名所。それでいて観光バスが入りづらいロケーションなので常寂光寺や南禅寺のようなキツさはないです(それでも人は多いですが)。で、ドンピシャの見頃だったように思います。
真如堂で午後4時を回ったのでこれ以上は写真的には無理。
バイクを返し6時の新幹線で帰京。今回の移動は「ひかり&ドリーム」という割引券を使った関係上、帰りの新幹線は「ひかりorこだま」の自由席という縛り付き。名古屋までは座れず。名古屋で席を確保してあとは死んだように眠りました。
チャンチャン。
年々混雑か激しくなってくるので、訪れる場所を絞り込むのがお薦めです。