グルメッチー☆TAKENAKA MUSIC PLANNING

☆アコースティックギターを愛し、Paul Simon、吉田拓郎などのカバー演奏を中心にライブ活動を継続中☆

三茶氣

2008年09月28日 | Shops & restaurants(世田谷区)
今回は「にこけん」で知り合った親友の楽笑さんと『三茶氣』でランデブーとなりました☆

「グルちゃん、もう『三茶氣』に着いてるよ」☆
「えっ!そうなの? 今、駅の改札に居るから5分ほどで行くよ~」☆
「了解!」☆

「こんばんは~!」☆
「グルメッチー☆さ~ん、おかえんなさ~い!」☆

お出迎えは、店長のグッサンとヒロちゃん☆

    
            (左がグッサン  右がヒロちゃん)

「グルちゃん、今日は久しぶりに差しでのめるね」☆
「楽ちゃん、いつもは人数が多いけどこういうのもまた乙だね」☆
「ホッピーからいくでしょ?」☆
「うん、俺は“黒”の氷入りで! 楽ちゃんは?」☆
「僕は“白”で氷無しで!」☆

「グルメッチー☆さん、今日は串カツがありますよ」☆
スタッフのマニヨン(クロマニヨン人に似ているから)が教えてくれます☆

「じゃあ、それちょうだい!」☆

    

「ソースは?」☆
「ありませ~ん、もうすでに味付けしてあります」☆
「ソースで?」☆
「もちろん!」☆
「二度漬け禁止だからテーブルにソースが無いんだね」☆
「そういうこっと~(笑)」☆
「楽ちゃんは何がいい?」☆
「今日は煮込みはいらないけど、何かお勧めはある?」☆
「じゃあ、野菜炒めは?」☆
「いいね~、それにしよう!」☆
「メニューに無いけどね(笑)」☆

「秋刀魚の塩焼きもありますけど、いかがですか?」☆
「うん、秋の味覚、、、それもお願い!!」☆

    

まずは“野菜炒め”からやってきました☆
すると、厨房からヒロちゃんの声がします☆

「グルメッチー☆さん、量を間違えちゃった! 大盛りだけどいいよね!」☆
「OK牧場!! 大盛り大好き!(笑)」☆

    


“秋刀魚の塩焼き”も来ましたよ~☆
秋刀魚の丸焼きは、らしくて醍醐味がありますよね☆
秋刀魚は胃袋が無いので内臓がとても綺麗☆
唯一丸焼きでも美味しくいただける魚なんです☆

お酒もどんどん進み、会話も弾み、オモロー話題に二人は笑いっ放しです☆
男同士はどうしてもヘソから下の話題になりがちですが、私たちも例に漏れずたっぷりと「シーモネーター1号&2号」になっちゃいました(笑)☆

店内も女性同士のお客様が次々といらっしゃいますので、花が開いたようにとても艶やか☆
『三茶氣』のもう一つのお楽しみです(笑)☆

最近、楽笑さんも三軒茶屋に来易くなりましたので、これから呑む機会が増えそうです☆
三茶探訪は始まったばかり☆

楽笑さん、連れ回しますよ~(笑)☆


『三茶氣』
世田谷区三軒茶屋2-14-21 三茶氣ビル1~2F
03-5779-3338
営業時間 18:00~05:00(L.O.04:00)
定休日 無休


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (楽笑)
2008-09-28 23:20:43
サンチャの奥深さを、グルちゃんのおかげで知ることが出来ました。

ホントに面白い街ですね♪

どしどし、参りますんでよろしくね。
返信する
Unknown (グルメッチー☆)
2008-09-29 08:31:29
古くから栄えている街は、やっぱりいいよね☆
『三茶氣』がある“三茶三角地帯”を核に東西南北、面白い所がたくさんありますよ(^。^)☆
次は何処かな~☆
返信する

コメントを投稿