気に入ったものにはとことんいっちゃう私ですが、最近は料理にハマりまくり☆
長い人生、料理なんてやったことが無かったのですが、行きつけのお店で見たマスターの料理手順、特に包丁さばきには羨望の眼差しで、、、☆
かっこいいな~って思っちゃったんですね~(笑)☆
スーパーで食材を探すことも楽しくて楽しくて☆
何はともあれ、まだ初心者ですので、とにかく料理の練習をしなければね☆

今の自分カレーは、とにかく具だくさんカレーにしてます☆
玉ねぎ、にんじん、シメジ、肉は牛、豚、鳥のひき肉☆

そしてカットトマトも用意☆

玉ねぎのみじん切りも堂に入ったもので、、、(笑)☆
水分をよ~く飛ばして、うま味をどんどん出しちゃいます☆
今回は、ターメリックライスにしてみました☆

炊き込みの時の決め手はバター&塩です☆
肉はオリーブオイルでパラッパラに炒めて、美味しい肉汁を出しておいて☆

煮込みはたっぷりに時間をかけます☆
ルーを入れる前に、一つの料理にしておくとホントに美味しくなりますね☆
美味しい料理の分岐点は、下味の塩梅だということが分かってきたかな~☆

まだ市販のルーの段階ですが、もう少し勉強してスパイスカレーも習得したいですね☆
長い人生、料理なんてやったことが無かったのですが、行きつけのお店で見たマスターの料理手順、特に包丁さばきには羨望の眼差しで、、、☆
かっこいいな~って思っちゃったんですね~(笑)☆
スーパーで食材を探すことも楽しくて楽しくて☆
何はともあれ、まだ初心者ですので、とにかく料理の練習をしなければね☆

今の自分カレーは、とにかく具だくさんカレーにしてます☆
玉ねぎ、にんじん、シメジ、肉は牛、豚、鳥のひき肉☆

そしてカットトマトも用意☆

玉ねぎのみじん切りも堂に入ったもので、、、(笑)☆
水分をよ~く飛ばして、うま味をどんどん出しちゃいます☆
今回は、ターメリックライスにしてみました☆

炊き込みの時の決め手はバター&塩です☆
肉はオリーブオイルでパラッパラに炒めて、美味しい肉汁を出しておいて☆

煮込みはたっぷりに時間をかけます☆
ルーを入れる前に、一つの料理にしておくとホントに美味しくなりますね☆
美味しい料理の分岐点は、下味の塩梅だということが分かってきたかな~☆

まだ市販のルーの段階ですが、もう少し勉強してスパイスカレーも習得したいですね☆