寒い日にはなんてったって「お鍋」です☆
最近はスーパーなどへ行くと、お鍋が簡単に作れるスープが多種多様に陳列されていますので、いろいろな鍋を味わう事ができます☆
一昨年大ブームを引き起こしたトマト鍋や、大阪発祥のカレー鍋、定番の寄せ鍋、もつ鍋、ちゃんこ鍋、、、どれにしようか本当に迷っちゃいますね☆
そんなスープの中で、今回選んだのは、、、☆

モランボンの『ごま味噌チゲ』にしました☆
韓国のコクを味わえるといううたい文句に引きつけられまして、、、☆
鍋の具材は、、☆

豚肉☆

ベーコンロールキャベツ☆

生揚げ☆

焼売☆

えのき☆

ネギ☆

ニラ☆

そして、吉野家のキムチです☆
焙煎ごま、すりごま、にんにくなどを効かせたごま味噌チゲは、ほのかな辛さの味噌味ですが、グルメッチー☆はちょっと辛味を足す意味でキムチを入れるんですね~☆
これが美味いんです(^_^)v☆

鍋の底には白菜をたっぷりと敷き詰めていますから、甘みと辛味がミックスして最高の味付けになります☆

そうそう、鍋にシュウマイは絶対にお勧めです☆
グルメッチー☆はカレーにも入れちゃうんです☆
食感といい味の奥深さといい、病み付きになりますよ☆
あっと、このスープは秋冬限定商品ですのでお早めに(^o^)丿☆
最近はスーパーなどへ行くと、お鍋が簡単に作れるスープが多種多様に陳列されていますので、いろいろな鍋を味わう事ができます☆
一昨年大ブームを引き起こしたトマト鍋や、大阪発祥のカレー鍋、定番の寄せ鍋、もつ鍋、ちゃんこ鍋、、、どれにしようか本当に迷っちゃいますね☆
そんなスープの中で、今回選んだのは、、、☆

モランボンの『ごま味噌チゲ』にしました☆
韓国のコクを味わえるといううたい文句に引きつけられまして、、、☆
鍋の具材は、、☆

豚肉☆

ベーコンロールキャベツ☆

生揚げ☆

焼売☆

えのき☆

ネギ☆

ニラ☆

そして、吉野家のキムチです☆
焙煎ごま、すりごま、にんにくなどを効かせたごま味噌チゲは、ほのかな辛さの味噌味ですが、グルメッチー☆はちょっと辛味を足す意味でキムチを入れるんですね~☆
これが美味いんです(^_^)v☆

鍋の底には白菜をたっぷりと敷き詰めていますから、甘みと辛味がミックスして最高の味付けになります☆

そうそう、鍋にシュウマイは絶対にお勧めです☆
グルメッチー☆はカレーにも入れちゃうんです☆
食感といい味の奥深さといい、病み付きになりますよ☆
あっと、このスープは秋冬限定商品ですのでお早めに(^o^)丿☆