ダンワールドから皆さまへ

体と心と脳の健康づくり
人と社会と地球の健康づくりをサポートします。

日本そばの魅力

2018-02-26 10:21:06 | コラム

こんにちは、ダンワールドです。

 

みなさん、日本そばを食べてらっしゃいますか?

 

そばは、山地の荒地でもできるほど、生命力の強い植物です。しかも、高冷の荒れた土地であるほど、細胞がしまっておいしく、栄養成分も豊かで健康的だと言われています。この雑草性のたくましさが、食べる人の生命力を高めてくれるのです。

 

栄養分としては、優秀な蛋白質と、豊富なビタミンB2、また動脈硬化を防ぐルチンを含み、血液をきれいにし、細胞に活力をつけてくれるとされます。

 

そば粉でつくったそばがきやお好み焼きも、体に良いと言われます。とくにそばがきは、もっとも有効成分を失わない食べ方の一つだといいます。そばの風味が生きた野趣豊かな味で、とろ火の熱湯の中にそば粉を少しずつ箸でかきまぜながら入れます。適当なかたさになるまでかきまぜながら落とし、最後に竹べらでよくねり上げ、少しとろ火で蒸す様にしてまぜていただきます。

 

そば粉の黒い外皮は腸のぜん動運動を促し、便通をよくすると言われています。外食でそばを食べるときは、なるべく色の黒いそばを出し、そばつゆが化学調味料入りや甘い汁でない店を選ぶほうが良いようです。黒いそばといっても、色素で黒くしたのでなく、天然の黒さを持った麺ですね。

 

普通のお店で食べる日本そばは、そば切りといって、一度ゆでこぼして作るので栄養分の一部が流れてしまいます。だから、「そば湯」を飲むことがおすすめです。


3月3日は雛祭り

2018-02-19 10:14:09 | コラム

こんにちは、ダンワールドです。

 

もうすぐ雛祭りですね。

 

雛祭りは、古くは「上巳(じょうし)の節句」と呼ばれ、3月3日に、女の子の健やかな成長を願って祝うという、大事な伝統行事です。春めいてくる季節でもあり、桃の花を飾って華やかに祝うものとされています。

 

そともとは、災厄を人形に託して、自らはまぬがれようとする慣習から始まったとされます。平安時代から宮中で行なわれていました。

 

江戸時代になると、人形を飾る方に重点が移り、庶民にも広まりました。ただ、庶民の間ではつつましやかに、素朴な繊縦や一対の日本人形を飾る程度だったといいます。

 

雛飾りは何段でもかまわないようですが、関東では五段から七段の奇数が、関西では二段の御殿飾りが好まれているようです。向かって右側に女雛、左側に男雛(京都などでは逆)を飾ります。下の壇には三人官女、五人離子、白酒、雛あられ、菱餅などを飾ります。

 

この日のごちそうは、五目ずしと、はまぐりの吸い物、というのが定番です。五目ずしとは、いわゆるちらし寿司。「生涯、食べ物に困らないように」という願いが込められているそうです。具には、海老や豆など、縁起の良い食材が使われます。

 

はまぐりは、夫婦の長久を願ってのものです。はまぐりの貝殻は、対になっている貝殻でなければぴったりと合わないため、一生一人の人と添い遂げるようにという願いが込められています。


掃除のワンパターンを打破する

2018-02-11 10:13:38 | コラム

こんにちは、ダンワールドです。

 

よく「ワンパターンの掃除はダメだ」と言われます。ワンパターンの掃除とは、毎回特定の場所だけをきれいにすることです。いつも掃除する場所はいいですが、それ以外の場所はどんどん汚れがたまっていってしまいます。

 

もう一つのワンパターン掃除は、床に掃除機をかけるといった一つ作業だけを行うタイプです。これだと、掃除機の届かない場所や窓などは、忘れ去られてしまいます。

 

掃除しやすい場所もあれば、掃除しにくい場所もあります。また、掃除の方法も、いろいろなやり方や道具があります。偏りすぎないようにバランスをとることが大事です。

 

では、ワンパターンをどう打破するには、どうすればよいのでしょうか?解決策の一つは、日替わり豪華一点主義を採用することです。

 

たとえば、「今週末はテレビ周りを徹底的に掃除する」「来週末は電気の傘を掃除して回る」「その次の週末は、冷蔵庫を磨いてみる」といった具合に、毎日異なるテーマを設定するのです。

 

「今日は、綿棒の日」、なんていうのも面白いでしょう。細かい所だけ、徹底して掃除して回るのです。毎日全体を適当にやるより、結果的にはこの方がきれいになるのではないでしょうか。

 

 

毎日の掃除の際に、はたき、雑巾、掃除機、などと持ち替えて作業するのは、けっこう負担が大きいものです。いったん持った道具でその日は通す、というのは作業効率が良いはず。作業もはかどるでしょう。