今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

今年もナツエビネを見に      2017.08.13.(1)

2017-08-22 22:20:28 | 山、花、山野草




 今年もナツエビネを見に来た。去年の記録を見てみるとそろそろ見頃の頃のはずだったのだが、最初の
場所の株を観てびっくり。今年は遅い??

 日陰の小道を歩いて次の場所へ向かう。










オオキツネノカミソリ
丁度、見頃。色が濃いなぁ・・・・




ナツエビネ
三分咲きってところ。でも、この位の咲き始めの頃が一番綺麗。


 さて、ここから更に森の奥に入って行く。GPSのバッテリーは充電してあるから迷うことはない。




サマツモドキ



        



 薄暗い杉林の中を進んで行くと咲いていた。








      














      









 辺りはナツエビネの株が沢山。見映えの良い株だけ、撮って移動する。








      






ナツエビネ



 実はGPSを覗き込みながらこの辺にある筈のものを探しているのだが・・・・



つづく。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜出張         2017.08.01.

2017-08-22 08:06:16 | その他
      



 最近の出張で、のぞみ車中で昼飯を食べなければならない場合は大抵、マクドのセットにしている。元々は関東人の
僕からすると、マクドじゃなくてマックなんだけど、これで関西も30年になるから頭の中がマクドになっているみたい。

 そんなことじゃなくて、今回も横浜辺りに出張なのだが、マクドに飽きて今回はフツーの幕ノ内にしてみた。コストからすると、
いつもの倍近いけれどたまには良いか。

 今回の出張先は最新鋭のベンチャーでとても興味のある相手。新横浜から乗り継いで支線の終点からさらにタクシーに乗り到着。
辺りには何もなくて1時間前に到着したが、時間つぶしをする場所もない。大きな雨雲が迫っていて兎に角、真新しい社屋の中で
待たせてもらった。



      




 移転の途中で立派な社屋ではあるがまだ、人影がない。いよいよ、雨雲が迫ってきて辺りは暗くなり、風が強くなってきた。
やがて約束の時間が来て、打ち合わせを2時間ほどして外に出ると雨雲は去った後だった。それからタクシーを待つ間、世間話をした。

 タクシーで駅に向い、さらにJRで新横浜に向かう筈が間違えて品川に。そこからまた、のぞみに乗ってホッとする。
PCに来たメールの対応をしてから、駅で買った駅弁を開いた。





いつもの貝尽くし弁当とスーパードライ



 外を観ると・・・・









浜名湖



 今回は新大阪からのバスは少しの差で最終となり、自宅に帰ったのは11時半だった。翌日は名古屋に行かなければならないのだが・・・・




ナナフシ



 翌朝、昼には名古屋に向けて出掛けなければならないと思いながら出勤した勤め先で、ナナフシを見た。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロシャクジョウ、ヒナノシャクジョウ、などなど    2017.08.20.(予告)

2017-08-21 22:15:32 | 山、花、山野草

シロシャクジョウ



 ちょっと、間に合いそうもないので予告編で。昨日は気になっていたシロシャクジョウを見に行って、それから自宅近くのヒナノシャクジョウなどを見て回った。




      



 同じ斜面できのこ達も・・・・


















 見頃のシロシャクジョウを見てしまうとヒナノシャクジョウの様子も気になってしまい自宅近くへ戻る。





ミドリニガイグチ










ヒナノシャクジョウ



 最後は近くの湿地で意外な発見。




      
      サギソウ



 何が意外だったかは、いずれ本編で。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チチタケの下調理      2017.07.30.(2)

2017-08-21 07:26:28 | きのこ など




 採ってきたチチタケはみじん切りにして袋に小分けしてから、ジップロックに入れて冷凍保存した。



    

小振りのものは少しだけそのまま冷凍してみた。


 チチタケはボソボソして食感があまりよろしくないけれど、良い出汁がでるので饂飩、蕎麦などに使う積り。
正直なところ、採るのを袋一つだけにして良かった。これでも多すぎるので、半分は友人にあげよう。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何年かに一度のチチタケの大発生    2017.07.30.

2017-08-20 22:54:03 | きのこ など

 


    
オオオニテングタケ


 
 前回、この場所を歩いた時にはほとんどきのこの姿は見えなかった。それから2週間が経って、かなり雨も降ったから
そろそろ出始めているんじゃないかと思って、同じ谷を歩いて見た。車を降りてすぐに出会ったのは大きなきのこ。
姿からオオオニテングタケと判った。この場所で、ここ数年、オオオニテングタケが出ているのだ。

 順調にきのこは発生しているのかと思って進むのだが、日陰の道沿いにはきのこの姿はほとんど見えない。道はやがて、
小さな墓地にの脇を通るのだが、その境辺りにチチタケが三つほど出ていた。




チチタケ



 そのまま、山に登り始めた辺り・・・・








    



 あれ、チチタケがかなり出ていた。何年かに一度、この場所ではチチタケが大発生することがある。もしも、今年が
そうであれば、もう少し登った辺りから沢山でているんじゃないかと思いながら歩いて行く・・・・




Russula sp.
クサハツだろう。




チチタケ
やはり、大爆発。採るのは帰りにしようと思い、通過。



 さらに登って行くと・・・・




Russula sp.
ドクベニタケ? 思わせぶりな傘の色だが、柄は真白。



    
左:ボタンイボタケ  右:Russula sp.



    
クロタマゴテングタケ
老菌かと思って抜いてみたら根が深くて千切れてしまった。




アイタケ



 いつも歩く経路を歩いて来たが、その後目立った成果もなくチチタケの群生する場所に戻って来た。










斜面の下の方までチチタケは続いていた。採集すると言っても沢山採ってもしょうがないので、袋に一つだけ集めた。



 斜面を下り、また川沿いの道を歩いて戻る。行きには気が付かなかったきのこがポツポツ。




オシロイタケ





シロキクラゲ属
幼菌で何とも判断できず。




ベニウスタケ




    
キクバナイグチ
最近、キクバナイグチは三つに分かれたとか。その前はAとBの二つだったけどな・・・・。これは何になるのか分からない。



 その後、車に戻って自宅に戻る途中、車窓から見掛けたイグチは・・・・




キアシヤマドリタケ    Boletus auripes Peck



 ちょっときのこは出だしたのかと思うのだが、夏のきのこであるイグチ類の姿がとても薄い。今年はどうなってしまうんだろう
と気になって来たのだが、毎年、こんなことを言っているような気もする。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も旬の幸、到着     2017.07.28.

2017-08-19 08:50:52 | その他

岩牡蠣


 今年も好物の岩牡蠣が届いた。といってもオークションで半ば購入したようなもの。一つ、300円くらいだけど送料が高いので、つい個数が多くなってしまう。

 さて、二人で10個というと一度に食べられる量じゃない。まずはそのまま、生で。





飲みに行っても、独りで一つ食べることも少ないくらいだが・・・・


 翌日の夜にも一人二つずつ生食。流石に3日連続で食べる気にはなれず、冷蔵庫に入れて置いたら5日経ってしまい、流石に生はどうかな・・・・、そこで。。





岩牡蠣を開けるのは軍手で手を完全防御して、ハンマーとかナイフを使う。慣れないと食べる前に怪我をすることになる。





何か、岩牡蠣を焼くのは罪悪感を感じてしまうけれど、葱、ニンニク、バターを載せてグリルで焼いた。







 あんまり縮まない程度に焼いて食べたら、これもなかなか絶品だった。


 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別にシャクジョウソウを観に行ったわけじゃない。    2017.07.17.

2017-08-18 21:52:22 | きのこ など




 7月の三連休の初日の午後から母の家に行き、母と姉と三人で飲みに行き、翌日は特に何もせずに夜、帰宅。三連休も最後の日になってしまい、慌てて近所の里山を歩いた。










シャクジョウソウ


 
 別にシャクジョウソウを見に来たわけじゃないのだが、いつもの場所に沢山咲いていた。盛りは過ぎて少しばかりくたびれて見える。この季節にはいつもなら夏のきのこが沢山出ているのだが、今年は暑くて雨が降らずきのこの姿はあまり見えない。その分、蚊が少ないとは言えるかも。。。



    
左:キヒダタケ 右:多分、チチショウロ




ヤマドリタケモドキ




ドクベニタケ



    
コゲチャイロガワリ




ベニイグチ







    
相変わらず自信がない  ニセアシベニイグチ?




ミドリニガイグチ
あまり緑色じゃない・・・



 今年は雨が少ないせいか、タマゴタケが全くでないのが寂しい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆休み、いろいろ    2017.08.12-16.

2017-08-17 23:00:52 | 山、花、山野草





 ブログ再開にあたり、まず一番新しいところのアブストラクトから。

 盆休みの初日は、例によって自宅にてダラダラと過ごして、翌日に母の家に向かった。高速道路の渋滞も結構あって、買い物と食事で終わる。その翌日からは独り、石灰岩の台地を歩いた。




ヒゴタイ





スズムシバナ





キクガラクサ





ナツズイセン
好きなんだよな・・・・




オオキツネノカミソリ
大群生・・・・










サギソウ











ナツエビネ




    
ハッチョウトンボ
あ、そうか。小さいのが分からない。体長は3cmくらいかな。





庭の花





自宅庭のヒゴタイ



 相変わらず、きのこの姿がないな・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久し振りです。一ヶ月振りだというのに・・・    2017.08.16.

2017-08-16 23:25:01 | その他
      



 歳を重ねる、忙しくなる、暑くなる、気力が鈍る、遠出をしなくなる・・・・。以前であれば、とりとめもなく書いていたブログを書くことを躊躇する。これは日記なんだから、ちゃんと書き記しておかないと後で分からなくなってしまうのに。

 という訳で、どうでも良いことから再開することにします。


 盆の中日が僕の誕生日です。今年は誕生日は母の家に夕方まで居て、それから自宅へ戻りました。誕生日のケーキは何処でも出なかったかな。それから、自宅に子供たちから誕生日のプレゼントが届いて。。。。

 まあ、教育が行き届いているからか、根室から花咲蟹、壱岐からムラサキ雲丹とか届いていて、今夜はそれで一献。




花咲蟹
赤いよね・・・・



 2匹届いたのだけれど、雄と雌なのかな・・・・



    

右の方が雌なんじゃないかなと思う。




      
      雲丹




 花咲ガニは味が濃くて絶品なのだが、甲羅の棘がかなり強烈で食べるのには難儀した。結局、蟹の甲羅を割り、足をハサミで切り開いて、2時間を費やして完食。蟹をこれほど真剣に食べたのは、生まれて初めての事だった。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする