たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

gooブログの画像右クリックメニュー制御

2014年10月30日 | パソコン

昨日の記事のリサイクル画像です。通常のネット画像は右クリックすると各種メニューが出ます。この画像を右クリックしてもメニューが出ないことを確認してください。画像の上にマウスポインターを置くとハンドマークが出ます。これはハイパーリンク(通常リンクと省略される)のマークで、クリックする(普通クリックとは左クリックのことです。右だけ右と案内するのがパソコン操作です)と、リンク画像へ飛びます。この画像はオリジナルサイズでアップしているのでリンク画像も同じサイズです。(Webサイズといわれる640×480ピクセルにデジカメ画像を縮小してアップしています。(gooブログサービスは最大1024×768ピクセルまでがアップできます)

さてリンク先の画像を右クリックして見てください。リンク先では右クリックメニューが表示されます。この画像を誰かがコピーして使いたければ、名前をつけて保存して使うことができるというわけです。(ただし著作権に触れます)

何の説明をしたいか?先日gooブログは記事中に貼った画像の右クリックメニューを制御できる改善をしたと公表しました。gooスタッフブログの記事をご覧ください。数日試してみてリンク先の画像では右クリックメニューが表示されては意味がない改善ではありませんか?と当方がコメントを入れました。見た人が多数あると思いますが誰もそれに答えてくれませんでした。gooスタッフはコメントは全部読むが答えないしきたりと公言しています。

2枚目の画像を右クリックしてもメニューは出ません。「制御する」にブログ設定してアップしているからです。ハンドマークも出ません、なぜでしょうか?gooブログの新サービス、記事内に貼った画像の右クリックメニュ-制御をしてアップしたからです。

この違いは1枚目は同じサイズでも「見出し画像」で2枚目は「記事中に貼った画像」だからです。それを理解するのに2日がかりでした。自問自答してgooスタッフブログにコメントしました。

(参考)最初の画像は編集画面で「見出し画像」というアップをしているからです。(同じサイズですが下の画像とは性質が違います)見出し画像は 公開・ping送信(更新通知) といって、ブログの更改情報を案内サービスに送信している設定をしている画像なのです。例をgooブログ更新情報で見ましょう。[NO IMAGE]と案内されるのが「見出し画像」がない記事の更新情報です。写真付きが「見出し画像」有の更新情報です。gooの更新Pingは以下の主要ブログ検索に送られています。

主要pingサーバーに送信する
※チェックすると、以下のサーバにまとめてping送信を行います。
 My Yahoo! (http://api.my.yahoo.co.jp/RPC2)
 Google ブログ検索 (http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2)
 BlogPeople (http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates)
(サーバーとは”サービスする人”という意味で、Web情報はすべてサーバーという記憶装置に送信保存されます)