PS5の接続は一通り終わり、動作確認をしていたところ気になる現象が。

「1080/24p」…?
UHD BDの再生状態を確認していたところ、なぜかプロジェクターが2K/24p(YCbCr=4:4:4)でしか認識しない。
PS5のゲーム画面ではちゃんと4K/60p(YCbCr=4:2:0)で認識してるんだから機械としては4Kで出力も入力も出来ていたはずなのに、なぜUHD BDの再生だと1080pに落ちる?
疑わしいのはPS5とプロジェクターの間に存在しているAVアンプだね。
前にも書いたけどプロジェクターはHDRだと4K/24p までしか対応してないんだけど4K/60pなら非HDRで対応しているので、ゲームプレイ時に4K/60p(YCbCr=4:2:0)でプロジェクターが表示しているのは正しい動作。
気になるのはPS5側のディスプレイ設定でHDR設定をしようとすると「お使いのテレビはHDRに対応していません」と表示されるところだな。
24pならHDRは対応してるんだし、UHD BD再生用にHDRも設定できてほしいんだけど。
どうも24p出力時にAVアンプが情報を上手く中継できていない様子。
仕様上は大丈夫なはずなんだけど…。

いろいろPS5の設定をいじってUHD BDを再生しても結局1080pで出力するわSDRになるわで問題は解消せず。
まったくもって不満です。
そこで試しにAVアンプを介さずにPS5とプロジェクターを直結してみたわけですよ。
すると4K/24p でちゃんと表示される!
やっぱりAVアンプですわ。(わかっていたけど)
6年選手の我が家のAVアンプもそろそろ年貢の納め時だね…。

「1080/24p」…?
UHD BDの再生状態を確認していたところ、なぜかプロジェクターが2K/24p(YCbCr=4:4:4)でしか認識しない。
PS5のゲーム画面ではちゃんと4K/60p(YCbCr=4:2:0)で認識してるんだから機械としては4Kで出力も入力も出来ていたはずなのに、なぜUHD BDの再生だと1080pに落ちる?
疑わしいのはPS5とプロジェクターの間に存在しているAVアンプだね。
前にも書いたけどプロジェクターはHDRだと4K/24p までしか対応してないんだけど4K/60pなら非HDRで対応しているので、ゲームプレイ時に4K/60p(YCbCr=4:2:0)でプロジェクターが表示しているのは正しい動作。
気になるのはPS5側のディスプレイ設定でHDR設定をしようとすると「お使いのテレビはHDRに対応していません」と表示されるところだな。
24pならHDRは対応してるんだし、UHD BD再生用にHDRも設定できてほしいんだけど。
どうも24p出力時にAVアンプが情報を上手く中継できていない様子。
仕様上は大丈夫なはずなんだけど…。

いろいろPS5の設定をいじってUHD BDを再生しても結局1080pで出力するわSDRになるわで問題は解消せず。
まったくもって不満です。
そこで試しにAVアンプを介さずにPS5とプロジェクターを直結してみたわけですよ。
すると4K/24p でちゃんと表示される!
やっぱりAVアンプですわ。(わかっていたけど)
6年選手の我が家のAVアンプもそろそろ年貢の納め時だね…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます