ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

畑へ

2015-04-30 06:42:46 | 

きのうも、こちらは27℃以上で、
かなり暑かったのですが、
結婚記念日なので、でかけてきました。
これは後日、アップしますね。





****




火曜日、海辺の町へ行って、
ある方と聖書の学びをしました。


帰りに、途中に位置する市民農園に立ち寄りました。



もうトラクターが入り、整備されました。
今年はやはり早く始動しています。





畑に石灰をまき、鍬で起こします。


こうして2週間ほど休ませ、
種や苗を植えるまで待ちます。




すっかり緑も濃くなってきました。








そこを少し散策したら、こんなものを見つけましたよ。



「うど」です。4本ほどゲット! 感謝~


そして、どこにでも生えているこれも。



「ふき」

これをどうやればきれいな青々した色にゆでられるか?

さ、検索、検索。



****






チューリップは赤が1個咲いています。
先日植えた小さな球根も、少し大きくなりました。
黄色いチューリップが咲くはず。。。





スノーフレーク。
去年なかったのに、今年は2本咲いています。





これは、こまくさかな? 変わった形の花。
タイツリソウにも似ています。


これから少しずつ花が増えていきますよ。
楽しいです~。




****




最後に、小鳥。





アオジです。お腹は黄色、
背は、緑と黒の筋様が特長の小鳥。
結構、その辺でも見られますよ。





きのう見かけた「スジグロシロチョウ」。
なんと交尾していましたよ。

これは春羽なのだそう。
夏羽は、もっと黒い所が増えます。




ここあでした。

親は無くても??

2015-04-29 06:39:14 | 植物

月曜日は、ノブさんお休みの日。

いつも多忙で、なかなかプライベートな事に
手も首も回りません。
だから、月曜日にまとめて行う事が多いです。




無料の高速道路を通って家へ。
田んぼはもうすぐ水が入ります。




この日、気になっていた浪岡の家に行って、
ようやく雪囲いをほどいて来れました。


花壇も隠れる大きな囲いなので、
その陰で、もやしになっていたらどうしよう・・・
と、心配していました。



すると・・・




白いクリスマスローズ(以下クリロ)は、こんなに元気!



そして、去年も花が少なかったピンクのクリロも。



2種類ありますが、こんなに元気!



本当は、こちらに移植しようと思いましたが、
こんなに元気なら、クリロにはここが一番いいのか、
と思って、移植を断念。





残してきた地植えのバラも、元気です。良かった。
このバラたちも、悩みました。
鉢植えにしようかと。

でも、ちらも健気にがんばっています。
移植時期は今ではないから、やめました。





上左のプリムラと上右の姫ツルニチニチソウも咲いていました。

(ちなみに真ん中はよその梨の木、ピンクの木蓮も近所のもの。
あとは、浪岡で見た宿り木と野草です。)



そんなこんなで、安心して家を去り、
浪岡のあちこちの桜を愛でることに。
あ、小鳥にも・・・。


まずは、浪岡の湿生花園へ。
ここは数年前からTVで有名になりました。
桜並木が、かつての冬ソナに登場する場所に似ているとか。




桜並木、大きな沼があります。

ここの桜は去年まるきり咲かず、
このままでは大変と思いましたが、
今年は少し盛り返しました。


自然豊かなこの場所も、最近整備され、
トイレが出来、遊歩道が作られ、
すっかりきれいになりまたが、
かえって鳥など減った感じがしました。


人の便利と自然保護とは
反比例するのですよね。




*****



その後、浪岡の人知れずある
「銀」地区の野鳥観察場へ。




ここは桜の木がたくさんあり、
大きな沼があって、水鳥が来ます。

この日はカルガモしかいませんでしたが。


桜は葉が出始めていましたが、
かえってしべが濃いピンクになって
きれいでしたよ。



****



その後、浪岡城跡地へ。

ここの桜は本数も多いのに、
お祭りなどはしていないので、
きれいな所と、荒れ果てたところがあります。

でも、広くて、のどかで、桜もきれいなんですよ。







ソメイヨシノだろうけれど、違うように見えた桜をぱちり。
かわいい咲き方。




何やら、変なオジサン・・・






実は、ここにはお宝があります。笑


これです。たくさんゲットしました。
みなさん、採りに来られますよ。



山菜の一つ、こごみ。(ソテツ科?)

アクが少なく、下処理のいらない野菜。
マヨ和え、ごま和えなどの他、
天ぷらやフライでもおいしいです。



実は、ここ来た目的のほとんどはこれ。笑



****



この日だけで出会えた小鳥や大きな鳥です。



左上からシラサギ、左真ん中はコムクドリのメス、
左下は田んぼにいたカルガモ、
右上はシラサギとアオサギ、右下は池のカルガモ。



それにしても、シラサギとアオサギが向かい合って
しばらく一緒にいたのがおかしくて、笑ってしまいましたが、
こんなこともあるのですね。



****




世の中、今日から本格的なお休みですね。
うちはあんまり関係ないけどね~。



今日は、私たち夫婦の結婚記念日です。
確か27年。笑
(中途半端な数だから忘れそう・・・)


別に何もしませんが、
(お休み取って、お出かけくらい)
娘から何かプレゼントがあるとか。
楽しみ、楽しみ。


27年か・・・
そういえば、最近、夫婦げんかが減った・・・



お互い丸くなったのか?


イエ、イエ、

あちらが忙し過ぎて、
顔を合わせる回数が激減しただけですの・・・。×ε×





ここあでした。

 

オオルリ発見!

2015-04-28 06:19:35 | 生きもの

昨日は、全国的に暑かったですね~!

こちらも25℃。場所によっては27℃。
夏日ですよ。

そんな中、ずっと気になっていた浪岡の家に行き、
ようやく雪囲いをほどいてきました。
遅っ! 笑


この様子は、明日アップします。




****





今日は、ちょっと長くなりますが、
おつきあい下さいね。



数日前の朝の散歩のこと。
市内のあちこちに行きました。


いつもの川辺の向かい側→いつもの公園→車で沼のある所→
梅まつり→金山焼きまつり→別の沼地→帰宅


いつも1~1.5時間の散歩が、
この日は3時間ほどになりました。

これはもう散歩というより、観光ですね。笑






まず、いつもの川辺とは向かい側では・・・



川と山がコラボして、きれいでしたが、
なにしろとっても強い風で、立っていられないし、
寒いしで、鳥見も散歩も少しだけで退散。


いつもの公園の方へ向かう途中、
きれいな植物に出会いました。



菜の花科の植物。狭い面積でしたけど、きれい。





しばらく行くと、今度はスミレのような花。



お墓(教会の墓地もあります)の近くには、これも。



一見バラのようですが、真っ赤な椿でした。



ハクセキレイが田んぼにいました。


***



そして、いつもの公園。



満開ですが、強い風にさくら吹雪がすごかった!







みどりも多い公園です。


公園の脇にある、誰も入らない雑木林は、
小鳥の宝庫ですよ。





この日、こんな小鳥に出会いましたよ。
ブルーの小鳥。



オオルリなんですよ!!




めったに見られません。




鳴き声の最後に「じぇじぇ」が付くのです。
(岩手県民? 笑)




お腹は白、羽は青。印象的な小鳥です。



ほかに山鳩(キジバト)がいて、写せました。



顔が隠れた!残念。





これ、何の木でしょう?
秋のように葉が黄色くて。でもこの後、緑になりそうですね。
形もユニークで気に入りました。



****



それから、次は、車で沼地へ。
ここでは小鳥に出会えず、そそくさと移動して、
梅祭り会場の里山へ。




梅もまっ盛り。
ピンク、薄いピンク、白の梅が咲いていました。







昔はもっとにぎやかなお祭りだったらしいですが、
市の予算の都合で、段々縮小しています。

(去年大きな建物でおでんなど売られていましたが、
今年は小さなテントで食品数もわずか。)


ここでも小鳥に会えず。さっと見て退散。



****




ちょうど近くの金山焼き祭りがあったので、
小鳥ではなく、焼き物でもなく、
おいしいおやつをゲットしに行きました。

ミニミニ調理パン、ミニバナナクレープ、
ミニシフォンなど、一個50~100円のお安い値段。
嬉しい!

(画像撮り忘れて、食べました。笑)



****





帰宅の前に、もう少し鳥に会いたくて、
別の沼に行きました。




ここには、鴨などの水鳥がいます。




冠カイツブリ。遠くてこれが限界。
頭の上に冠のように、毛糸のように、
何かのっています。

顔は、カッパを連想させられるので、
いつも笑ってしまいます。



めったに見られないオオルリに会えただけで、
この日はラッキーでしたよ。







ここあでした。



小鳥がChu!&プチパン

2015-04-27 06:47:37 | パン

家の窓の前に来たカワラヒワの写真です。


まずは、こんな感じでした。娘が激写。



二羽は、つがいか親子かわかりません。




でも、えさを口移しに与えていたので、
やはり親子かも。




まるで、CHU~!だよね。 





窓越しなので、くもって写りましたね。残念。
(ただし、窓をみがいてもこんな風なんで・・・言い訳 笑)


どうです?

ほほえましいでしょ~!





*****




最近、小鳥ブログになっているので(笑)、
たまには趣を変えまして・・・。



久しぶりにパンを焼きました。
いろんな具のパンを食べたくて、
プチパンにしました。


生地作りの後、成形してホイロ。



乾燥防止に袋にすっぽり入れます。
空気を入れて。

1時間ほど、ストーブの熱を利用して、
発酵させています。



今回焼いたのは、まずフォカッチャ。



ドライローズマリー、塩、エキストラバージンオリーブオイル
これらをパンの上にかけて焼きました。
おいしい~~!一番好きです。



次は、これらです。



手前の具が、りんごを煮たもの。
奥の具がくるみです。

りんごは皮をむき、小さく薄切りしてからレンジでチン。
砂糖は入れなくても、フジなら甘いです。



次は、これ。



さつまいも餡です。
餡といっても、チンしたさつまいもをマッシュして、
砂糖を加えただけの簡単なあんこです。



最後は、コーンパン。



缶詰のコーンを入れました。
素朴な味わいです。



これらを朝食の時や、
おやつ代わりにも食べます。


パン作りはやっぱり楽しい~。







ここあでした。

小鳥&八重桜

2015-04-26 06:32:03 | 生きもの

金曜日の会議前の朝、
新しいレンズをつけたカメラを装着して、
はりきって(!!)散歩にでかけました。

今や三度の食事と同じくらい
散歩が身について来ました!



****





まずは、いつもの川辺から。



木々はピンク、黄色、白、緑、春らしいですね。




新緑が少しずつ開いて、まもなく小鳥たちを隠してしまいます。




山も一段と大きく撮れました。




まず見たのは、小鳥のメス。
でも、種類がわかりません。ヒタキ類かも。
(キビタキ、ルリビタキ、ジョウビタキ・・・)



遠かったから少しトリミング。ぼやけました。
目が大きいです。




カーン、カカカカーンと甲高い声で、
アリスイ発見。キツツキ科






キツツキでも、かなり地味です。
声だけは高くて、すぐ見つけられます。



しばらくすると、きゅるきゅると声が。



コムクドリは、坊主頭と羽の色が特長の小鳥。
ムクドリより小さくて、鮮やか。
気が強そうな鳥です。



川を見ると、この日は、カルガモのみ。





川辺を去り、公園までの途中で、
なにやら小鳥の群れを発見。



つぐみでした。20羽近くいましたよ。
冬に多いのですが、まだたくさんいましたね。
体が茶色、お腹は白黒のだんだら模様。


この日に出会った小鳥は少なかったのですが、
山とコムクドリがきれいに撮れて感謝。



公園に着いたら、桜が散り始めていました。













この儚さが、日本人には好まれると言います。
私には、この儚さは残念にしか思えない。涙





並木も散り始めました。






八重桜がかわいい!
一重のさくらより好きです。




品種がわかりませんが、一番好きな桜です。

これで塩漬けできそう・・・だしね。笑

(あ、手折ってはいけませんね。)




*****



昨日の夜、「マッサン」のスピンオフ見ました?
楽しかったですね。
すみれさんも成長しましたね。


今週土曜日に2回目が放送されます。
今度は好子さんがヒロインに。
あの個性的で皮肉屋の好子さんが
駆け落ちするストーリーですって。


楽しみですねえ。
 



これから礼拝です。

1週おきに奏楽の奉仕をしていますが、
元々下手なのに、最近、特に下手です。^^;
ミスタッチが大過ぎて、迷惑かけてます。
集中力がないのが困ります。トホホ


 

ここあでした。