ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

ゴスペルボックス車&明日から新ブログへ移行

2019-09-02 06:03:58 | 読書・本

先週の金曜日の午後、予定していた古書販売の車が、
少し遅れて到着しました。


どんな車だろう、以前雑誌で見たやつかなあ・・・




いかがですか?「Gospel Box」という名前の車。
カッコイイですね!

昔懐かしい「移動図書館」のようじゃないですか?


こんなカラフルな車が通ったら、
一体何の車だろうと思いますよね。



運転手兼販売をされる方が、
教会の駐車場に15分くらいで本を出したり、グッズを出したり、
一人でセッティングされました!

さすがに慣れていますね。




これは車の中です。
主に古書とグッズ、聖書をたくさん積んでいました。





こちらは新刊本や近年の本、カレンダー、しおり、
聖書カバーなどのたくさんのグッズが並んでいます。


古書は、かなり安くなっていて、
500円台とか、中には100円台のものもありました。

すでに絶版になった本などもあって、
お買い得でしたよ。



このゴスペルボックスに乗って、
365日のうち310日ほど、日本全国各地、
特に離島などの教会にも巡回して、
キリスト教書や聖書を簡単に手にできない人たちの為に、
届けているのだそうですよ。


ネットで簡単に入手できるようになった書籍ですが、
そんな環境にない高齢者の方達もいますし、
特にキリスト教古書は、なかなか手に入りにくいです。

この働きは、購入して下さる方々のほかに、
各地の教会からの献金でも賄われているようです。


お祈りとご支援をよろしく、とのことでした。





私は今回、3冊の本を買いました。
夫も娘もそれぞれ3~5冊ずつ買いました。

私たちの宣伝があまりうまくできず、
(初めてという事と、葬式があった為です。)

来られた方がもっと多かったら良かったのに、
と思いました。申し訳なかったです。スミマセン・・・



更にこの働きや携わっている方の為に
祈りたいと思いました。





***




昨日も書きましたが、「ここあコテージ」が画像の容量が一杯になり、
明日から「ここあコテージⅡ」を新しく開設したいと思います。

今まで「ここあコテージ」をご覧頂き
本当にありがとうございました。

足かけ10年間、ほぼ毎日更新できたのも、
訪問して下さった方々、登録して下さった方々のおかげです。
とても励まされました。

ブログも長く続けていると、いろんな事があるもので、
誹謗中傷などでブログを断念された方々もたくさんおられますが、

私は、コメントを下さる方々の優しさにたくさん触れて、
励まされた事、支えられた事ばかりなので、
本当に幸せだったなあと思います。

感謝してもし切れません。ありがとうございました。



今後は「ここあコテージⅡ」も宜しくお願い致します。
ここから入れますが、ブックマークからも入れます。

そして、よろしければ、読者登録も
是非お願い致します。






ここあでした。

最近食べたおいしいもの

2019-09-01 06:21:15 | おいしいもの

最近、食べたものを紹介しましょう。

先日のお葬式のすべてが終わって、
疲れていた心と体を休めるようにと、
夫が土曜日の夕飯を外食にしようと誘ってくれました。




ショッピングセンター内の蕎麦屋「梵珠庵」の
月替わりのそば定食です。

8月のメニューは、

ざる蕎麦、天ぷら(エビ、白身魚、インゲン、ナス、コーン、ピーマン)
漬け物など。そば湯が後で頂けます。

更に、あんみつを1つ頼んで、シェアしながら食べました。
(定食でお腹がいっぱいでしたが、デザートは別腹です。)


天ぷらはサクサク、珍しいコーンのかき揚げが
特においしかったです。



***




暑い日は、やっぱりおいしいアイスですね。
25℃前後なら、クリーミーなアイスクリームは最高!


(スマホで撮ったら、またぶれました。)

ハーゲンダッツの新作だそう。

「エスプレッソミルク」「リッチパンプキン」
「リッチミルク」の3種。
いずれも期間限定だそうですよ。


「エスプレッソ」は、ほろ苦いコーヒーと
甘さのあるミルクが渦巻きのように混じりあって、
ほろ苦さは大人向けですが、ミルクでまろやかになって、
子供さんでも食べられますよ。


「リッチパンプキン」は、甘さ控えめで、
かぼちゃの風味が豊かで、文句なくおいしいです。
リッチなだけありますね。


「リッチミルク」は、確かに濃厚なミルク味でおいしいです。


私がハーゲンダッツアイスで特に好きなのは、
「ほうじ茶」と「マカダミアン」です。

特に「ほうじ茶」は甘さ控えめ、ほうじ茶の香りも
香ばしくておいしいですよ。オススメです!






***




最後は、オリーブ茶です。



オリーブの葉のお茶なのですが、
結局、普通の薬草のような味や香りなのですが、
効能としては、まず抗菌作用があって、
アレルギーや風邪などに良いようです。

次には、抗酸化作用があって、心筋梗塞や糖尿病などに
良い効果があるようです。


良薬は口に苦し。

オリーブ茶は苦くはありませんが、
薬草っぽくても、健康にいいなら多少の我慢は厭いません。

健康オタクの娘のチョイスでした。



***



9月に入りましたね。これから礼拝です。

今日のメッセンジャーは、牧師ではなく信徒さんです。
牧師は岩手へ行ってます。岩手は今年2回目です。

9月は個人的には忙しく、
公的にもいろんな行事がある月です。


残暑厳しく、今日も28℃前後。
早く涼しくなってほしいですね。





*お知らせ*


「ここあコテージ」の読者の皆様、いつも拙いブログを
ご訪問頂き、本当にありがとうございます。

このブログも早いもので、開設してからもう10年経ちました。

ちょうど画像の容量ももうすぐ一杯になるのを機に、
ブログを新しくしようと立ち上げているところです。


「ここあコテージⅡ」です。

恐らく9/3(火)のブログから開設出来る予定です。



これまでと同様、こちらもよろしくお願い致します。

そして、読者登録もよろしくお願い致しますね!






ここあでした。

公園の小鳥たち&植物

2019-08-31 06:20:11 | 生きもの

ヒヨドリたちを堪能した後は、場所を変え、
公園の中にいた小鳥たちを見ました。





まずは身近なスズメから。
スズメの顔も角度によってたくさんの表情が見えます。

この子は、私と目が合ったかどうかわかりませんが、
(かなりの距離でした。)カメラを向けているのは
見えていたと思うので、

「上手にキレイに撮ってね!」なのか、
「何勝手に撮ってんのよ!」なのか。

はたまた「アンタは誰?!」かもしれないですね。笑

何か言いたげな顔つきでしょ。






アカゲラ。頭が見えなかったので、雄雌の区別はできません。




行けば大抵いてくれるアカゲラですが、
ここでは今季は幼鳥はまだ見ていないですね。






というか、雄ばかりが目に付きました。
雌もいると思いますけどね。。。




アカゲラを見ていると、カワラヒワの群れが飛んで来ました。




よく見ると、今年生まれの若いカワラヒワです。




胸の縦線は、幼鳥のマーク。






のびのびとしています。

群れの中で、安心して育っている印象でした。





この子もカワラヒワでしょうか?
正面だけなので、わかりませんでした。

嘴がぷっくりしていない点が違う気もします。
コムクドリの可能性もありますね。

ただ、キュルキュルという鳴き声は
この日は聞こえなかったので、確信できません。





最後は、遠くて何かわかりませんでしたが、
とりあえず撮ってみたこの子。



センダイムシクイではないかな、と。
2枚しか撮らなかったので後悔。(;;)

2,3羽いたように思います。
下の嘴は黄色でした。

一緒に来ていた娘も撮影していましたが、
娘の写真だとやはりセンダイムシクイのようで、
鳴き声がそうだと言っていましたが・・・。


ムシクイの区別は難しいですよね。





***





公園にも秋の気配が。




たくさんのがまの穂が茶色に色づきました。






ヒヨドリも好きなナナカマドの実もすっかり朱色。

木によって、朱色とオレンジ色に別れるのは
どうしてなんでしょうか。品種の違い?
それとも気候とか土の条件の違い?





こちらはツリバナです。
これからピンクになりますよ。





小リンゴ(品種がわかりません)も赤くなってきました。





ヤマボウシも赤くなりました。
食べられますが、あまりおいしくありません。
味がぼけてます。





鬼ぐるみでしょうか。
園内にはたくさんあり、拾う方も多いですが、
公園内でも拾っていいのでしょうか?
落ちたものは構わないでしょうか?






白い花を咲かせていたナツツバキは、実を付けています。
これは普通の椿のように黒い種になるのかしら?
見た事がないので、後で検索してみましょう。




最後は、これです。



ツル性のかわいい花を咲かせていますが、





ヘクソ(屁糞)カズラです。

本人(花)に尋ねてみたいですよ。
こんな名前を付けられて気の毒に。
花も葉も綺麗でかわいいのに。

茎や葉はひどい匂いらしいですね。
今度行ったら、嗅いでみようと思います。



公園シリーズはこれにておしまいです。
見て下さってありがとうございました。


******



昨日は、いろんな事がありました。
認知症の方がいきなり徘徊して、教会に来ました。
しかも遠い距離を、この暑さの中で。

その方には、その方の目的があるんですね。
それを受け入れ、尊重しつつも、
今は、安全にお宅に戻って頂く事が優先だと思い
しばらくおしゃべりしてから、送りました。
ビックリしました。

そして、古書販売のゴスペルボックス車が来ました。
たくさんの本とグッズを搭載して。
この様子はまた今度紹介しますね。





ここあでした。


ナナカマドのヒヨドリ幼鳥たち!

2019-08-30 06:39:13 | 生きもの

オシドリたちを見た後、別のエリアに移動。
たくさんのナナカマドが真っ赤に熟していました。




ナナカマドの枝に止まって、実に食らいついているのは、
今年生まれのヒヨドリでした。




青い実も狙っているのですが、
赤い実よりおいしそうではないですね。




ようやくゲットしたのは、やはり赤い実です。



こちらの木には、別のヒヨドリがいました。



ナナカマドはいかにもおいしそうに生っています。
この2羽はお互い争うこともなく平和的。




よく見ると、左の子は嘴が黄色いので幼鳥です。





幼鳥は、お腹が空いているのか、成鳥に比べて
少しせわしないように思います。




表情もあどけないですね。










すると、そこにもう1羽が来ました。
先ほどの若いヒヨドリです。




ケンカにならないかと見ていましたが、





何か叫んでます。威嚇?それともただの会話?





きっと彼らは兄弟なのかもしれませんね。





また別の木には、別個体の若いヒヨドリがいました。




この公園には一定数居るヒヨドリですが、
こんなにたくさんの幼鳥たちを見た事はありません。

秋以降は、ますますキーキーと賑やかな公園に
なるかもしれませんね。

あまりキーキー鳴いて、他の小鳥たちを威嚇したら、
困りますけどね。

どうかお手柔らかに!

続く。



******


今日の午後、教会に古書販売車が来ます。
新刊本も持って来られるそうなので、
お近くの方は、是非お立ち寄り下さいね。

あ、キリスト教書に限りますけど。




ここあでした。

オシドリの親子

2019-08-29 06:16:47 | 生きもの

先日久しぶりに近くの公園に行って散歩&鳥撮りをしました。


鳥撮りにとっても、夏枯れの厳しい季節は少しずつ遠のき、
小鳥たちも戻りつつあります。





さて、この日オシドリの親子を見つけました。
たまにオシドリの夫婦や雄が来る事がありましたが、
ここで親子を見たのは初めてのような気がします。




のんびりと池の花菖蒲の茂みで寛いでいます。

右端がオシドリお母さん。
子育て真っ最中で、お疲れかも知れませんね。






しばしの安らぎタイムかな。






子供達も、のんびり、のびのび。









ところが!
急にお母さんがピクッと警戒し始めました。





警戒の「敵」は、一体誰?!

周囲には私しかいませんけども・・・。

私はかなり離れてカメラを向けているのですが、
私を見ている気がしました。



そしたら、オシドリ母さん、急に雛たちを
茂みに隠しました。








私は刺激しないように、目を合わせないように、
更に距離を取りました。

それでも、お母さんはまだ警戒しています。

とうとう、移動し始めました。




お母さんは速くて、速くて、




子供達も、そのスピードに負けていません。







池につながっている小川に飛び込み、泳いで行きました。



別の池とつながっていて、そちらに行くかと思い、
私はずっと先回りして、待っていました。
もちろん、距離をおいて遠くから。

でも、待てど暮らせど、一向に現れず、
私は諦めて、元居た池に戻ってみると、親子はそこにいました!
私の裏をかいたんですよね。

このお母さんは実に賢い。
子育ての経験が豊富なお母さんかもしれませんよね。
私も安心しました。



鳥の話は明日も続きますよー。





***




昨日の佐賀や九州地方の大雨、大変でしたね。
一日も早い復旧のためにお祈りしています。

こちらも昨日は、一時的に大雨になりました。
日中も蒸し暑かったです。29℃。

8月もあとわずかですね。
残暑が続いていて、今週もずっと28℃前後とか。

猛暑よりは過ごしやすいですが、
もう少し涼しくなってほしいです。





ここあでした。