ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

除雪&総会も終わって

2018-02-28 07:44:27 | 日記

月曜日の午前中、以前の家の除雪に行きました。

積雪量は60㎝台にもかかわらず、
結構高く積まれました。



ここをどかさないと、玄関に入れません。

ラッキーな事に、お隣のお宅の車庫の前の
流雪溝が開いていて、まずそこに雪を入れ、

何十分後かにようやく我が家の玄関前の
流雪溝が顔を出して、そこに雪を
入れることができました。







1時間後には、開通!!

今回の雪は固かったです。
普通の雪かき用シャベルでは無理。
鉄でできた重いスコップでないと。


こうして、城壁のごとく、
玄関前を囲むようにしておきました。

こうしないと、次にまた玄関に入れないし、
風除室のガラス戸が雪で壊されるからです。


車庫の屋根と、低い屋根の雪下ろしもしました。

屋根の上は気をつけないと
滑って落ちますからね。

うちの屋根は2年前に塗ったので、
つるっつるです。


ちょうどお昼になったので、
久しぶりに道の駅「アップルヒル」の
「道草庵」へ行きました。

続く・・・




***




日曜日、無事に総会も終わりました。

新年度は若者達が2人も居なくなるので、
淋しくなります。

そして、奉仕者が絶対的に少ないため、
娘ですら役員という役目を仰せつかってしまい、
戸惑うばかりのようです。

私は、久しぶりに司会(第5日曜。ウェルカム礼拝)
をしますし、お花の奉仕もすることに。

ますます奉仕が増えてますが(汗)、

助け手がその都度与えられて、
来年度の運営がスムーズに行くように
祈るばかりです。



今日で2月もおしまいですね。
明日は嵐のようですし、これを境に、
どうやら春がぐっと近づくらしいですよ。





ここあでした。

黒すりごまパン

2018-02-27 07:18:16 | パン

相変わらずパンの実験をしてます。


今度は、黒すりごまのパン。

材料は、強力粉120gと薄力粉80g。

フランスパン用の粉がなかったので、
ハード系のパンを作るため、この配合です。

ドライイーストのみを使いました。




見た目、すごいごっつかった。


切ってみると・・・結構気泡が。




実は、カンパーニュはあまり捏ねない方が
良いという事が書かれていました。


前回のカンパーニュと同じ分量で、
捏ね時間を大幅に短縮し、
代わりにパンチを2回加えました。


少し荒い感じの気泡ですが、
クラストは堅くパリッと、クラムはふっくら。


ただし、黒ごまを入れようと途中で思ったので、
まだらな模様に。マーブルとも言うけど・・・。笑

初めから入れて捏ねないとね。反省。


実験結果①
ハード系のパンにしたければ、
強力粉と薄力粉をほぼ半量ずつ混ぜる。


実験結果②
カンパーニュなどのパンは、
捏ねすぎない方が気泡が出てくる。


これらは私なりの結論です。

本格的に作りたい方は、是非、教室や
本、ネットなどで基礎を学んで下さいね。


そこで川柳!

「飽きもせで よくも続くわ パン作り」 笑



昨日は、お休みを利用して、
以前の家の除雪に行ってきました。
この様子は明日、アップしますね。

さすがに腰が重いというか、
疲れました!






ここあでした。

誕生日のケーキ

2018-02-26 07:28:12 | スイーツ

24日の土曜日は、ノブさんの誕生日でした。

この日、仕事や接待のため、
夜まで不在で、誕生日の食事も
一緒ではありませんでした。


すべて済んでから、
夜のひととき、プレゼントとケーキでお祝い。




市内のケーキ屋さんから購入。

(プリンアラモード、抹茶ムース、
チョコケーキ、イチゴタルト)




「4」のろうそく1本に「54」の意味を込めて。


実は、本当に食べたかったケーキが
(桜のモンブラン!←今、宣伝しているケーキなのに!)
開店1時間では、できてなかったらしく、

他のケーキもまだできてなかったし、
せっかく早く買いに行ったのに・・・。

不満!

仕方なく、誕生日らしくないケーキばかりに。


それで、ちょっとがっかりし過ぎて、
ろうそくを買い忘れ、
家にあったのが「4」だけ。

買いにも行けず(足が無い。娘もノブさんも日中は不在)
我慢してもらいました。




でも、意外とおいしかったです。

抹茶ムースは、抹茶にコーヒーのソース?も入って、
これがまた絶妙だった!


イチゴタルトのスポンジ部分には、
ベリーの酸味のきいたソースが入り、
これもおいしかった。


プリンは見た目はお子様向けだけど、
実は洋酒とカラメルの苦みがきいた
大人の味で、プリンはかなりクリーミー。


だから、結果オーライ!


プレゼントは、濃いブルーと黒のチェックシャツと
モスグリーンのパーカー、

そして、「津軽弁の日」の最終DVD!

10/23は「津軽弁の日」と県内では決まっていて、
津軽の詩人・高木恭蔵さんの命日だそう。

この日に、応募作品の津軽弁の俳句、短歌、川柳、詩などが
紹介されて、賞を頂けます。とにかくおもしろいのです。
でも、昨年で終了してしまいました。一度、生で見たかった。
残念です
!)


そういうわけで、ささやかな誕生会でしたが、
とても喜んでもらえました。


毎日、仕事、子供達の世話、ブライダル司式、
時には学校での講義、自分の父母や義母の
相談相手になったり、

忙しすぎて、物忘れが多くなり(!!)、
白髪も増えました。

とにかく健康が支えられ、
良い1年でありますように!

私はせいぜい、夫のために祈り、
おいしいパンやご飯を作るからっ! 笑




ここあでした。

友達のレシピでカンパーニュ

2018-02-25 07:19:30 | パン

友達がFBに、おいしそうなカンパーニュを
アップしていたので、いろいろ聞いたら、
レシピを下さいました。感謝!




強力粉と全粒粉(少し)をベースに、
イーストと残っていたりんご酵母を加え、
砂糖、塩、バターも入れて、
機械で捏ねて、一次発酵へ。


2倍~3倍になったところで、
クルミを加えて二次発酵へ。
20分くらい。


更に、成形して、仕上げ発酵へ。
2倍になったら、



表面に粉を振り、霧吹きしてから
オーブンへ。

25分くらい焼いて、完成です。



クープを横に入れました。




表面かりっと、中はふっくら。
おいしく焼けましたよ。
欲を言えば、もう少し気泡が欲しかったけど。



今回のレシピは、3回発酵させます。
カンパーニュ、レシピによって、かなり違いますね。






***






娘が、今度はきんかんで酵素作りしてます。



きんかんは初めてなので、小さめの瓶に。
2日目で早くもシュワシュワ言ってます。





これから礼拝です。

午後は総会があります。

新年度に向けて、しっかり話し合い、
祈り合うことが大事です。


うちの教会は、皆さん結構シャイで、おとなしいので
(ずっと昔はそんな教会ではなかったそう。笑)

なかなか人前で発言するには勇気が要るのですが、
黙っている事は、同調しているともとられます。

そして、後々不満が出たり、
あるいは、お客様のように人任せ、
消極的になってしまいます。

是非、積極的な話し合いを!!





ここあでした。

初めてのつくね芋

2018-02-24 07:25:28 | 料理

私が今、住んでいる土地には、
「山宝汁」という郷土料理があります。

鶏肉ベースの醤油味で、
山菜や野菜、特に「つくね芋」が入っている
おいしい料理です。


でも、「つくね芋」はなかなか販売しておらず、
ようやく産直で見つかりました。




すごい風貌です!
ごつごつ、真っ黒、大丈夫???と思った。笑


今回、初めて自分で料理してみました。

とにかくねばりがすごくて、
自然薯と同じくらいの粘り。


「つくね芋」というので、
鶏つくねと共に、おろして丸めて、
汁の中に投入して煮てみると、




白いのがつくね芋。
まるでお餅みたいでしょ。


つくね芋は、とろろにしても食べられるそうです。

あとは、焼いたり、具のつなぎに使ったり、
芋のまま煮てもいいかも。


この芋を食べたら、
少しは粘り強くなるかな? 笑


つくね芋は、九州地方でよく食べられ、
育てられているとか。

どうして私の住む地で名産になったのかな??

もっと産直やスーパーに出ればいいのに。

(ちなみに「山宝汁」だって知りませんでした。
県内でもあまり知られていないかも。残念。)





***




今日は、ノブさんの54歳の誕生日です。

特段、大げさなことはしないけれど、
服のプレゼントとケーキを少し用意してます。
(手作りじゃないけど。)

そんな土曜日。
娘は月1の青年たちの集会で青森市の雲谷へ。
そうです、久しぶりのクリスチャンセンター。

聖書を学び、料理も作り、
タイヤチューブで滑って遊ぶみたい。

いいなあ。いつも楽しそう。
私も行きた~~~い!



そんな青年達も、今回が最後の子たちもいます。
青森にせっかく馴染んでも、
根付くことなく、遠くへ行ってしまう。


仕方ないことですが、送り出すのが
田舎の教会の宿命かな・・・。
淋しくなります。


青森がもっと仕事が多かったらなあ。
(贅沢しなければ、仕事はありますけどね。
都市部へ、あるいは都会へ行かないと
できない職もあるからね。)

毎年、この季節になると呟いてるね、私。


春には、新しい青年達が各教会に
集えたらいいよね!





ここあでした。