朝の散歩を始めました。
朝の予定が入っていない時は
なるべく続けるつもりです。
前にも一度、散歩をした時期がありました。
でも、続きませんでした。
一番の原因は、
家の近くの道で、車が多く、
見る景色がつまらなかったこと。
2つ目の原因は、
一人なので、つまらなかったこと。

この2つの原因を克服していくために、
まず、場所を環境の良い、楽しい場所に変えました。
公園まで車で出かけ、公園内を歩く。
そこは、小鳥の宝庫だし、鳥を探しながら歩くと、
とても楽しく、飽きません。
桜、ポプラ、柳、あじさい、菖蒲など楽しめます。

そして、家族で散歩することにしました。
そうすれば、みんなの健康にもいいわけです。

桜はまだまだです。
この日は、雲りで寒かったのですが、
なんとかたのしく歩けました。

桜の芽が随分ふくらんでます。
小鳥のさえずり、姿はかわいらしくて、
この日だけで、10種に会えました。
(カワラヒワ、ホオジロ、山鳩、ヒヨドリ、カラス、
アオサギ、ムクドリ、すずめ、シジュウカラ、アリスイ)
このほかに、ドラミングの音が数回しましたから、
キツツキ類がいたようです。
(この辺だと、アカゲラ、青ゲラ、コゲラあたり)
近くの川辺にも行きました。

ここでは、カルガモやホオジロがいました。

ここは初めてです。遊歩道みたいです。
やはり体を動かすといい気持ちですね。
続けたいと思いますが、続くでしょうかね??
****
話は変わって・・・
先日、Studio Clip で、こんなものを
見つけてしまい、嬉しくて買いました。

紙の卵ケース。1個200円。
卵ケースは、普通プラケースしか置いてないので、
なかなか手に入りません。
これは外国製です。

とりあえず、娘が塗った卵を入れてみました。
私が失敗した卵の殻に落書きしたようですよ。
大人っぽいというか、ちょっとシュールな
感じの絵になってましたよ。
***
4月になりました!
名実ともに春です!
「張る」から由来する「春」。
草花の根が、真冬の寒さにも耐えて、
じっと根を張って、春に芽を出す。
すばらしいことですね!
♪春をつ~くら~れた~
神さま~を歌お~~!
ここあでした。
朝の予定が入っていない時は
なるべく続けるつもりです。
前にも一度、散歩をした時期がありました。
でも、続きませんでした。
一番の原因は、
家の近くの道で、車が多く、
見る景色がつまらなかったこと。
2つ目の原因は、
一人なので、つまらなかったこと。

この2つの原因を克服していくために、
まず、場所を環境の良い、楽しい場所に変えました。
公園まで車で出かけ、公園内を歩く。
そこは、小鳥の宝庫だし、鳥を探しながら歩くと、
とても楽しく、飽きません。
桜、ポプラ、柳、あじさい、菖蒲など楽しめます。

そして、家族で散歩することにしました。
そうすれば、みんなの健康にもいいわけです。

桜はまだまだです。
この日は、雲りで寒かったのですが、
なんとかたのしく歩けました。

桜の芽が随分ふくらんでます。
小鳥のさえずり、姿はかわいらしくて、
この日だけで、10種に会えました。
(カワラヒワ、ホオジロ、山鳩、ヒヨドリ、カラス、
アオサギ、ムクドリ、すずめ、シジュウカラ、アリスイ)
このほかに、ドラミングの音が数回しましたから、
キツツキ類がいたようです。
(この辺だと、アカゲラ、青ゲラ、コゲラあたり)
近くの川辺にも行きました。

ここでは、カルガモやホオジロがいました。

ここは初めてです。遊歩道みたいです。
やはり体を動かすといい気持ちですね。
続けたいと思いますが、続くでしょうかね??
****
話は変わって・・・
先日、Studio Clip で、こんなものを
見つけてしまい、嬉しくて買いました。

紙の卵ケース。1個200円。
卵ケースは、普通プラケースしか置いてないので、
なかなか手に入りません。
これは外国製です。

とりあえず、娘が塗った卵を入れてみました。
私が失敗した卵の殻に落書きしたようですよ。
大人っぽいというか、ちょっとシュールな
感じの絵になってましたよ。
***
4月になりました!
名実ともに春です!
「張る」から由来する「春」。
草花の根が、真冬の寒さにも耐えて、
じっと根を張って、春に芽を出す。
すばらしいことですね!
♪春をつ~くら~れた~
神さま~を歌お~~!
ここあでした。