ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

ベニマシコ

2016-03-31 07:42:55 | 生きもの

火曜日、娘が散歩で見つけた小鳥たちをアップ。


まずは、この小鳥から。



ヒガラです。

シジュウカラやコガラのお仲間です。
羽がシジュウカラに似ていますが、
胸が横長のネクタイです。



11センチほどの小柄なヒガラ。










次は、いつものこの子。



青ゲラ。キツツキです。
古木に巣穴をつついて作ります。


次は、カワラヒワ。






お庭などによくいますね。
コロコロ・・・と鳴くことがあります。



そして、ようやく今季出会ったこの子。



ベニマシコ。「紅猿子」と書きます。
顔が猿のようなんですよ。




おもしろい。


猿子(ましこ)類はほかに、
「ギンザンマシコ」「アカマシコ」「ハギマシコ」など
たくさんの種類があります。




春は、野鳥さん達がたくさん訪れる季節。
四季の中で、もっとも出会えます。
5月には愛鳥週間(バードウィーク)を設けているくらい。



今季、どのくらいの小鳥たちと出会えるか、
とても楽しみです。


そして、今年こそシャッターを切りたい、
「カワセミ」。

また、今年出会いたいのは、
「イカル」、「イスカ」、「ミサゴ」あたり。


さあ、どうかな~?





***




まだ調子が戻らず、ダル重な体で、
眠気がすごくて、昼寝の出来ないこの私でも、
ころんと横になると、うとうとしてしまうほど。


季節の変わり目、
体調が変化しやすい時期。
新しい事が始まる、緊張しやすい時期。

皆さんの健康が守られますように。
こちらでは、またインフルが蔓延しています。


これから婦人集会です。



ここあでした。

バラの新芽

2016-03-30 07:36:30 | 生きもの

昨日も良いお天気になりました。

4月になる前に雪も消えてしまいましたし、
桜の開花も早めだし、
何もかも早いです。


早いのは、我が家のバラもです。

うかうかしていて、物置で冬越しさせていた
バラの鉢植えを忘れていて、
ようやく外に出しました。



こんなに新葉が出て、驚きです。







ごく一部です。


今年はちゃんと管理してあげようと
心に決めました。

(とはいえ、一番の敵は、
こちらの地方の強すぎる風。
折られたり、葉が傷ついたりして、
傷むのです。)

肥料や土替え、水やり、防虫、防病。
薬は与えたくないけど、最小限に。





***




風邪を引いて以降、
やはり高熱のために体力を使ったせいか、
なかなか本調子とまではいかず、
全身の疲れが抜け切れていません。
なんとか今週中に元気を取り戻したい。


春休みなので、子ども達が毎日
お昼(1:00~)から教会に遊びにきています。

(朝から晩までだと、ノブさんも仕事が
全くできませんからね。汗)





ここあでした。

クリロのつぼみ

2016-03-28 18:13:57 | 植物

庭の小さな小さな花壇に、
去年、鉢植えを移植したピンクのクリスマスローズ。
略してクリロ。(ガーデナーたちがそう呼ぶ)


今年も長い、寒い冬を乗り越えて、
咲こうとしています。
まだつぼみですが・・・。



まだ丈も短くて、おまけにクリロ独特の
下向きの花なので、手で持ってあげないと・・・

今週中には開くでしょう。






スイセンたち




同じくスイセンたち





チューリップ
これらも以前鉢植えのものを移植。
今年は咲くかな?






ヒマラヤ雪の下のつぼみ。



花壇の中で一番早い花です。





最後はプリムラ。
もうすぐ黄色い小花がたくさん咲きます。



この小さい花壇、実は今季で壊すかも。
というのは、ここに小屋を建てる可能性があるからです。
除雪機を入れておく小屋です。
高齢者や病弱者が多い教会にとって、
除雪機は必須なのです。


この花たちを差し上げたり、移動したり、
鉢上げしないと。

ここには、去年植えた赤いエキナセアや、
これから咲くシラー、シロタエギク、
やまぶきなど数種類の花があります。





***




花壇も花が咲きつつありますが、
町の桜の芽もふくらんでいます。

3月もあと2日です。


今は別れの季節です。
幼い頃からずっと見てきた青年達も、
よい若者になって、関東や東北に
巣立っていきました。

また戻って来てくれる事を信じて、
今は涙をぐっとこらえて
喜んで送り出しました。


お元気でね。
祈っています。





ここあでした。

イースターのお花&鼻

2016-03-28 09:16:21 | 教会

昨日は快晴の穏やかな一日になり、
イースターにふさわしい朝を迎えました。


私も病み上がりの体でしたが、
なんとか午後の祝会終了まで
元気に過ごせたこと、感謝でした。



イースターの花と言えば「白百合」と
相場は決まっていますが、
昨日は、百合ではなく、
春らしいこの花でした。




白い梅。


ベテランのお花の先生らしく、
イースターに合わせて、
白を基調にした梅とアルストロメリア。
アルストロメリアが小さな百合みたいですね。









北限の梅が咲く五所川原の
フラワーセンターの梅も開花し始めました。





風船で作ったあみあみの飾りを吊すと
こんな風になりました。



イースター礼拝には、いつもよりたくさんの
方々がつどい、主の復活を祝いました。



祝会の食事の風景。
久しぶりにたくさんの食事に感動!

私は「食べる役」しましたよ。笑


イースターのお祭り自体は昨日で終わりましたが、
クリスチャンにとっては、毎日がイースターです。

「復活のいのち」に満たされているんですもの♪





***




私は、熱は下がりましたが、
風邪のせいで鼻の状態が悪化して、
そういうとき、我が家で力になるのがこれ。




鼻の吸入器。

熱湯が蒸気になって入っていくと、
鼻の通りが良くなって、
とても気持ちがいいです。


私のようなアレルギー性鼻炎の方や、
副鼻腔炎の方にもいいですよ。


最近、鼻の洗浄器が話題ですが、
それも欲しいところです。


花粉症の季節でもあるので、
アレルギー体質の方、辛いですよね。


今年はこちらもスギ花粉が多いらしいです。







ここあでした。

Happy Easter !

2016-03-27 07:20:33 | 教会

いよいよイースターの朝を迎えました。


キリスト教会にとって、
何よりも一番大切にされるのが、
イースター(復活祭)です。

(日本でもだいぶイースターの言葉が
広まりつつありますね。)


日本の教会自体が、もっと、もっと、
イースターを、せめてクリスマス並みに
飾ったりしてもいいと思います。




イースターリースとか





エッグとか
レントのキャンドルとか・・・


春を迎える喜びも重なって、
レントも楽しい準備期間になりますよ。




***




まだ完全な回復ではないけれど、

なんとか礼拝には出席できそうで
良かったと思います。


ここ数日間、我が家の他にも、
大けがした方や、軽く怪我をした方がいて、
受難週に痛い思いをされた人たちがいます。

早く回復しますように。


それと、今日のゲストの中には、
ここの教会の牧師をされていたご家族も
来て下さる事になっています。

教会の皆さんも、
楽しみにしているようですよ。




ここあでした。