goo blog サービス終了のお知らせ 

ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

黒にんにく&小鳥

2015-04-14 05:54:24 | 健康

昨日も良い天気になりました。
いつものように、朝早く散歩と鳥見をしました。
(最後に様子を・・・)

散歩が終わって、急に偏頭痛が起こり、
しばらく休んでいました。

(私は偏頭痛持ち。視覚的にギラギラしたものが見え、
それが消えると、頭痛がひどくなります。
かの芥川龍之介さんも同じ病気だったとか。
うふっ、光栄です! 笑)




***




さて、日曜日、風邪気味のノブさんの事を心配して、
教会のある方が、こんなものを下さったんです。




にんにくです。


でも、黒っぽいでしょ?
これは、黒にんにくです。


「黒にんにく」という品種なのかと思っていた事も
ありましたが、実は、普通のにんにくを
加工したものです。




加工と言っても、ご自宅で作った黒ニンニクです。


もう使用されていない炊飯器で、
何日もかけてじっくり熟成させるんだそうですよ。



熟成されると、しっとり、柔らかくなり、
味もまろやかで、甘くなります。

生のように臭くないし、
おやつのようにも食べられますよ。


感謝。


 


***



昨日は、新しい小鳥に出会えました。

(なんとまたやらかした!
カメラのカード入れ忘れ!もう嫌・・・トホホです。)




まずは、紅猿子(べにましこ)


(写真はお借りしました。)

お腹がオレンジ色で、羽は黒と白の模様。
顔がサルみたいに赤いから、
「猿子」と書いて「ましこ」と呼ぶそうです。




次は、頭高(かしらだか)


(写真をお借りしました。)

頭の上がとさかみたいに立ってます。




最後は、マヒワです。 


(写真をお借りしました。)

ヒワ類の一種。黄色が鮮やかです。
群れがたくさんいました。



その他、シジュウカラ、カワラヒワ、山鳩、ツバメ、
ホオジロ、ノスリ、ヒヨドリ、カラス、スズメなど。

会えて良かった~!



**



頭が痛かったのですが、
今度の日曜日は子供集会なので、
最終準備をしていました。
その様子を明日アップします。  



これから海辺の町へ行きます。
ではまた~!





ここあでした。