ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

空豆と四角豆の植え付けなど

2018-05-31 07:55:17 | 

月曜日の午後、畑に行き、植え付けなどしました。




3本しか発芽しなかった空豆。
苗もHCには売られていないし、
これから種を植えても、また3本ではね・・・
仕方なく、今回は3本でおしまい。



四角豆も植え付けました。



こちらは、発芽率も100%に近くて優秀!



この日は小松菜とサラダカブの間引きをしました。



これはサラダカブです。

小松菜の間引き菜は、さっそく炒めて食べました。
シャキシャキしていて、おいしいです。

翌朝は、バナナなどと混ぜて、
久しぶりにスムージーにして飲みました。
無農薬だから、安心して飲めます。




間引きした小松菜、バナナ、牛乳



ほかの作物も元気でした。



毛豆の本葉





茶豆の本葉





ミニ大根の本葉






パクチーらしきものも発芽





インゲンの「サクサク王子」も本葉



天からの恵みのジャガイモも数株見つかりました。



たぶん、インカあたりかな?





ナスとピーマン





トマト「桃太郎」の花





ミニトマト「ぷちぷよ」の花。
このミニトマトは、皮がかなり薄くて
おいしいんですよ。

やっと今年、苗があちこちで販売されました。





人参も発芽



そして、花も植えました。



濃い紫と濃いピンクの「千日紅」です。

これは、ドライにします。
もう友人が、これを欲しいと言ってくれています。



このほか、春菊、トウモロコシなども順調!

感謝です。






***




この日、畑にある道具置き場(小屋)の
鍵を家に忘れてしまい、このままでは作業できないので、
一度、家に戻ろうかと思いました。

でも、午後からのスタートだし、
往復だけで1時間もかかるし、

仮に、私だけ残って作業していても、
この日の炎天下では、車などの日陰がないと不便、
そして何より、熊が出たら逃げようがない!

(ここは里山で、害獣は良く出ます。
熊はまだ出ていませんが、アライグマやアナグマは
普通に来て、作物を荒らしますからね。)


悩んでいると、一人の男の人(高齢の)が来て、
鍵を持っていると!

そして、しばらく畑にも居ると言ってくださって、
家に鍵をとりに戻らなくても良くなり、
無事に作業ができました。


ここは市民農園ですが、
誰も毎日来るとは限らず、私たちだけという日も
結構多いんです。

その日も、もし誰も居なければ、
本当に大変でした。

おじいさん、ありがとう!

すべての事を導いておられる神様、ありがとう!


今日は、雨が降りそう。
これから、祈り会です。




ここあでした。

バロン・ジロー・ドゥ・ランが開花

2018-05-30 05:48:52 | バラ

久しぶりにバラの開花の話題を。




バロン・ジロー・ドゥ・ラン
つる性。(我が家は鉢で育ててます。)
返り咲き(我が家では一季咲きな感じ)。
強く良い香り。


フランス語で、バロン伯爵かジロー伯爵か?
正しくはわかりません。(分かる方、教えて!)

とにかく高貴なお名前ですね。笑



特徴は、何と言っても、赤い花びらに、
白い線が入っていること。





最初に開花したこの花は、少し白線が少ないです。
でも、まるでつむじが2つあるような、
華やかな花びらになりました!

これは初めてな気がします・・・。


香りが良いので、嗅ぎすぎると、
気が遠くなりそうです。笑



今年、数年ぶりに土替えしてあげました。
そしたら、つぼみが多くなりました。

植物は正直です。
手を掛けたら、多くはそれに応えてくれるんです。

もっと早く土替えしてあげれば良かった。反省。




これは、先日購入した「クリスタルパール」です。
これから、どう育つか見守りたいと思います。


これから、更にいろんなつぼみが開花しそう。
順次アップしていきたいと思います。


今日は、訪問日ですが、私は寝不足です。
昨夜、少し不調でした。

夕方は、子供たちのチャペルタイムがあります。
体力が持つかしら…。

まあ、なんとかなるでしょう!





ここあでした。

豆乳ヨーグルトの白和え

2018-05-29 05:35:20 | 料理

先日紹介した「自家製豆乳ヨーグルト」
(種は、りんご、人参、生姜を発酵させたもの)







これを使って、白和えを作ってみました。




人参とアスパラガス。

和え衣には、白すりごま、味噌、砂糖で
味を付けました。


豆腐の白和えより、少し酸味がありますが、
クリームチーズの白和えのようで、おいしいです。

ちょっと洋風な感じの白和えです。



***



花壇も少しずつ花が増えています。



チェリーセージのピンク





チェリーセージのサーモンピンク



シラーも3色になりました。



白、紫、ピンク









先日植えたジキタリスが開花。



ピンク。
ミニタイプのジキタリスです。



そして、都忘れが今年も開花。
昨年より株がまた増えました。



どんどん咲いてくれますよ。




とても驚いたのは、なんと5年ぶりに
咲きそうな花がありました!



あじさいです!

実は、5年前に頂いた鉢植えのあじさいですが、
地植えしたら、次の年から咲かなくなりました。

きっと剪定の仕方が間違えていたんですよね。

5年も咲かないから、もう諦めていたら、
この日の朝、発見して、感激~!!

剪定の仕方を勉強しなくちゃね。


ピンクの花で、普通の花ではなく、
変形している種類です。

でも、土の種類で色は変わるから、
咲かないとわかりません。




ここあでした。

津軽森へ

2018-05-28 05:54:07 | イベント

土曜日に、「津軽森」というクラフト展へ行きました。

毎年1回、この時期に、岩木山のふもとの
公園で行われています。




案内マップ


行きは、混み混みで、会場に近づくにつれ、
渋滞がひどくて、歩ける距離でも30分以上待ちました。




この日はとても良い天気だったので、
人出も多くて、それでラッシュでした。




もう近くなのに、車の列。




山なので、車からは、こんな林が見えて、
春ゼミと小鳥が鳴いて、小川のせせらぎが聞こえ、
なんとものんびりとした景色。

車の渋滞も、飽きなかったのは、
自然のおかげですね。





スキー場が駐車場。近づくにつれ、
山も大きく見えます。




到着。
ここから少し歩くと会場の公園。





広い公園は、アップダウンが激しいのです。




130組のクラフト作家さんたちが集まり、
去年よりフード店も増えました。


お昼過ぎたので、まずは、何かを食べる事に。




黒石市のお店から、紅玉パイと





スティックパイ。
これは、ドライアップルのパイなので、
歯ごたえがあります。
初めて食べました。





ここは、自転車で売っている「飲み物屋わんど」さん。
ノブさんは、「瀬戸内レモンのジンジャティー」、
私は、以前も飲んだ「ライスミルクチャイ」を。

オーナーの女性は、いつお会いしても、
なんともかわいらしくて、笑顔と声が好きです。
癒やし系の彼女は、何歳なんだろう??




あれれ?二人の靴とスニーカーだけ写ってた。笑

ここは、アップダウンの激しい会場なので、
履き慣れた靴がベストです。



ほかに、海軍カレーパンと、
イカの入ったライスボールのコロッケや、

初めて食べた「しじみのフォー」も。



しじみのだしが少し足りなくて、塩気が強くて
少し残念!フォーだから、もう少しエスニックっぽい方が
おいしいかな?と思いました。

和風のフォーだったのかしら。
せめてレモンとかパクチーがあったらなあ。


腹ごしらえできたので、
時間も限られた中、急いで回り、




今回初の出店のドライフラワーのお店へ。




安くて、普段買えないやつを見つけてゲット。

でも、名前のラベルが外されてしまい、
名前がわからなくなりました。



そして、これも。



三重県の「快頭ずきん」さんの頭巾。

ちょうど、娘が「ターバンが欲しい」と
言っていたのを思い出して、おみやげに買いました。

かなり気に入ってくれて、さっそく被ってます。




私が今回ゲットしたのは、これ。



ブルーのガラスのイヤリング!

出会って一目惚れ。
ブルーというか、瑠璃色と言いたい気になる色。

お店の方によると、
光の加減で、少し色が変わり、夜は紫になると。

確かに味方でグリーンぽくも見えるし、
どこか紫がかっている気もします。

とっておかないで、なるべく付けたいと
思っています。

イヤリングが好きです。
(ピアスの穴は開けたくないので。)


時間がないので、全部回りきれませんでしたが、
かなり良い運動になり、楽しかった!


感謝でしたよ。


6月以降は、毎月のようにクラフト展が
あちこちで開催される津軽地方、すごいなあ。


クラフト展に行くのは、何かをゲットする以上に、
何かを吸収したいためなんです。

アイディアだったり、作家さんやフード店の方との
交流だったり。もちろん気分転換も兼ねます。


感謝!





ここあでした。

四角豆、空豆の発芽

2018-05-27 05:26:57 | 

四角豆が発芽して、本葉も出ました。



新しい種なので、発芽率は良かったです。


そして、これも。



空豆。本葉も出ています。


しかし!

種が10個あったのに、出たのはわずか3個のみ。
30%の発芽率って低いですよね。

私の植え方に問題があったか、
種が良くなかったのか??

土も水も温度も同じ条件なんだけどね。


空豆の発芽は難しいと聞いた気もします。
苗は、この辺では、あまり売られていないので、
どうしましょう。

3本だけじゃ・・・。まあでも、3本なら
1回は食卓に上れるかな。
このまま生長して、豆になれば・・・の話よね。



さて、真冬に一応役目を終えたポインセチア。

春にばっさり切ったらいいと聞き、
ホントにばっさ、ばっさ切りましたが、



ホントにこんなので良かったの???


小さな葉が出ていますが、
大きな葉になるかしら。
もう葉が赤いですけどね。

鉢は変えたらいいのかな??
調べないとわかりません。



***




昨日は、ホントにいい天気になりました。
子供達の運動会も守られました。

私たちは、その後、行けないと思っていた
クラフト展「津軽森」に行けました。

また明日、アップしますね。



これから礼拝ですが、午後、決算総会があります。
その後は、信徒会。普段なかなか話し合えない事がらを
話し合う場ですが、初めての事なので、どうなるか?





ここあでした。