ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

竹輪の恩恵!

2017年08月31日 | 介護
自宅に居たくないので外出をした。
ふらふらと電車に乗った!
とうきょうスカイツリー駅に降りた。
ふらふらとソラマチをブラブラした。
DAISOの店で欲しかった物を買った。
並んで並んで回転寿司を食べた。
出来るだけ高級なネタだけ食べた。
お一人様なのでそれでも5皿でお腹いっぱいです。
1貫しかないもなのもあったので、食べたのは8貫たった。
栃木のアンテナショップのとちまるくんで買い物をした。
食べたい物だけ最小限の買い物です。
ふらふらしていたら食料品の売り場で枝豆の詰め放題に人がむらがっていた。300円でビニール袋に枝豆詰め放題です。
私も試しに枝豆詰め放題に加わった。
ほぼ1キロの枝豆は税込み324円でした。
自宅に帰って来て夜に枝豆を茹でた。
主人も母も枝豆はあまり好きではありません。
主人と母の夕食は残り物を出した。
当然のように私の夕食は無かった。
食べろ!とは誰も言わない。
私はさっさと主人と母の食べ終わった食器を片付け、再び残り物のおかずを冷凍庫に入れた。
とちまるショップで買ってきた佐野の中田のあんぱんは賞味期限が明日まで!
母は何度も「冷凍庫に入れた方がいい!」と、言ってきました。
私は何度も「明日までなら入れなくていい!」と、言いました。
それでもしつこく冷凍庫!と、言ってくるので、私も声をあらげて「入れなくても大丈夫!」と!
とうとう母は怒ってしまいました。
私は居間に戻り夕食がわりに枝豆を!
さすがに枝豆飽きますね!
少しつまんで飽きました。
そして居間に居られるのは10時までなのでそのあと明日のお米を2合研いでお風呂に!
お風呂と言ってもシャワーです。
きちんとお風呂は文句を言われるのです。
湯船に浸かっていなくても私の後のお風呂は湯船が汚いそうです。
そう言われてからなるべくお風呂はシャワーだけ!
うるさく言われるのでシャワーだけ!
わからないようにさっさとシャワーだけ!
顔を洗って髪の毛を洗って、身体を洗ってシャワーだけ!
とうとう洗顔用の泡立てネットは使えばまた母がそのネットでお風呂を洗うかも知れないので封印しました。
手に洗顔フォームを付けて洗う始末です。
今日はシャワー全部で6分もかかってしまいました。
バレないようにシャワーも難しいですね。
出て来てやっぱり買っておいた竹輪をいただきました。竹輪に缶チューハイです。
助かるわ!
竹輪!
たびたび竹輪は飽きるけど、時々竹輪は助かるわ!
でも困りましたね!
毎日一食どこかで外食!
お金もかかるよね!
その分まあいいか!
お使い行っても大したものは買いません。
私のお好きなアルコール!
主人の飲み物!
ヨーグルト!
トマトジュースに野菜ジュースです。
冷蔵庫も冷凍庫も無花果のジャムばかりですから!

焼き鳥3本とモロコシ1本に角ハイボール!

2017年08月30日 | 介護
例によって私の夕食は無いに等しい!
やけくそでつまみに買った焼き鳥5本、2本は旦那に食べられて、残りの3本とモロコシをつまみに角ハイボールを呑む!
いゃあ、このところ胃が小さくなったのかこれだけで満腹であった。
このところお使いに行っても目につくのは無花果ばかり!
おかずになるものは買わない始末です!
お昼に母が整形外科から帰って来てお昼を食べようと冷蔵庫を開けたらたくさんの無花果のジャムばかり!
あきらめて納豆でご飯を食べたのです!
何を買っても文句を言われるので、野菜もお肉も魚も買いません!
おばさんが送ってくれたピーマンは腐りかけ、大丈夫なピーマンだけ無限ピーマンに!
ししとうも悪くないところだけゴボウと残り物の人参で炒めてきんぴらに!
野菜も寂しくなりました。
トマトと茄子と玉ねぎ1個、人参1本、使いかけのキャベツとキュウリが3本です。
これだけ有ればなんとかなります!
卵が10個あります!
大丈夫です!
カルシウム不足なので魚は食べたいな!
買い置きの缶詰めも底をつき、寂しい限りです。
冷蔵庫も冷凍庫も無花果のジャムばかりです!
フランスパンを買ったので明日はフランスパンでジャムはいただきます。
とにかくこの時期お使いに行っても目につくのは無花果ばかり!
安い無花果探す始末です!
だんだん作り方も上手くなりましたよ!
何しろ自分で作れば添加物はございません!無添加のジャムです!
お鍋が悪いのかまだ焦げますが美味しく作れますよ!
生でも美味しい無花果ですが、私が買うのはお徳用のジャム用か煮物用です!
ジャムならどうせ煮てしまえば大丈夫です!
自宅に無花果の木が無いので無花果は買いますが、庭に植える場所がありません!
植えても母に怒られるので!
お昼はショッピングモールでリンガーハットの皿うどんの小さいのを食べました。
最近少食なのでお腹いっぱいでした。
本当はきちんと栄養もカロリーも考えて食事はするべきですね。
ショッピングモールの本屋で拒食症と過食症の本を見つけたのですが、買いませんでした。
そんなの買う必要もないかと!
未だにLサイズの15号着ていますから!
痩せませんね!

友達が心配してくれました!

2017年08月30日 | 介護
友達が心配してくれました!
私が竹輪になるらしいのです!
竹輪は大好きですが、大丈夫です!
竹輪も飽きてきます!
最近は一人前が食べられないです!
トンカツ3切れとご飯少量でお腹いっぱいです!
でも、ちっとも痩せません。
代謝が悪いのか痩せません。
相変わらず妊婦のようなお腹です。
縮む身長出るお腹!
主人も食が細くなり、外食の一人前は大変です。
大人も欲しいお子さまランチ!
食べ放題は無理ですね。
したがって行かなくなりました!
食べ放題もほとんど不味い店ばかり!美味しい店も蟹と格闘しているうちに時間です。
居酒屋行っても二人で3品で満足します。
あまり私はお酒が強くないので生ビール1杯で大丈夫です。
呑めない主人はジュースです。
1日一万歩は目標ですが無理ですね。暑いと怠けて寒いと怠けます。
雨が降ったらお休みです。
スマホのカウントは1時間15分です。
そんなのすぐですね。
1時間15分歩いても1万歩はいきません。
ご老人になったのか歩くスピードも落ちました!
本当は運動出来ればいいんですがね?
月1で2時間の卓球だけですね。
ボーリングはあまりにも下手なので誘われなくなりました!
カラオケは何とか誘ってもらえそうです。

集中豪雨!

2017年08月30日 | 介護
出掛けようと思ったら自宅でピッビッピと何度も音がどこかから鳴っていた。
あちらこちらを探せど音の出所がわからない。
ほどなくしてガス台だとわかった。
どうやら母がガスを付けて使いきちんと戻しておかなかったからだ。
ガス中毒は免れたが危うかった。
出掛けようと思ったら豪雨だった。
豪雨でも出かける。
お腹も空いていた。
傘をさしても駅までびしょびしょだった。
履いていたズボンは膝から下がしぼれるほどにびしょびしょだった。
それでも出かける。
市内のショッピングモールに行く。
自宅にいて家事をしているよりはいい!
びしょびしょのズボンはそのうち乾くと思う。
大量に作った無花果のジャムは添加物が入っていないので6本ほど冷凍した。
そのうち2本は行き先が決まっている。
先方に聞いたら無花果好物だと言う。
ジャム屋が出来るほどとは言わないがたくさん作った。
自宅に無花果の木は欲しいが同居の母に怒られるので植えません。
最もどこに植えたらいいやら?
狭い庭です。
植える場所がありません。
植えてもそのうち飽きるだろうな?
毎日主人はヨーグルトと一緒に美味しくいただいています。
お気に召した様子。
バスに乗っていたら雨も上がった様子。
でも、私のズボンは濡れています。
買いたいものがあります。
カルディで珈琲豆とカルピスバターです。他にも何か物色します。
まさかここまで母は追いかけて来ないのでゆっくりズボンが乾くまで楽しんで来ます。
バスの中傘の無い人もちらほらです。
最近の若者は傘は持たないらしい?

冷蔵庫!中に大したものはなくても何とかなる!

2017年08月30日 | 介護
冷蔵庫の中に大したものはございません。
それでも無ければ無いで何とかなるものです!
今朝はお弁当のおかずに肉なしの麻婆茄子を少量作りました。
そんなのでもありがたきかな!
今朝はあまりにお腹が空きすぎたので、こっそり何も入っていない塩むすびを食べました。
お腹が空きすぎると眠れませんね。
ああ!きちんと食事がしてみたい。
でも大丈夫です!
拒食症にはなりません。
私の知り合いが若い頃に摂食障害で大変だったので、私はそうならないように気をつけています。
食べなくても痩せませんね!
相変わらずデブのおばちゃんです!
自慢の脂肪を抱えています。
しかしそれでも街を歩いていると私よりデブの人を見つけると細く見えるので!
食べても食べても太らない人がうらやましいですね。
あっ!子供の頃はデブじゃあ無かったですよ!
せめて10キロは痩せたいな!
暑苦しい体型です。
クミコさんは痩せすぎですね。
せめてせめて40キロ台に!
ウォーキングをしようと思うのですが、毎日暑いのでサボりぎみ!
目標は1日一万歩!
1時間以上歩かないと無理ですね。
涼しくなったら歩きましょう!
頑張って歩きましょう!