おうちBAR開店

本格的なパーティー料理から手抜きお手軽料理まで、私のキッチンから発信します。毎日の出来事を含めて楽しくご紹介。

猛暑の旅紀行/御宿まるや 夕餉

2013年08月16日 | 旅(国内)
ご無沙汰しております。
もの凄ーく魅力的なイベントの翌日から
猛暑の中、旅に出てきました。
イベントについては写真が乏し過ぎて
今のままでは臨場感が表現できません^^;
何とかしていずれアップする予定です。


良い日本酒をタップリ飲んだお陰様で
翌日は気分スッキリお目目ぱっちり。
早朝とまでは言えませんが
いつもよりも早く起きて出発しました。
しかし…高速道路は断続的に渋滞中。
予定ではお昼に諏訪湖周辺に到着し
うなぎをいただく予定だったのですが
お昼の営業時間中に間に合いそうも無い。
ということで駒ヶ根で降りて…カツ^^;




とんかつ きらく




ヒレカツ 4切れ



ソースカツが有名ですが
私はこれでいいです。
3切れと4切れがあったのですが
空腹に任せて4切れに…
ラードでサクッと揚がってて美味しいですが
かなりボリューミーで膨満感。後悔。
お味はなかなかいいですよ~。



満腹になったところでいざ下諏訪へ。




下諏訪温泉 御宿まるや

中山道沿いにある旅籠です。
どっしりとした佇まいと
喧噪を遮る格子戸に風情を感じますね。
実は昨年はお向かいにあります
「みなとや」さんにお世話になりました。
下諏訪の雰囲気と温泉の泉質が好きなのです。




旧脇本陣であったまるやさんのお部屋。
贅沢な間取りです。使い切れない^^;


温泉で汗を流しました後は
お楽しみの夕食をいただきます。




本日の御献立



食前酒 かりん酒

香り高い果実酒です。




前菜
鯉せんべい
変わり茶巾しぼり
たにし時雨串


鯉せんべい、クセになりそう。



ひと口茶碗蒸しみたい。



たにしは独特の臭みがありますが
必要以上に甘くされておらず好印象。




鯉あらい

洗われてザラリとした食感に。
鯉臭さは無くてセーフです。




馬肉刺身

美しい赤身でさっぱり。
臭みもなく鮮度の良さを感じます。




清流鱒 鱧風仕立て

鱧のように骨切りされており
澄んだお吸い物と相まってお上品。




清流鱒の塩焼き

泥臭さのない鱒、美味しいです。
女将さんに伺ったところ
お魚屋さんが清冽な水を活かして処理してる為
臭みが全くないそうです。





諏訪の凍み豆腐 うなぎ射込みと野菜

気温が低く乾いた空気に包まれた冬の諏訪は
凍み豆腐を作るにもってこいの環境だそうです。
重曹を使用せずキンと凍ませたお豆腐は
非常にきめ細やかで舌触り滑らか。
鰻を射込み、丁寧に炊き合わてあり絶品。




山湖の幸てんぷら

季節の野菜、すりおろし蓮根、
わかさぎ、手長蝦がサクッと揚がってます。
すりおろし蓮根、美味しかった~。




塩いかと金糸瓜

信州は塩蔵した塩いかをよく食べますよね。
海の無いこの地域においては
貴重な海の幸であり保存食なのでしょう。
そうめん南瓜と併せて品の良い酢の物に。




完熟トマト 玉葱ソース和え

湯剥きした完熟トマトは
酸味と甘みのバランスがよく美味しいです。




天然岩魚の塩焼き

こちらは事前に追加オーダーしたメニューです。
天然、と聞いたら避けて通れませんもの^^
オーダーが入った時点でお知り合いに頼んで
渓流釣りに行ってもらったそうです。
手が空いた時は若旦那も釣るようですよ。

天然岩魚…とんでもなく美味しい!
大きさも丁度良く野暮ったさが全くありません。
1050円でこのクオリティは涙もの。




骨の丸揚げ

ネコ科の私め、可食部分は全ていただきます。
漫画のように頭と骨と尻尾を残しましたところ
一旦下がったと思ったら丸揚げで再登場。
よって全ての部位をいただくことができました。
パリッパリになってて美味しいの!感動。




信州蕎麦とろろ仕立て

蕎麦は打っていないようですが
十分美味しかったです。



自家製たくわん古漬け

ほんのりと酸味づいて美味。
こういうたくわん、貴重だな~。



野菜のお味噌汁

丁寧に取られた出汁とアッサリ系の信州味噌。
かつては味噌も作っていたそうですが
今は喜多屋醸造さんのを使っているとのこと。
地域で一番有名どころの丸高は
使ったことは無いとおっしゃってました。




ご飯

つやっつやで美味しい。


塩いか以外、海のものは無し。
塩いかだって郷土料理の一つですもんね。
地元の素材だから物流の負担がかかっておらず
どれも滋味深くて上品で美味しかったです。
みなとやさんもそうでしたが
まるやさんもヘンに甘くする手法でなく
素材を活かした調理法で美味。
再訪したい御宿がまた一つ増えました。
ご馳走様でした!



朝ご飯へつづく。


御宿まるや

Mさんお帰りなさい、の会。

2013年08月08日 | イベント
食に対して並々ならぬ思いを抱く
愉快な面々が集まりまして
名古屋へ帰省されていた
Mさんをお迎えしてパーティを開催。
平日の夜にワラワラと集まったにしては
お料理もお酒も盛りだくさんでした^^




何はともあれ、乾杯&お帰りなさ~い♪




Mさん、サモサ作りに取りかかりました。

フィリングはもちろん生地も自家製。
揚げたてを食べたいというリクエストに対し
現地調理を快くお受けいただけたんです。




サモサとチャトニ




チャトニも自家製。
こんなに美味しいサモサ、初めて♪
今までの概念を覆す美味しさでした。
ピリ辛のチャトニも絶品!
いくつでも食べられそうであり、
ビールが鬼のように進みました(笑)




大根の柚子胡椒和え

caieさん作。
柚子胡椒がピリッと効いてほろ苦く
大人の舌を喜ばせる肴です。




エノキの山椒煮

caieさん作。
山椒が程よく効いています。
熱燗が進みますね~。
ちなみに家主二人がお燗番をつとめてくれて
途切れることなく盃が満たされておりました。
日置桜の濁りと辨天娘の純吟美味しかったな~。




山芋と胡瓜の梅酢漬け

caieさん作。
爽やかな梅酢が食欲をそそります。
私も胡瓜と梅酢使用で丸かぶり^^;
嗜好と思考が似ているからでしょうね。




ササミの味噌漬け炙り

かずくん作。
ササミを味噌漬して炙ったもの。
1日しか経ってないと言っていたけれど
しっかり味が入ってました。
ササミジャーキーのような感じで美味しいわ。




ササミの味噌漬けの味噌

もったいないからとつけ味噌仕立てに。





caieさんの風呂吹き大根につけていただきました。
コラボ、美味し。




ゴーヤ納豆

caieさん作。
ゴーヤと納豆、初体験。
苦みが和らいでいい塩梅。
朝ご飯に良さそうです^^




出汁巻き

かずくん作。
今日は時間が無かったそうでその場調理。
その分、出汁タップリ目でフルフルです。
寝かせたのも美味しいけどこれも美味しい!
また作ってね~♪




スペアリブ

caieさん作。
THE肉!という容姿ですね(笑)
外こんがり、中ジューシーで美味しかったです。





冬瓜と揚げ茄子の冷やし煮浸し

私作。
冬瓜は面取って下茹でして冷まし
一番出汁と白たまり、ヤマヒサ薄口、
三河みりん、塩で煮含めておきます。
茄子は今回ぽってりと肉厚の白茄子を使用。
皮を剥いて水に晒して灰汁を抜き、
水気を丁寧に拭き取って素揚げします。
冷えた時に油臭くならないよう米油を使用してます。
この油をケチると後味が残念なことに…
冬瓜を取り出した出汁でサッと煮含め
冬瓜と併せて保存容器に入れて冷やし
一晩味を含ませたら出来上がり。
青柚子の皮を少しあしらっていただきます。
Mさんも喜んで下さったようでよかったな^^




鮗酢〆と菊もずく酢

私作。
新鮮な鮗を三枚におろして塩をし、
1時間ぐらい置いたら酢洗いして
30分ほど酢につけたら引き上げ
酢を拭って一晩寝かせて馴染ませます。
合わせ酢を作って茹でて絞った菊、
鮗の酢〆を合わせてしばらく置き
沖縄の生もずくと合わせてできあがり。
もずくは塩蔵じゃない方が断然美味しいです。
生は今だけしか無いけれど。





梅酢胡瓜

私作。
胡瓜は乱切りにして漬物用のプレス容器に入れ
海水程度の塩水につけて一晩置きます。
翌日塩水から引き上げてキュッと絞り
白梅酢をさっと回しかけ
切り昆布を5筋ほど入れて出来上がり。
箸休めとして気に入っている一品です。



と、ここで私はタイムアップ。
Mさん特製のチキンカレーをいただいて
そそくさと帰宅しちゃいました^^;
お家でチキンカレーをいただきましたけど
これがめっちゃ美味しいの!
プロでもこのレベルは望めないと思います。
素晴らしい方とお友達にならせていただけました^^
この他にも甘鯛の松笠焼や
A君の土手煮などがあったようですが
食べられなかった…無念。




Mさんにいただいた半田そうめん
国産小麦使用だそうです。
ありがとうございます!
じっくり味わわせていただきます^^



料理やお酒に対する考え方が合致している上に
気の置けない仲間達とお話ししていると
何であんなに時間が早く経ってしまうんでしょ。
時計を見てビックリしました(笑)

誘ってくれたA君、Mちゃん、ありがとう!
そしてMさん、これからも宜しくお願いします。
愉快なお友達(笑)また何かしましょうね♪


あー楽しかった。



最近のおうちご飯事情

2013年08月05日 | 和食
暑い!と言うのも飽き飽きしている今日この頃。
食べたいものを食べないとやってられません。
ということで最近の家ご飯事情をご紹介。
数日間の食事から抜粋したものです。




朝粥

ある日の朝ご飯。
いろいろトッピングする中華風で。
といっても忙しい朝なので
トッピングは冷蔵庫にあるものばかり。
搾菜や鶏ハムやハマチの漬け、なめこなど。
たまにはこういうのもいいですね。




ぶっかけうどん

ある日のお昼ご飯。
細めのうどんに辛味大根や薬味、酢橘、
ササッと揚げたちくわ天を載っけました。
ちくわは最近気に入っている無リン・無化調のもの。
食感は硬めですが食後感がいいです。
てつやのうどんを意識したメニュー。




海南鶏飯

突然食べたくなりまして
鶏肉を買いに走りました。
塩を擦り付けておいた鶏モモ肉は
長ネギと生姜とともに
沸騰させないお湯で13分ほど茹で
蓋をして冷めるまでそのまま放置します。
鶏の脂で大蒜とお米を炒めまして
調味した茹で汁で炊くというもの。
ナンプラー、醤油、唐辛子等を入れた
ピリ辛のソースを鶏肉につけながらいただきます。
大して調味してないけれど美味しいですよ。




ヤムウンセン

海南鶏飯のおともで作成。
春雨や海老、豚のみじん切りなど
全て茹でて熱いうちに野菜と和えまして
ナンプラーや酢で作ったソースで調味します。
パクチーや刻みピーナッツをトッピング。
さっぱり目のいいおつまみ。





鮭弁当

ある日のお昼ご飯。
私の定番昼食です(笑)
鮭があればおかずは質素でOK。
アラが殆どですけどね。
切りそろえられた切り身よりも
旨味が詰まったカマが好き♪




海老ととうもろこしのかき揚げ

ある日の夕ご飯。
とうもろこしもそろそろ終わりかな。
ただ焼いて醤油を塗ったものも
夏らしくて大好きですがかき揚げも好き。
海老との相性もいいですよね。





おでん

無性に食べたくなりました。
夏大根は堅くてサッパリ目ですが
かえって夏にはそんな感じがいいです。
何故このメニューにしたかというと
辻豆腐の野菜厚揚げが半額だったから(笑)
この厚揚げ、私は大好きです。
ちなみに無リン・無化調のちくわも半額。
家に板こんにゃくもあったからおでんしか無いでしょ^^
巾着の中には刻んだ余り野菜と余りお肉。
夏のおでんもなかなかいいです。
もちろんお供は熱燗で。




水冷麺(ムルネンミョン)

ある日のお昼ご飯。
暑い暑いお昼だったので酢もタップリ入れて。
スープは昆布出汁に豚肉の茹で汁などを入れたもの。
酢を効かせると出汁が弱くても輪郭がハッキリします。
今年は韓国渡航はないかもしれないので
冷麺の仕入れ、どうしようかしら…




鴨ロース合焼き

ある日の夕ご飯。
久々に見つけました!半額ロース^^
塩焼きか合焼きか迷った結果
メインのご飯ものがサッパリだったので
少し濃いめの返しで味付けした合焼きに。
先に皮目をフライパンで焼いて脂を落とし
グリルで8分ほど焼いてホイルで包んで休ませ
ロゼに仕上げておきます。
フライパンの脂で葱を焼き
余分な脂を捨てて返しを入れてタレに。
切った鴨と葱、タレを合わせて出来上がり。
鴨はやっぱり美味しいですわ♪




釜揚げシラス丼

シラスがモリモリ食べたくなりました。
だからセレブ盛りでシラス丼に。
薬味や酢橘をあしらってお醤油を少々。
温泉卵を作ったつもりが
ゆで卵になっていたので割愛…
上手くできた試しが無い。


と、こんな食生活をしております。
食べたいものを食べて
あと一ヵ月、乗り切ろう!
早く秋、来ないかな~。
干涸びちゃう。


鴎堂

2013年08月02日 | お出かけ


久々に鴎堂さんへ伺いました。
最近、名古屋の某雑誌にも紹介され
主婦向けのお昼の番組でも紹介されていたため
当日予約は無理かな?と思ったけれど
難なく席を確保することができました。
マスターも奥様もお元気そうで何より^^


デリ満載のビストロセットと悩んだけれど
プリフィクスのフレンチ・セットをセレクト。
でもこのプリフィクス、悩むのよね。
オードブル6~8種、メイン10種以上から
選ばなくちゃいけないから…




帆立のマリネ

馬肉のカルパッチョと悩みこちらに。
ラタトゥイユとキッシュはデフォルトです。




帆立をビネガー、玉葱、パプリカ
ライムの皮でマリネ。
このライムの皮、ちょっと苦い。
レモンの皮をサッとブランシールしたものの方がいいかな。




豆と茸のキッシュ

ほんのりカレー風味のアパレイユで
エスニックな仕上がり。
とっても美味しかったです。





ラタトゥイユ

塩分がガツンとくる欧風田舎料理。
マスターの味付けは結構濃いめです。
お酒を飲むのにはいいかな。




パン

おかわり自由





牛頬肉の煮込み

ホロホロになるまで煮込まれています。
ソースはトマトや野菜の旨味そのまま。
香味野菜を全てFPにかけているのかな?
ザ・ビストロ料理といった味わいです。




アップルタルト

コーティングのアプリコットゼリーが分厚い^^;
やや苦手なので剥がさせていただきました。
リンゴの酸味が活かされた素朴な味わいが
鴎堂さんの特注ブレンドコーヒーとぴったり。
そう。ここのコーヒー美味しいんです^^



がっつり食べたい時にオススメなビストロ料理です。
全体的にお味濃い目なのでアルコールは必須(笑)
4人ぐらいでお邪魔してシェアすると楽しいかもしれません。
奥様4人組がそのようにしてワイワイ楽しんでみえました。


鴎堂さん、豊橋で応援したいお店の一つです。
ご馳走様でした!


鴎堂
愛知県豊橋市西小鷹野2丁目1-16
TEL/ 0532-63-8563
定休日/ 毎週月曜日・第3火曜定休

川安

2013年08月01日 | お出かけ
稲武方面に用があったので
ついでに川安さんへ伺いました。



うなぎ 川安

今年の夏の土用の丑は
一の丑が7月22日、二の丑が8月3日。
丁度真ん中だからそう混んでないだろうと
高を括っておりましたところ
開店5分後にして待ち客3組。
ってことは、5分前に満席になって
先発隊の皆様が食べ終わらないと
順番が回ってこないと言うことね…
もりもり食べるつもりで朝食を控えたから
空腹で目眩しそう(涙)




しかし値上がりしたなぁ。
初めて訪れた時は「上」が1,500円だったような。
稚魚が捕れなければ仕方ないですよね。
しかもその生態はまだ明らかになっていないというし。
ニホンウナギは絶滅危惧種に指定されるかもしれません。
そうしたら庶民の私たちの口…
いや、人間の口には入らなくなるかもしれませんね。




うな丼 特上

大奮発!大放出!
コース料理ならいざ知らず丼で2900円。

あれ?香ばしさが足りない。
以前は皮目が炭火でこんがり焼かれて
パリッとしていたけど。
そしてタレが濃過ぎて多過ぎて
ご飯一人前では太刀打ちできない。
しかも、もともとご飯が柔らかいから
タレと相まって全体的に水分多め。
最後は食べるのが辛くなってきました。
お吸い物はアレだし。
1時間弱後には喉が猛烈に渇き
500mlのミネラルウォーター3本飲みました^^;
それでも渇きが癒えないとは。



清水の舞台から飛び降りたら骨折しました…




どうか、どうか、
おいしい鰻を
安く食べさせてください…