タイを諦め、長野におります。
渋滞に苛まれる中央道をノソノソ走り
昼食時間も過ぎてどうにも我慢できなくなり
駒ヶ根で降りて「丸富」さんを訪ねました。

午後14:00を過ぎていたため
お盆でも流石にピーク過ぎ。
残念ながら十割のしらびそそばは完売でしたが
二八の朝日屋を楽しませていただきます。

まずはハートランドで失礼。
休み初日なのでご勘弁を。

胡瓜の辛子漬け
甘いぞ?
ちょっと残念。

地鶏の肝煮
これはアッサリで美味しいです。
でも、ちょっとお高め。

そばがき

薬味のおろしと鰹節

あしらっていただく。
むっちりとして美味しい。
蕎麦の味わいがダイレクトに分かります。
蕎麦湯と醤油のコラボも美味しかったな。

朝日屋

二八です。
弾力のある歯ごたえが特徴。
ファーストインパクトの香りは優しいけれど
食べた後のハーブのような香りが特徴的。
これが丸富さんの持ち味なのでしょうか。
興味深いです。

薬味は白ネギと本山葵

蕎麦湯は自然な茹で汁
蕎麦汁は信州らしい優しい感じ。
だからシンプルな蕎麦湯を注いでも
強すぎる節の味などはせず美味しかったです。

おろし蕎麦

おろしを載せる
麺は朝日屋でしたが、
おろしのぶっかけでいただくと
また違った趣で楽しめました。
丸富さん、
私のどストライクではないけれど
近くに立ち寄った際は
ぜひ再訪したいお店です。
ご馳走様でした!
丸富
長野県駒ケ根赤穂23-180
TEL/0265-83-3809
渋滞に苛まれる中央道をノソノソ走り
昼食時間も過ぎてどうにも我慢できなくなり
駒ヶ根で降りて「丸富」さんを訪ねました。

午後14:00を過ぎていたため
お盆でも流石にピーク過ぎ。
残念ながら十割のしらびそそばは完売でしたが
二八の朝日屋を楽しませていただきます。

まずはハートランドで失礼。
休み初日なのでご勘弁を。

胡瓜の辛子漬け
甘いぞ?
ちょっと残念。

地鶏の肝煮
これはアッサリで美味しいです。
でも、ちょっとお高め。

そばがき

薬味のおろしと鰹節

あしらっていただく。
むっちりとして美味しい。
蕎麦の味わいがダイレクトに分かります。
蕎麦湯と醤油のコラボも美味しかったな。

朝日屋

二八です。
弾力のある歯ごたえが特徴。
ファーストインパクトの香りは優しいけれど
食べた後のハーブのような香りが特徴的。
これが丸富さんの持ち味なのでしょうか。
興味深いです。

薬味は白ネギと本山葵

蕎麦湯は自然な茹で汁
蕎麦汁は信州らしい優しい感じ。
だからシンプルな蕎麦湯を注いでも
強すぎる節の味などはせず美味しかったです。

おろし蕎麦

おろしを載せる
麺は朝日屋でしたが、
おろしのぶっかけでいただくと
また違った趣で楽しめました。
丸富さん、
私のどストライクではないけれど
近くに立ち寄った際は
ぜひ再訪したいお店です。
ご馳走様でした!
丸富
長野県駒ケ根赤穂23-180
TEL/0265-83-3809